イベントの基本的な遊び方
降臨モンスターイベント概要
4ギルド完全協力コンテンツ!
中央の「巣」から出現する降臨モンスターの位置取りを攻撃や挑発でコントロールして、4ギルド全員で立ち向かおう!
開催時間
9:00〜11:00の朝の部と20:00〜22:00の夜の部の二部開催!
朝の部と夜の部の間の休憩時間中は他のギルドと作戦を練ったり夜の部に向けて英気を養っておこう!
マッチング形式
マッチングするギルドは毎日入れ替わり!
通常のギルドバトルのマッチングより幅広いギルドとマッチングされるぞ!
降臨同盟を締結したギルドや百戦錬磨の上位ギルド、駆け出しのルーキーギルド達と一致団結して、降臨モンスターに立ち向かおう!
降臨モンスターについて
降臨モンスターについて 1
降臨モンスターはLvが上がるほどに体力や攻撃力が上昇していくぞ!
また、降臨モンスターは「近距離」・「遠距離」・「範囲攻撃」を繰り出してくるが、「範囲攻撃」中の降臨モンスターには大ダメージを与えられるぞ!
範囲攻撃は「リーチ50以下」・「リーチ51~150」・「リーチ151~200」の3エリアのうちの1つか2つをランダムで攻撃してくるから、「範囲攻撃」中のモンスターに範囲外から大ダメージを与えよう!
降臨モンスターについて 2
ABCDの4ギルドマッチングで、Aギルドに向かっている際は、「Aギルドから受けたダメージ」と「B・C・Dギルドから受けたダメージの合計」が比較され、より大きなダメージを受けた方に降臨モンスターは向かうぞ!
「Aギルドから受けたダメージ」と「BCDから受けたダメージの合計」の偏り具合が怒気となり、次の移動までの所要時間が怒気に応じて変化するぞ!
「とにかく叩く」のか、「引きつけてから叩く」のか、ギルド間で作戦を立てて挑もう!
降臨モンスターについて 3
降臨モンスターは中央の「巣」に戻る度に「部位数」が変化!
「巣」に戻ると撃退Lvが低いほど残存体力に応じた大ダメージを与えられるぞ!出現直後に4ギルド間で連携して「巣」に出し入れしたり、ダメージを与えやすい部位数に調整したりして、効率よくダメージを与えよう!
※ 撃退Lv1では残存体力の25%、以下1%ずつ減少し撃退Lv24以降は残存体力の2%のダメージを与えられます。
降臨モンスターについて 4
効率よくダメージを与えるには降臨モンスターの位置取り管理が重要!
自分のギルドに最大まで詰め寄らせると、両隣のギルドは1.5倍のダメージを、対角線上の真向かいのギルドは2倍のダメージを与えられるぞ!
ただし、10/10まで詰め寄らせると、降臨モンスター9/10に移動するタイミングでSPを1%削られてしまうぞ!
コマンドについて
攻撃
「BP30で40秒」・「BP60で80秒」・「BP100で120秒」間攻撃ができるぞ! また、3ギルドから攻撃すると、画面下の降臨モンスター情報に部位数が表示されるようになるぞ!
降臨モンスターのクエスト内体力を出撃ごとに任意に設定できるぞ!パーティの強さに応じて調整しよう!
※ 2億〜20億の範囲から1億刻みで設定可能です。
挑発
BP15使って、降臨モンスターの怒気に1.5億ダメージを与えたのと同等の影響を与えることができるぞ! 実際のダメージは与えられないが、他ギルドからの攻撃を最大化するうえで、挑発は鍵になるぞ!
応援
BP25でSP200貯められるぞ! 降臨モンスターにSPを削られた場合や、勝負時に号令をかける場合に備え、余裕を持って貯めておこう!
※チアリーダー、チアメンバーの場合でも応援の上昇値はSP200となります。※休憩時間中でも使用可能となります。
支援
ユーザ間で支援コマンドを押し合うことで、BPを30回復できるぞ!
※同一ユーザでの連続支援はできません。
※休憩時間中でも使用可能となります。
号令
SP50,000を消費するが、10分間、降臨モンスターに与えるダメージ量が1.5倍になるぞ!挑発で怒気に与える影響も1.5倍となり、2億2千5百万に!
