NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから2月26日(水曜日)の番組表がはじまります。

午前7時20分から午前8時05分(放送時間45分間)
  • アンという名の少女3(5)「恐れを知らぬがゆえの強さ」
  • [5.1ch][2か国語][字幕放送]
  • モンゴメリの名作『赤毛のアン』を4Kドラマ化。最終シーズン。男女で踊るダンスの練習に、アンや年頃の生徒たちは期待と不安でいっぱい!ダイアナにも恋の予感が!
  • 村の行事で行うダンスを、学校の生徒たちも練習をすることに。男女が手を取り合って踊るダンスで、結婚に興味を持ちだした女の子たちの間では期待と不安が入り混じる。練習でギルバートと踊ったアンは…。そんななか、ダイアナにひそかにアプローチする男の子が現れる。ギルバートは、森での課外授業中にあらたな刺激を受ける。セバスチャンはレイチェルに、幼い娘の世話をする再婚相手を探すよう勧められ、別の解決策を考える。
  • エイミーベス・マクナルティ…上田真紗子,ジェラルディン・ジェームズ…一柳みる,R・H・トムソン…浦山迅,ダリラ・ベラ…米倉希代子,ルーカス・ジェイド・ズマン…金本涼輔,ダルマー・アブゼイド…須藤翔,コリーン・コスロ…堀越真己,ジョアンナ・ダグラス…園崎未恵,エイメリック・ジェット・モンタズ…霧生晃司,【原作】L・M・モンゴメリ,【演出】ポール・フォックス,【脚本】ナレディ・ジャクソン
午前8時05分から午前8時50分(放送時間45分間)
  • アンという名の少女3(6)「願望の行き着くところ」
  • [5.1ch][2か国語][字幕放送]
  • モンゴメリの名作『赤毛のアン』を4Kドラマ化。最終シーズン。村のお祭りの日。ギルバートのことが気になってしかたがないアンは、恋愛について占ってもらうが…。
  • 村のお祭りの行事である農作物の品評会が開かれる。マシューは巨大野菜部門に自慢の大きなラディッシュを出品し、ライバルと競う。アンとマリラはケーキのコンテストに参加。一方、ギルバートは、町で出会ったウィニフレッドと彼女の両親を誘っていた。ギルバートのことが気になってしかたがないアンは、占い師の館に入り、恋愛運を占ってもらう。その夜、村の人たちはダンス会場へ。しかし、とんでもないことが起きる。
  • エイミーベス・マクナルティ…上田真紗子,ジェラルディン・ジェームズ…一柳みる,R・H・トムソン…浦山迅,ダリラ・ベラ…米倉希代子,ルーカス・ジェイド・ズマン…金本涼輔,ダルマー・アブゼイド…須藤翔,コリーン・コスロ…堀越真己,ジョアンナ・ダグラス…園崎未恵,エイメリック・ジェット・モンタズ…霧生晃司,【原作】L・M・モンゴメリ,【演出】ノーマ・ベイリー,【脚本】アマンダ・フェイヒー
午前8時50分から午前9時00分(放送時間10分間)
  • 空から見たヨーロッパの世界遺産「ポルトガル」
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • ヨーロッパの世界遺産を空から紹介するシリーズのポルトガル編。取り上げる街は、ギマラインス、バターリャ、ポルト、コインブラ、ブラガ、シントラ。
  • 6か所の世界遺産を紹介する。ポルトガルの初代国王が生まれたギマラインス城。100年以上の歳月をかけて建てられたゴシック様式のバターリャ修道院。ポルトガルの大航海時代の幕開けを告げる船団が出港したポルト。ヨーロッパで最も古い大学の一つがあるコインブラ。大学には、金がふんだんに使われ、世界で最も美しいと言われる図書館がある。巡礼者が絶えないブラガのボン・ジェズス教会。そしてシントラの王宮とペナ宮殿。
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
  • コウラン伝 始皇帝の母(10)
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。晧ラン(こうらん)への思いが募る呂不韋(りょふい)だったが、ある悲劇が!
