| レス送信モード | 
|---|
シャア!シャア!シャア!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/02/24(月)23:55:07No.1286699696そうだねx11 来るなっつってんだろ | 
| … | 225/02/25(火)00:00:06No.1286701199そうだねx3 ん? | 
| … | 325/02/25(火)00:07:17No.1286703536そうだねx11 敵からも味方からも邪魔者扱いされる | 
| … | 425/02/25(火)00:15:21No.1286706008そうだねx10 歌詞はシャアが主役じゃなくてシャアと対峙する相手の視点なんだよね | 
| … | 525/02/25(火)00:17:22No.1286706640そうだねx15 邪魔です! | 
| … | 625/02/25(火)00:17:40No.1286706747そうだねx18 やっぱ流すタイミングおかしいよこの歌 | 
| … | 725/02/25(火)00:21:52No.1286708109そうだねx23 個人的には好きなんだけどねこのシーン歌込みで | 
| … | 825/02/25(火)00:22:21No.1286708278+ ゲルググがガンダムを完全に捉えられてないのがあまりにも酷い… | 
| … | 925/02/25(火)00:23:29No.1286708635+ この時でもニュータイプ覚醒しきってない辺り赤い彗星の異名は素の操縦スキルなのか | 
| … | 1025/02/25(火)00:24:12No.1286708848そうだねx12 ちいっのとこマスクも怒っててちょっと面白い | 
| … | 1125/02/25(火)00:25:34No.1286709272+ 丁寧に0距離でコクピットにビームライフルぶち込むの鬼すぎる | 
| … | 1225/02/25(火)00:27:27No.1286709866+ ハマーンとシロッコのサンドイッチより危機的な状況なのおかしいよ本当に… | 
| … | 1325/02/25(火)00:30:41No.1286710798そうだねx5 一人で死ぬかよ奴も奴も呼ぶがカッコ良すぎる | 
| … | 1425/02/25(火)00:30:59No.1286710886そうだねx8 流用以外の作画が死に気味なのもひどい | 
| … | 1525/02/25(火)00:32:27No.1286711312+ アムロもどこまでが素の才能でどこからニュータイプ能力なのかもうよく分からない | 
| … | 1625/02/25(火)00:33:07No.1286711516そうだねx9 >この時でもニュータイプ覚醒しきってない辺り赤い彗星の異名は素の操縦スキルなのか | 
| … | 1725/02/25(火)00:34:26No.1286711907+ 素の技量でこんだけ回避できるのはすごい | 
| … | 1825/02/25(火)00:35:39No.1286712257そうだねx8 最初のガンダムの射撃はゲルググのレーダーの範囲外から撃って当てようとしたってことだよね… | 
| … | 1925/02/25(火)00:35:48No.1286712303+ シャアが友達とチームゲーやってる時の俺 | 
| … | 2025/02/25(火)00:36:27No.1286712500そうだねx5 ララァ普通に美人だな… | 
| … | 2125/02/25(火)00:36:37No.1286712559+ 操作技術はアムロ本人の素の実力だろう | 
| … | 2225/02/25(火)00:36:51No.1286712622+ シャアだけならともかくララァと囲んで一発も当たらないの異常だろ | 
| … | 2325/02/25(火)00:37:22No.1286712790+ 装備マシマシの最終決戦仕様と違って | 
| … | 2425/02/25(火)00:38:21No.1286713059そうだねx4 なんかシュールだけど勢いは好き | 
| … | 2525/02/25(火)00:39:05No.1286713261+ このクソ情けないのを飛ばした劇場版は英断 | 
| … | 2625/02/25(火)00:39:19No.1286713322+ >装備マシマシの最終決戦仕様と違って | 
| … | 2725/02/25(火)00:40:29No.1286713694そうだねx5 ガンダムの動きがキモすぎる | 
| … | 2825/02/25(火)00:41:31No.1286713980+ ゲルググがビームライフル被弾してるときのポーズが妙に面白い | 
| … | 2925/02/25(火)00:41:45No.1286714064+ これがMAV戦術だ | 
| … | 3025/02/25(火)00:42:49No.1286714338+ ここだけ切り取るとなんかすごく変なアニメだな… | 
| … | 3125/02/25(火)00:43:45No.1286714612そうだねx4 恥ずかしながら最近ファーストを全部見たんだが有名なラストシューティングってアムロはガンダムに乗ってなくて遠隔操作?みたいな感じだったんだね… | 
