レス送信モード |
---|
フリーレンの設定って結構ガバガバだよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
そう言うもんだからで何でも済ましてしまう
… | 1無念Nameとしあき25/02/25(火)06:38:14No.1298999356そうだねx94漫画や創作ってある程度そういうもんだろ |
… | 2無念Nameとしあき25/02/25(火)06:43:14No.1298999591そうだねx38俺は気にならないというか好きな作品なら自分の中で勝手に理屈をつけて納得しちゃう |
… | 3無念Nameとしあき25/02/25(火)06:44:57No.1298999673そうだねx45彼岸島読んでこい |
… | 4無念Nameとしあき25/02/25(火)06:45:49No.1298999729そうだねx10真理に気づいたな |
… | 5無念Nameとしあき25/02/25(火)06:51:45No.1299000061そうだねx2本を読んだだけでその魔法が使えるようになるし雑な設定だなとは思う |
… | 6無念Nameとしあき25/02/25(火)06:53:10No.1299000145+シュタルクはバイタリティ全振りかつスキルツリーで防御特化まっしぐらだから |
… | 7無念Nameとしあき25/02/25(火)06:54:24No.1299000225そうだねx1>本を読んだだけでその魔法が使えるようになるし雑な設定だなとは思う |
… | 8無念Nameとしあき25/02/25(火)06:54:45No.1299000244+逆にガバガバしゃない設定してる漫画ってなにがあるんだろう |
… | 9無念Nameとしあき25/02/25(火)06:56:08No.1299000324そうだねx8>本を読んだだけでその魔法が使えるようになるし雑な設定だなとは思う |
… | 10無念Nameとしあき25/02/25(火)06:56:24No.1299000343+まあリンゴの色を変えるとか紙飛行機がよく飛ぶ呪文なんてお遊び魔法は |
… | 11無念Nameとしあき25/02/25(火)06:59:56No.1299000526そうだねx1魔法が便利すぎるな |
… | 12無念Nameとしあき25/02/25(火)07:01:00No.1299000601そうだねx3 1740434460076.jpg-(53845 B) オハヨウノキワミアーーーーーーッwwwwwwwww |
… | 13無念Nameとしあき25/02/25(火)07:07:54No.1299001043そうだねx55 1740434874035.jpg-(44705 B) >フリーレンの設定って結構ガバガバだよね |
… | 14無念Nameとしあき25/02/25(火)07:10:08No.1299001186そうだねx2 1740435008296.jpg-(303283 B) >逆にガバガバしゃない設定してる漫画ってなにがあるんだろう |
… | 15無念Nameとしあき25/02/25(火)07:11:15No.1299001251そうだねx4細かいとこテキトーにやってたぶん |
… | 16無念Nameとしあき25/02/25(火)07:12:08No.1299001291そうだねx2休載ガバガバはつらすぎるので〇と×のネーム状態でもいいから毎週のせて話をすすめてほしい |
… | 17無念Nameとしあき25/02/25(火)07:39:37No.1299003130+ギャグ漫画と同列に語られる時点で終わってる |
… | 18無念Nameとしあき25/02/25(火)07:40:00No.1299003157そうだねx17ガチガチに設定固めすぎると大人の事情挟まった時に軌道修正やりにくくなるからそれくらいでいいんだよ |
… | 19無念Nameとしあき25/02/25(火)07:43:41No.1299003456そうだねx11ドリフターズみたいなもんやな |
… | 20無念Nameとしあき25/02/25(火)07:52:48No.1299004292+斧で脇腹えぐられても跳ね返すとか |
… | 21無念Nameとしあき25/02/25(火)07:58:13No.1299004745そうだねx24 1740437893946.jpg-(40480 B) >斧で脇腹えぐられても跳ね返すとか |
… | 22無念Nameとしあき25/02/25(火)08:02:09No.1299005125そうだねx14好きなら気にならんし嫌いならとめどなく気になる |
… | 23無念Nameとしあき25/02/25(火)08:02:54No.1299005206そうだねx4そもそもスタートが読み切りのギャグ漫画企画だったのだから設定なんて作り込んでなくて当然。 |
… | 24無念Nameとしあき25/02/25(火)08:06:20No.1299005520そうだねx1たぶん本に方程式みたいのが書いてあって |
… | 25無念Nameとしあき25/02/25(火)08:09:00No.1299005783そうだねx1シュタルクは単独でドラゴン倒すくらいのエネルギーを出せるので |
… | 26無念Nameとしあき25/02/25(火)08:14:42No.1299006344そうだねx3歩き旅なのに太って行くのはガバじゃなくて食う量の問題だよ! |
… | 27無念Nameとしあき25/02/25(火)08:16:43No.1299006531そうだねx3>たぶん本に方程式みたいのが書いてあって |
… | 28無念Nameとしあき25/02/25(火)08:20:47No.1299006917+魔法として使えないだけでああいう戦士たちは自然と身体を強化してるんじゃないか |
… | 29無念Nameとしあき25/02/25(火)08:23:06No.1299007132そうだねx4 1740439386095.jpg-(50824 B) >PCやスマホのアプリみたいなもんかなと思ってる |
… | 30無念Nameとしあき25/02/25(火)08:23:36No.1299007177そうだねx6逆にギャグマンガのダンジョン飯は設定ガチガチに決めてて面白いな |
… | 31無念Nameとしあき25/02/25(火)08:25:33No.1299007371そうだねx3洗濯の魔法良いよね |
… | 32無念Nameとしあき25/02/25(火)08:27:10No.1299007527そうだねx19清潔さを保てる魔法って旅には死活問題なので相当優秀 |
… | 33無念Nameとしあき25/02/25(火)08:27:58No.1299007597+>即座に解析して再現できるクヴァール爺はスーパープログラマーか |
… | 34無念Nameとしあき25/02/25(火)08:30:10No.1299007804+ショボい魔法は別に本になってなくてメモみたいなの渡されてるぞ |
… | 35無念Nameとしあき25/02/25(火)08:32:14No.1299007984そうだねx2 1740439934683.jpg-(25117 B) >洗濯の魔法良いよね |
… | 36無念Nameとしあき25/02/25(火)08:33:08No.1299008063そうだねx3元々ガバいところ含めた作風だったけど長期連載でシリアス寄りになったせいで目に付くようになったというか |
… | 37無念Nameとしあき25/02/25(火)08:42:37No.1299008926+名のある魔族をみんな倒さなくてトップを狙ったのかなって? |
… | 38無念Nameとしあき25/02/25(火)08:47:02No.1299009359+>PCやスマホのアプリみたいなもんかなと思ってる |
… | 39無念Nameとしあき25/02/25(火)08:49:02No.1299009519+面白いのは面白い |
… | 40無念Nameとしあき25/02/25(火)08:50:30No.1299009652そうだねx3>フリーレンの設定って結構ガバガバだよね |
… | 41無念Nameとしあき25/02/25(火)08:55:03No.1299010098そうだねx1レゲーRPG的なふんわりした世界観と人間同士で陰謀がみたいな話は食い合わせ悪いとこ感じる |
… | 42無念Nameとしあき25/02/25(火)09:01:34No.1299010729+多分自害したと思ってたアウラもシレっと出てくるよね |
… | 43無念Nameとしあき25/02/25(火)09:05:45No.1299011134そうだねx5>多分自害したと思ってたアウラもシレっと出てくるよね |
… | 44無念Nameとしあき25/02/25(火)09:07:14No.1299011292+一番柔らかい腹にバトルアクスの本気の攻撃でその程度の傷って人間じゃないだろ |
… | 45無念Nameとしあき25/02/25(火)09:08:44No.1299011450そうだねx1>>フリーレンの設定って結構ガバガバだよね |
… | 46無念Nameとしあき25/02/25(火)09:09:32No.1299011541+>一番柔らかい腹にバトルアクスの本気の攻撃でその程度の傷って人間じゃないだろ |
… | 47無念Nameとしあき25/02/25(火)09:09:37No.1299011547そうだねx30 1740442177549.jpg-(45467 B) >一番柔らかい腹にバトルアクスの本気の攻撃でその程度の傷って人間じゃないだろ |
… | 48無念Nameとしあき25/02/25(火)09:10:09No.1299011615+>まぁ魔族完全にいなくなったら今度は人間同士で戦争始めるから根本的に救いはないだろうけど |
… | 49無念Nameとしあき25/02/25(火)09:12:57No.1299011924+>清潔さを保てる魔法って旅には死活問題なので相当優秀 |
… | 50無念Nameとしあき25/02/25(火)09:17:21No.1299012394そうだねx1絵に躍動感が無いからまぁそんなもんなんだろ |
… | 51無念Nameとしあき25/02/25(火)09:21:08No.1299012783そうだねx3作者戦闘シーンほんと苦手っぽいもんね |
… | 52無念Nameとしあき25/02/25(火)09:24:51No.1299013179+飛行魔法は |
… | 53無念Nameとしあき25/02/25(火)09:26:15No.1299013331そうだねx12原作の戦闘描写が淡白だからアニメで色々やれてるところある |
… | 54無念Nameとしあき25/02/25(火)09:27:29No.1299013469そうだねx3絵柄好きだけど戦闘シーン意外もそんなに上手くないよね |
… | 55無念Nameとしあき25/02/25(火)09:29:00No.1299013631+ゲーム世界だぞ |
… | 56無念Nameとしあき25/02/25(火)09:30:33No.1299013807+>原作の戦闘描写が淡白だからアニメで色々やれてるところある |
… | 57無念Nameとしあき25/02/25(火)09:32:07No.1299013977そうだねx17設定ガバガバでも面白ければいい |
