ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1740543669024.jpg-(50238 B) 

無念 Name としあき 25/02/26(水)13:21:09 No.1299277180
そうだねx1  3/01 20:17頃消えます
作家が生成AIの被害に
https://mainichi.jp/articles/20250226/orc/00m/200/073000c
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/02/26(水)13:22:41 No.1299277407  del
FANZAを荒らしてたのと似たような話だね
PLAY
無念 Name としあき 25/02/26(水)13:24:34 No.1299277700  delそうだねx6
こうなるって言ったのに…
PLAY
無念 Name としあき 25/02/26(水)13:25:23 No.1299277824  del
これどうなるんだ?
書き手が吉本ばななを名乗ることは違法じゃないし現実にも同姓同名の作家もいるだろうし(たぶん)
ユーザーが勝手に間違えただけと言われたら訴えようがなくない?
PLAY
無念 Name としあき 25/02/26(水)13:25:47 No.1299277887  del
名前使われただけでやってる事は同じじゃないの
PLAY
無念 Name としあき 25/02/26(水)13:27:14 No.1299278092  delそうだねx8
AIだからどうという話でもないなこれ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/26(水)13:37:44 No.1299279701  delそうだねx12
AIだからだよ
曲がりなりにも小説が書ける人はこんなつまらんサギはやらない
ヤクザだろうと半グレだろうとAIで小説が作れる、だからこんな犯罪が生まれる
PLAY
無念 Name としあき 25/02/26(水)13:40:02 No.1299280066  del
AIで手塚治虫の「新作」を作るプロジェクトあったけど
こういう詐欺が生まれるとか考えんかったのかね
PLAY
無念 Name としあき 25/02/26(水)13:45:10 No.1299280829  del
>こんな犯罪
これって犯罪なの?
何罪なの?
PLAY
無念 Name としあき 25/02/26(水)13:46:19 No.1299280965  del
読んでて変でも「実験的作風か?」で最後まで読んじゃう人いそう
PLAY
10 無念 Name としあき 25/02/26(水)13:46:38 No.1299281008  del
>ヤクザだろうと半グレだろうとAIで小説が作れる、だからこんな犯罪が生まれる
作れるって
AIのゴミ文章だぞ
PLAY
11 無念 Name としあき 25/02/26(水)13:55:26 No.1299282223  delそうだねx14
AIうんぬんより名前を勝手に騙る詐欺野郎がいるって話では?
PLAY
12 無念 Name としあき 25/02/26(水)13:58:21 No.1299282616  del
中国にはまさにうってつけだなAIって
PLAY
13 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:00:52 No.1299282949  delそうだねx3
無料本は読むだけでも利益が発生するらしい
だからネタでも購入したらダメだそうだ
PLAY
14 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:01:21 No.1299283005  delそうだねx3
勝手に名前騙るのに面倒な部分にAI使ってる詐欺師がいるというだけ
それで満足するユーザーには関係ない
PLAY
15 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:03:23 No.1299283310  delそうだねx5
荒木先生が詐欺師と断じたのも納得の迷惑集団
PLAY
16 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:04:06 No.1299283409  del
ちょっと前にKindleでゴルカムとかのコピー本を安く売ってんの居たよな
PLAY
17 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:04:16 No.1299283422  delそうだねx4
>曲がりなりにも小説が書ける人はこんなつまらんサギはやらない
それは偏った知識では?