| … | 3225/02/25(火)00:45:08No.1286714995+ 効果音がないのもなんか面白い | 
| … | 3325/02/25(火)00:46:21No.1286715312そうだねx1 シャアが来る(邪魔) | 
| … | 3425/02/25(火)00:47:31No.1286715644+ 効果音いれる余裕すらなかったみたいだけど | 
| … | 3525/02/25(火)00:49:33No.1286716234そうだねx13 シャアがターゲット(シャアがターゲット) | 
| … | 3625/02/25(火)00:49:58No.1286716342そうだねx7 シャアほどのエースパイロットが完全に意識の外から狙撃されてるのが本当にひどい | 
| … | 3725/02/25(火)00:51:48No.1286716825+ マクベ倒したあたりの次回予告で「成長したアムロにもはやシャアでは相手にならなかった…」みたいにサラッと言われるのがキツイ… | 
| … | 3825/02/25(火)00:51:58No.1286716866+ ん?があまりにもカッコ悪い | 
| … | 3925/02/25(火)00:54:14No.1286717464+ 馬鹿らしくなった人とかリック・ドム配備されて秘密兵器の随伴任されるんだから間違いなく優秀側のはずなのにそれ踏まえた上であまりにも隔絶してるって事だからね… | 
| … | 4025/02/25(火)00:55:08No.1286717710+ NTエフェクト飛ばすわ | 
| … | 4125/02/25(火)00:55:47No.1286717881そうだねx1 >ん?があまりにもカッコ悪い | 
| … | 4225/02/25(火)00:56:04No.1286717945+ 今はヒュンヒュン動く演出にされがちだけどこの柳のようなヌルヌル感はどっかで再現してほしいな | 
| … | 4325/02/25(火)00:56:31No.1286718070+ 自分のテーマ曲流されながらやられる… | 
| … | 4425/02/25(火)00:57:07No.1286718207そうだねx1 ん?がダサいのは事実だけど意識外から狙撃されて自覚的に対応できる方が異常だからな! | 
| … | 4525/02/25(火)00:58:28No.1286718528+ 今見ると全然勝負になってないな | 
| … | 4625/02/25(火)00:59:23No.1286718769+ ただでさえ強いのにマグネットコーティングでデバフ解除してきてるという… | 
| … | 4725/02/25(火)01:00:40No.1286719041+ シャアにやられる側の視点の曲こんな使い方すんなと思うけど | 
| … | 4825/02/25(火)01:00:40No.1286719042+ NT能力云々以前にシャアはゲルググの総飛行時間24時間も無いことを考慮してあげて欲しい | 
| … | 4925/02/25(火)01:00:52No.1286719089+ >NTエフェクト飛ばすわ | 
| … | 5025/02/25(火)01:01:18No.1286719197そうだねx6 普段は大佐だけど感情が昂ってシャア!って呼ぶララァよくない? | 
| … | 5125/02/25(火)01:02:02No.1286719380+ >NTエフェクト飛ばすわ | 
| … | 5225/02/25(火)01:02:04No.1286719394+ シャアがくる!のテーマがギャグにしかなっていない… | 
| … | 5325/02/25(火)01:02:36No.1286719513そうだねx2 まあ前日までチャンバラで来てた相手がいきなりマグネットコーティングで超スピードで行動してきたら死ぬほど動揺しても仕方ない | 
| … | 5425/02/25(火)01:03:23No.1286719689そうだねx8 シャアの意識外から致死の狙撃してくるアムロが取り沙汰されるけど大佐が狙われている!って感知して置きビットで防御するララァもイカれててこの宙域怖い | 
| … | 5525/02/25(火)01:03:30No.1286719725+ この辺のシャア予告にまで馬鹿にされるからよくジオングで引き分けまでいったなって | 
| … | 5625/02/25(火)01:04:32No.1286719946+ 打ち切りだから巻きで処理されてる感 | 
| … | 5725/02/25(火)01:04:42No.1286719982そうだねx3 並のパイロットならほっそりドムみたいに秒殺されんだから片腕だけですんだシャアはすごい | 
| … | 5825/02/25(火)01:04:43No.1286719985+ この頃のガンダムのキモい動きはRX-78のスペックとは別に後年のガンダムにも勝てそうな雰囲気を出してる | 
| … | 5925/02/25(火)01:05:05No.1286720071+ >普段は大佐だけど感情が昂ってシャア!って呼ぶララァよくない? | 