… | 58無念Nameとしあき25/02/25(火)09:32:40No.1299014023そうだねx6ワンピースも鬼滅もカバガバだし |
… | 59無念Nameとしあき25/02/25(火)09:34:27No.1299014193そうだねx1>設定ガバガバでも面白ければいい |
… | 60無念Nameとしあき25/02/25(火)09:35:21No.1299014292+やはり魔族がいたほうが人類同士で戦わなくなるから必要悪だな |
… | 61無念Nameとしあき25/02/25(火)09:36:41No.1299014427+>やはり魔族がいたほうが人類同士で戦わなくなるから必要悪だな |
… | 62無念Nameとしあき25/02/25(火)09:38:02No.1299014575+>ゲーム世界だぞ |
… | 63無念Nameとしあき25/02/25(火)09:39:48No.1299014759そうだねx1RPGで魔王だと思っていたのは量産型モンスターでしたとか |
… | 64無念Nameとしあき25/02/25(火)09:40:55No.1299014882そうだねx23 1740444055086.jpg-(279463 B) >彼岸島読んでこい |
… | 65無念Nameとしあき25/02/25(火)09:42:16No.1299015052そうだねx8星を壊せるバケモノどもが蹴ったり殴ったりしてるドラゴンボールはガバガバの極みだよ |
… | 66無念Nameとしあき25/02/25(火)09:42:17No.1299015053+>No.1299014575 |
… | 67無念Nameとしあき25/02/25(火)09:42:44No.1299015120+>絵柄好きだけど戦闘シーン意外もそんなに上手くないよね |
… | 68無念Nameとしあき25/02/25(火)09:43:14No.1299015179+スレ画のシーンと設定とになんの関係が? |
… | 69無念Nameとしあき25/02/25(火)09:43:59No.1299015264+>設定ガバガバでも面白ければいい |
… | 70無念Nameとしあき25/02/25(火)09:44:32No.1299015330そうだねx8>ガバガバはいいけど矛盾は困る |
… | 71無念Nameとしあき25/02/25(火)09:44:45No.1299015364+ガバガバというか作者が神になれるのがファンタジーだろ |
… | 72無念Nameとしあき25/02/25(火)09:45:14No.1299015423+>フリーレンはそこら辺の矛盾は少ないよね |
… | 73無念Nameとしあき25/02/25(火)09:45:30No.1299015454+サイエンスフィクションは滅んでると思う |
… | 74無念Nameとしあき25/02/25(火)09:45:47No.1299015483そうだねx1>No.1299014882 |
… | 75無念Nameとしあき25/02/25(火)09:45:54No.1299015501+>ワンピースも鬼滅もカバガバだし |
… | 76無念Nameとしあき25/02/25(火)09:46:21No.1299015559そうだねx12 1740444381155.jpg-(1924918 B) >結構ガバガバだよね |
… | 77無念Nameとしあき25/02/25(火)09:46:43No.1299015597+シュタルクは戦士だから防御力が500くらいあって攻撃力50くらいのリーニエたそが斧をフルスイングしても全く効きませんとかそういう世界だよな |
… | 78無念Nameとしあき25/02/25(火)09:46:44No.1299015598そうだねx7 1740444404751.jpg-(36466 B) シャクシャクシャクシャク |
… | 79無念Nameとしあき25/02/25(火)09:47:03No.1299015631+ジークアクスってアニメ映画がいま映画館でやってるよ |
… | 80無念Nameとしあき25/02/25(火)09:47:20No.1299015659そうだねx2これおかしくね?って意見が出ても |
… | 81無念Nameとしあき25/02/25(火)09:48:47No.1299015823そうだねx4 1740444527175.jpg-(130394 B) >洗濯の魔法良いよね |
… | 82無念Nameとしあき25/02/25(火)09:49:03No.1299015858そうだねx2>誰に聞いても理由が返ってくる |
… | 83無念Nameとしあき25/02/25(火)09:49:15No.1299015882+ドラクエのネタとか出てくるしロールプレイングゲームのキャラクタって感じがする |
… | 84無念Nameとしあき25/02/25(火)09:50:06No.1299015978+フリーレンもRPGゲーム化するのかな |
… | 85無念Nameとしあき25/02/25(火)09:50:14No.1299015994+女神の魔法はマジわかんないよね |
… | 86無念Nameとしあき25/02/25(火)09:50:19No.1299016002+>それってこういう事じゃね?っていろいろな意見が返ってくる |
… | 87無念Nameとしあき25/02/25(火)09:50:55No.1299016080そうだねx15>>洗濯の魔法良いよね |
… | 88無念Nameとしあき25/02/25(火)09:52:13No.1299016206そうだねx1終極の聖女トートちゃんの呪いとやらも |
… | 89無念Nameとしあき25/02/25(火)09:53:30No.1299016361+原作がショートコメディ作家だからロジックがベースなのよ |
… | 90無念Nameとしあき25/02/25(火)09:54:33No.1299016473+呪い解除のプロが合流?したから大丈夫だと信じたい |
… | 91無念Nameとしあき25/02/25(火)09:55:17No.1299016562+存在してた魔法すら時の流れで消えてく世界だからな… |
… | 92無念Nameとしあき25/02/25(火)09:55:56No.1299016652+戦士ゴリラの話が今回で終わって |
… | 93無念Nameとしあき25/02/25(火)09:57:22No.1299016808+複数の術式がある上に個人差もある |
… | 94無念Nameとしあき25/02/25(火)10:00:40No.1299017174+魔法を題材にしてるやつはどれもガバいしな |
… | 95無念Nameとしあき25/02/25(火)10:01:59No.1299017323そうだねx2 1740445319671.jpg-(45426 B) 魔法については魔族と人間の魔法体系に差がありすぎるから魔族の魔法が何やってるのかは理解出来ない設定 |
… | 96無念Nameとしあき25/02/25(火)10:02:15No.1299017350+そもそも魔法という存在が空想のものなので |
… | 97無念Nameとしあき25/02/25(火)10:05:14No.1299017711+エルフや魔族しか知らない魔法の制約については |
… | 98無念Nameとしあき25/02/25(火)10:05:58No.1299017794+>残党多すぎて全然平和になってないじゃんってなった |
… | 99無念Nameとしあき25/02/25(火)10:07:19No.1299017975+>存在してた魔法すら時の流れで消えてく世界だからな… |
… | 100無念Nameとしあき25/02/25(火)10:09:22No.1299018234+ゼーリエですらあくまで人類の魔法を全て知ってるであって魔族の魔法は使えないんだよな |
… | 101無念Nameとしあき25/02/25(火)10:11:25No.1299018485+ 1740445885543.jpg-(133159 B) たぶんゼーリエ様と同列の人 |
… | 102無念Nameとしあき25/02/25(火)10:11:51No.1299018547+魔族が居なくなっても魔物は関係なく殺しに来るからね |
… | 103無念Nameとしあき25/02/25(火)10:13:09No.1299018725+HPがある限り死なないし動けるという世界よね |
… | 104無念Nameとしあき25/02/25(火)10:14:07No.1299018857+>>存在してた魔法すら時の流れで消えてく世界だからな… |
… | 105無念Nameとしあき25/02/25(火)10:14:26No.1299018904+エルフにとったら魔王もランダムエンカに近い存在に落ち着いてく感じ |
… | 106無念Nameとしあき25/02/25(火)10:17:08No.1299019295+文字は発明っていうのかしら |
… | 107無念Nameとしあき25/02/25(火)10:19:26No.1299019592+数字なんかもそうだけど |
… | 108無念Nameとしあき25/02/25(火)10:21:45No.1299019893+爆発的な普及に寄与したのが印刷だからね |
… | 109無念Nameとしあき25/02/25(火)10:25:57No.1299020431+魔族は生まれた直後から一人で生きて行くらしいけどそうすると言葉を習得できない気がする |
… | 110無念Nameとしあき25/02/25(火)10:27:16No.1299020592+文字は発明だよ |
… | 111無念Nameとしあき25/02/25(火)10:41:00No.1299022363+シュタルクの場合師匠もかなり異常だから… |
… | 112無念Nameとしあき25/02/25(火)10:42:41No.1299022579+護符みたいな魔力込めて使い捨ての魔法使える世界観なら「紙飛行機を遠くに飛ばす魔法」も使い道ありそうだけど |
… | 113無念Nameとしあき25/02/25(火)10:47:54No.1299023186そうだねx1服飾とか文化的なところは全く考えてないよな |
… | 114無念Nameとしあき25/02/25(火)10:51:43No.1299023639そうだねx3>服飾とか文化的なところは全く考えてないよな |
… | 115無念Nameとしあき25/02/25(火)10:54:03No.1299023946+>服飾とか文化的なところは全く考えてないよな |
… | 116無念Nameとしあき25/02/25(火)10:54:25No.1299023981+ 1740448465414.png-(727640 B) このおっさんは封印中に海に捨ててくるとかじゃ駄目だったのかな |
… | 117無念Nameとしあき25/02/25(火)11:03:03No.1299025048+>このおっさんは封印中に海に捨ててくるとかじゃ駄目だったのかな |
… | 118無念Nameとしあき25/02/25(火)11:03:43No.1299025146そうだねx1>このおっさんは封印中に海に捨ててくるとかじゃ駄目だったのかな |
… | 119無念Nameとしあき25/02/25(火)11:12:31No.1299026238そうだねx6>このおっさんは封印中に海に捨ててくるとかじゃ駄目だったのかな |