普通の人は犯罪を起こさないみたいな
PLAY
18 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:04:55 No.1299283510  delそうだねx5
>荒木先生が詐欺師と断じたのも納得の迷惑集団
これ言いたいだけの反AIヒステリーレス
PLAY
19 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:06:18 No.1299283701  delそうだねx16
AI以前の問題やん
PLAY
20 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:07:21 No.1299283862  delそうだねx1
>ヤクザだろうと半グレだろうとAIで小説が作れる、だからこんな犯罪が生まれる
いや昔からトレパクとかあったんだけど…
PLAY
21 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:08:31 No.1299284028  delそうだねx7
>>荒木先生が詐欺師と断じたのも納得の迷惑集団
>これ言いたいだけの反AIヒステリーレス
PLAY
22 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:08:33 No.1299284031  delそうだねx3
としあきはそのあと名前変えて売り出せば合法とか言い出しそう
PLAY
23 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:14:22 No.1299284836  delそうだねx3
何でAI生成ってことになってんの
PLAY
24 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:16:11 No.1299285095  del
>としあきはそのあと名前変えて売り出せば合法とか言い出しそう
としあきガーとしあきガー
PLAY
25 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:21:01 No.1299285780  del
月曜日のたわわの人とかAIで模倣品作られてたけどどうなったのかな
PLAY
26 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:25:58 No.1299286491  delそうだねx7
AIの悪用の可能性はさんざん言われてきたのに
なんにも対策しないまま実装するからもう関わる全員が信用できない
ファイル共有ソフトの時と同じ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:28:37 No.1299286838  del
「道具は関係ない、犯罪は人間が起こすもの」
とか言うなら日本で銃を売ってもいいのか?
PLAY
28 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:32:03 No.1299287289  del
そういえば俺の本名は西尾維新だった気がするわ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/02/26(水)14:36:45 No.1299287920  delそうだねx1
>これって犯罪なの?
>何罪なの?
何罪なんだろうな
こういう詐欺だと別の作品からコピペすることが多かったからその部分の著作権違反に問えたけど、これはAIを使ったオリジナルだろうし
新しいルールが必要なんだろうね
PLAY
30 無念 Name としあき 25/02/26(水)15:04:58 No.1299291477  delそうだねx5
>>こんな犯罪
>これって犯罪なの?
>何罪なの?
不正競争防止法
「需要者の間に広く認識されているものと同一若しくは類似の商品等表示を使用し、他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為[2条1項1号]」
PLAY
31 無念 Name としあき 25/02/26(水)15:09:07 No.1299292050  del
研究内容全然違うけど同姓同名の人が論文書いてることあったな
PLAY
32 無念 Name としあき 25/02/26(水)15:28:28 No.1299295007  delそうだねx3
>これどうなるんだ?
>書き手が吉本ばななを名乗ることは違法じゃないし現実にも同姓同名の作家もいるだろうし(たぶん)
>ユーザーが勝手に間違えただけと言われたら訴えようがなくない?
リンク先の記事に全部答えが書いてある
PLAY
33 無念 Name としあき 25/02/26(水)15:29:37 No.1299295188  del
A「誰にでも変装できるマスクを発明したので売ります」
B「犯罪に利用される! 売るな!」
A「いや以前から犯罪者は変装してましたし、ルパン三世とか見ました?」
PLAY
34 無念 Name としあき 25/02/26(水)15:31:19 No.1299295448  del
仮に同姓同名でも既存の作家と同じ名前なら後発のほうがペンネームを使わなきゃいけない
PLAY