| … | 6025/02/25(火)01:05:19No.1286720121+ 2回目も超激戦みたいな雰囲気出して終わってみたら盾にしか食らってないガンダム | 
| … | 6125/02/25(火)01:05:47No.1286720227そうだねx7 >並のパイロットならほっそりドムみたいに秒殺されんだから片腕だけですんだシャアはすごい | 
| … | 6225/02/25(火)01:06:05No.1286720296+ >並のパイロットならほっそりドムみたいに秒殺されんだから片腕だけですんだシャアはすごい | 
| … | 6325/02/25(火)01:06:26No.1286720388+ 宇宙のアムロマジでおかしい | 
| … | 6425/02/25(火)01:06:26No.1286720390+ 宇宙空間で階段を駆け下りるようなマニューバ… | 
| … | 6525/02/25(火)01:06:53No.1286720482+ ウナギみたいにスルスル避けるガンダムはなんなんだよ | 
| … | 6625/02/25(火)01:06:58No.1286720498+ ギリギリで目視するまでセイラさんがGアーマー乗ってる事気付かないで気付いてやっべ!ってなったらその隙をがっつりガンダムに突かれるのは流石にかわいそうだった | 
| … | 6825/02/25(火)01:07:23No.1286720577+ 全天周囲モニターを使わずにやってるという事実も追加だ | 
| … | 6925/02/25(火)01:07:35No.1286720626+ >ウナギみたいにスルスル避けるガンダムはなんなんだよ | 
| … | 7025/02/25(火)01:07:37No.1286720639そうだねx2 ビーム当てられた時のぱかっ…って感じに割れるのも凄いじわじわくる | 
| … | 7125/02/25(火)01:08:08No.1286720764+ 最初に劇場版を見てその後TV版を見たからあまりの作画の厳しさに数日見るのを停めたのを思い出した | 
| … | 7225/02/25(火)01:08:10No.1286720770そうだねx1 仮にここのシャアが強くてもこの曲は違うような… | 
| … | 7325/02/25(火)01:08:47No.1286720891+ 後年ようやく噛み砕かれたけどエスパーさせつつ宇宙戦闘しろって演出指示は実際解釈難しいものあったと思う | 
| … | 7425/02/25(火)01:08:47No.1286720893+ >全天周囲モニターを使わずにやってるという事実も追加だ | 
| … | 7525/02/25(火)01:08:48No.1286720896そうだねx4 アムロとララァはNT能力でセイラさんが前線に来ていること気づいてるのにシャアだけ気づいてないの本当に可哀想だと思う | 
| … | 7625/02/25(火)01:08:50No.1286720902+ この辺のアムロは極まり過ぎててビームを置いておく現象が発生するのほんときもい | 
| … | 7725/02/25(火)01:09:21No.1286720996そうだねx4 >仮にここのシャアが強くてもこの曲は違うような… | 
| … | 7825/02/25(火)01:09:57No.1286721116そうだねx6 大佐! | 
| … | 7925/02/25(火)01:09:59No.1286721124そうだねx2 シャアがボコボコにされる時にかかってる曲だ! | 
| … | 8025/02/25(火)01:10:13No.1286721174+ と言うかエルメスのビットの動きをサイコミュに伝わる脳波から逆読みして落としてるっぽいの意味わからん | 
| … | 8125/02/25(火)01:10:13No.1286721175そうだねx2 アムロもガンダムもほぼ無傷な事以外はピッタリな歌詞だと思う | 
| … | 8225/02/25(火)01:10:13No.1286721178+ ゲルググの射撃かわしながら追撃するカットは綺麗すぎてすごい | 
| … | 8325/02/25(火)01:10:51No.1286721308+ >ハマーンとシロッコのサンドイッチより危機的な状況なのおかしいよ本当に… | 
| … | 8425/02/25(火)01:10:54No.1286721317+ >この辺のアムロは極まり過ぎててビームを置いておく現象が発生するのほんときもい | 
| … | 8525/02/25(火)01:11:07No.1286721358+ ドムの重装甲って全然活かされないよな | 
| … | 8625/02/25(火)01:11:17No.1286721393そうだねx1 >大佐! | 
| … | 8725/02/25(火)01:11:48No.1286721482そうだねx3 監督的にもあんまこの曲好きじゃなかったんだろうけどせっかく作ったし無理やり使ってた気もする | 
| … | 8825/02/25(火)01:12:00No.1286721519そうだねx1 >ドムの重装甲って全然活かされないよな | 