  • 側室の韓(かん)少妃(しょうひ)は、10日後の宴(うたげ)を取り仕切るよう皓ラン(こうらん)に命じる。戦で資金不足のなか、皓ランに恥をかかせるつもりだった。だが、皓ランは、異人(いじん)の助言で資金調達の方法を思いつく。呂不韋(りょふい)は心配して手伝いを申し出るが、皓ランは拒否。一度は自ら皓ランを手放した呂不韋だったが、やはり彼女への思いが募る。だが、そんなとき、蛟(こう)王子のワナが…。
  • 呉謹言…中村千絵,茅子俊…平川大輔,聶遠…東地宏樹,寧静…深見梨加,王志飛…内田直哉,海鈴…松井茜,洪尭…遊佐浩二,【脚本】于正,爾笛,【演出】李達超
午前10時00分から午前10時59分(放送時間59分間)
  • ゆったり満喫!奄美のサンゴ礁
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 日本が世界に誇るサンゴ礁、鹿児島・奄美の海。約15年前、壊滅の危機に瀕(ひん)したが、奇跡の復活をとげて大産卵を見せる。
  • 息をのむほど美しい、日本が世界に誇るサンゴ礁がある。鹿児島・奄美の海だ。サンゴはおよそ400種。巨大イカが卵を産みつけ、カラフルな魚たちが隠れ家として群れる。さらに海底にミステリーサークルを作る新種のアマミホシゾラフグまで暮らす。実は約15年前、海水温上昇とオニヒトデの食害でほとんどのサンゴが死に、壊滅の危機に瀕(ひん)した。それが今は予想をはるかに超える短期間で奇跡の復活をとげて、大産卵を見せる
午前10時59分から午前11時00分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 祖先グアンロン
午前11時00分から午前11時29分(放送時間29分間)
  • 庭は一幅の絵画である 足立美術館 世界一の庭の四季
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 島根の足立美術館には海外の専門誌で世界一と評価される日本庭園がある。「庭は絵画である」という創始者の意思がこめられた庭の四季を8Kハイダイナミックレンジで描く。
  • 島根県安来市にある足立美術館。ここには海外の専門誌から世界一と評される日本庭園がある。一幅の絵画として鑑賞するためにつくられた庭園の最大の魅力が、館内の窓枠を額に見立てて庭を味わう「生の額絵」という仕掛け。8Kスーパーハイビジョンの最新技術を駆使し、四季を通じて変化する究極の庭の美と、それを維持するための舞台裏に迫る。
  • 【アナウンサー】石澤典夫
午前11時29分から午前11時30分(放送時間1分間)
  • 巡る日本絶景 和歌山・串本
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前11時30分から午前11時59分(放送時間29分間)
  • 吉野の桜 祈りと再生の物語
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 日本一の桜の名所として知られる奈良・吉野山。3万本が山を染め圧巻の風景をつくりだす。吉野の桜に込められた思いを雅楽師の東儀秀樹さんがたどる。
  • 日本一の桜の名所として知られる奈良・吉野山。3万本が山を染め圧巻の風景をつくりだす。吉野の桜は1000年以上もの間、人々の手で守られてきた。桜に込められた思いを雅楽師の東儀秀樹さんがたどり、楽曲を作成。N響のフルオーケストラと篳篥(ひちりき)の競演を届ける。
  • 【出演】東儀秀樹
  • 「爛漫」

    「祈り」

    「再生」
午前11時59分から午後0時00分(放送時間1分間)
  • やまとの季節 一本桜
  • [ステレオ]
  • 又兵衛桜(本郷の瀧桜)宇陀市。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • 8K鉄路紀行 奈良 近鉄生駒鋼索線
  • [ステレオ][HDR]
  • 各地のシンボルとなっている鉄道や駅を舞台に沿線の美しい風景など地域の魅力を8Kの超高精細映像で描く「8K鉄路紀行」。奈良県生駒市の近鉄生駒鋼索線です。
  • 奈良県の生駒山を登る近鉄生駒鋼索線。鳥居前駅から生駒山上駅まで全長2kmを2つの路線で結んでいます。開業は大正7年、“生駒ケーブル”の名で親しまれる日本最古のケーブルカーです。沿線には「生駒の聖天さん」とも呼ばれる宝山寺や、昭和4年に開業した生駒山上遊園地があります。かわいい車両から見える美しい風景を8Kの超高精細映像で臨場感たっぷりにお楽しみください。
午後0時10分から午後0時20分(放送時間10分間)
  • 8K鉄路紀行「神奈川 箱根登山鉄道」
  • [ステレオ][HDR]
  • 各地のシンボルとなっている鉄道や駅を舞台に沿線の美しい風景などの地域の魅力を8Kの超高精細映像で描く「8K鉄路紀行」。神奈川県を走る箱根登山鉄道です。