報酬について
撃退報酬
撃退した降臨モンスターのLvに応じて、メダルや強化ルーンなど、様々な報酬が獲得できるぞ!
4ギルドの報酬条件を達成した参加メンバーに報酬が配布されるので、協力して撃退していこう!
撃退報酬は当日深夜(0時~3時頃)に付与されるぞ!
※撃退Lv1につき、1,000万ダメージを与えた参加者に撃退報酬が配布されます。
※BP1消費=30,000ダメージとしてBP消費もカウントします。
※参加マッチングでLv50を撃退したとしても、全ての撃退報酬を受け取るには、個人ダメージが5億必要となります。
※参加マッチングでLv30を撃退したとしても、個人ダメージが1億ダメージ、消費BPが5,000の参加者は、1億 + (3万 ✕ 5,000BP)で合計2.5億となり、撃退Lv25までの撃退報酬の配布となります。
※当日深夜(0時~3時頃)の報酬配布時点にて、降臨イベントに参加したギルド(報酬条件を達成したギルド)に所属しておりませんと、撃退報酬は貰えません。
総ダメージ報酬
イベント期間中にマッチング4ギルド全体で与えたダメージ値の総合計に応じて、ダイヤや★3~★5レターピースが獲得できるぞ!
※総ダメージ報酬は降臨イベント終了後に、ギルドに向けて配布させていただきます。
※2日間で総ダメージ報酬の0.1%以上の個人ダメージを与えた参加者に報酬が配布されます。
※BP1消費=30,000ダメージとしてBP消費もカウントします。
※参加ギルドが7,000億ダメージを与えたとしても、全ての総ダメージ報酬を受け取るには、個人ダメージが7億必要となります。
※参加ギルドが5,000億ダメージを与えたとしても、個人ダメージが1億ダメージ、消費BPが5,000の参加者は、1億 + (3万×5,000BP)で合計2.5億となり、2,500億までの総ダメージ報酬の配布となります。
ランキング報酬
4ギルドで与えた総ダメージに応じて、上位ギルドは★3~★5レターピースが獲得できるぞ!
キリ番報酬もあるから、最後まで諦めずに上位を目指そう!
※ランキング報酬は降臨イベント終了後に、ギルドに向けて配布させていただきます。
その他
参加曜日について
降臨モンスターイベントはギルドバトルの参加曜日と連動します。お早めに設定ください。
但し、降臨同盟を締結いただいているギルドに関しては、ギルドバトルの参加設定に関わらず、降臨イベントに参加いただきます。
ギルドレートについて
降臨イベント中はギルドレートの変動はありません。
武器種別特攻について
武器種別特攻はギルドバトルの武器種別特攻カレンダーを引き継ぎます。
※降臨イベント終了後のギルドバトルの武器種別特攻カレンダーも降臨イベントから引き継ぎます。
降臨モンスターへのダメージについて
1度の攻撃で降臨モンスターに与えられるダメージは「20億」が上限となります。
現在開催中の降臨モンスターイベント概要
【マッチングについて】
・マッチングされる4ギルドは土曜日と日曜日で変わります。
・降臨同盟が組まれている場合は両ギルドマッチングされ対角線上に配置されます。
・降臨同盟を組んでいるギルドのマッチングを行う際に残りの2ギルド枠にも別の同盟を組んでいるギルドがマッチングしやすくなります。
・通常のギルドバトルと比べて広い範囲のギルドとマッチングされます。
・ギルド設定でギルドバトル不参加にしている曜日は降臨イベントも不参加となります。ただし、降臨同盟が組まれている場合は、イベント参加となります。
・降臨イベント中はギルドレートの変動はありません。
・降臨イベントはBpを消費して行いますので、イベント期間中通常のギルドバトルは非開催となります。
【開催時間】
・開催時間は9:00〜11:00までの朝の部と20:00〜22:00までの夜の部の二部制となります。開催時間中は降臨モンスタークエストへ挑戦することができます。
・11:00〜20:00までは休憩時間となり、攻撃・挑発・号令は使用不可となりますが、応援・支援・降臨モンスタールームは休憩時間中でもご利用いただけます。
・朝の部・夜の部ともに、終了後10分以内にクリアした分はダメージとして計上されます。
詳細は開催時のお知らせをお待ち下さい。
なお、バランスの調整などの理由でやむを得ない場合、イベント開始までに記載内容が変わることがあります。