| … | 8925/02/25(火)01:12:14No.1286721564+ わざとそうしてるのかもしれんがアムロはZや逆シャアでも一人だけキモい動きしがちだ | 
| … | 9025/02/25(火)01:12:23No.1286721594そうだねx5 ネタ扱いみたいだけど | 
| … | 9125/02/25(火)01:12:53No.1286721685+ >監督的にもあんまこの曲好きじゃなかったんだろうけどせっかく作ったし無理やり使ってた気もする | 
| … | 9225/02/25(火)01:12:59No.1286721701+ ドムは重装甲なんだとしても多分スプレーガンでも直撃したら貫通されるよな… | 
| … | 9325/02/25(火)01:13:19No.1286721758+ >シャアがターゲットになってる場面で使う曲じゃねえ! | 
| … | 9425/02/25(火)01:13:59No.1286721907+ >>ドムの重装甲って全然活かされないよな | 
| … | 9525/02/25(火)01:14:08No.1286721931そうだねx3 スレ絵といいもはや敵ではなかったといい | 
| … | 9625/02/25(火)01:14:30No.1286722001+ 話聞かねえなこいつ! | 
| … | 9725/02/25(火)01:14:42No.1286722036+ この時調子悪いの分かってるのに前に出てくるしシャア何がしたかったんだ | 
| … | 9825/02/25(火)01:14:43No.1286722039+ ゼロ距離射撃はビーム出力あえて絞ってるようにも見える | 
| … | 9925/02/25(火)01:15:37No.1286722225+ でもララァと2人でキラキラ空間を堪能してる所を赤いゲルググが突っ込んで来て引き裂く演出は好き | 
| … | 10025/02/25(火)01:15:40No.1286722234+ >この時調子悪いの分かってるのに前に出てくるしシャア何がしたかったんだ | 
| … | 10125/02/25(火)01:15:44No.1286722248+ 大気圏突入で戻ってこれなくなった奴とかもそうだけどちょいちょいシャア呼びすてにされるよね… | 
| … | 10225/02/25(火)01:15:45No.1286722250そうだねx3 シャア以外の直掩機がもう俺らいらんだろ…になっててシャアが頑張るしかないのはあるんだが | 
| … | 10325/02/25(火)01:15:47No.1286722259+ 俺はここ好きだぜ | 
| … | 10425/02/25(火)01:17:06No.1286722485そうだねx1 シャアが来る自体は別に当時の挿入歌としては変な歌ではないと思うけどこのシーンで使われてるの見ると確かに何かシュールだな… | 
| … | 10525/02/25(火)01:18:04No.1286722663+ 歌の内容としてはシャアの脅威みたいな感じだけど一方的に追い詰められてるからなここ… | 
| … | 10625/02/25(火)01:18:10No.1286722694+ オタクのガキにNT関係ないフェンシングで引き分けに比べたらなんてことない | 
| … | 10725/02/25(火)01:18:14No.1286722711+ >シャアが来る自体は別に当時の挿入歌としては変な歌ではないと思うけどこのシーンで使われてるの見ると確かに何かシュールだな… | 
| … | 10825/02/25(火)01:18:39No.1286722775+ ここで凹されてジオングで完全に覚醒して食らいつくのがいいんだ | 
| … | 10925/02/25(火)01:18:44No.1286722792+ マグネットコーティングすんげぇ~ | 
| … | 11025/02/25(火)01:19:15No.1286722880+ >大気圏突入で戻ってこれなくなった奴とかもそうだけどちょいちょいシャア呼びすてにされるよね… | 
| … | 11125/02/25(火)01:19:38No.1286722962+ >オタクのガキにNT関係ないフェンシングで引き分けに比べたらなんてことない | 
| … | 11225/02/25(火)01:19:48No.1286722999そうだねx1 奴の影(ガンダム) | 
| … | 11325/02/25(火)01:20:07No.1286723057+ 本当はこんな曲使いたくなかったとか | 
| … | 11425/02/25(火)01:20:08No.1286723061+ 何なんだよマグネットコーティング! | 
| … | 11525/02/25(火)01:20:16No.1286723097+ こんだけボロクソに負ける状態から乗って半日経ってないであろうジオングで相打ちにまで持って行ったのはシンプルにすげえよ… | 
| … | 11625/02/25(火)01:20:23No.1286723115+ この前にエルメスいるなら俺らが前に出る必要ねぇじゃんって退いた奴ら叱ってるから | 