  • 神奈川県の小田原駅から箱根湯本駅を通って強羅駅まで全長15kmを結ぶ箱根登山鉄道。その標高差は527mにもなります。電車は急な坂を登るためジグザグに走るスイッチバックを3回も行います。トンネルの数は全部で26本、延べ2kmにもなります。番組では箱根湯本駅から強羅駅まで電車からの前面車窓を中心に、あじさいが咲き誇る沿線の美しい風景を8Kの超高精細な映像でお楽しみいただきます。
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • 8K鉄路紀行「富山地方鉄道 立山線」
  • [ステレオ][HDR]
  • 各地のシンボルとなっている鉄道や駅を舞台に沿線の美しい風景などの地域の魅力を8Kの超高精細映像で描く「8K鉄路紀行」。富山県を走る富山地方鉄道立山線です。
  • 富山県の電鉄富山駅から寺田駅を通って立山駅をつなぐ富山地方鉄道立山線。全長34km、21駅をおよそ1時間で結びます。この路線では首都圏や関西地方で走っていた車両がいまも現役で活躍しています。1月、山に向かう電車からはだんだん深くなる雪の様子や雪に覆われた立山連峰の姿を見ることができます。番組では電車からの前面車窓を中心に雪に覆われた沿線の美しい風景を8Kの超高精細な映像でお楽しみいただきます。
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
  • 8Kタイムラプス紀行 Selection1▽熊本、高知、香川、群馬、山形ほか
  • [ステレオ]
  • これまでに放送した8Kタイムラプス紀行の中から熊本・阿蘇、香川・父母ケ浜、函館の夜景、冬の立山など美しい映像を8Kの超高精細映像でじっくりとお楽しみ下さい。
  • 8Kデジタル一眼レフカメラで、一定間隔で撮影した写真を数千枚繋(つな)ぎ合わせて動画にする「タイムラプス」という撮影方法で、全国各地を旅する8Kタイムラプス紀行。阿蘇の雄大な自然、香川県父母ケ浜の見事な夕景、函館の夜景の移ろい、オホーツク海を埋め尽くす流氷の動き、雪と氷に覆われた厳冬の立山など美しい映像を、8Kの超高精細映像でお楽しみ下さい。
午後1時00分から午後2時00分(放送時間60分間)
  • 世界遺産いただきます 世界遺産 中国大運河をゆく
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 世界遺産いただきます(中国との国際共同制作)で8Kカメラがとらえた「中国大運河」の美しい姿、杭州、蘇州、長江をわたり、北京へ。運河を存分なく味わうフィラー。
  • 緑に囲まれた杭州の運河、白壁の続く蘇州の運河、運河をめぐる歴史のエピソードが語られる庭や、橋や、倉庫など県陸物の数々!世界遺産いただきます(中国との国際共同制作)で8Kカメラがとらえた「中国大運河」の美しい姿、杭州、蘇州、長江をわたり、北京へ。運河を存分なく味わうフィラー。
午後2時00分から午後3時34分(放送時間94分間)
  • いまよみがえる伝説の名演奏▽カラヤン ブラームス交響曲全集(1)
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • ドイツで冷凍保存されていた歴史的名演を収めたネガフィルムを、8K/22.2マルチチャンネルにリマスター。カラヤンとベルリン・フィルの黄金時代、70年代の熱演。
  • ①ブラームス作曲 交響曲第1番 ハ短調 作品68 ②ブラームス作曲 交響曲第2番 ニ長調 作品73 <収録>1973年 フィルハーモニー(ベルリン) <出演>ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
  • 【出演】ヘルベルト・フォン・カラヤン,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
  • 「交響曲 第1番 ハ短調 作品68」
    ブラームス:作曲
    (指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
    (43分58秒)
    ~1973年 フィルハーモニー(ベルリン)~

    「交響曲 第2番 ニ長調 作品73」
    ブラームス:作曲
    (指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
    (39分22秒)
    ~1973年 フィルハーモニー(ベルリン)~
午後3時34分から午後3時35分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 フィレンツェの街並み
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後3時35分から午後3時50分(放送時間15分間)
