日野 はしご付消防自動車(はしご車専用シャシ) 平成20年式

入札終了
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)

車体右

車体右

車体正面

車体左扉開放

車体右扉開放

インパネ①

インパネ②

はしご①

はしご②

はしご③

はしご④

運転席

後部座席

車内前方

車内全体

助手席

バスケット上

油圧動作時間計

車体後

落札価格(最高入札価格)
1,190,119
落札者(最高価買受申込者)
shlUQB503693
入札件数
5
予定価格
1,000,000
入札保証金
100,000円

簡易スケジュール

参加申し込み受付期間
01月15日 ~ 02月04日
入札期間
02月18日 ~ 02月25日
買受代金納付期限
03月11日
期間
期間
期間
0
0
Jan
Feb
Mar
2025年

基本情報

オークションスケジュール
参加申し込み受付期間 開始:2025年1月15日13時0分 〜 終了:2025年2月4日14時0分
入札期間 開始:2025年2月18日13時0分 〜 終了:2025年2月25日13時0分
売払代金納付期限 2025年3月11日14時30分
契約締結期限 2025年3月11日17時0分
代金納付方法
入札保証金納付方法 クレジットカード
売払代金納付方法 銀行振込
基本情報
オークション種別 公有財産売却
実施方法 入札形式
執行機関名称 廿日市市
売却区分番号 2024-06-04
支払い方法 銀行振込
契約締結期限 2025年3月11日17時0分
登録事項等証明書の記載内容
証明書発行日 令和6年(2024年)10月23日
自動車登録番号 広島830め119****
登録年月日 令和6年(2024年)10月23日
初度登録年月 平成20年(2008年)3月
自動車の種別 普通車
用途 特種
自家用、事業用の別 自家用
車体の形状 消防車
車名(メーカー) 日野
型式 BDG-PR1APYF
乗車定員(人) 6
車両重量(kg) 20940
車両総重量(kg) 21270
車台番号 PR1APY-****
原動機の型式 A09C
長さ(cm) 1150
幅(cm) 250
高さ(cm) 372
総排気量(リットル) 8.86
燃料の種類 軽油
前前軸重(kg) 5470
後後軸重(kg) 6460
自動車検査証有効期限 令和8年(2026年)3月16日
型式指定番号 不明
類別区分番号 不明
自動車の基本情報
ミッション オートマチック
ハンドル
定期点検記録簿 記録簿あり
車体の色
走行距離(km) 20433
引渡時保管場所 広島県廿日市市串戸一丁目9番33号 廿日市市消防本部
車両等の状況 年式相応の塗装のはがれやサビがあります。
引き渡し条件 買取代金を納付した時点の状況(現状有姿)で引渡します。引き渡し後、隠れた瑕疵を発見されても市は一切の責めを負いません。落札金額の振込手数料、権利移転に伴う費用、輸送費用は落札者様の負担となります。
その他 ■引渡しは廿日市市消防本部で行いますので、現地にお越しいただくことが可能であることを確認の上、参加の申込みを行ってください。 ■自動車リサイクル料預託状況あり。落札価格を売却の決定額としますが、これには消費税、地方消費税及びリサイクル料金預託金11,440円を含みます。 ■使用車種規制(NOx・PM)適合。この自動車の使用の本拠はNOx・PM対象地域外です。 ■車両についての補修、改修及びその他費用負担等について廿日市市は対応いたしません。 ■引渡し後のメーカーによるはしご装置の点検やメンテナンスなどの対応は不可となります。 ■手入れは行っていませんので、バッテリーが弱っている可能性があります。引き渡し後に自走させる場合はブースターケーブル等のご準備をお願いします。 ■一時登録抹消済みです。そのため、引渡し以降に公道を走らせるためには仮ナンバーを取得し、道路運送車両法の規定に基づく登録等が必要です。
説明

