伊藤羊一 Voicyパーソナリティ/武蔵野EMC学部長

50.3K posts
Opens profile photo
伊藤羊一 Voicyパーソナリティ/武蔵野EMC学部長
@youichi_itou
◼︎武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部長◼︎Musashino Valley代表◼︎Voicy配信中 ◼︎ 1分で話せ/ 0秒で動け/ 1行書くだけ日記 / FREE FLAT FUN/僕達のチームのつくりかた◼︎ LINEヤフーアカデミア学長◼︎グロービス教員
Tokyo,Japanyouichi-itou.netJoined August 2009

伊藤羊一 Voicyパーソナリティ/武蔵野EMC学部長’s posts

Pinned
あなたは77億人いる人間の中で、オンリーワンの存在。かけがえのない存在。うまくいかないこともあるかもしれないが、そんなのどうだっていい。あなたの一番の友達、あなたの一番大切な人は、あなたであってほしい。自分を許してあげてほしいし、自分を可愛がってほしい。そして自分を愛して欲しい。
いや、斎藤さんだって恐怖だったと思うんよ。
Quote
じたくん🍯🇯🇵
@slugger1002
【緊急記者会見】百条委員会 奥谷委員長 立花候補のSNSでの発信により、具体的な事実を摘示して名誉を毀損され、同氏が行った自宅前街宣によって同居の母親が恐怖を感じて避難を余儀なくされ様々な業務に支障が出たとして、然るべき対応を検討。 『恐怖を感じ』『業務に支障』と繰り返し述べる。
Show more
0:01 / 3:06
どう考えても知事会だろよ
Quote
東国原英夫
@higashi_kokuba
兵庫県・斎藤元彦知事「25日の百条委員会、公務で出席難しい」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース→はっ?今回は、百条委員会の出席の方が重要じゃないだろか?全国知事会は経験上副知事出席が結構多いけど。まぁ再当選・再就任したばかりだからは分かるけど。こういう所かもね。 news.yahoo.co.jp/articles/bba15
おいおいおい。 これ何言ってんだよ? 大丈夫か?
Quote
松本友樹@グッドライフ代表
@hiu4f
厳しい言い方になるけど、 これで諦めるなら、起業家には向いてないんじゃないかと。 セクハラなんて可愛く思える位、エグい経験するのが会社経営です。 守られてる立場で働いた方がその人の為。 自分の身は自分で守る、会社も自分で守らないといけないんだから、その器じゃないと言う事。 x.com/tabbata/status…
Show more
TBSはそろそろ色々考えた方がいいぞマジで。なんでこうやって自分たちで間違ったベクトルつくろうとするかね。君たちは、ジャーナリズムでなくエンタメ業界なんだから、編集とかしないで淡々と事実を流し続けよう。
Quote
増山誠 兵庫県議会議員 西宮市
@masuyama_makoto
報道特集が私や斉藤知事の発言を切り取り報道したので、誤解の無いよう発言の全文を掲載します。 12月25日の百条委員会で私(増山)の質問につづき斎藤知事が回答する場面。 報道特集での放送(1つ目の動画)と、実際の委員会での映像(2つ目の動画)を比較のために掲載します。
Show more
0:32
【ご報告】 前立腺癌の疑いがあり先月入院して全身麻酔で組織とって検査していたのですが、結果を今日聞いてきまして、「シロ(癌はなかった)」とのことでした!もう、95%くらい諦めていたのでちょう嬉しいです!生きてるって嬉しい! これからトップギアでガンガンいきます! ウェイウェイ!
兵庫県知事選挙で、既存メディアの膿が明確に出てきて素晴らしい。別に我々はネットだけを信じているわけではないことを理解できないと彼らは永遠に変われない。 これから我々に課せられたミッションは簡単。ひどい番組とか新聞が炙り出されて来ているので、見ないようにすること。それだけでいい。
Show more
上司とか部下って言葉を撲滅したいんだよね。「上司」って人間として偉い、みたいな感じに勘違いされるじゃん。違うよね。マネジメントという機能を果たす人なのでマネージャーでいいんだ。 そしてマネジメントって、ゴール達成のためになんとかするってこと。「管理する」は、そのほんの一要素よね。
安倍さん辞意意向のニュースに、逃げたとか隠れたとか投げ出したという投稿してる人、時々見かけるけど、これはみんな違ってみんないい、の価値観の話ではなく、人間としての品格、倫理観の問題。病気になっても会社来い!というのと同義。人として大事なことを忘れないようにしようぜ。
親父が天国に行ったトゥデイ。 91歳。敗血症に苦しんでたが、最後の1週間は苦しみもなかった。 昨晩、俺の手を取りありがとうと言い、じゃあねと手を振った。 その後は意識ないまま9:51に息を引き取った。頑張った。 親父、俺を生み出してくれてありがとう。最後までカッコよかったよ。
俺、前も言ったけど政治家になるわ。今27歳で10年経っても40歳前。余裕だな。5年10年くらいは武蔵野EMCを最高にロックな学部にすることに尽力して、そのあとやる。 政治の世界の経験ないけど、まあ、この状況見てたら、俺やった方がよいと自分では思う。自分で思うだけだがなw 夜露四苦!
俺のねーちゃんJALのCAだったが、いっつも色々訓練してた。ラストフライトの際、ブリーフィングの部屋に入れてもらったが、降りてきてからも、ものすごい振り返りやってて、プロだなと。これが日本の航空会社の普通品質なんだよな。日本メディアもしっかり伝えてほしいよ。 英報道、全員脱出「奇跡」
Show more
大学4年生の方と年末ランチした。妻子ある中、就職予定の会社に内定取消をくらい苦境に陥ったと。Twitterで「困ってる!」と叫んだらどう?とアドバイスしたら実行して、結果、数日で800RT、3,600いいね。おそらくこれで、前に進むチャンスも得られるだろう。Twitterすごいね。そして素敵だ日本。
この方興銀の1年先輩。このインタビュー見ると、おそらくこういうのにあまり出ない方がいいね。 そして、僕のところには1時間以内に来るようになったとドヤられてますが、普通、瞬間に来ると思うのよね。 これはなかなか興味深い。
このダイバーシティの欠如に危機感を覚えないのだろうか、茂木さんは。俺だったらこの写真は恥だから絶対に掲載しない。
Quote
茂木敏充
@moteging
Replying to @moteging
令和5年度予算案には、当面の物価高対策に加え、日本経済の再生、GXなど成長分野への投資拡大、こども・子育て施策の拡充、防衛力の抜本的強化など、わが国が直面する内外の諸課題に対応する様々な施策が盛り込まれています。一日も早い成立、早期の執行を目指していきたいと思います。
Show more
Image
【LINEヤフーを3末にて卒業するぜよ】 ちょうど10年。最初から最後まで、アカデミアの学長をやってきた。正社員として5年、あとは契約社員としてかなり自由に働いてきた。 控えめに言って最高でした。 僕が”リーダーシップ教育”に足を踏み入れるきっかけになりました。
Show more
Image
大学入学前の高三生に、あと3ヶ月どうしたらいいですか?と聞かれる都度、①安宅和人「シン・ニホン」読もう②映画たくさん見よう③友達とたくさん人生の話しよう、と言ってる。就職する大学四年生にも同じこと言いたい。若者はこの3つをやろう。そして本はほかにも今のうちガンガン読んどこう!