  • 名曲アルバム「交響詩“モルダウ”」スメタナ作曲
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • チェコの民族独立運動に大きな影響を与えた作曲家スメタナの名曲「モルダウ」にのせて、秋のモルダウ川流域の美しい風景や首都プラハの歴史的建造物を紹介する音楽紀行番組
  • ロケ地/チェスキー・クルムロフ、プラハ(チェコ)ほか
  • 【管弦楽】NHK交響楽団,【指揮】飯森範親
  • 「交響詩「モルダウ」」
    (管弦楽団)NHK交響楽団、飯森範親
    (11分45秒)
    ~CR-509~
午後3時50分から午後4時00分(放送時間10分間)
  • 風のスペシャリストたちの熱気球レース
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • スーパーハイビジョンカメラで記録した100機以上の熱気球が大空を舞うダイナミックな景色。2015年秋、佐賀県で開催された熱気球の国際大会の様子をお届けする。
  • スーパーハイビジョンカメラで記録した100機以上の熱気球が大空を舞うダイナミックな景色。九州・佐賀平野で開催された、アジア最大級の熱気球レース「2015佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」。秋色に色づいた佐賀平野と上空の青空を舞台に、世界トップクラスの選手達が熱き戦いを繰り広げる。刻々と変化する風を読み、気球を操縦する“風のスペシャリスト”たちの熱戦の様子をお届けする。
午後4時00分から午後4時59分(放送時間59分間)
  • ルーブル 永遠の美
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 「モナ・リザ」など、ルーブル美術館所蔵の世界最高の名作を8Kで撮影。高精細映像で、美術品のこまかな質感まで伝え、新たな「作品との出会い」を提供する番組。
  • NHKとフランス・ルーブル美術館の国際共同制作による8K番組。天才レオナルド・ダ・ヴィンチが「モナ・リザ」を描いた筆致とは?ルネサンスの最高の技で描かれた、極彩色の宗教画の驚きの細部とは?「HDR(ハイダイナミックレンジ)」や「広色域」等、光や色を豊かに表現する最新の技術を用いて、あたかも美術品そのものに触れられるかのような質感と立体感を再現。8Kが可能にした新たな「作品との出会い」を提供する。
  • 【出演】ヴァンサン・ポマレード,【語り】髙橋美鈴
午後4時59分から午後5時00分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション わんにゃんむーびー
  • [ステレオ]
午後5時00分から午後5時49分(放送時間49分間)
  • 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(7)七夕の客
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
  • 「かわせみ」が開業五年目を迎える夏。毎年、七夕の夜に「かわせみ」に泊まる年の離れた男女がいる。るい(真野響子)は今年もふたりの部屋を用意していた。東吾(小野寺昭)は、酒問屋の三好屋では若い新兵衛(堀光昭)が店の主人で、番頭の宗七(中井啓輔)が実際の経営を担っていると知る。宗七は、よからぬ男に金を握らせてもいた。そして三好屋では、かつて新兵衛の母・お柳(南田洋子)がある事情で出ていったという。
  • 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,南田洋子,堀光昭,加藤和夫,中井啓輔,牟田悌三,大村崑,桜田千枝子,村上弘明,河内桃子,田村高廣,【原作】平岩弓枝,【脚本】大西信行,【音楽】池辺晋一郎
午後5時49分から午後6時38分(放送時間49分間)
  • 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(8)秋の螢
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
  • ある夜、「かわせみ」に長七(ハナ肇)とお糸(坂上味和)の親子が一夜の宿を求め、るい(真野響子)は部屋を提供する。長七は足を怪我していて、どうやら刀傷らしい。時を同じくして、あちこちで旅籠が襲われ、人が命を落とす事件が連続して起きていた。東吾(小野寺昭)たちの調べで、旅籠を襲った連中は川船も襲っているらしいことがわかり、さらに、最近足抜けをしようとした者がその中にいることも明らかになる。