35 無念 Name としあき 25/02/26(水)15:31:50 No.1299295528  delそうだねx4
>何でAI生成ってことになってんの
常識的に考えると本一冊分タイプした文章を
すぐバレるような稚拙な犯罪に投じてゴミするといった徒労をやる奴はいないが
AIで5分で生成したテキストならやり逃げする奴はいそう
PLAY
36 無念 Name としあき 25/02/26(水)15:32:53 No.1299295704  delそうだねx5
絵だと「石恵風」とか「CLAMP風」とか指定できる時点でなんかおかしいとか誰も思わんのかな
PLAY
37 無念 Name としあき 25/02/26(水)15:41:54 No.1299297054  delそうだねx8
>絵だと「石恵風」とか「CLAMP風」とか指定できる時点でなんかおかしいとか誰も思わんのかな
手書きで真似るのは良いのかとか頓珍漢なこと抜かす手合いだしなあ…
本人に積み重ねが無いからかかる時間や手間という重要な要素をまるで理解できてないし根底に先人へのリスペクトも無い
PLAY
38 無念 Name としあき 25/02/26(水)15:44:34 No.1299297461  delそうだねx5
石恵そっくりの絵が描けるやつは詐欺なんかやらんのよ
そこまでの技術を身につけるのに年単位で時間かかるし、身バレしたら絵の仕事ができなくなるし
PLAY
39 無念 Name としあき 25/02/26(水)15:55:07 No.1299298994  del
>っくりの絵が描けるやつは詐欺なんかやらんのよ
>そこまでの技術を身につけるのに年単位で時間かかるし、身バレしたら絵の仕事ができなくなるし
みつみ美里のパクリの同人作家いたなっておもいだした
PLAY
40 無念 Name としあき 25/02/26(水)16:07:02 No.1299300746  delそうだねx1
音楽も同じようなことやってる馬鹿がいてBANされてたな
サブスクに松田聖子と同じ名前同じジャケットでAI生成曲載せてた
PLAY
41 無念 Name としあき 25/02/26(水)16:09:29 No.1299301111  del
>不正競争防止法
>「需要者の間に広く認識されているものと同一若しくは類似の商品等表示を使用し、他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為[2条1項1号]」
なるほど勉強になった
PLAY
42 無念 Name としあき 25/02/26(水)16:28:01 No.1299303905  del
著作者名詐称罪なんてのもあるのか
なるほど勉強になった
PLAY
43 無念 Name としあき 25/02/26(水)16:29:29 No.1299304119  del
森博詞とか筒井康孝とかちょっと変えてたらセーフになるんかな
PLAY
44 無念 Name としあき 25/02/26(水)16:33:44 No.1299304823  del
これが問題なのはまったくの不労所得なんだよな
カスみたいな内容でも50万字の小説を100円で売ってたらそのうち売れるだろう
ショバ代もかからんので大量の業者が大量の小説を並べる地獄絵図が生まれる
PLAY
45 無念 Name としあき 25/02/26(水)16:34:02 No.1299304872  delそうだねx2
イラストレーターの裏方に対してよみがな変えた名義でAI画風再現で嫌がらせした奴もいる
PLAY
46 無念 Name としあき 25/02/26(水)16:50:03 No.1299307421  del
AIもうちょっと3Kの仕事の方に力入れてくれ
PLAY
47 無念 Name としあき 25/02/26(水)16:51:06 No.1299307593  delそうだねx3
とうとう出たか
aiなんか許してたらやりたい放題になるだろうと思ってたけど早かった
PLAY
48 無念 Name としあき 25/02/26(水)16:51:47 No.1299307720  del
>AIだからだよ
>曲がりなりにも小説が書ける人はこんなつまらんサギはやらない
>ヤクザだろうと半グレだろうとAIで小説が作れる、だからこんな犯罪が生まれる
なるほど
PLAY
49 無念 Name としあき 25/02/26(水)16:54:47 No.1299308239  delそうだねx5
>手書きで真似るのは良いのかとか頓珍漢なこと抜かす手合いだしなあ…
>本人に積み重ねが無いからかかる時間や手間という重要な要素をまるで理解できてないし根底に先人へのリスペクトも無い
個人的にあらゆる創作物の根底にあるのは人間賛歌だと思うんだけどな
どんな内容であれ生へのこだわりが創作物として溢れ出す
ai賞賛している人ってそこらへんが希薄というか商業的というかシステマチックで価値観が違いすぎて相いれないなってなる
PLAY
50 無念 Name としあき 25/02/26(水)17:10:02 No.1299310961  del
>https://mainichi.jp/articles/20250226/orc/00m/200/073000c
関連記事が全部ほっしゃんなのが気持ち悪いんだけど
どのワードが効いたんだろう
PLAY
51 無念 Name としあき 25/02/26(水)17:17:50 No.1299312407  del
>「道具は関係ない、犯罪は人間が起こすもの」
>とか言うなら日本で銃を売ってもいいのか?