| … | 11725/02/25(火)01:20:57No.1286723228+ >マグネットコーティングすんげぇ~ | 
| … | 11825/02/25(火)01:21:05No.1286723244+ 鉄腕アトムみてえな軌道で回避するんだなガンダム | 
| … | 11925/02/25(火)01:21:08No.1286723248+ >どう見てもアムロが迫って来てるシーンだからな… | 
| … | 12025/02/25(火)01:21:24No.1286723306+ >何なんだよマグネットコーティング! | 
| … | 12125/02/25(火)01:21:39No.1286723349+ アムロ~狙い定めないで~ | 
| … | 12225/02/25(火)01:21:59No.1286723419そうだねx1 ララァが一番NT能力生かせる機体に乗っていたわけだしシャアが居なければ勝ってたよね… | 
| … | 12325/02/25(火)01:22:03No.1286723433+ >この前にエルメスいるなら俺らが前に出る必要ねぇじゃんって退いた奴ら叱ってるから | 
| … | 12425/02/25(火)01:22:08No.1286723446+ >何なんだよマグネットコーティング! | 
| … | 12525/02/25(火)01:23:01No.1286723644+ >磁力の反発で機動性高めるって何… | 
| … | 12625/02/25(火)01:23:20No.1286723704+ >この前にエルメスいるなら俺らが前に出る必要ねぇじゃんって退いた奴ら叱ってるから | 
| … | 12725/02/25(火)01:23:23No.1286723713+ ララァが死なずシャアが順調に覚醒していったら正史でもMAV戦術が生まれたかもしれない | 
| … | 12825/02/25(火)01:23:24No.1286723716そうだねx1 ジークアクス見る感じだとここでアムロがエルメス撃破してないと連邦はソロモン以降に侵攻できないっぽいのがまた歴史の妙というか | 
| … | 12925/02/25(火)01:23:33No.1286723748そうだねx11 もしかしてララァのフォローなければここでシャア死んでた? | 
| … | 13025/02/25(火)01:24:03No.1286723859+ 何が酷いって歌い出しでアムロの不意打ちで危うく死にかけて「ん!?」の所 | 
| … | 13125/02/25(火)01:24:27No.1286723938+ 新人類の社会を新しく作るのはオレ! | 
| … | 13225/02/25(火)01:24:32No.1286723953そうだねx3 最初の一撃まるで反応できてなくてその後の撃ち合いはかなりできてるから素の能力って言われたらそうなんだろうな | 
| … | 13325/02/25(火)01:25:05No.1286724072+ モブなら瞬殺だからシャア凄いんだろうなこんだけくらいつけるの | 
| … | 13425/02/25(火)01:25:31No.1286724150+ >>この前にエルメスいるなら俺らが前に出る必要ねぇじゃんって退いた奴ら叱ってるから | 
| … | 13525/02/25(火)01:26:11No.1286724298そうだねx3 前半動かしまくった反動で言われてビットはセル枚数減らす苦肉の策だったのに | 
| … | 13625/02/25(火)01:26:13No.1286724301+ リック・ドムの群れを数分でかたずける男によく食らいつけている | 
| … | 13725/02/25(火)01:26:59No.1286724467そうだねx1 >モブなら瞬殺だからシャア凄いんだろうなこんだけくらいつけるの | 
| … | 13825/02/25(火)01:27:06No.1286724490+ アムロがガンダム共に完璧になるとシャアが足手纏いになるのは悲しい… | 
| … | 13925/02/25(火)01:27:33No.1286724572+ MCガンダムは普通のパイロットじゃ扱えん代物になってるだろう | 
| … | 14025/02/25(火)01:27:57No.1286724646+ >リック・ドムの群れを数分でかたずける男によく食らいつけている | 
| … | 14125/02/25(火)01:28:01No.1286724659+ >前半動かしまくった反動で言われてビットはセル枚数減らす苦肉の策だったのに | 
| … | 14225/02/25(火)01:28:02No.1286724664+ 施す目的は同じとはいえ油を注すって喩えが雑すぎる… | 
| … | 14325/02/25(火)01:28:05No.1286724670+ 天パやべえ | 
| … | 14425/02/25(火)01:28:33No.1286724778+ 相対できればアムロに相手にくらいつけるレベルでやれるから間違いなくジオンでもトップクラスに強い | 
| … | 14525/02/25(火)01:28:35No.1286724785+ 宇宙はいいよね背景描かなくていいから | 