  • 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,ハナ肇,坂上味和,吉原正皓,上杉昌樹,増田順司,伊東あつ子,小鹿番,村上弘明,須釜直美,田村高廣,【原作】平岩弓枝,【脚本】金子成人,【音楽】池辺晋一郎


午後6時38分から午後6時40分(放送時間2分間)
  • やまとの季節 曽爾村
  • [ステレオ]
  • 一面のススキが輝く、高原の秋。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
  • 「やまとの季節」川上ミネ:作曲
  • 「やまとの季節」
    川上ミネ:作曲
午後6時40分から午後7時00分(放送時間20分間)
  • 日本海の四季「冬 荒波に輝く 命の物語」
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 日本海の中央部に突き出た能登半島。荒波が打ち寄せ水温が下がる冬の海には、10Kg以上に成長したブリや深海魚が姿を現わす。厳しくも豊かな冬の日本海の物語。
  • 冷たい北西の季節風が吹きあれ、白い「波の花」が舞う冬の日本海。辺りは雲が垂れ込めモノトーンの世界に包まれる。しかし海の中は、水が一年で最も澄み渡り、海の幸で満ちあふれる。日本海に突き出た能登半島の海では、夏枯れしていたホンダワラ類が巨大な海藻の森を形成。沖合には冬の王者とも呼ばれる10Kg以上のブリの大群が姿を現わす。そして冷たい水を好む深海魚たちも浅い海にやってくる。厳しくも豊かな冬の物語。
  • 【語り】鹿島綾乃
午後7時00分から午後7時25分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(1)「象のいるパリ」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • 17世紀のフランス、ガスコーニュの村に生まれたダルタニャンは、両親を早くに亡くし、祖父母に育てられていた。ある日、自分の飼っている牛がフランスで一番大きいと言う領主の息子とけんかしたダルタニャンは、パリにいるという象を連れて来ようと村を出る。パリに着いたダルタニャンだったが、はだしのジャンと名乗る少年が起こした騒ぎのせいで、象が行方不明になっていた。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,平野文,宮内幸平,沢田敏子,塩屋浩三,菊池正美,中村大樹,立木文彦,広瀬正志,平松晶子,林原めぐみ,沢田敏子
午後7時25分から午後7時50分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(2)「ロンドンからの手紙」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • フランスの政治の実権を握る宰相リシュリューの手下として働くミレディーは、イングランドの宰相バッキンガムがアンヌ王妃と密会しようとしているという情報を手に入れる。ミレディーは密会の証拠をつかむため王妃の侍女コンスタンスを誘拐しようと企み、仕事を探してリシュリュー邸にやってきたダルタニャンに自分たちの陰謀を手伝わせようとする。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,平野文,田中信夫,田中秀幸,岡本茉利,千葉繁,龍田直樹,沢田敏子
午後7時50分から午後8時15分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(3)「パリの三銃士」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • 銃士隊隊長のトレビルに会いに行こうとしたダルタニャンは、ミレディーの計略により三銃士それぞれから言いがかりをつけられ、決闘をすることになってしまった。もし決闘をするとリシュリューの出している決闘禁止令違反で護衛隊に逮捕されてしまう。コンスタンスとジャンは何とか決闘をやめさせようとするが、待ち合わせ場所に四人がそろってしまった。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,田中信夫,田中秀幸,岡本茉利,玄田哲章,千葉繁,龍田直樹,立木文彦,沢田敏子
午後8時15分から午後8時40分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(4)「ダルタニャンのお風呂屋さん」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • 銃士隊への入隊を認められなかったダルタニャンは、先日の象の逃亡事件が原因で広場での商売が出来なくなったジャンと一緒にお風呂の出前の商売を始める。さっそくアラミスが利用してくれるが、偶然、部屋の中をのぞいたダルタニャンはアラミスの重大な秘密を知ってしまう。続いて象を洗ってやろうと、広場の象小屋に向かった二人だったが。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,平野文,田中信夫,田中秀幸,岡本茉利,山田栄子,井上和彦,千葉繁,西村知道,龍田直樹,立木文彦,広瀬正志,沢田敏子