ちゃんと許可ないと販売自体アウトなもんを一緒にすんなよ
極論がすぎる
PLAY
52 無念 Name としあき 25/02/26(水)17:30:17 No.1299314914  del
    1740558617395.jpg-(186091 B)
京極夏彦が本当にこんなの書いたら読むわ
PLAY
53 無念 Name としあき 25/02/26(水)17:39:15 No.1299316642  delそうだねx1
AIは悪くないよ
使う奴がクズなだけ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/02/26(水)17:40:41 No.1299316940  del
作家○○の文体で書いた異世界物とかがのさばるようになるのか
PLAY
55 無念 Name としあき 25/02/26(水)17:43:08 No.1299317439  del
>京極夏彦が本当にこんなの書いたら読むわ
文章もAIで作り込んであるのか
ワードサラダに近い羅列なのか一応体をなしてるのか
PLAY
56 無念 Name としあき 25/02/26(水)17:51:32 No.1299319202  delそうだねx1
とんでもねえことになってきたな
PLAY
57 無念 Name としあき 25/02/26(水)17:58:47 No.1299320759  del
インターネット上の資料がどんどん汚染されていきそうで嫌な世の中だ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/02/26(水)17:59:55 No.1299321010  del
>インターネット上の資料がどんどん汚染されていきそうで嫌な世の中だ
だからこそ記録媒体としては紙が最強なんだよ
印刷されればそうそう捏造できないんだから
本を読めと
PLAY
59 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:00:18 No.1299321104  del
たしかに。。。
名前の占有権なんて存在するのだろうか?
PLAY
60 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:08:35 No.1299322803  delそうだねx2
>たしかに。。。
>名前の占有権なんて存在するのだろうか?
意図的に誤認させるのが目的でわざとやってる場合はアウトなんだ
PLAY
61 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:10:03 No.1299323165  delそうだねx3
騙りの問題であってAIの問題じゃないな
PLAY
62 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:11:14 No.1299323406  del
>>たしかに。。。
>>名前の占有権なんて存在するのだろうか?
>意図的に誤認させるのが目的でわざとやってる場合はアウトなんだ
意図的かどうかをどうやって判断するのだっろう。。。
PLAY
63 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:11:49 No.1299323530  del
>インターネット上の資料がどんどん汚染されていきそうで嫌な世の中だ
Googleでマイナーな動物や料理を検索するとAI画像が上がってくるあれほんと勘弁してほしいわ
PLAY
64 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:14:14 No.1299324052  del
>個人的にあらゆる創作物の根底にあるのは人間賛歌だと思うんだけどな
>どんな内容であれ生へのこだわりが創作物として溢れ出す
>ai賞賛している人ってそこらへんが希薄というか商業的というかシステマチックで価値観が違いすぎて相いれないなってなる
具体的な事は言えないけど生理的に嫌悪感があるからAIは嫌いって事は伝わった
PLAY
65 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:15:18 No.1299324266  del
AIを使わずにやればセーフなの?
もしそうならAIの問題ってことにできるけど
PLAY
66 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:16:23 No.1299324502  delそうだねx2
>AIを使わずにやればセーフなの?
>もしそうならAIの問題ってことにできるけど
AIじゃなくてもアウトの案件だろこれ
PLAY
67 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:17:10 No.1299324647  del
>意図的かどうかをどうやって判断するのだっろう。。。
仮に本当にわざとじゃなくても検索して出てくるのに検索を怠った後発が悪い事になる
先発にはそれくらいの権利がある
PLAY
68 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:18:15 No.1299324889  delそうだねx2
>>AIを使わずにやればセーフなの?
>>もしそうならAIの問題ってことにできるけど
>AIじゃなくてもアウトの案件だろこれ
じゃあAI関係ないじゃん
PLAY
69 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:18:30 No.1299324933  del
>印刷されればそうそう捏造できないんだから
>本を読めと
認識アップデート出来てねえな
印刷された内容がAI製だったらアウトだろうが
今の本にAI製が無いのはまだ時間たってないからなだけ
PLAY
70 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:18:30 No.1299324935  del
まぁ出す前に調べるくらいせんの?って話ではあるからな
PLAY
71 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:19:42 No.1299325204  del
こんなもん販売サイト側でよしもとばななAとよしもとばななBで分けりゃいいだけやろ
PLAY
72 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:21:30 No.1299325595  delそうだねx1
>AIを使わずにやればセーフなの?