… | 120無念Nameとしあき25/02/25(火)11:16:15No.1299026754+>本を読んだだけでその魔法が使えるようになるし雑な設定だなとは思う |
… | 121無念Nameとしあき25/02/25(火)11:19:40No.1299027187そうだねx2 1740449980865.png-(4898 B) >>本を読んだだけでその魔法が使えるようになるし雑な設定だなとは思う |
… | 122無念Nameとしあき25/02/25(火)11:31:19No.1299028748+設定は少なくとも見えるところは雑なくらいにしないと話がちっとも進められないぞ |
… | 123無念Nameとしあき25/02/25(火)11:36:26No.1299029487+まぁ本読んでも魔力が無いと使えないだろうなぁ |
… | 124無念Nameとしあき25/02/25(火)11:51:17No.1299031551そうだねx1設定がガバガバだから読まない人は少ないって事だろうね |
… | 125無念Nameとしあき25/02/25(火)11:52:01No.1299031656+全盛期のアイゼンも敵の槍を生身で壊すくらい硬かったし猿マネの斧も弟子には通らないやろ |
… | 126無念Nameとしあき25/02/25(火)11:53:06No.1299031822そうだねx1ファンタシー作品なので |
… | 127無念Nameとしあき25/02/25(火)11:57:33No.1299032468+>魔法については魔族と人間の魔法体系に差がありすぎるから魔族の魔法が何やってるのかは理解出来ない設定 |
… | 128無念Nameとしあき25/02/25(火)11:59:51No.1299032823+紙飛行機って言葉が出た時にじゃあこの世界飛行機があるのか? |
… | 129無念Nameとしあき25/02/25(火)12:09:54No.1299034436そうだねx1この点ついては作中では日本語なんて話してないので |
… | 130無念Nameとしあき25/02/25(火)12:10:21No.1299034523+別にガバガバなのはいいんだけど |
… | 131無念Nameとしあき25/02/25(火)12:10:56No.1299034639+まーフリーレンが日本語話すわけは無いわな… |
… | 132無念Nameとしあき25/02/25(火)12:11:01No.1299034658+>でもゾルトラークだかを改良強化出来る人間 |
… | 133無念Nameとしあき25/02/25(火)12:11:17No.1299034703+>一番柔らかい腹にバトルアクスの本気の攻撃でその程度の傷って人間じゃないだろ |
… | 134無念Nameとしあき25/02/25(火)12:12:40No.1299034952そうだねx3フリーレン世界では紙飛行機は別の名称なんだろうなぁ |
… | 135無念Nameとしあき25/02/25(火)12:14:00No.1299035190+アイゼンは自然落下で地面に激突しても死なない強靭な体を持っているらしい |
… | 136無念Nameとしあき25/02/25(火)12:14:10No.1299035224+シュタルクってなんで人間なのにあんな身体能力高いのって |
… | 137無念Nameとしあき25/02/25(火)12:14:28No.1299035271そうだねx1>でもゾルトラークだかを改良強化出来る人間 |
… | 138無念Nameとしあき25/02/25(火)12:14:43No.1299035316+少年サンデーってまあ小中学生がもともと想定されてる読者だろうし設定がヘンになってもやたら日本的な表現するのは理にかなってる |
… | 139無念Nameとしあき25/02/25(火)12:15:06No.1299035389+>シュタルクってなんで人間なのにあんな身体能力高いのって |
… | 140無念Nameとしあき25/02/25(火)12:15:09No.1299035401+>シュタルクってなんで人間なのにあんな身体能力高いのって |
… | 141無念Nameとしあき25/02/25(火)12:16:54No.1299035759+二人とも若いから修行で強くなるって感じでは無さそうなんだよな |
… | 142無念Nameとしあき25/02/25(火)12:18:37No.1299036092そうだねx1スレ画は設定がガバガバなんじゃなくてあの世界ではそういうもんだってシーンだろう |
… | 143無念Nameとしあき25/02/25(火)12:18:49No.1299036133+ヒンメル率いる勇者一行も実は女神の加護みたいのが働いていて |
… | 144無念Nameとしあき25/02/25(火)12:19:56No.1299036314+>ヒンメル率いる勇者一行も実は女神の加護みたいのが働いていて |
… | 145無念Nameとしあき25/02/25(火)12:20:12No.1299036368+>シュタルクってなんで人間なのにあんな身体能力高いのって |
… | 146無念Nameとしあき25/02/25(火)12:20:47No.1299036484+女神の魔法が現実に人知を超えた現象を起こしてるので |
… | 147無念Nameとしあき25/02/25(火)12:21:15No.1299036577+過去に意識が戻って未来を変えうる魔法とか |
… | 148無念Nameとしあき25/02/25(火)12:21:17No.1299036583+加護があるとかないとかはわからないが |
… | 149無念Nameとしあき25/02/25(火)12:22:36No.1299036869+ 1740453756483.jpg-(491240 B) 女神がエルフっぽい偶像として描かれているのがちょっと気になるところ |
… | 150無念Nameとしあき25/02/25(火)12:23:20No.1299037023+ゼーリエ「女神?それは私の母だ」 |
… | 151無念Nameとしあき25/02/25(火)12:23:21No.1299037026+単位とかは基本現実世界のものだし本格ファンタジーだとかあんまり言わないよね |
… | 152無念Nameとしあき25/02/25(火)12:24:32No.1299037278+ドラゴンボールとか気で強さが何とかなる世界みたいなら身体能力や丈夫なのは簡単に説明出来るけど |
… | 153無念Nameとしあき25/02/25(火)12:24:33No.1299037284+異世界ファンタジーの単位が架空の単位であるべきか論なんて |
… | 154無念Nameとしあき25/02/25(火)12:25:15No.1299037438そうだねx1>ドラゴンボールとか気で強さが何とかなる世界みたいなら身体能力や丈夫なのは簡単に説明出来るけど |
… | 155無念Nameとしあき25/02/25(火)12:25:52No.1299037575+現実の理論と空想の理論がごっちゃになってワカメちゃんになるのはよくある |
… | 156無念Nameとしあき25/02/25(火)12:29:23No.1299038346+>ヒロイック・ファンタジーの世界ってだいたい特に説明なく強い戦士はむちゃくちゃ強くて頑丈じゃね? |
… | 157無念Nameとしあき25/02/25(火)12:30:24No.1299038589そうだねx7>大体人間として基準があってそこから逸脱しないでしょ |
… | 158無念Nameとしあき25/02/25(火)12:30:51No.1299038699+戦士が強いってのはファンタジーな作中では当たり前だし説明は不要だとは思うけど |
… | 159無念Nameとしあき25/02/25(火)12:31:36No.1299038895+>設定ガバガバでも面白ければいい |
… | 160無念Nameとしあき25/02/25(火)12:31:50No.1299038967+シュタルクは代々そういう戦士の血筋の子だから強いだろなとは思うけど |
… | 161無念Nameとしあき25/02/25(火)12:32:00No.1299039006+ファンタジーものの根っこって神話や民話だからなあ |
… | 162無念Nameとしあき25/02/25(火)12:32:17No.1299039075+>アイゼンは自然落下で地面に激突しても死なない強靭な体を持っているらしい |
… | 163無念Nameとしあき25/02/25(火)12:32:45No.1299039187+魔法とまでは言わずとも似たような理屈で |
… | 164無念Nameとしあき25/02/25(火)12:32:46No.1299039196+南の勇者もアホみたいに強かったね |
… | 165無念Nameとしあき25/02/25(火)12:33:01No.1299039260+>んなもん作品によるとしか言いようがないな |
… | 166無念Nameとしあき25/02/25(火)12:33:19No.1299039329+>シュタルクは代々そういう戦士の血筋の子だから強いだろなとは思うけど |
… | 167無念Nameとしあき25/02/25(火)12:33:24No.1299039358そうだねx4魔法のあるような世界で戦士の身体が頑丈なことになんの理由付けが必要なのか |
… | 168無念Nameとしあき25/02/25(火)12:34:39No.1299039648+ザインもあのフリーレンが惚れ込むほどの僧侶だし |
… | 169無念Nameとしあき25/02/25(火)12:34:47No.1299039689+ファイブスターを読んでれば大抵の矛盾や変更は気にしなくなる |
… | 170無念Nameとしあき25/02/25(火)12:35:08No.1299039760+魔力を外部に放出するのが魔法使いで体内で練り上げて身体強化するのが戦士とかじゃないか? |
… | 171無念Nameとしあき25/02/25(火)12:35:16No.1299039799+>魔法のあるような世界で戦士の身体が頑丈なことになんの理由付けが必要なのか |
… | 172無念Nameとしあき25/02/25(火)12:36:34No.1299040141+ゲームの世界だと戦士は魔法にめちゃ弱いよね |
… | 173無念Nameとしあき25/02/25(火)12:37:08No.1299040284そうだねx3つまりシュタルクはフェルンの尻に敷かれるという事 |
… | 174無念Nameとしあき25/02/25(火)12:37:38No.1299040399+>つまりシュタルクはフェルンの尻に敷かれるという事 |
… | 175無念Nameとしあき25/02/25(火)12:38:18No.1299040564+ところで連載再開はいつなんだろう |
… | 176無念Nameとしあき25/02/25(火)12:38:21No.1299040572+>魔力を外部に放出するのが魔法使いで体内で練り上げて身体強化するのが戦士とかじゃないか? |
… | 177無念Nameとしあき25/02/25(火)12:38:30No.1299040614そうだねx3 1740454710142.jpg-(316244 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 178無念Nameとしあき25/02/25(火)12:38:58No.1299040715+アウラ、作者の有能アシスタントしてこい |