午後8時40分から午後9時05分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(5)「ラブレターの罠(わな)」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • ダルタニャンは広場の一件でトレビルから厳しく注意される、アラミスも謹慎を命じられた。風呂屋の仕事に戻った二人は、イングランドの貴族から秘密の手紙の配達を頼まれるが、その人物こそバッキンガム公で、リシュリューが手配したアンヌ王妃の偽の手紙におびき出されてパリに潜んでいたのだ。事態を知った王妃の依頼で、コンスタンスがトレビルに助けを求めてきた。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,田中信夫,岡本茉利,井上和彦,玄田哲章,千葉繁,西村知道,宗形智子,龍田直樹,滝沢久美子,佐々木優子,沢田敏子
午後9時05分から午後9時30分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(6)「パリの大逃走」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • バッキンガム公をジャンの小舟にかくまっていたダルタニャンたちは、コンスタンスの家へ向かおうとするが、ミレディーに見破られて護衛隊に追われる。何とか追っ手をまいてアラミスの家に隠れたが、ミレディーの子猿のペペに見つかり、ついに護衛隊に包囲されてしまった。アラミスはバッキンガム公と服を取り換え、自分がおとりとなってバッキンガムを逃がそうとする。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,山田栄子,平野文,田中信夫,岡本茉利,井上和彦,千葉繁,西村知道,龍田直樹,沢田敏子
午後9時30分から午後9時55分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(7)「ダルタニャンの引っ越し」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • 小舟をバッキンガム公に提供したため宿なしになってしまったダルタニャンとジャンは、コンスタンスの父親のボナシューの家に下宿することに。一方リシュリューはアラミスがバッキンガム公をかくまったという証拠を探すようローシュフォールに命じる。アラミスをボナシュー家での食事に誘うため家に向かったジャンは、アラミスが連れ去られるところを目撃した。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,山田栄子,平野文,田中信夫,岡本茉利,井上和彦,千葉繁,西村知道,峰恵研,峰あつ子,龍田直樹,沢田敏子
午後9時55分から午後10時05分(放送時間10分間)
  • 青 平山郁夫 色彩と人生
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 日本画の巨匠・平山郁夫が生涯で好んで使った3つの色彩。そのひとつ、青で描かれた作品とその背後に秘められた物語を8Kの高精細映像で伝える。案内役は女優・小芝風花。
  • 瀬戸内海の小さな島に生まれ、従来の日本画のイメージを変える作品を数多く残した画家・平山郁夫。その創作を支えたのが3つの色彩だった。彼はこれらの色彩とどのようにして出会ったのか。そのひとつ、神秘的な独特の青で描かれた代表作「月華厳島(げっかいつくしま)」を、今回8Kで初めて撮影。色彩の原点であるふるさと生口島での幼少期を、女優・小芝風花が案内役となってたどる。高精細映像で伝える巨匠の作品と人生。
  • 【出演】小芝風花,平山郁夫美術館 館長…平山助成,【語り】土方康
午後10時05分から午後10時58分(放送時間53分間)
  • 刑事フォイル(35)「壊れた心」(前編)
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 刑事フォイルの魅力が光る、イギリスミステリー!フォイルの友人で医師の男性が働く施設で殺人事件が起きる。
  • 1944年10月。イギリス軍はある貴族の館を接収し、精神を病んだ兵士の診療所にしていた。そこで働くユダヤ人の医師ノバクは、フォイルの友人でありチェス仲間だ。ある日、その診療所で別の医師が殺される。一方、ドイツで捕虜となっていた男性が復員。5年ぶりに戻った我が家で見たのは、自分の妻子がドイツ人の捕虜と楽しそうに過ごしている姿だった。