>もしそうならAIの問題ってことにできるけど
AIを使わずに有名作家と騙せそうなくらい似せた文体で何万文字も書いて騙せそうな表紙を作って…なんて膨大な手間と時間がかかる作業をやっすい報酬のためにプラットフォームからBANされるリスクを背負って行う気狂いみたいな人間は今まで殆どいなかったから問題になってなかっただけ
手軽に少しの労力でできるようになったからこうして問題になる
PLAY
73 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:22:20 No.1299325804  del
よしもとばななDのこうげき!
ミス!ダメージをあたえられない
PLAY
74 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:22:55 No.1299325945  del
>>意図的かどうかをどうやって判断するのだっろう。。。
>仮に本当にわざとじゃなくても検索して出てくるのに検索を怠った後発が悪い事になる
>先発にはそれくらいの権利がある
でもちょっと業種違うとそのまま通っちゃう事あるな
自殺した漫画家の山田花子は芸人の山田花子より後発だし
芸名含めて同姓同名で活動してるタレントも芸人とアイドルとか少しジャンルが違ったらそのままの名前使ってたりする
PLAY
75 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:23:37 No.1299326117  del
AIがでてから病状が悪化した人いるだろな頭のね
PLAY
76 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:24:55 No.1299326435  del
としあき「反AIに話をもってこうとしている!」
PLAY
77 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:25:46 No.1299326628  del
>よしもとばななDのこうげき!
>ミス!ダメージをあたえられない
よしもとばななってアイコ16歳だけの一発屋だよな
PLAY
78 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:26:09 No.1299326714  del
>よしもとばななってアイコ16歳だけの一発屋だよな
親の七光りだし
PLAY
79 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:29:28 No.1299327455  del
作る速度が早いっていうのがこれまでになく問題なんだよな
PLAY
80 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:29:29 No.1299327458  delそうだねx1
>インターネット上の資料がどんどん汚染されていきそうで嫌な世の中だ
AI以前から正しい情報得るのまあまあ大変だったのに更に汚染されてる感ある
PLAY
81 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:31:39 No.1299327967  del
悪用可能な技術は一般市民の手に渡らないように規制しなきゃいかん
PLAY
82 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:31:54 No.1299328031  delそうだねx1
Adobeが自社サービスでAIの使用を推進してるせいでStockの素材がゴミだらけになって使えなくなったのには笑わせてもらった
PLAY
83 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:32:59 No.1299328262  del
やはり立憲民主党と共産党が政権をとってAIを規制・廃止すべき
PLAY
84 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:33:11 No.1299328304  delそうだねx2
>Adobeが自社サービスでAIの使用を推進してるせいでStockの素材がゴミだらけになって使えなくなったのには笑わせてもらった
うーん末期
PLAY
85 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:34:37 No.1299328658  del
>悪用可能な技術は一般市民の手に渡らないように規制しなきゃいかん
拘束したり締め殺したり詰め込んで窒息させたりできるから布は禁止な
あと殴れるから石や棒状の物も禁止刃物なんてもってのほか
PLAY
86 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:34:57 No.1299328729  delそうだねx2
>悪用可能な技術は一般市民の手に渡らないように規制しなきゃいかん
じゃあまずスマホ捨てよっか
PLAY
87 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:37:06 No.1299329256  del
どうせ中国人だろ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:37:09 No.1299329265  del
悪党は勤勉だから
新しいものが出来るとまず詐欺とか金儲けに使われる
PLAY
89 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:38:34 No.1299329601  del
>悪用可能な技術は一般市民の手に渡らないように規制しなきゃいかん
嘘をつくようになるから言葉を覚えるの禁止しよう
PLAY
90 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:40:41 No.1299330099  delそうだねx2
AIなんも関係なくて笑った
PLAY
91 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:40:49 No.1299330125  del
この極論連投って自分では上手い事言ったって思ってるのかな
PLAY
92 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:47:17 No.1299331818  del