… | 179無念Nameとしあき25/02/25(火)12:39:34No.1299040857+ドラクエ方式で単にHPが高いんでしょ |
… | 180無念Nameとしあき25/02/25(火)12:40:15No.1299041019+>アウラ、作者の有能アシスタントしてこい |
… | 181無念Nameとしあき25/02/25(火)12:40:20No.1299041046+シュタルク土手っ腹斧直撃問題は |
… | 182無念Nameとしあき25/02/25(火)12:40:25No.1299041067+それだ |
… | 183無念Nameとしあき25/02/25(火)12:40:43No.1299041143+ 1740454843955.jpg-(73201 B) 身体強化を魔力で強化してるって明確に言ったのは魔族の将軍ぐらい |
… | 184無念Nameとしあき25/02/25(火)12:41:41No.1299041355+そういえば結界とかはれるから |
… | 185無念Nameとしあき25/02/25(火)12:42:13No.1299041473+シュタルクはハゲジジイの膝蹴りを入れられて気絶した程度してたよ |
… | 186無念Nameとしあき25/02/25(火)12:42:47No.1299041607+気絶はステータス異常だからHP関係なくね |
… | 187無念Nameとしあき25/02/25(火)12:43:37No.1299041799+シュタルクはボロボロになっても普通に生還するから |
… | 188無念Nameとしあき25/02/25(火)12:44:10No.1299041947そうだねx1別に特別ガバいとは思わんがスレ画のシーンは流石に無茶だろとは思った |
… | 189無念Nameとしあき25/02/25(火)12:44:13No.1299041960+気絶しててもフェルンだけは守る男 |
… | 190無念Nameとしあき25/02/25(火)12:44:57No.1299042186そうだねx1むしろスレ画はさすがアイゼンの弟子って思ったけどな |
… | 191無念Nameとしあき25/02/25(火)12:46:16No.1299042496+ドラゴンを一人で殺す男が小娘の斧の一撃で死ぬかね |
… | 192無念Nameとしあき25/02/25(火)12:46:31No.1299042560+ 1740455191176.jpg-(61680 B) シュタルクの強さは1番のガバガバ要素 |
… | 193無念Nameとしあき25/02/25(火)12:47:08No.1299042692+なんかさ |
… | 194無念Nameとしあき25/02/25(火)12:47:25No.1299042764そうだねx1フリーレンの原作者は女性なんかな? |
… | 195無念Nameとしあき25/02/25(火)12:47:54No.1299042894そうだねx1強さにもいろいろあってだけの話だろう |
… | 196無念Nameとしあき25/02/25(火)12:48:01No.1299042933+>男ならスレ画みたいのはなんで防げたんだろうってのが気になってどうにか理由付けるよな |
… | 197無念Nameとしあき25/02/25(火)12:48:39No.1299043071そうだねx5>フリーレンの原作者は女性なんかな? |
… | 198無念Nameとしあき25/02/25(火)12:49:03No.1299043183+とりあえず勇者一行のメンバーであるアイゼンの弟子だから |
… | 199無念Nameとしあき25/02/25(火)12:49:27No.1299043270そうだねx1>フリーレンの原作者は女性なんかな? |
… | 200無念Nameとしあき25/02/25(火)12:49:46No.1299043350+フリーレンがデンケンを軽く倒せたのもノイズだよね |
… | 201無念Nameとしあき25/02/25(火)12:49:48No.1299043357+>動きのみを模倣してるからで十分じゃね |
… | 202無念Nameとしあき25/02/25(火)12:49:59No.1299043406+建物よりでかい怪物と接近戦をやれる戦士がそこそこ居る世界なんだから |
… | 203無念Nameとしあき25/02/25(火)12:50:06No.1299043441+根性値が高い可能性もある |
… | 204無念Nameとしあき25/02/25(火)12:50:28No.1299043518+デンケンはマハトの弟子だからねぇ |
… | 205無念Nameとしあき25/02/25(火)12:50:56No.1299043633+一般人は硬くないよな? |
… | 206無念Nameとしあき25/02/25(火)12:51:34No.1299043786+>鍛えると硬くなる世界なのか |
… | 207無念Nameとしあき25/02/25(火)12:51:41No.1299043810+特にシュタルクは規格外であってほしい |
… | 208無念Nameとしあき25/02/25(火)12:51:52No.1299043848そうだねx4>フリーレンがデンケンを軽く倒せたのもノイズだよね |
… | 209無念Nameとしあき25/02/25(火)12:52:01No.1299043891そうだねx1>一般人は硬くないよな? |
… | 210無念Nameとしあき25/02/25(火)12:52:04No.1299043900そうだねx1>シュタルクの強さは1番のガバガバ要素 |
… | 211無念Nameとしあき25/02/25(火)12:52:19No.1299043965+シュタルクはなんかデカいことやってほしい |
… | 212無念Nameとしあき25/02/25(火)12:53:16No.1299044171+戦士が魔法使いに強いとかも最近作ったでしょ |
… | 213無念Nameとしあき25/02/25(火)12:53:41No.1299044259+>俺たちだって硬くなるだろ? |
… | 214無念Nameとしあき25/02/25(火)12:54:00No.1299044335そうだねx1>>フリーレンがデンケンを軽く倒せたのもノイズだよね |
… | 215無念Nameとしあき25/02/25(火)12:54:29No.1299044431+ 1740455669267.jpg-(476953 B) >シュタルクはなんかデカいことやってほしい |
… | 216無念Nameとしあき25/02/25(火)12:54:30No.1299044435+ 1740455670010.jpg-(62197 B) フリーレンについては |
… | 217無念Nameとしあき25/02/25(火)12:55:00No.1299044545そうだねx2>戦士が魔法使いに強いとかも最近作ったでしょ |
… | 218無念Nameとしあき25/02/25(火)12:55:47No.1299044714そうだねx5作中で矛盾有るならともかく現実の世界と違う!は難癖にしかならんぞ |
… | 219無念Nameとしあき25/02/25(火)12:55:55No.1299044740そうだねx1>間合い内でリュグナーやソリテールに切り掛かって全然勝ててないやん |
… | 220無念Nameとしあき25/02/25(火)12:56:03No.1299044770+フェルンももうちょい修行が進んだら |
… | 221無念Nameとしあき25/02/25(火)12:56:26No.1299044851+1から10まで筋が通ってなくても雰囲気で面白ければ良いと思う |
… | 222無念Nameとしあき25/02/25(火)12:57:27No.1299045035+今は基礎魔法以外は使用禁止の縛りが付いてるから |
… | 223無念Nameとしあき25/02/25(火)12:58:15No.1299045187+ソリテールはともかくリュグナーの魔法は戦士向き |
… | 224無念Nameとしあき25/02/25(火)12:58:52No.1299045323+魔法使いは戦士に近接では勝てないわね |
… | 225無念Nameとしあき25/02/25(火)12:58:56No.1299045340+マンガは設定の整合性とかどうでもよくてキャラが魅力的ならそれでいいんだよな |
… | 226無念Nameとしあき25/02/25(火)13:00:21No.1299045635+ガバガバってキーワード使わなくなったね |
… | 227無念Nameとしあき25/02/25(火)13:00:33No.1299045674+>>ヒンメル率いる勇者一行も実は女神の加護みたいのが働いていて |
… | 228無念Nameとしあき25/02/25(火)13:00:35No.1299045682そうだねx1考えるんじゃねえ感じろって漫画ならいいけど |
… | 229無念Nameとしあき25/02/25(火)13:00:41No.1299045696+>>動きのみを模倣してるからで十分じゃね |
… | 230無念Nameとしあき25/02/25(火)13:01:22No.1299045831+>コイツに勝てるヤツはいないのでは?と思った |
… | 231無念Nameとしあき25/02/25(火)13:01:25No.1299045841+あの過去に戻ったのが後々話に大きな影響を与えたりしてると胸熱 |
… | 232無念Nameとしあき25/02/25(火)13:01:32No.1299045857そうだねx1>考えるんじゃねえ感じろって漫画ならいいけど |
… | 233無念Nameとしあき25/02/25(火)13:01:37No.1299045878+>考えるんじゃねえ感じろって漫画ならいいけど |
… | 234無念Nameとしあき25/02/25(火)13:02:11No.1299045990+>>コイツに勝てるヤツはいないのでは?と思った |
… | 235無念Nameとしあき25/02/25(火)13:02:39No.1299046076そうだねx1>軽い重いのレベルで切れ味は変わらないだろ |
… | 236無念Nameとしあき25/02/25(火)13:02:42No.1299046084そうだねx1フリーレンが強いって設定がガバガバかな |
… | 237無念Nameとしあき25/02/25(火)13:02:58No.1299046136そうだねx1>たとえば人の動きを真似るのがすごい上手い人が大谷のバッティングフォームを完全になぞったとしても |
… | 238無念Nameとしあき25/02/25(火)13:03:06No.1299046158そうだねx1またガバガバ節が始まったぞ |
… | 239無念Nameとしあき25/02/25(火)13:03:15No.1299046176そうだねx1>>軽い重いのレベルで切れ味は変わらないだろ |
… | 240無念Nameとしあき25/02/25(火)13:03:23No.1299046208そうだねx1ガバガバあきと命名しよう |
