- 1二次元好きの匿名さん25/02/26 20:19:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26 20:20:46
AI関連はですねえ…
昨日のあにまんでもレスバがあったんですよ - 3二次元好きの匿名さん25/02/26 20:21:06
イラストじゃないなら良いヤンケシバクヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/26 20:21:12
"AIそのものが憎い"というより"AIを使ってろくでもないことをする蛆虫が多すぎる"という感覚ッ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/26 20:22:03
- 6二次元好きの匿名さん25/02/26 20:22:43
正しいという事は嫌われるという事
- 7二次元好きの匿名さん25/02/26 20:22:45
伝タフ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/26 20:22:56
- 9二次元好きの匿名さん25/02/26 20:22:57
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26 20:24:00
- 11二次元好きの匿名さん25/02/26 20:24:14
推進派負けたんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/26 20:24:33
- 13二次元好きの匿名さん25/02/26 20:24:53
AIを嫌う人がXをする…謎
思いっきりAAI使っとるんや - 14二次元好きの匿名さん25/02/26 20:25:11
アニー・レノックスってユーリズミクスのめっちゃカッコイイ人じゃないスか?
凄い大ごとになってるんだな… - 15二次元好きの匿名さん25/02/26 20:25:40
それはそれこれはこれだから仕方ない本当に仕方ない
- 16二次元好きの匿名さん25/02/26 20:25:52
なんでも道具が悪いんじゃなくて使う人間が悪いんだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/26 20:26:04
AIが悪くないのは分かってるけどAIを使う人間が悪いから悪いことに使えないようにしようって言ったら反AIって言われるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/26 20:26:24
著作権が切れてる作品ならともかく著作権ちゃんとある作品をAIにぶちこみますっとか逆になんで拒否されないと思ったのか謎なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/26 20:26:51
今のAIは道路交通法も運転免許もない状態の車みたいなもんだから仕方ない本当に仕方ない
人を撥ねる蛆虫が跋扈したら車…糞ってなるようなものなんや - 20二次元好きの匿名さん25/02/26 20:26:52
無許可取り込みとかそういう事をやらなければ別に良いですよ
そしてこれはそれをやったからキレられてるんヤンケシバクヤンケ - 21二次元好きの匿名さん25/02/26 20:26:55
ルールまともに作らないでAI推進とか猿展開すぎてまっなるわな…って感想にしかならないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/26 20:27:19
>>著作権で保護された作品を人工知能 (AI) 企業に無許可で使用させるという英国政府の計画に抗議して、サイレント・アルバム『Is This What We Want?』をリリースしました。
ちょお待てやAIが嫌われる以前にこの猿な計画はなんや
- 23二次元好きの匿名さん25/02/26 20:27:20
作業休止中のスタジオの無音をアルバムにするってのがオシャレすぎるんだよね
は…反AIってのは洒落た抗議をするんだな - 24二次元好きの匿名さん25/02/26 20:27:25
- 25二次元好きの匿名さん25/02/26 20:27:40
道具は悪くないのは当然なんだよね当たり前じゃない?
悪いのはいつだって利用する者なんだ - 26二次元好きの匿名さん25/02/26 20:28:44
- 27二次元好きの匿名さん25/02/26 20:29:37
- 28二次元好きの匿名さん25/02/26 20:29:41
その内全創作者 VS AI
でもAIが勝つようになるからなんでもいいですよ - 29二次元好きの匿名さん25/02/26 20:30:05
その点日本ではAIで悪いことしたらちゃんと怒られるルールがだいぶ前にできてるのでリラックスできますね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/26 20:30:19
- 31二次元好きの匿名さん25/02/26 20:31:15
例のアレとかでリミックスされたらたまったもんじゃないよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/26 20:31:16
まあ実際海外のスタジオとかもシナリオライターをクビにしようと勢力的に過去作の内容食わせてるんだよね
そんなもん反発食らうに決まってると思われるが… - 33二次元好きの匿名さん25/02/26 20:31:20
- 34二次元好きの匿名さん25/02/26 20:31:43
- 35二次元好きの匿名さん25/02/26 20:32:11
- 36二次元好きの匿名さん25/02/26 20:32:42
- 37二次元好きの匿名さん25/02/26 20:33:12
- 38二次元好きの匿名さん25/02/26 20:33:28
2次創作とai学習じゃ不快感が全然違くないスか?