■設備
・はしご装置の年次点検は令和5年9月が最終です。
・はしご装置は最終点検時まで異常なし。
・車両はコンプレッサーが故障しており、エアコンが効かない状態です。
・赤色灯を黒色塗装しています。
■サイレン及びアンプ、無線機等の車載装備は取り外して引き渡します。
■装備品等の取り外しを行ったため、車体や内部に傷や穴があります。
■走行距離は出品時点のもので、その後の管理上、走行距離が増える場合があります。
■年式相応の車両であり、引渡しまでに車両状態が変化する場合があります。そのことをご理解の上、ご入札ください。
■掲載画像は職員が一般的なデジタルカメラで撮影しました。車両の色調などは実際の状態と異なる場合があります。
■車両の状況は、職員の目視及び操作により確認できた事項のみです。エンジン状態等の専門的な見識を要する事項や、汚れ・キズ等の事項を含め、正確な現状有姿を保証するものではありません。

<注意事項>
■落札価格の完納を確認したあと、現況有姿により引き渡します。輸送の手配と費用及び権利移転手続き費用等は全て落札者様の負担となります。
■引渡しの際に車両の鍵をお渡しします。
■売却車両は現状引渡しとなりますので、引渡し時及び引渡し後の保証はできません。

<その他>
必ず「廿日市市インターネット公有財産売却ガイドライン」をお読みください。
ガイドラインの趣旨等をご理解、ご了承いただいた上でご参加ください。

共通説明文

【入札手続きについて】
・物件ごとに参加申込みと入札保証金納付の手続きを行ってください。
・この手続きを完了しないと入札に参加することができませんのでご注意ください。
・参加申込は以下の2つの手続きが必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①入札参加仮申込み
 インターネット公有財産売却システム(以下「売却システム」といいます)の物件詳細画面より公有財産売却の参加申込みを行い、入札保証金をクレジットカードで納付するまでの手続きをいいます。以下「仮申込み」と記載します。
②入札参加本申込み
 廿日市市ホームページに掲載している本入札に係る書類をダウンロードし、必要事項を記入・押印後、廿日市市までメールまたは郵便で提出する手続きをいいます。以下「本申込み」と記載します。
★本申込時の提出書類★→→→様式のダウンロードはこちら廿日市市HP
〈個人の場合〉
・公有財産売却一般競争入札参加申込書兼誓約書
・運転免許証、マイナンバーカードおもて面、住民票の写しいずれか1通※全てコピー可
〈法人の場合〉
・公有財産売却一般競争入札参加申込書兼誓約書
・商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)※コピー可
・役員等一覧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  ※申込時の注意事項
・仮申込みと併せて必ず本申込みを行ってください。
・仮申込みだけでは入札に参加することができません。
・仮申込みの際に入札保証金の納付が必要です。

【公有財産売却への入札】
①入札
入札保証金の納付が完了したログインIDでのみ、入札が可能です。入札は一度のみ可能です。一度行った入札は、入札者の都合による取り消しや変更はできませんので、ご注意ください。
②入札をなかったものとする取り扱い
廿日市市は、地方自治法施行令第167条の4第1項などに規定する一般競争入札に参加できない要件に該当する者が行った入札について、当該入札を取り消し、なかったものとして取り扱うことがあります。

【落札者の決定】
入札期間終了後、廿日市市は開札を行い、売却区分(公有財産売却の財産の出品区分)ごとに、売却システム上の入札において、入札価格が予定価格(最低落札価格)以上でかつ最高価格である入札者を落札者として決定します。ただし、最高価格での入札者が複数存在する場合は、くじ(自動抽選)で落札者を決定します。
①落札者の告知
落札者のログインIDに紐づく会員識別番号と落札価格については、売却システム上に一定期間公開します。
②廿日市市から落札者への連絡
落札者には、廿日市市から入札終了後、あらかじめログインIDで認証されたメールアドレスに、落札者として決定された旨の電子メールを送信します。共同入札者が落札者となった場合は、代表者にのみ落札者として決定された旨の電子メールを送信します。
廿日市市が落札者に送信した電子メールが、落札者によるメールアドレスの変更やプロバイダの不調などの理由により到着しないために、廿日市市が落札者による売払代金の残金の納付を売払代金の残金納付期限までに確認できない場合、その原因が落札者の責に帰すべきものであるか否かを問わず、入札保証金(又は契約保証金)を没収し、返還しません。

【落札者決定の取り消し】
入札金額の入力間違いなどの場合は、落札者の決定が取り消されることがあります。この場合、売却物件の所有権は落札者に移転しません。また、納付された入札保証金(又は契約保証金)は返還しません。

【落札者に対する売却の決定】
①契約
廿日市市は、落札後、落札者に対し電子メールなどにより契約締結に関する案内を行い、落札者と契約を交わします。
契約の際には廿日市市から契約書などを送付しますので、落札者は必要事項を記入・押印のうえ、印紙税法に定める印紙税相当分の収入印紙を貼り付けて、廿日市市が設定する契約締結期限までに廿日市市に提出してください。
★必要な書類★
・契約書
・住民票の写し(原本/個人の場合)、商業登記簿謄本(原本/法人の場合)
 ※参加申し込み時に原本を提出していない場合
・印鑑登録証明書(原本)
・参加申込書兼誓約書 ※参加申し込み時に原本を提出していない場合
・その他、廿日市市が指示する書類

【売却の決定の取り消し】
落札者が契約締結期限までに契約しなかったとき又は廿日市市インターネット公有財産売却ガイドライン「第1-1公有財産売却の参加条件」各号に規定する一般競争入札に参加できない要件に該当する者が落札した場合に、売却の決定が取り消されます。
この場合、公有財産売却の財産の所有権は落札者に移転しません。また、納付された入札保証金は返還しません。

【売払代金の残金の納付】
①売払代金の残金の金額
売払代金の残金は、落札金額から事前に納付した契約保証金(契約保証金に充当した入札保証金)を差し引いた金額となります。
②売払代金の残金納付期限について
落札者は、売払代金の残金納付期限までに廿日市市が納付を確認できるよう売払代金の残金を一括で納付してください。
売払代金の残金が納付された時点で、公有財産売却の財産の所有権が落札者に移転します。
売払代金の残金納付期限までに売払代金の残金全額の納付がない場合、契約解除のうえ、事前に納付された契約保証金を没収し、返還しません。
③売払代金の残金の納付方法
売払代金の残金は次の方法で納付してください。
なお、売払代金の残金の納付にかかる費用は、落札者の負担となります。
・廿日市市が発行する納付書による納付
・銀行振込(廿日市市指定口座への振込)による納付

【落札者以外への入札保証金の返還】
落札者以外の納付した入札保証金は、入札終了後全額返還します。
なお、公有財産売却の参加申し込みを行ったものの入札を行わない場合にも、入札保証金の返還は入札終了後となります。

【公有財産売却の財産引渡し】
売払代金の残金納付確認後、売却代金納付時の現状のままで、廿日市市が指定する場所において直接引渡します。指定場所まで来られない場合は、落札者負担で対応してください。

お問い合わせ

物件に関するお問い合わせ先
出品行政機関
undefinedundefined
廿日市市役所
担当部署 経営企画部経営政策課
メールアドレス keieiseisaku@city.hatsukaichi.lg.jp
電話 0829-30-9127
備考
落札価格(最高入札価格)
1,190,119
落札者(最高価買受申込者)
shlUQB503693
入札件数
5
予定価格
1,000,000
入札保証金
100,000円

この行政機関の他の出品物

公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了

各行政機関のイチ押し物件

佐倉市
佐倉市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
五泉市
五泉市
公有財産売却
入札形式
保証金不要
入札終了
四日市市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
三田市
三田市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了

物件価格

2,555,000

笠間市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
廿日市市
廿日市市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
山口県
山口県
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
富士市
富士市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
八頭町
八頭町
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
岡山市
岡山市
公有財産売却
入札形式
保証金あり
入札終了
旭市
旭市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
知多南部消防組合
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
久慈広域連合
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
久留米広域市町村圏事務組合
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
徳島市上下水道局
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了

物件価格

1,416,000

秩父市
秩父市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
松山市
松山市
公有財産売却
入札形式
保証金あり
入札終了
宮津市
宮津市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了