… | 241無念Nameとしあき25/02/25(火)13:03:40No.1299046252+師匠はそもそも種族が違うんだから |
… | 242無念Nameとしあき25/02/25(火)13:04:19No.1299046382そうだねx3こういうお題のスレで上手い事例えようとする人がだいたい意味わからないの好き |
… | 243無念Nameとしあき25/02/25(火)13:04:27No.1299046417そうだねx1>切れ味は何処に消えたの |
… | 244無念Nameとしあき25/02/25(火)13:04:34No.1299046438そうだねx1マジでガバガバなところ挙げ出したらキリがない |
… | 245無念Nameとしあき25/02/25(火)13:05:00No.1299046510+本気出したら周りのみんなも死ぬみたいな魔法なのかもしれない |
… | 246無念Nameとしあき25/02/25(火)13:05:10No.1299046546そうだねx1>マジでガバガバなところ挙げ出したらキリがない |
… | 247無念Nameとしあき25/02/25(火)13:05:34No.1299046622+少年マンガにガバガバって批判してる人間がいたらまあそいつの頭の方がガバガバだよ |
… | 248無念Nameとしあき25/02/25(火)13:05:35No.1299046624+ヒットポイントやアーマークラスが500倍になったら500倍固くなる世界 |
… | 249無念Nameとしあき25/02/25(火)13:05:44No.1299046645+もう100回くらいガバガバしてるスレ |
… | 250無念Nameとしあき25/02/25(火)13:05:58No.1299046690+>つまり本気出してなかったってことだよね |
… | 251無念Nameとしあき25/02/25(火)13:05:59No.1299046695そうだねx4>ガバガバあきと命名しよう |
… | 252無念Nameとしあき25/02/25(火)13:06:12No.1299046729そうだねx2最新巻読んだけど |
… | 253無念Nameとしあき25/02/25(火)13:06:26No.1299046774+シュタルクレベルだと腹とか切って手術出来ないよな |
… | 254無念Nameとしあき25/02/25(火)13:06:49No.1299046856+>切れ味は何処に消えたの |
… | 255無念Nameとしあき25/02/25(火)13:07:27No.1299046976そうだねx1なろうと同じでゲーム世界なだけなのに無理に理屈で考えるなよ |
… | 256無念Nameとしあき25/02/25(火)13:07:39No.1299047010+ソリテール戦はフェルンが魔力探知にかからない遠くにいたから成功したラッキーな事例と表現されてたね |
… | 257無念Nameとしあき25/02/25(火)13:07:48No.1299047036+>こういうお題のスレで上手い事例えようとする人がだいたい意味わからないの好き |
… | 258無念Nameとしあき25/02/25(火)13:08:33No.1299047152+ああいう時でもフェルンを鍛えるために手抜きをしてたとすると |
… | 259無念Nameとしあき25/02/25(火)13:08:54No.1299047210+>なろうと同じでゲーム世界なだけなのに無理に理屈で考えるなよ |
… | 260無念Nameとしあき25/02/25(火)13:09:00No.1299047232そうだねx2>最新巻読んだけど |
… | 261無念Nameとしあき25/02/25(火)13:09:35No.1299047327そうだねx1>こういうお題のスレで上手い事例えようとする人がだいたい意味わからないの好き |
… | 262無念Nameとしあき25/02/25(火)13:09:41No.1299047347+リュグナー戦でもあえてフェルンに単独討伐を命じたし |
… | 263無念Nameとしあき25/02/25(火)13:09:53No.1299047388+>>最新巻読んだけど |
… | 264無念Nameとしあき25/02/25(火)13:10:05No.1299047421そうだねx1そんな細かいこと気にしても仕方ないから考えない |
… | 265無念Nameとしあき25/02/25(火)13:10:51No.1299047563+>なろうと同じでゲーム世界なだけなのに無理に理屈で考えるなよ |
… | 266無念Nameとしあき25/02/25(火)13:11:11No.1299047617+戦士の間合いに入ると気付いてても確実にやられちゃう |
… | 267無念Nameとしあき25/02/25(火)13:11:50No.1299047734+てかなんもかんも理屈通った説明が無いと気になって仕方ない人は創作なんて見ない方がいいよマジで |
… | 268無念Nameとしあき25/02/25(火)13:12:03No.1299047775+そのためのシュタルクだからな |
… | 269無念Nameとしあき25/02/25(火)13:12:25No.1299047835+>ドアどころか家に入る前から気づいてるのにそんな言い訳しちゃうのかよ |
… | 270無念Nameとしあき25/02/25(火)13:12:28No.1299047847+ 1740456748389.jpg-(61895 B) この距離から仲間と思って戦闘態勢の入ってないからいきなり襲われたら死ぬ |
… | 271無念Nameとしあき25/02/25(火)13:12:45No.1299047892そうだねx1>そのためのシュタルクだからな |
… | 272無念Nameとしあき25/02/25(火)13:12:47No.1299047908そうだねx1>ドアどころか家に入る前から気づいてるのにそんな言い訳しちゃうのかよ |
… | 273無念Nameとしあき25/02/25(火)13:12:53No.1299047932そうだねx1>てかなんもかんも理屈通った説明が無いと気になって仕方ない人は創作なんて見ない方がいいよマジで |
… | 274無念Nameとしあき25/02/25(火)13:13:23No.1299048024+>ゲーム世界なら服汚れないんじゃね |
… | 275無念Nameとしあき25/02/25(火)13:13:49No.1299048098+>つまり本気出してなかったってことだよね |
… | 276無念Nameとしあき25/02/25(火)13:13:51No.1299048102そうだねx4ここでガバガバだと言っているとしあきの理屈の通っているかどうかの基準がそいつの俺様基準でしかないんだから |
… | 277無念Nameとしあき25/02/25(火)13:14:05No.1299048147+>戦士の間合いに入ると気付いてても確実にやられちゃう |
… | 278無念Nameとしあき25/02/25(火)13:14:07No.1299048151+これでザインが加入して |
… | 279無念Nameとしあき25/02/25(火)13:14:39No.1299048241+フリーレンは過去に行った時も今の強さのはずなのに |
… | 280無念Nameとしあき25/02/25(火)13:14:45No.1299048259+近距離の不意打ちに弱いってスキル補正があるからです |
… | 281無念Nameとしあき25/02/25(火)13:14:46No.1299048262+>てかなんもかんも理屈通った説明が無いと気になって仕方ない人は創作なんて見ない方がいいよマジで |
… | 282無念Nameとしあき25/02/25(火)13:15:13No.1299048339+>シュタルクはタンクだから自動的にヘイトを稼げるしな |
… | 283無念Nameとしあき25/02/25(火)13:15:21No.1299048363そうだねx5>創作こそその辺り大事なんだんだが |
… | 284無念Nameとしあき25/02/25(火)13:15:22No.1299048365+ゲーム脳vs.リアルめくら |
… | 285無念Nameとしあき25/02/25(火)13:15:51No.1299048441そうだねx2>>てかなんもかんも理屈通った説明が無いと気になって仕方ない人は創作なんて見ない方がいいよマジで |
… | 286無念Nameとしあき25/02/25(火)13:16:00No.1299048461+>創作こそその辺り大事なんだんだが |
… | 287無念Nameとしあき25/02/25(火)13:16:13No.1299048504そうだねx4>ゲーム脳vs.リアルめくら |
… | 288無念Nameとしあき25/02/25(火)13:16:32No.1299048563そうだねx1理屈に拘泥した時点で創作の消費にすら向いてないのよ |
… | 289無念Nameとしあき25/02/25(火)13:18:01No.1299048827そうだねx4現実の法則じゃなくて俺のルールに従ってないからおかしいだもんな |
… | 290無念Nameとしあき25/02/25(火)13:18:22No.1299048877そうだねx2作中で矛盾してるならおかしい!とか言ってもいいけど現実と違う!しか言えてねーじゃねぇか頭ガバガバあき |
… | 291無念Nameとしあき25/02/25(火)13:18:22No.1299048878+>>シュタルクはタンクだから自動的にヘイトを稼げるしな |
… | 292無念Nameとしあき25/02/25(火)13:18:26No.1299048890そうだねx3この場合はガバガバあきの主張に別にちゃんとした理屈があるわけでもないしな |
… | 293無念Nameとしあき25/02/25(火)13:19:07No.1299048997+過去に意識が戻ると今と同じ強さになる?なんじゃそりゃ |
… | 294無念Nameとしあき25/02/25(火)13:19:21No.1299049029そうだねx2>作中で矛盾してるならおかしい!とか言ってもいいけど現実と違う!しか言えてねーじゃねぇか頭ガバガバあき |
… | 295無念Nameとしあき25/02/25(火)13:19:29No.1299049059そうだねx3>ゲーム脳vs.リアルめくら |
… | 296無念Nameとしあき25/02/25(火)13:19:39No.1299049089+>ゲームでよく見るオートガードみたいなスキルに見えるけど |
… | 297無念Nameとしあき25/02/25(火)13:20:52No.1299049283そうだねx2リアルめくら以下の存在って悲しすぎるな |
… | 298無念Nameとしあき25/02/25(火)13:22:25No.1299049547+ 1740457345075.jpg-(67196 B) 俺が知ってるガバガバ要素はこれ |
… | 299無念Nameとしあき25/02/25(火)13:22:43No.1299049594+>過去に意識が戻ると今と同じ強さになる?なんじゃそりゃ |
… | 300無念Nameとしあき25/02/25(火)13:23:08No.1299049666+80年前に戻った時のフリーレンの体 |