言語化はできないから普段は言わないけどそれらが並べられてどっちもどっちヤンケってのはあんまりしっくりこないんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/02/26 20:33:54
ううん頭脳労働や創作活動は全部クソデカいサーバーが自動でやって、人間は雑用ばかりやらされる世界になるかもしれないから仕方ない本当に仕方ない
- 40二次元好きの匿名さん25/02/26 20:34:03
- 41二次元好きの匿名さん25/02/26 20:34:17
- 42二次元好きの匿名さん25/02/26 20:34:26
- 43二次元好きの匿名さん25/02/26 20:34:30
- 44二次元好きの匿名さん25/02/26 20:34:32
- 45二次元好きの匿名さん25/02/26 20:34:55
AI使って燃えたら創作界隈の仕事も仕事を受けてくれる人も減るかもしれないけどね
AI不使用で燃えても仕事に不都合はないの - 46二次元好きの匿名さん25/02/26 20:34:58
ゴングを鳴らせっ日本ホルホル開始だっ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/26 20:35:21
- 48二次元好きの匿名さん25/02/26 20:35:39
- 49二次元好きの匿名さん25/02/26 20:36:01
イギリスはもしかして反AIの国なんじゃないスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/26 20:36:18
はい!「犯罪とかに使われるようなタイプのAIの開発を禁止」ならいいですよ!!
- 51二次元好きの匿名さん25/02/26 20:36:37
犯罪以外でもめっちゃ使ってるから突っ込まれてるんだろうがよえーっ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/26 20:36:40
- 53二次元好きの匿名さん25/02/26 20:36:53
もしかして生成AI以外はこの世にAIが無いと思ってるタイプ?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/26 20:37:10
あわわ…俺はAIをクソなことに使ってる奴がクソとは言ったけどAI技術がクソとは言ってない
異常AI嫌悪者はTwitterだろに行って欲しいんだよね - 55二次元好きの匿名さん25/02/26 20:37:11
こうやって訳わかんないこと言い出す奴がいるからaiが嫌いでも言い出しにくいんだよね
もうわざとやってんじゃないかとも思うんだ - 56二次元好きの匿名さん25/02/26 20:37:26
反AIするならちゃんと調べてからにしないとこういう恥さらしになるってネタじゃなかったんですか
- 57二次元好きの匿名さん25/02/26 20:37:29
- 58二次元好きの匿名さん25/02/26 20:37:36
海外ップの「法整備しろよえーっ」は、日本反AIの「AI開発禁止」とかいうアホ鳴き声じゃなくて
法整備しないとAI促進できないだろうがよえーっ、っていう意味なんだよね
だからAI開発企業に訴訟しまくっては棄却される猿展開が繰り返されてるんだ
ちなみに日本は法整備を済ませてるから、そんな猿展開とは無縁なんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/26 20:38:05
- 60二次元好きの匿名さん25/02/26 20:38:05
- 61二次元好きの匿名さん25/02/26 20:38:07
AIが悪いというより
何故最初から誰でも使えるところで公開したのかという疑問に駆られるッ - 62二次元好きの匿名さん25/02/26 20:38:18
AI推進派は反AIのフリしてアス.ペみたいなレスをするのはやめてくれって思ったね
- 63二次元好きの匿名さん25/02/26 20:38:19
- 64二次元好きの匿名さん25/02/26 20:38:58
こういう争いが嫌い。推進派も反AIも皆AIの奴隷でしかなくてゾッとします
- 65二次元好きの匿名さん25/02/26 20:39:25
- 66二次元好きの匿名さん25/02/26 20:39:40
- 67二次元好きの匿名さん25/02/26 20:39:44
やめろっ画像に関するAIだけでも写真の自動補正やクリスタとかの機能で普通にあるから安易に否定するなっ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/26 20:39:47
”AIが嫌いなのではなく悪用が許せない”という欺瞞不要ッ
”悪用かどうかは俺が決める”と正直に言えばいいッ - 69二次元好きの匿名さん25/02/26 20:40:56
- 70二次元好きの匿名さん25/02/26 20:40:56
- 71二次元好きの匿名さん25/02/26 20:41:10
なんだか本当にカンカンになってエミュしてそうなのが出てきててリラックスできますね
お前たちは問題を見据えて解決しようとしないと絶対に受け入れられないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 72二次元好きの匿名さん25/02/26 20:41:40
- 73二次元好きの匿名さん25/02/26 20:41:57