| … | 14625/02/25(火)01:28:36No.1286724786+ 宇宙に出てから本当にドムがゴミの様に殺されていくからアムロ相手に割と頑張れてるシャアはマジで凄い | 
| … | 14725/02/25(火)01:28:54No.1286724848そうだねx2 エルメスが強くてもララァが不安定なんだから随伴は必要だしシャアが正しいよ | 
| … | 14825/02/25(火)01:28:56No.1286724858+ これでもアムロの反応にはついていけてないだっけ… | 
| … | 14925/02/25(火)01:29:07No.1286724904+ ビームライフルの残弾数足りないよ! | 
| … | 15025/02/25(火)01:29:09No.1286724909+ ビームをかわすってのがそもそも超人だよね | 
| … | 15125/02/25(火)01:29:28No.1286724992+ ライフル構えて目の前に来て何故か蹴りいれるとこが舐めプみたいに見える… | 
| … | 15225/02/25(火)01:29:28No.1286724993+ この頃のアムロって逆シャアより強いのかな | 
| … | 15325/02/25(火)01:29:40No.1286725029そうだねx1 ギャン乗ったマクベにあっち行ってろって言われず共闘してたらアムロに勝てた? | 
| … | 15425/02/25(火)01:29:45No.1286725039+ 後世でのカミーユジュドーも大概凄い存在のはずなんだがやっぱ始祖のアムロってすげえな… | 
| … | 15525/02/25(火)01:30:34No.1286725198そうだねx1 技量の差じゃないぞ!性能に助けられたんだぞ!が見事にひっくり返ってる | 
| … | 15625/02/25(火)01:30:57No.1286725261そうだねx1 シャアが明確にニュータイプに目覚めたのってララァが死んでからで良いんだよね? | 
| … | 15725/02/25(火)01:31:03No.1286725281そうだねx2 NT能力の可能性を最も見せたのがカミーユっていうのは頷けるんだが | 
| … | 15825/02/25(火)01:31:21No.1286725333+ 人とわかり合うための能力を人殺しに使う天才だぜ | 
| … | 15925/02/25(火)01:31:41No.1286725412そうだねx1 >NT能力の可能性を最も見せたのがカミーユっていうのは頷けるんだが | 
| … | 16025/02/25(火)01:31:50No.1286725446+ ニュータイプを人殺しの道具にするやつは死んでしまえ!! | 
| … | 16125/02/25(火)01:32:01No.1286725495+ ララァ死んで格ゲーで負けたみたいにコンパネなぐるのと | 
| … | 16225/02/25(火)01:32:07No.1286725521+ >どの時代のアムロにもカミーユが勝つ絵ってあんま浮かばない | 
| … | 16325/02/25(火)01:32:34No.1286725602そうだねx2 ガンダムがアムロについてこれないせいで何度もピンチになるんだけどなんか知らん博士が出てきて一瞬で解決していく | 
| … | 16425/02/25(火)01:32:44No.1286725638そうだねx2 よく言われる12機のリックドムはホワイトベース隊全員での戦果なんだけど | 
| … | 16525/02/25(火)01:32:49No.1286725653+ >どの時代のアムロにもカミーユが勝つ絵ってあんま浮かばない | 
| … | 16625/02/25(火)01:32:57No.1286725675そうだねx1 >人とわかり合うための能力を人殺しに使う天才だぜ | 
| … | 16725/02/25(火)01:33:10No.1286725726+ 後ろにも目をつけろは無理だよアムロさん… | 
| … | 16825/02/25(火)01:33:43No.1286725830+ >よく言われる12機のリックドムはホワイトベース隊全員での戦果なんだけど | 
| … | 16925/02/25(火)01:33:49No.1286725846+ >ララァ死んで格ゲーで負けたみたいにコンパネなぐるのと | 
| … | 17025/02/25(火)01:33:49No.1286725849+ この当時は別に全方位コクピットでもないのになんでこんな動き出来るんだよおかしくない? | 
| … | 17125/02/25(火)01:34:05No.1286725911+ >NT能力の可能性を最も見せたのがカミーユっていうのは頷けるんだが | 
| … | 17225/02/25(火)01:34:09No.1286725920+ 曲の出来とか誰目線かとか全部置いておいて | 
| … | 17325/02/25(火)01:34:14No.1286725942そうだねx1 セイラさん交えた2回戦も混線しまくりでみんな何!?何!?ってなってる中アムロだけ正確に殺しにかかるからなぁ | 