  • 【声】マイケル・キッチン…山路和弘,アンソニー・ハウエル…川島得愛,ハニーサックル・ウィークス…山根舞,ジョーゼフ・マウル…津田健次郎,ニコラス・ウーデソン…原康義,【演出】サイモン・ラングトン,【脚本】マイケル・チャップリン
午後10時58分から午後11時41分(放送時間43分間)
  • 刑事フォイル(36)「壊れた心」(後編)
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 刑事フォイルの魅力が光る、イギリスミステリー! 収容所を脱走したドイツ人捕虜が死体で見つかる。複数の容疑者が浮かぶ中、フォイルは意外な形で真犯人を突き止める。
  • 収容所を脱走したドイツ人捕虜が死体で発見される。フォイルは、前日に彼と激しく口論したフレッドと、同じころに姿を消していた家出少年に疑いの目を向ける。一方、自殺を図ったが一命を取り留めた医師のノバクは、自分が同僚の医師を殺したと主張するが、フォイルは疑問を抱く。そして捜査を進める中、被害者の書斎である物を見つける。
  • 【声】マイケル・キッチン…山路和弘,アンソニー・ハウエル…川島得愛,ハニーサックル・ウィークス…山根舞,ジョーゼフ・マウル…津田健次郎,ニコラス・ウーデソン…原康義,【演出】サイモン・ラングトン,【脚本】マイケル・チャップリン
午後11時41分から午後11時43分(放送時間2分間)
  • 夏のスイスアルプス「絶景ロープウェイ」
  • [ステレオ]
  • スイスアルプスの絶景を映像でめぐる。アイガー北壁を間近に見ることができるロープウェイを紹介。標高2320mの終着駅には巨大氷河。自然の造形が荒々しい!
  • スイスアルプスの絶景を4Kの高精細映像でめぐる旅。アルプスがひときわ輝く夏。今回は、山岳リゾートとして知られるグリンデルワルト村にある絶景のロープウェイを紹介。2020年開業のアイガーエクスプレス。ガラス張りのゴンドラからはアイガー北壁を間近に見ることができる。標高2320mの終着駅で巨大氷河と対面。荒々しい自然の造形に息を飲む。
午後11時43分から午後11時45分(放送時間2分間)
  • 奄美ワイルドハント 2min 大波ビラ
  • [ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 【語り】田中泯
午後11時45分から午後11時50分(放送時間5分間)
  • いきもの水中美術館(3)「かわいい正面顔」
  • [ステレオ][HDR]
  • 日本の川には艶やかな世界がある。淡水の生き物たちの美しい映像とユニークな姿を、作曲家・中島ノブユキによる書下ろし曲と共に、ノーナレーションでお伝えする。
  • 第3回目は「かわいい正面顔」がテーマ。1)丸々とした正面顔のウグイ 2)愛らしい表情のヒダサンショウウオの幼生 3)ヒゲをはやしたとぼけ顔のヒガシシマドジョウ 4)何かを語りかけるような表情のオヤニラミ
午後11時50分から27日午前1時23分(放送時間93分間)
  • アガサ・クリスティー ミス・マープル「ポケットにライ麦を」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • A・クリスティー原作の人気シリーズをアンコール放送!遺体のポケットに残されたライ麦の粒。童謡になぞらえた連続殺人に挑む。
  • 投資信託会社社長のレックス・フォーテスキューがオフィスで紅茶を飲んだ後に急死する。上着のポケットには、なぜかライ麦の粒がたくさん入っていた。自宅での朝食時に毒物が盛られたと見られ、警察の捜査が始まる。翌日、レックスの若い妻アデールとメイドのグラディスが相次いで殺害される。グラディスは鼻を洗濯ばさみで挟まれていた。ミス・マープルは、一連の殺人がある童謡の歌詞になぞらえられていると気づく。
  • ジュリア・マッケンジー…藤田弓子,【原作】アガサ・クリスティー


27日午前1時23分から27日午前1時25分(放送時間2分間)
  • やまとの季節 なら燈花会
  • [ステレオ]
  • 立秋。ろうそく灯り、祈りの夜。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
  • 「やまとの季節」川上ミネ:作曲
  • 「やまとの季節」
    川上ミネ:作曲
27日午前1時25分から27日午前2時55分(放送時間90分間)
  • 刑事モース~オックスフォード事件簿~「Case13 愛のコーダ」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 優れた観察眼と天才的なひらめき、若き刑事モースの秀逸な謎解きが展開!極上の本格ミステリー。大物ギャングの死、経営者の殺人、浮気調査、これらがつながった先に何が?