… | 301無念Nameとしあき25/02/25(火)13:23:32No.1299049738+なろう作品とかでもよく言うやついるけどファンタジー世界作品にゲームチックな法則で回ってる!って言われてもだから何?なんだよねぇ… |
… | 302無念Nameとしあき25/02/25(火)13:23:42No.1299049768そうだねx3フリーレンは原作者が元々シュールギャグ描いてたって知っていると大体納得出来る |
… | 303無念Nameとしあき25/02/25(火)13:24:07No.1299049835+ガチガチに辻褄合わせた設定で盛りまくったつまらん漫画より |
… | 304無念Nameとしあき25/02/25(火)13:24:09No.1299049839そうだねx1>No.1299049547 |
… | 305無念Nameとしあき25/02/25(火)13:24:38No.1299049911そうだねx2>俺が知ってるガバガバ要素はこれ |
… | 306無念Nameとしあき25/02/25(火)13:24:48No.1299049940+>魔法は理屈がわかってれば使えるんだから頭の中が今と一緒なら当然だろ |
… | 307無念Nameとしあき25/02/25(火)13:24:51No.1299049949+そんな事よりシュタルクはいつオナっているのか心配な訳で |
… | 308無念Nameとしあき25/02/25(火)13:25:07No.1299049991+>俺が知ってるガバガバ要素はこれ |
… | 309無念Nameとしあき25/02/25(火)13:25:20No.1299050018そうだねx3 1740457520964.jpg-(42938 B) >そんな事よりシュタルクはいつオナっているのか心配な訳で |
… | 310無念Nameとしあき25/02/25(火)13:25:22No.1299050031そうだねx2>俺が知ってるガバガバ要素はこれ |
… | 311無念Nameとしあき25/02/25(火)13:25:34No.1299050067+>このアイテム後になんかの役に立つの? |
… | 312無念Nameとしあき25/02/25(火)13:25:41No.1299050083+>そんな事よりシュタルクはいつオナっているのか心配な訳で |
… | 313無念Nameとしあき25/02/25(火)13:25:45No.1299050097+>シュタルクには何の影響も及ぼさなず普段通りに戦闘出来るのもやっちゃったので |
… | 314無念Nameとしあき25/02/25(火)13:26:23No.1299050201そうだねx2>>そんな事よりシュタルクはいつオナっているのか心配な訳で |
… | 315無念Nameとしあき25/02/25(火)13:26:34No.1299050228+>その80年が大きい差となって表れるのかもしれない |
… | 316無念Nameとしあき25/02/25(火)13:26:44No.1299050258+>持ってこなかったので役にもたってないぞ |
… | 317無念Nameとしあき25/02/25(火)13:27:42No.1299050403そうだねx3ついに一人で会話し始めた |
… | 318無念Nameとしあき25/02/25(火)13:27:46No.1299050416そうだねx3>>持ってこなかったので役にもたってないぞ |
… | 319無念Nameとしあき25/02/25(火)13:27:58No.1299050438+>俺が知ってるガバガバ要素はこれ |
… | 320無念Nameとしあき25/02/25(火)13:27:59No.1299050440そうだねx2封魔鉱持ち歩いたとしてたぶんだけど |
… | 321無念Nameとしあき25/02/25(火)13:28:00No.1299050444そうだねx1 1740457680779.jpg-(26469 B) >>そんな事よりシュタルクはいつオナっているのか心配な訳で |
… | 322無念Nameとしあき25/02/25(火)13:29:23No.1299050656そうだねx1封魔鉱は薄い本作るときに役立てればえーねん |
… | 323無念Nameとしあき25/02/25(火)13:29:36No.1299050689+昔のフリーレンならここで目を閉じてヒンメルに唇を預けることも無いんだろうなと感慨深く思う |
… | 324無念Nameとしあき25/02/25(火)13:30:32No.1299050829+>>No.1299049547 |
… | 325無念Nameとしあき25/02/25(火)13:30:36No.1299050839そうだねx1>こんな強力な女魔法使いとかを拐ってレイプするのは無理だろってキャラのときに便利 |
… | 326無念Nameとしあき25/02/25(火)13:32:01No.1299051095そうだねx2>というか石の大きさで距離が変わるとか小さければ小さいほどありがたい |
… | 327無念Nameとしあき25/02/25(火)13:32:06No.1299051107+結界は無効化できなさそうな気がする |
… | 328無念Nameとしあき25/02/25(火)13:32:07No.1299051110+>封魔鉱持ち歩いたとしてたぶんだけど |
… | 329無念Nameとしあき25/02/25(火)13:32:29No.1299051175+そういや結界解除するときに術式を解析みたいのしてたねフリーレン |
… | 330無念Nameとしあき25/02/25(火)13:32:30No.1299051177+フリーレンはアイテムや魔法関連の設定はほぼゲーム内世界って表現じゃない? |
… | 331無念Nameとしあき25/02/25(火)13:32:34No.1299051183そうだねx2>フリーレンは原作者が元々シュールギャグ描いてたって知っていると大体納得出来る |
… | 332無念Nameとしあき25/02/25(火)13:32:58No.1299051251そうだねx1魔法使いの結界ってなんだ? |
… | 333無念Nameとしあき25/02/25(火)13:33:19No.1299051295+>ポケットに入る大きさで30cmぐらい無効化してくれたら |
… | 334無念Nameとしあき25/02/25(火)13:33:24No.1299051312+>フリーレンはアイテムや魔法関連の設定はほぼゲーム内世界って表現じゃない? |
… | 335無念Nameとしあき25/02/25(火)13:33:34No.1299051357+結界って何百年もかかりっぱなしになるんだよね |
… | 336無念Nameとしあき25/02/25(火)13:33:58No.1299051430+書き込みをした人によって削除されました |
… | 337無念Nameとしあき25/02/25(火)13:34:14No.1299051473+マハトの呪いみたいな類なのかもしれない |
… | 338無念Nameとしあき25/02/25(火)13:34:53No.1299051569そうだねx3別に理屈を考察するのはぜんぜんかまわないけど |
… | 339無念Nameとしあき25/02/25(火)13:35:03No.1299051597+今いる帝都もなんかうっすいうっすい結界魔法がかかってるんだっけなそういや |
… | 340無念Nameとしあき25/02/25(火)13:35:20No.1299051640+>結界は無効化できなさそうな気がする |
… | 341無念Nameとしあき25/02/25(火)13:35:34No.1299051676そうだねx2>原作者のノリを考えると |
… | 342無念Nameとしあき25/02/25(火)13:35:59No.1299051760+>魔法でしょ |
… | 343無念Nameとしあき25/02/25(火)13:36:26No.1299051827+魔法によって作られた結界 |
… | 344無念Nameとしあき25/02/25(火)13:36:58No.1299051910+これ持ってるだけでアウラ簡単に殺せるよね |
… | 345無念Nameとしあき25/02/25(火)13:37:23No.1299051979+>一番柔らかい腹にバトルアクスの本気の攻撃でその程度の傷って人間じゃないだろ |
… | 346無念Nameとしあき25/02/25(火)13:38:51No.1299052236そうだねx1>>封魔鉱って持ち運んだらすぐ効果なくなる設定じゃなかった? |
… | 347無念Nameとしあき25/02/25(火)13:38:54No.1299052246+めっちゃ光るの好き |
… | 348無念Nameとしあき25/02/25(火)13:39:17No.1299052323+封魔鉱話読み返してきた |
… | 349無念Nameとしあき25/02/25(火)13:40:15No.1299052489+フリーレンちっさい頃に封魔鉱で絶対遊んでたよね |
… | 350無念Nameとしあき25/02/25(火)13:40:18No.1299052497+>シュタルクには何の影響も及ぼさなず普段通りに戦闘出来るのもやっちゃったので |
… | 351無念Nameとしあき25/02/25(火)13:40:35No.1299052542+これでゼーリエ殺せるね |
… | 352無念Nameとしあき25/02/25(火)13:41:32No.1299052697+>これでゼーリエ殺せるね |
… | 353無念Nameとしあき25/02/25(火)13:41:40No.1299052730+小さいほど価値低いらしいから買えるだろ |
… | 354無念Nameとしあき25/02/25(火)13:42:41No.1299052887+あれ売れば路銀やオヤツに不自由のない旅が出来たのに |
… | 355無念Nameとしあき25/02/25(火)13:42:47No.1299052902+>小さいほど価値低いらしいから買えるだろ |
… | 356無念Nameとしあき25/02/25(火)13:43:15No.1299052955+>フリーレンが持ってるサイズはでかいし敵にも持ってるのバレるから微妙 |
… | 357無念Nameとしあき25/02/25(火)13:43:43No.1299053036+本当に殺せるかどうかはともかくゼーリエ相手に封魔石使わなかったら舐めプだよね |
… | 358無念Nameとしあき25/02/25(火)13:43:56No.1299053078+財宝とかお金に無頓着なフリーレン一行 |
… | 359無念Nameとしあき25/02/25(火)13:45:14No.1299053279+ 1740458714668.jpg-(116985 B) エリア外から発動した魔法も消せるのかな |
… | 360無念Nameとしあき25/02/25(火)13:45:50No.1299053397+この世界でアンチマジックアイテムは超チート過ぎる |
… | 361無念Nameとしあき25/02/25(火)13:46:44No.1299053547+ゲームみたいに敵にだけ効果があるアイテムならいいんだけど |
… | 362無念Nameとしあき25/02/25(火)13:46:55No.1299053574+>めちゃくちゃ地下に隠してて地上に持ってきたら出来そう |