| … | 17425/02/25(火)01:34:38No.1286726033+ 崖降りてるみたいなステップしてるガンダムで笑う | 
| … | 17525/02/25(火)01:34:47No.1286726066そうだねx1 最終的にアムロのできることは良くも悪くもMS部隊の隊長クラスというか兵士の範囲 | 
| … | 17625/02/25(火)01:35:27No.1286726207+ シャアがいなければあの戦場でララァとアムロわかりあえてて別の道もあったんじゃない? | 
| … | 17725/02/25(火)01:35:29No.1286726216そうだねx1 >曲の出来とか誰目線かとか全部置いておいて | 
| … | 17825/02/25(火)01:35:55No.1286726291+ NT能力の正しい使い方って相手の心こじ開けて動揺してる隙にころす | 
| … | 17925/02/25(火)01:35:56No.1286726295+ カミーユとかウッソが一番戦争に巻き込まれた被害者感ある | 
| … | 18025/02/25(火)01:36:16No.1286726354+ >曲の出来とか誰目線かとか全部置いておいて | 
| … | 18125/02/25(火)01:36:26No.1286726396+ 初代でもZでも基本的に相手が強すぎる所があるよなシャアは | 
| … | 18225/02/25(火)01:36:52No.1286726490+ アムロとララァの生身での関わり合いの少なさでびびるよね | 
| … | 18325/02/25(火)01:37:07No.1286726543そうだねx1 でも天パはただのオタクパイロットだから | 
| … | 18425/02/25(火)01:37:20No.1286726590そうだねx1 >シャアがいなければあの戦場でララァとアムロわかりあえてて別の道もあったんじゃない? | 
| … | 18525/02/25(火)01:37:22No.1286726600+ あえて比較するとカミーユは激情型だけど根っこが優しすぎる | 
| … | 18625/02/25(火)01:37:37No.1286726643そうだねx1 >軍人のシャアが本気出して生身でフェンシングとかで戦ったら勝てる | 
| … | 18725/02/25(火)01:37:39No.1286726649+ >最終的にアムロのできることは良くも悪くもMS部隊の隊長クラスというか兵士の範囲 | 
| … | 18825/02/25(火)01:37:42No.1286726657+ >初代でもZでも基本的に相手が強すぎる所があるよなシャアは | 
| … | 18925/02/25(火)01:37:52No.1286726696そうだねx3 >NT能力の正しい使い方って相手の心こじ開けて動揺してる隙にころす | 
| … | 19025/02/25(火)01:38:01No.1286726729+ ウッソもウッソでどこまで生まれ持ったものでどこから後天的に身に着けたのかよく分からん節はある | 
| … | 19125/02/25(火)01:38:48No.1286726902+ アムロは当然としてカイとハヤトも熟練のパイロットになってるのは分かるけど | 
| … | 19225/02/25(火)01:38:51No.1286726916+ どいつもこいつも寝た子を起こしやがって | 
| … | 19325/02/25(火)01:39:04No.1286726964+ アムロそもそも指揮官とかやりたがらなくて | 
| … | 19425/02/25(火)01:39:19No.1286727012+ >どいつもこいつも寝た子を起こしやがって | 
| … | 19525/02/25(火)01:39:41No.1286727075+ >>NT能力の正しい使い方って相手の心こじ開けて動揺してる隙にころす | 
| … | 19625/02/25(火)01:39:55No.1286727136そうだねx2 >あれさ | 
| … | 19725/02/25(火)01:39:58No.1286727148そうだねx1 本来戦闘向きじゃない奴らで戦場でおかしな活躍してるわけだからNT怖いね | 
| … | 19825/02/25(火)01:40:01No.1286727158そうだねx2 アムロもハロを作れるくらいの技術と | 
| … | 19925/02/25(火)01:40:09No.1286727188+ >アムロそもそも指揮官とかやりたがらなくて | 
| … | 20025/02/25(火)01:40:39No.1286727273+ >>あれさ | 
| … | 20125/02/25(火)01:40:43No.1286727284そうだねx1 >アムロは当然としてカイとハヤトも熟練のパイロットになってるのは分かるけど | 
| … | 20225/02/25(火)01:40:53No.1286727311+ ビームをこんな避け方するやつ後にも先にもアムロぐらいだな | 
| … | 20325/02/25(火)01:40:55No.1286727320+ カツ達がNT能力でアムロを誘導して帰還する | 