  • 大物ギャングが亡くなり、サーズデイは跡目争いが起こるのを危惧する。間もなくアパレルメーカー経営者が銀行を訪れた直後、車の中で射殺される。そこはジョアンが勤めている銀行だった。現場を調べたモースは、経営者が持っているはずのノートが見当たらないことに違和感を覚える。同じころモースは、大学時代の恩師から妻の浮気相手の調査を頼まれる。
  • ショーン・エヴァンス…矢野正明,ロジャー・アラム…土師孝也,アントン・レッサー…佐々木睦,ショーン・リグビー…丸山壮史,ジェームズ・ブラッドショー…魚建,ダコタ・ブルー・リチャーズ…野首南帆子,【原案】コリン・デクスター,【演出】オリー・ブラックバーン,【脚本】ラッセル・ルイス
27日午前2時55分から27日午前3時00分(放送時間5分間)
  • “美ら海”ドローン大航海 5min.~八重山を食らう~
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 透明度の高い美しい海が広がる沖縄県八重山諸島と宮古諸島をシーカヤックで巡りドローンで追いかける!今回は、海洋冒険家の八幡暁が八重山の海と山の幸をワイルドに食す。
  • 沖縄県八重山諸島と宮古諸島には、まだまだ観光ガイドには載っていないとっておきのスポットが沢山!そこで、海洋冒険家の八幡暁がこれらの島々をシーカヤックで巡り、その絶景をドローンカメラでおさめていく。今回はその「美ら海ドローン大航海」の5分版。八重山の海と山の幸をワイルドに味わう。海では素潜りで魚をとらえ、山では地元の人のみぞ知る珍しい食材をGET!それらを豪快に調理し、八重山グルメを堪能する。
  • 【出演】海洋冒険家…八幡暁,【語り】庄司宇芽香
27日午前3時00分から27日午前3時44分(放送時間44分間)
  • ジェシカおばさんの事件簿(25)「悪霊が遺跡に踊る」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!遺跡発掘現場に響く奇妙な歌声…幽霊の呪いか?警告か?そんな中、とうとう死者が出てしまう。
  • 医師のセスに誘われ、ニューメキシコの遺跡発掘にやってきたジェシカ。現場はひどい暑さと砂ぼこり、おまけにタレント気取りの学者や金もうけに熱心な出資者など、ひとくせありそうなメンバーがそろっていた。夜になりみんなで食事をとっていると崖の上から奇妙な歌声が聞こえる。それは先住民が発掘をやめさせるために、呪いをかけているのだというが…
  • アンジェラ・ランズベリー…森光子,ウィリアム・ウィンドム…村松康雄,ロバート・ボーン…仲村秀生,コニー・スティーブンス…丸山裕子,デイビッド・グロー…飯塚昭三,【脚本】メリアン・カシカ,マイケル・シェフ,【監督】フィリップ・リーコック
27日午前3時44分から27日午前4時28分(放送時間44分間)
  • ジェシカおばさんの事件簿(26)「口紅に殺意をこめて」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!ジェシカは昔の教え子リズと再会する。彼女は化粧品会社の社長と愛人関係になっていた。やがて悲劇が…
  • ニューヨークに来たジェシカは、おいのグレイディの就職活動につき合うことに。グレイディが希望する化粧品会社がホテルでセールスの全国大会を開催する。そこでジェシカは昔の教え子リズに再会。彼女は社長のノーマンの愛人となっていた。その後3人で食事をする約束だったがリズが一向に現れない。心配になったジェシカとノーマンが彼女のマンションに向かうと部屋が荒らされ、リズは死んでいた。
  • アンジェラ・ランズベリー…森光子,ロバート・カルプ…川久保潔,アン・ドゥセンベリー…野沢雅子,ジェイン・メドーズ・アレン…近藤多佳子,マイケル・ホートン…島田敏,【脚本】ジェリー・ロス,【監督】アーサー・サイドルマン
27日午前4時28分から27日午前7時20分(放送時間172分間)
  • (放送休止)
  • [ステレオ]


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.