… | 363無念Nameとしあき25/02/25(火)13:47:31No.1299053683+>財宝とかお金に無頓着なフリーレン一行 |
… | 364無念Nameとしあき25/02/25(火)13:48:49No.1299053908+路銀は道中である程度は稼げていて |
… | 365無念Nameとしあき25/02/25(火)13:50:48No.1299054238+銅像磨いたり海岸の掃除したり |
… | 366無念Nameとしあき25/02/25(火)13:51:51No.1299054408+はやく愉快な旅の話に戻ってほしいけど |
… | 367無念Nameとしあき25/02/25(火)13:54:58No.1299054947そうだねx2 1740459298037.png-(810355 B) 私以外の女と許可なく話してはダメって言いましたよねシュタルク様 |
… | 368無念Nameとしあき25/02/25(火)13:56:18No.1299055169+シュタルクが復活したおかげでフェルンもギリ理性が効いてくれた |
… | 369無念Nameとしあき25/02/25(火)13:57:10No.1299055316+ 1740459430836.webp-(253496 B) >路銀は道中である程度は稼げていて |
… | 370無念Nameとしあき25/02/25(火)13:58:15No.1299055492+一級のお仕事も続々と放り込まれてきそう |
… | 371無念Nameとしあき25/02/25(火)14:01:37No.1299056005そうだねx1任意で効果のオンオフが出来ないと持ち歩けないよね |
… | 372無念Nameとしあき25/02/25(火)14:02:11No.1299056100+>一級のお仕事も続々と放り込まれてきそう |
… | 373無念Nameとしあき25/02/25(火)14:03:29No.1299056302+>任意で効果のオンオフが出来ないと持ち歩けないよね |
… | 374無念Nameとしあき25/02/25(火)14:04:47No.1299056522+この作品に限らず |
… | 375無念Nameとしあき25/02/25(火)14:05:04No.1299056566+服装がファンタジーじゃなくて現代風なのが気になったな |
… | 376無念Nameとしあき25/02/25(火)14:05:06No.1299056572+何かガバガバって言う人の疑問点って大抵が作中に解答が用意されてるな |
… | 377無念Nameとしあき25/02/25(火)14:06:11No.1299056755+>この作品に限らず |
… | 378無念Nameとしあき25/02/25(火)14:06:35No.1299056822+服装が現代風なのより |
… | 379無念Nameとしあき25/02/25(火)14:07:39No.1299056986+>服装が現代風なのより |
… | 380無念Nameとしあき25/02/25(火)14:07:41No.1299056991+>服装が現代風なのより |
… | 381無念Nameとしあき25/02/25(火)14:08:34No.1299057132+>戦士とかも手ブラだよね |
… | 382無念Nameとしあき25/02/25(火)14:08:52No.1299057181+杖は収納魔法で出してるっぽいし |
… | 383無念Nameとしあき25/02/25(火)14:09:40No.1299057318+クラフトは僧侶じゃからのぅ |
… | 384無念Nameとしあき25/02/25(火)14:09:40No.1299057322+馬乗らないで徒歩なのもすげえよな |
… | 385無念Nameとしあき25/02/25(火)14:10:14No.1299057415+ 1740460214062.jpg-(44476 B) 肩を貫通しただけ |
… | 386無念Nameとしあき25/02/25(火)14:10:23No.1299057434+そういえばザインもフリーレンと別れるときに手ぶらだった気がする |
… | 387無念Nameとしあき25/02/25(火)14:11:01No.1299057545+フリーレンで一番謎なのが何気に杖だよ |
… | 388無念Nameとしあき25/02/25(火)14:11:40No.1299057653+>服装が現代風なのより |
… | 389無念Nameとしあき25/02/25(火)14:12:09No.1299057734+全部近所なんだろ |
… | 390無念Nameとしあき25/02/25(火)14:12:42No.1299057826+フランメは素手で魔法放ってたね |
… | 391無念Nameとしあき25/02/25(火)14:13:00No.1299057889+馬車で移動したりもしてるよ |
… | 392無念Nameとしあき25/02/25(火)14:13:15No.1299057922そうだねx3>中世欧州あたりが舞台なんだし街道もあるし廚通もあるから荷馬車は当たり前なるだろう |
… | 393無念Nameとしあき25/02/25(火)14:13:21No.1299057943そうだねx2一応馬車に乗るシーンもあったかね |
… | 394無念Nameとしあき25/02/25(火)14:13:42No.1299058001+>フランメは素手で魔法放ってたね |
… | 395無念Nameとしあき25/02/25(火)14:14:02No.1299058059そうだねx1猛吹雪のなか私服で歩いて死にそうになってるの見て唖然とした |
… | 396無念Nameとしあき25/02/25(火)14:14:10No.1299058086+路銀がもったいないから毎日数キロずつ徒歩移動して |
… | 397無念Nameとしあき25/02/25(火)14:14:41No.1299058161+>路銀がもったいないから毎日数キロずつ徒歩移動して |
… | 398無念Nameとしあき25/02/25(火)14:14:44No.1299058176+>一応馬車に乗るシーンもあったかね |
… | 399無念Nameとしあき25/02/25(火)14:15:42No.1299058321+>臭そう |
… | 400無念Nameとしあき25/02/25(火)14:16:47No.1299058485+道中水浴びもするし大丈夫 |
… | 401無念Nameとしあき25/02/25(火)14:16:49No.1299058490+>夜中にジュース飲んだあとで |
… | 402無念Nameとしあき25/02/25(火)14:16:56No.1299058508そうだねx1 1740460616235.jpg-(186898 B) >魔族がみんな素手なんだし杖自体は実際いらん気もする |
… | 403無念Nameとしあき25/02/25(火)14:17:19No.1299058569+フェルンが野糞してたりシュタルクのやる気が下がりそう |
… | 404無念Nameとしあき25/02/25(火)14:18:08No.1299058699+>道中水浴びもするし大丈夫 |
… | 405無念Nameとしあき25/02/25(火)14:18:40No.1299058785+普通に魔物がいる世界だからな |
… | 406無念Nameとしあき25/02/25(火)14:19:46No.1299058965+農業とか畜産とかして無いよなあの世界 |
… | 407無念Nameとしあき25/02/25(火)14:20:01No.1299059006+ 1740460801350.jpg-(38595 B) そのうち杖について語られる時がくるのかな~ |
… | 408無念Nameとしあき25/02/25(火)14:20:48No.1299059126+>>道中水浴びもするし大丈夫 |
… | 409無念Nameとしあき25/02/25(火)14:21:07No.1299059168+>農業とか畜産とかして無いよなあの世界 |
… | 410無念Nameとしあき25/02/25(火)14:21:25No.1299059212+馬車は維持が大変だけどロバ連れたりはやるべきかな |
… | 411無念Nameとしあき25/02/25(火)14:21:59No.1299059305+荷物は収納系の魔法があるんじゃないかね |
… | 412無念Nameとしあき25/02/25(火)14:22:33No.1299059380+むしろ農業も畜産もしてる描写あるけど |
… | 413無念Nameとしあき25/02/25(火)14:22:43No.1299059410+>フリーレンで一番謎なのが何気に杖だよ |
… | 414無念Nameとしあき25/02/25(火)14:23:21No.1299059506+ 1740461001390.jpg-(71582 B) きっとこんな姿をシュタルクは見てる |
… | 415無念Nameとしあき25/02/25(火)14:24:00No.1299059610+>オハヨウノキワミアーーーーーーッwwwwwwwww |
… | 416無念Nameとしあき25/02/25(火)14:24:45No.1299059722+よくあるネタが |
… | 417無念Nameとしあき25/02/25(火)14:25:22No.1299059811+リヒターは杖を使わない |
… | 418無念Nameとしあき25/02/25(火)14:25:28No.1299059827+>>No.1299014882 |
… | 419無念Nameとしあき25/02/25(火)14:25:31No.1299059833+異世界作品だと魔物や薬草系が森から無限に沸くから採取の方が効率いいとか |
… | 420無念Nameとしあき25/02/25(火)14:25:50No.1299059885+>農業とか畜産とかして無いよなあの世界 |
… | 421無念Nameとしあき25/02/25(火)14:26:51No.1299060063+麦じゃないかも |
… | 422無念Nameとしあき25/02/25(火)14:27:52No.1299060227+>異世界作品だと魔物や薬草系が森から無限に沸くから採取の方が効率いいとか |
… | 423無念Nameとしあき25/02/25(火)14:27:55No.1299060234+ 1740461275437.jpg-(463155 B) フリーレン視点だと杖持ち出したの割と最近なのかも |
… | 424無念Nameとしあき25/02/25(火)14:28:23No.1299060296+リヒターは地面に手を当ててどごーん!ってやってたね |
… | 425無念Nameとしあき25/02/25(火)14:29:03No.1299060400+馬って飼葉の問題もあるし置いてかざるを得ない状況が発生したりもするし乗らない理由なんていくらでもある |
… | 426無念Nameとしあき25/02/25(火)14:29:26No.1299060459+ 1740461366341.png-(206537 B) >一番柔らかい腹にバトルアクスの本気の攻撃でその程度の傷って人間じゃないだろ |
… | 427無念Nameとしあき25/02/25(火)14:29:36No.1299060485+作中で描写がある事に対してガバだって言ってる人は原作どころかアニメすら見てないんだろうか |