- 74二次元好きの匿名さん25/02/26 20:42:19
- 75二次元好きの匿名さん25/02/26 20:42:29
海外はAI先進国だし規模から違うんだよね
そして規模から違うって事はそれを使って起こす猿展開も規模が違うって事なんだ恐怖が深まるんだ
しかも意外と蛆虫大企業が堂々と人々を利益の為に踏み躙る前例はアメリカとかには結構ある…! - 76二次元好きの匿名さん25/02/26 20:42:59
たまたま名前が同じだけの作家の本をどうして拒絶できるのか教えてくれよ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/26 20:43:18
そうしないと自分たちが悪いことになるからね お前たちもAI使っとるヤンケシバクヤンケってして自爆しないと勝てないくらいになってきてるんだ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/26 20:43:48
- 79二次元好きの匿名さん25/02/26 20:43:57
- 80二次元好きの匿名さん25/02/26 20:44:08
マネモブはですねえ…目の前に垂らされた餌には食いつかずにはいられないんですよ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/26 20:44:21
- 82二次元好きの匿名さん25/02/26 20:44:39
藁人形論法でお茶を濁してるだけなのかガチで何の話してるのか理解できてないで突っかかってきてるのかわからなくて怖いのは俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/02/26 20:44:45
- 84二次元好きの匿名さん25/02/26 20:44:59
- 85二次元好きの匿名さん25/02/26 20:45:08
一部の無法行為の効率が何百倍にもなったのは事実なんだからAIに限定しない形でもいいから何らかの対策は欲しいよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/26 20:45:23
- 87二次元好きの匿名さん25/02/26 20:45:28
包丁に例える カップラーメンに例える 野菜に例える
例えるたびにズレてるから話になんねーよ - 88二次元好きの匿名さん25/02/26 20:45:39
- 89二次元好きの匿名さん25/02/26 20:45:41
ふうん 結局はAiが人類を滅ぼすのではなくてAiを悪く利用する奴が滅ぼすということか
- 90二次元好きの匿名さん25/02/26 20:45:46
実はここまでマネモブ生成AIによる自演なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/02/26 20:45:52
まあ安心してそもそも話し合い出てたのに法整備さっさとしてなかった他国の話でジ◯ップの話じゃありませんから
- 92二次元好きの匿名さん25/02/26 20:46:18
- 93二次元好きの匿名さん25/02/26 20:46:19
そのEZ DO DANCEは?
- 94二次元好きの匿名さん25/02/26 20:46:21
こと日本において生成AIに必要な法整備は著作権だとか学習云々とかじゃなくてネットを通じての嫌がらせや誹謗中傷に対するより迅速な対処法や厳罰化の整備なんじゃないスか?
女子レスラーの方が自殺してしまった件から多少は進んだけど間に合ってないと思われるが... - 95二次元好きの匿名さん25/02/26 20:46:39
なんか話の流れとか意図があるかもしれないけどこの計画だけ見せられたら何を言ってるこの馬鹿は?ってなるんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/02/26 20:46:48
今のAIの問題は悪用されやすいという所なんだよね
だからAIの存在の是非ではないんだ - 97二次元好きの匿名さん25/02/26 20:46:57
ただの拡張子如きがAIとか思い上がりも甚だしいな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/26 20:47:02
原理がどうとか法律がどうとかは知らないけど傍から見たら他人の成果にタダ乗りしてるようにしか見えないんだよね
生活の役に立ってるとかは置いといてそれに不快感を感じるのは自然なことじゃないスか? - 100二次元好きの匿名さん25/02/26 20:47:10
互いに相手のことを否定し合うそんなタフカテを誇りに思う
- 101二次元好きの匿名さん25/02/26 20:47:15
ゲームはですねえ…全部ピコピコなんですよ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/26 20:47:34
- 103二次元好きの匿名さん25/02/26 20:47:52
- 104二次元好きの匿名さん25/02/26 20:48:00
重要なのは法整備じゃなく正しい著作権知識と利用方法なんだァ
著作権者側と利用者両方にねっ - 105二次元好きの匿名さん25/02/26 20:48:15
- 106二次元好きの匿名さん25/02/26 20:48:21
AIは悪だ…AIは見ての通り争いを生成する…!