| … | 20425/02/25(火)01:41:09No.1286727363+ 極まったアムロなら | 
| … | 20525/02/25(火)01:41:36No.1286727476+ >アムロもハロを作れるくらいの技術と | 
| … | 20625/02/25(火)01:41:50No.1286727517+ >アムロもハロを作れるくらいの技術と | 
| … | 20725/02/25(火)01:42:16No.1286727612+ >>普段は大佐だけど感情が昂ってシャア!って呼ぶララァよくない? | 
| … | 20825/02/25(火)01:42:29No.1286727656そうだねx4 テムレイが私に似て | 
| … | 20925/02/25(火)01:42:44No.1286727709+ ジオングに乗った時はシャアじゃないのか?て反応されてたり必死こいて追いついた感がかっこいい | 
| … | 21025/02/25(火)01:42:45No.1286727717そうだねx1 モビルスーツで人殺しが得意な人たち | 
| … | 21125/02/25(火)01:43:10No.1286727795+ もしもこれでシャアが引いてエルメスとガンダムの対決になってたらどうなったの | 
| … | 21225/02/25(火)01:43:59No.1286727971そうだねx2 >もしもこれでシャアが引いてエルメスとガンダムの対決になってたらどうなったの | 
| … | 21325/02/25(火)01:44:08No.1286728004そうだねx2 >>>普段は大佐だけど感情が昂ってシャア!って呼ぶララァよくない? | 
| … | 21425/02/25(火)01:45:00No.1286728173+ 実際ニュータイプで戦う事以外で功績を残した人の例がほとんど出てこないからそう言うもんなのか…ってなっちゃうのはある | 
| … | 21525/02/25(火)01:45:47No.1286728315+ >もしもこれでシャアが引いてエルメスとガンダムの対決になってたらどうなったの | 
| … | 21625/02/25(火)01:46:02No.1286728376+ そもそもダイクンがまとめる前にニュータイプって言葉だけ一人歩きしちゃったし… | 
| … | 21725/02/25(火)01:46:04No.1286728379+ >実際ニュータイプで戦う事以外で功績を残した人の例がほとんど出てこないからそう言うもんなのか…ってなっちゃうのはある | 
| … | 21825/02/25(火)01:46:40No.1286728487+ なまじ最初は無類の強さだったから成長鈍化してアムロに追いつかれて抜き去られる | 
| … | 21925/02/25(火)01:46:43No.1286728500+ >実際ニュータイプで戦う事以外で功績を残した人の例がほとんど出てこないからそう言うもんなのか…ってなっちゃうのはある | 
| … | 22025/02/25(火)01:46:53No.1286728522+ ニュータイプ論ってモロに優生思想だから | 
| … | 22125/02/25(火)01:47:17No.1286728607そうだねx1 あの時代のビジネスの寵児大体ニュータイプよ | 
| … | 22225/02/25(火)01:47:49No.1286728712+ >実際ニュータイプで戦う事以外で功績を残した人の例がほとんど出てこないからそう言うもんなのか…ってなっちゃうのはある | 
| … | 22325/02/25(火)01:48:11No.1286728768+ >あの時代のビジネスの寵児大体ニュータイプよ | 
| … | 22425/02/25(火)01:48:28No.1286728827+ 妙に察しがいいから金貸し業とか大体ニュータイプがやってる | 
| … | 22525/02/25(火)01:48:52No.1286728901+ なまじ相手の思考が読めるとただ生きるだけでも辛そうだなとは思う | 
| … | 22625/02/25(火)01:48:55No.1286728913+ オリジンだとララァはカジノの女神みたいは扱いだったな | 
| … | 22725/02/25(火)01:49:34No.1286729048+ アムロの操縦は逆シャアでも一人際立ってるからな… | 
| … | 22825/02/25(火)01:50:01No.1286729140+ >>あの時代のビジネスの寵児大体ニュータイプよ | 
| … | 22925/02/25(火)01:50:50No.1286729265+ >>>あの時代のビジネスの寵児大体ニュータイプよ | 
| … | 23025/02/25(火)01:51:19No.1286729346+ セイラさんとか本筋の戦争からフェードアウトしたあとにZZあたりでリッチな暮らししてるのニュータイプ能力で商売してるからだよね | 
| … | 23125/02/25(火)01:51:30No.1286729383+ 大佐がララァの射線の邪魔しちゃってて連携できてないからここコンビ戦かと言われると疑問 |