… | 428無念Nameとしあき25/02/25(火)14:30:23No.1299060616そうだねx1 1740461423846.jpg-(305038 B) ずっと一本の杖を手入れして大切に使ってたフェルンちゃん |
… | 429無念Nameとしあき25/02/25(火)14:30:50No.1299060701+>リヒターは杖を使わない |
… | 430無念Nameとしあき25/02/25(火)14:32:12No.1299060892+フェルンも遠距離魔法が専門?だから杖必須なのかな |
… | 431無念Nameとしあき25/02/25(火)14:32:33No.1299060941+>ずっと一本の杖を手入れして大切に使ってたフェルンちゃん |
… | 432無念Nameとしあき25/02/25(火)14:32:55No.1299061006+フリーレンもフランメの援護のために杖使ってたとか妄想が膨らむ |
… | 433無念Nameとしあき25/02/25(火)14:33:33No.1299061086+>>ずっと一本の杖を手入れして大切に使ってたフェルンちゃん |
… | 434無念Nameとしあき25/02/25(火)14:34:32No.1299061249+杖がバラバラになった時のフェルンの心中を思うと胸が締め付けられるな |
… | 435無念Nameとしあき25/02/25(火)14:35:43No.1299061437+>親代わり師匠の形見なんだし大事にしまっとけって思う |
… | 436無念Nameとしあき25/02/25(火)14:36:24No.1299061542そうだねx2>杖がバラバラになった時のフェルンの心中を思うと胸が締め付けられるな |
… | 437無念Nameとしあき25/02/25(火)14:37:10No.1299061658+ 1740461830158.jpg-(49231 B) 幾ら食っても太らない設定はフェルンには応用されなかった |
… | 438無念Nameとしあき25/02/25(火)14:38:03No.1299061796+>>杖がバラバラになった時のフェルンの心中を思うと胸が締め付けられるな |
… | 439無念Nameとしあき25/02/25(火)14:39:04No.1299061986+フリーレンの杖はとっくに初代じゃ無いんだろうな |
… | 440無念Nameとしあき25/02/25(火)14:39:49No.1299062099+>そのセリフ的に壊れたら買い直せばいい程度の消耗前提の実用品っぽいね |
… | 441無念Nameとしあき25/02/25(火)14:39:56No.1299062114そうだねx1 1740461996315.jpg-(97281 B) >新しいの買った方がいいね |
… | 442無念Nameとしあき25/02/25(火)14:40:29No.1299062200そうだねx1>そのセリフ的に壊れたら買い直せばいい程度の消耗前提の実用品っぽいね |
… | 443無念Nameとしあき25/02/25(火)14:41:10No.1299062294そうだねx1 1740462070346.jpg-(149659 B) 反省してくださいね~♪ |
… | 444無念Nameとしあき25/02/25(火)14:41:27No.1299062330そうだねx1 1740462087285.jpg-(37942 B) そもそもフリーレンクローン戦は派手に魔法使わずミミック置いとけば簡単にクリアできてた気がする |
… | 445無念Nameとしあき25/02/25(火)14:42:13No.1299062465+ 1740462133062.webp-(57592 B) 女の子の一人旅を支えたのは馬車とロバ |
… | 446無念Nameとしあき25/02/25(火)14:42:38No.1299062531+>そもそもフリーレンクローン戦は派手に魔法使わずミミック置いとけば簡単にクリアできてた気がする |
… | 447無念Nameとしあき25/02/25(火)14:42:42No.1299062543そうだねx1>>そのセリフ的に壊れたら買い直せばいい程度の消耗前提の実用品っぽいね |
… | 448無念Nameとしあき25/02/25(火)14:43:18No.1299062617+>そもそもフリーレンクローン戦は派手に魔法使わずミミック置いとけば簡単にクリアできてた気がする |
… | 449無念Nameとしあき25/02/25(火)14:44:03No.1299062736そうだねx2罠ミミックは全国の読者がまず最初に考えた事だろうな |
… | 450無念Nameとしあき25/02/25(火)14:46:00No.1299063017+ 1740462360240.jpg-(61230 B) >そもそもフリーレンクローン戦は派手に魔法使わずミミック置いとけば簡単にクリアできてた気がする |
… | 451無念Nameとしあき25/02/25(火)14:47:32No.1299063258そうだねx1 1740462452934.jpg-(59914 B) >女の子の一人旅を支えたのは馬車とロバ |
… | 452無念Nameとしあき25/02/25(火)14:49:36No.1299063589+武装のためのライフルも欲しいな |
… | 453無念Nameとしあき25/02/25(火)14:52:03No.1299064000そうだねx3クローンより先にフリーレンがミミックに噛まれるに一票 |
… | 454無念Nameとしあき25/02/25(火)14:57:03No.1299064775そうだねx1 1740463023928.jpg-(131661 B) >クローンより先にフリーレンがミミックに噛まれるに一票 |
… | 455無念Nameとしあき25/02/25(火)15:00:45No.1299065374+何でもゾルトラークで倒しちゃうフェルンちゃん |
… | 456無念Nameとしあき25/02/25(火)15:00:58No.1299065407+腹に斧を喰らったら死んじゃうんですよ!? |
… | 457無念Nameとしあき25/02/25(火)15:03:00No.1299065751そうだねx4実はこれ現実じゃないんですよ |
… | 458無念Nameとしあき25/02/25(火)15:03:31No.1299065841+もし現実にエルフがいたら江戸前じゃん |
… | 459無念Nameとしあき25/02/25(火)15:05:06No.1299066087+>逆にガバガバしゃない設定してる漫画ってなにがあるんだろう |
… | 460無念Nameとしあき25/02/25(火)15:10:19No.1299066955+どう計算しても年齢10歳以上差があるデンケンとレクトゥーレの身長差とか |
… | 461無念Nameとしあき25/02/25(火)15:14:58No.1299067711+>>逆にガバガバしゃない設定してる漫画ってなにがあるんだろう |
… | 462無念Nameとしあき25/02/25(火)15:16:49No.1299067997+>>>逆にガバガバしゃない設定してる漫画ってなにがあるんだろう |
… | 463無念Nameとしあき25/02/25(火)15:21:04No.1299068713そうだねx4それをガバガバと言うのでは… |
… | 464無念Nameとしあき25/02/25(火)15:21:33No.1299068790+よくあるRPGで龍とまともに戦って物理で勝ってる人間を描写するとこうなるってだけだから… |
… | 465無念Nameとしあき25/02/25(火)15:22:18No.1299068915そうだねx2 1740464538063.jpg-(28973 B) >言ってることがおかしいだけでガバガバではない |
… | 466無念Nameとしあき25/02/25(火)15:23:03No.1299069038+魔族の設定がもう少し違って仲間になる世界線だったらアウラとリーニエからエめちゃくちゃおもろかっただろうな |
… | 467無念Nameとしあき25/02/25(火)15:24:36No.1299069301+飛行魔法は燃費が悪いと言いつつ戦闘中必要もないのに飛んでるのは気になる |
… | 468無念Nameとしあき25/02/25(火)15:25:10No.1299069400そうだねx2アウラとか仲間になるネタは本編がああだから面白くなるやつであって |
… | 469無念Nameとしあき25/02/25(火)15:26:02No.1299069540+>飛行魔法は燃費が悪いと言いつつ戦闘中必要もないのに飛んでるのは気になる |
… | 470無念Nameとしあき25/02/25(火)15:26:24No.1299069615+極めると結局物理や体術みたいなのが多い中でスレ画は魔法がそこそこ善戦してるよね |
… | 471無念Nameとしあき25/02/25(火)15:29:04No.1299070030+フェルンがあんだけ食べてるのに丸くならないのが… |
… | 472無念Nameとしあき25/02/25(火)15:29:12No.1299070054+ 1740464952001.jpg-(636615 B) キン肉マンはガバガバではないだろう |
… | 473無念Nameとしあき25/02/25(火)15:29:23No.1299070093+ 1740464963681.jpg-(27736 B) それ以外の何かだ・・・ |
… | 474無念Nameとしあき25/02/25(火)15:32:49No.1299070633+闘将じゃねーか! |
… | 475無念Nameとしあき25/02/25(火)15:35:50No.1299071073+シュタルクは師匠が怖がるレベルのチカラを持ってた描写あるからなぁ |
… | 476無念Nameとしあき25/02/25(火)15:36:45No.1299071217+ 1740465405498.jpg-(174794 B) フリーレンはフェルンに |
… | 477無念Nameとしあき25/02/25(火)15:37:55No.1299071400+>画像の通りだとするとハイターは魔力1/10に抑えたフリーレンの5倍で、全力フリーレンの1/2もあることになるが |
… | 478無念Nameとしあき25/02/25(火)15:47:10No.1299072921+>才能ある人間だと不精の長命族より高い魔力持ってるってこと無い? |
… | 479無念Nameとしあき25/02/25(火)15:50:31No.1299073485+webm映えも良さそ |
… | 480無念Nameとしあき25/02/25(火)15:52:16No.1299073781そうだねx1>そこらへんも明らかに矛盾した設定だよな |
… | 481無念Nameとしあき25/02/25(火)15:55:31No.1299074277そうだねx1大して生きていないハイターが1000年生きてるフリーレンの半分くらいの魔力を持ってる |
… | 482無念Nameとしあき25/02/25(火)16:10:23No.1299076795+>大して生きていないハイターが1000年生きてるフリーレンの半分くらいの魔力を持ってる |