- 107二次元好きの匿名さん25/02/26 20:48:34
岡山県北の土方のセリフを言わされた総理が居るんだァ
対米宣戦布告するあの男やC国のプーさんが現れてもおかしくないと思われるが - 108二次元好きの匿名さん25/02/26 20:48:36
- 109二次元好きの匿名さん25/02/26 20:48:43
- 110二次元好きの匿名さん25/02/26 20:48:52
嘘か誠かこういうクリエイターそのものにコンプレックスと憎悪を燃やす存在が炙り出されたのが生成AIの一番嫌なところだという科学者もいる
- 111二次元好きの匿名さん25/02/26 20:48:59
それがAIの真の狙いなのかもしれないね
- 112二次元好きの匿名さん25/02/26 20:49:08
その中の何も持たない人間が言うと違いますね
- 113二次元好きの匿名さん25/02/26 20:49:14
海外の場合フェアユースとかぬかして著作権の問題をなあなあにしてたツケが回ってきただけなんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/02/26 20:49:24
AIだからじゃなくてディープフェイクとかそういう面含めてで取り締まってほしいよねパパ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/26 20:49:29
まあスレ画の国はウチの国と若干著作権法違うんやけどなぶへへへへ
- 116二次元好きの匿名さん25/02/26 20:49:37
- 117二次元好きの匿名さん25/02/26 20:49:41
- 118二次元好きの匿名さん25/02/26 20:49:41
- 119二次元好きの匿名さん25/02/26 20:49:57
ワシは包丁を持って外に出るなっていったんじゃない。包丁を人に向けるなって意味で言ったんじゃよ
- 120二次元好きの匿名さん25/02/26 20:50:03
- 121二次元好きの匿名さん25/02/26 20:50:04
ウム…コイツは頭おかしいけど実際このままAIが発展するとこうなりかねないって言う危機感がスレ画みたいな運動の根底の一つではあるんだなァ…
- 122二次元好きの匿名さん25/02/26 20:50:08
- 123二次元好きの匿名さん25/02/26 20:50:20
いやちょっと待てよ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/26 20:50:32
えっ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/26 20:50:55
まあ1000人というと多く感じるけど木っ端集めてもそのぐらい行くし主張内容も日本の反AIと同レベルっぽいからまともに相手にされずに終わると考えられる
反原発運動家バレしなかった木目の乱のIF展開と考えられる - 126二次元好きの匿名さん25/02/26 20:50:58
- 127二次元好きの匿名さん25/02/26 20:51:03
- 128二次元好きの匿名さん25/02/26 20:51:12
怒らないで下さいね
Amazon割とAI抜きでもだいぶ世紀末みたいな事になってるのにこんな時にあのAmazonが見たいに言われても困るじゃないですか - 129二次元好きの匿名さん25/02/26 20:51:12
あの…Kindleがガバガバで例えば同じようなことを人力でも出来るんスけど…いいんスかこれ
- 130二次元好きの匿名さん25/02/26 20:51:17
しかし…日本にはまだ生成AIの“勝ち筋“があるのです
- 131二次元好きの匿名さん25/02/26 20:51:23
- 132二次元好きの匿名さん25/02/26 20:51:39
や…やめろ 努力できない人に聞こえる
- 133二次元好きの匿名さん25/02/26 20:51:40
逆にどうして好かれると思ったのん?
大っぴらにやって好かれる要素なんか皆無のんな - 134二次元好きの匿名さん25/02/26 20:51:48
GIF画像投稿機能とかにテレビやアニメや映画のミーム画像が普通に含まれてるのとか誰も怒らないのが不思議なんだよね
- 135二次元好きの匿名さん25/02/26 20:52:01
AI蛆虫は自分たちは押し付ける癖に押し付けられたら反発するバカしかいないからまともに相手するだけ無駄でしよ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/26 20:52:04
- 13710825/02/26 20:52:05
お言葉ですがワシの言う「ちょっと」は創作者全員のことですよ
- 138二次元好きの匿名さん25/02/26 20:52:18
AIが悪いのではなくAIを悪用してるわけだけど悪用しやすい段階にあるのがAIだからAIは今は黒寄りの黒ですよって感じっスね
せっかく良いものになりそうなのになぁ
推進派の推進の仕方はどうして馬鹿みたいになるんスかね - 139二次元好きの匿名さん25/02/26 20:52:30
ぶっちゃけ新技術だ革新だともてはやす割には新しい法を作りたがらないのはだいぶ都合がいい話だと思う それがボクです
- 140二次元好きの匿名さん25/02/26 20:52:48
ラッダイト運動じゃなくて人の物を盗んだら泥棒っていうことを言ってるんだけどAIさんには通じないんだ 知識基盤の違いを感じますね
- 141二次元好きの匿名さん25/02/26 20:52:55
どっちかっていったらあれはカレンダーがグッズみたいな感じだったからアウトなんだよね
- 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:53:08
- 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:53:09
やっぱりAIさんはすごい 死人のように生きてるクズ共が公園の鯉のごとく群がってくるなんて
- 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:53:15
生成AIで「エヴァ新劇場版」キャラの卑猥ポスターを作成・無断販売なんてモロに
AIを悪用して「ガイドラインに違反してデッドコピーを大量販売した」事件で、包丁の間違った使い方だろうが
手描きでもデッドコピーを大量販売したら検挙されるから、ツール(AI)じゃなくて、
包丁で刺した(ガイドラインに違反してデッドコピーを大量販売した)事が問題になってるんだよねパパ