[アニメ]天地無用!魎皇鬼: 2012/10/14 TCCてんちむようりょうおうき / Tenchi Muyou! Ryououki
|
| 総合 評価/統計/情報 |
|---|
| 属性投票 |
| ブログ |
| 商品 |
| 画像/壁紙 |
| 作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2012/10/14 悪い(-1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/] by TCC (表示スキップ) 評価履歴[良い:6147(32%) 普通:7177(38%) 悪い:5704(30%)] / プロバイダ: 10947 ホスト:10878 ブラウザ: 5682 TVアニメ版もそんな面白いとは思いませんでしたが・・・・・・ 天地の周りの女性キャラは、そのTVアニメ版同様良くキャラ分けされていたとも 思うけど、特に魅呼ですか。例の「赤ちゃん」との触れ合いはまさに子煩悩爆発 だったと言うか、微笑ましさは感じられはしました。 しかし、このシリーズ一番の悪い点だとも思いますが、ミョーにシリアスで壮大な 方向に話が進んでいたかと思いきや、変に笑えないギャグもしつこく交えてましたよね。 天地の母親の話は、本OVA版のキーの一つかと思いきや・・・・・・・・ 祖父さん達も良く言えば茶目っ気があったという事だったのでしょうが、アレでは 天地が怒るのも無理はなかった。かなりのシスコンだった九羅蜜弟も、勘違いして 天地を敵視して返り討ちにされていたけど、その自意識過剰っぷりには失笑しか 沸き起こってこなかった。終盤には、天地のライバル候補だった天南某も登場していた けど、中途半端なマキャベリストな感じでキャラがたちきれておらず、キーパーソンの 一人としてはショボイ存在でした。 声優陣も、確かに演じ分けが巧みだった故・青野武氏等良い人はTVアニメ版同様でしたが、 水谷優子氏は何だか必要以上に可愛らしさを強調していた感じで見ていて興ざめでした。 フォトンも変にアクが強くて、梶島作品ってそんな面白いのかなあだけど、残念ながら 本作でもその悪い疑問は解消される事はありませんでした。単なるハーレム&SFアニメでは ないのも分かりますが、見ていて普通に粗が目立った。これでは評価は「とても悪い」 寄りの「悪い」です。 共感コメントは階位を持っている論客の方のみが投稿可能ですが、貴方は階位を持っていないか、ログイン状態ではありません。階位は評価を投稿等すると、1日1回の深夜の定期処理により付与されます。 |
この作品の全ての書込みを表示する
| 総合 評価/統計/情報 |
|---|
| 属性投票 |
| ブログ |
| 商品 |
| 画像/壁紙 |