>この極論連投って自分では上手い事言ったって思ってるのかな
100点満点💮💯
PLAY
93 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:55:07 No.1299333963  del
へぇ〜今こんな手口が流行ってんだな
どうせ中国人
PLAY
94 無念 Name としあき 25/02/26(水)18:55:33 No.1299334101  del
>AIなんも関係なくて笑った
表紙絵だけなら言いがかりだけど読めるサンプルにAI文章あるから関係なくもない
>京極夏彦が本当にこんなの書いたら読むわ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:06:07 No.1299336860  del
AI「そんなバナナ」
PLAY
96 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:08:10 No.1299337406  del
>>AIなんも関係なくて笑った
>表紙絵だけなら言いがかりだけど読めるサンプルにAI文章あるから関係なくもない
>>京極夏彦が本当にこんなの書いたら読むわ
そうじゃなくてAIが悪いわけじゃなくて100%こんなことしてるやつが悪いって話じゃないか
この件でAIAI言ってんのはAIムカつくからAIのせいにもしちゃお!って巻き込んでるだけにしか見えない…
PLAY
97 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:12:19 No.1299338437  del
AIのせいで手軽にやるやつが増えたのはまぁうん
PLAY
98 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:12:33 No.1299338490  del
なんでもいいから言い返してなんとかAIが悪いんじゃないってことにしたくて必死なのは分かったけど無理でしょ
PLAY
99 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:13:17 No.1299338681  del
なるほど狡賢い奴はよう考えるな
今なら中居正広名義でテレビ局の性上納や枕営業について独自の見解という名の妄想をAIに書いてもらって
まるで暴露本かのようにして売れば相当数のバカが買うかもしれんしな
エロい内容だからってAIに生成拒否されるかもしれんが
PLAY
100 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:16:02 No.1299339397  delそうだねx3
>AIのせいで手軽にやるやつが増えたのはまぁうん
そういうの言い出すと手軽にできるのはパソコンがあるせいでもあるし
手軽に公開できるインターネットがあるせいでもあるし
手軽に売れるプラットフォームサービスがあるせいでもあるんだけど…
AI「だけ」悪者にしたいのは何故なんだ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:21:57 No.1299340992  delそうだねx2
気軽に商売できるように整備されていったまでは良かったけど
状況が整った所で商品そのものを手軽に作れるAIが最後の一手になったからじゃない
PLAY
102 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:24:59 No.1299341743  delそうだねx1
>AI「だけ」悪者にしたいのは何故なんだ
逆に生成AIに対してだけなぜそこまで無批判を強制するのかって話になるけど大丈夫そ?
PLAY
103 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:26:48 No.1299342262  del
>手軽に売れるプラットフォームサービスがあるせいでもあるんだけど…
吉本ばななはプラットフォームが悪いつってKindle Unlimited解約してるけどそれも何か起こりどころズレてるなあって気がする
PLAY
104 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:30:23 No.1299343288  del
まあ元々クソプラットフォームだし自分の盗作置くような場から引き上げるのは創作者として正解の立ち回りじゃないかな
PLAY
105 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:32:20 No.1299343825  delそうだねx2
>>AI「だけ」悪者にしたいのは何故なんだ
>逆に生成AIに対してだけなぜそこまで無批判を強制するのかって話になるけど大丈夫そ?
いやAIだけ無批判しろってわけじゃなくて批判するなら関係するとこ全部だよねってこと
例に挙げたのがどれか欠けてもこういう事案はおそらく起こらないでしょ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:32:56 No.1299343999  del
>まあ元々クソプラットフォームだし自分の盗作置くような場から引き上げるのは創作者として正解の立ち回りじゃないかな
作品の公開を停止するならその言い分もわかるんだけどな
PLAY
107 無念 Name としあき 25/02/26(水)19:58:17 No.1299351386  del
30条の4!30条の4!
PLAY
108 無念 Name としあき 25/02/26(水)20:01:58 No.1299352535  del
吉本ばなな風だったらどうだったんだろう
PLAY
109 無念 Name としあき 25/02/26(水)20:03:28 No.1299353021  del
AIが憎くて叩くんじゃなくてこういうバカが出てくるから法整備早くしろとか一般にはまだ早いとかって話になる
110 無念 Name としあき 25/02/26(水)20:05:22 No.1299353605  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
111 無念 Name としあき 25/02/26(水)20:10:20 No.1299355098  del
作風に著作権は無いからね仕方ないね
3/01 20:17頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト