化学消防ポンプ自動車(水槽付き) 日野 レンジャー
簡易スケジュール
01月15日 ~ 02月04日
02月18日 ~ 02月25日
03月11日
基本情報
参加申し込み受付期間 | 開始:2025年1月15日13時0分 〜 終了:2025年2月4日14時0分 |
---|---|
入札期間 | 開始:2025年2月18日13時0分 〜 終了:2025年2月25日13時0分 |
売払代金納付期限 | 2025年3月11日14時30分 |
入札保証金納付方法 | クレジットカードまたは銀行振込など |
---|---|
売払代金納付方法 | 銀行振込 |
オークション種別 | 公有財産売却 |
---|---|
実施方法 | 入札形式 |
執行機関名称 | 足利市 |
売却区分番号 | R6-6-1 |
支払い方法 | 銀行振込 |
証明書発行日 | 令和5年(2023年)12月8日 |
---|---|
自動車登録番号 | とちぎ800 さ **** |
登録年月日 | 平成11年(1999年)12月8日 |
初度登録年月 | 平成11年(1999年)12月 |
自動車の種別 | 普通 |
用途 | 特種 |
自家用、事業用の別 | 自家用 |
車体の形状 | 消防車 |
車名(メーカー) | 日野 |
型式 | KK-FD1JEDA |
乗車定員(人) | 6 |
車両重量(kg) | 6290 |
車両総重量(kg) | 7930 |
車台番号 | FD1JED-**** |
原動機の型式 | J08C |
長さ(cm) | 654 |
幅(cm) | 233 |
高さ(cm) | 275 |
総排気量(リットル) | 7.96 |
燃料の種類 | 軽油 |
前前軸重(kg) | 2420 |
後後軸重(kg) | 3870 |
自動車検査証有効期限 | 期限切れ |
型式指定番号 | 不明 |
類別区分番号 | 不明 |
ミッション | マニュアル |
---|---|
ハンドル | 右 |
定期点検記録簿 | 記録簿なし |
車体の色 | レッド |
走行距離(km) | 194655 |
引渡時保管場所 | 栃木県足利市大正町863 足利市消防本部 |
車両等の状況 | 詳しくは下記【説明】をご覧ください。 |
引き渡し条件 | 車両及び装備は現状有姿により引き渡します。落札者が輸送の手配を行うとともに輸送や権利移転等に係るすべての経費、手続きをお願いします。引き渡し後、隠れた瑕疵を発見しても市は一切の責任は負いません。 |
その他 | 【車両等の情報】 [メーターパネル走行距離表示値]28,544km [実際の走行距離]194,655km 走行距離は令和6年10月1日現在のものです。車両管理上距離が若干増えることがあります。 ≪留意事項≫ 〇年代が古く、経年劣化や目に見えない不具合箇所が予想されます。落札を予定している方は、ご理解のうえ入札に参加してください。(ノークレーム・ノーリターン厳守) 〇車体の文字等は、事前に消去してあります。 〇入札に参加希望の方は、「足利市インターネット公有財産売却ガイドライン」を必ずご確認ください。 |
説明 | ≪諸注意≫ 【車両等の状況】 【引渡し条件】 【車両下見会】 〇場所 足利市消防本部中央消防署 【問い合わせ先】 【仮申込み】 【本申込み】 ≪足利市オンライン申請システムURL≫ 「公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書」 【仮申込み期間】 〇以下の書類を電子ファイルで添付していただきますので、あらかじめご用意ください。 個人の場合:公的機関発行の書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、パスポート等の写しなど) ※添付可能な拡張子:pdf、jpg、jpeg、png(容量20MBまで) |
共通説明文
【入札参加申込みについて】
〇本入札に参加するためには、仮申込み(官公庁オークションサイト上)と本申込み(足利市オンライン申請システム上)の2段階の申込みが必要です。
仮申込み後、本申込みの手続きをしてください。
①「仮申込み」
KSI官公庁オークションにログイン後、物件画面の参加申込ボタンをクリックし画面の指示に従って「仮申込み」を行ってください。
※仮申込みで入力する情報は、必ず「本申込み」で提出する本人確認書類に記載された住所、氏名を入力してください。入力された情報が異なっている場合、入札に参加できないことがあります。また、提出書類は一切返却しませんのであらかじめご了承ください。
なお、入札保証金の納入方法は、クレジットカード又は銀行振込となります。
②「本申込み」
仮申込み後、下記の期間内に「足利市オンライン申請システム(外部サイト)」から、公有財産売却一般競争入札参加申込書、本人確認書類データ※を添付し申請してください。
《足利市オンライン申請システムURL》
https://lgpos.task-asp.net/cu/092029/ea/residents/procedures/apply/75ea7439-7f03-4765-af79-ef27de650db9/start
《本申込み期間》
令和7年1月15日(水)13時 ~ 令和7年2月7日(金)17時まで
※以下の書類を電子ファイルで添付していただきますので、あらかじめご用意ください。
個人の場合:公的機関発行の書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、パスポート等の写しなど)
法人の場合:商業登記簿謄本(3か月以内に発行されたものの写し)
※添付可能なファイル拡張子:pdf、jpg、jpeg、png(容量20MBまで)
(原則、スマート申請からのアップロードとなりますが、やむを得ず郵送する場合は、申込締切日の消印まで有効となります。)
<提出先>
〒326-0807 栃木県足利市大正町863番地
足利市消防本部 警防課警防担当 宛
<提出期限>
令和7年2月7日(金)17時まで ※当日消印有効
【契約時】
①売買契約書(落札者へ送付します)
②保管依頼書(指定する引渡期限までに落札物品の引渡ができない場合)
③その他の引渡に必要な書類
【物件の引渡し】
・移転登録料、車両搬送費用等の引渡に関する経費はすべて落札者の負担となります。
・契約締結後に発生した物件の破損、焼失など足利市の責に帰することのできない事由による代金の減額等はできません。
・売却物件はすべて現状有姿のまま引渡します。契約代金の減免、損害賠償の請求、または契約の解除はできません。
・使用される場合は、落札者自ら新規検査および新規登録の手続きを行う必要があります。
・引渡し後30日以内に名義変更手続き等を行ってください。
・自動車の場合は、一時抹消登録をしてお渡ししますので、引渡時に自走する場合は仮ナンバーが必要となります。引渡時の動作の保証はできませんので、安全のため、整備してからご使用ください。
・一度引き渡された物件は、いかなる理由があっても返品・交換はできません。
【売買代金の納付について】
・納付期限までに納入通知書又は足利市が指定する口座に銀行振込により一括で納付してください。
・売買代金納付期限までに足利市が納付を確認できない場合、入札保証金は没収となります。
・上記以外に必要書類の郵送料、振込手数料などの費用は、落札者の負担となります。
お問い合わせ
出品行政機関 | |
---|---|
担当部署 | 消防本部警防課 警防担当 |
電話 |
0284-41-3557 |
受付時間 | 開庁日の午前9時~午後5時 |
備考 |