ブックマーク一覧

  • ウクライナ侵攻 ロシア軍撤退求める国連決議 アメリカは反対 | NHK

    ロシアによるウクライナ侵攻から3年となるのにあわせて開かれた国連総会で、ウクライナやEU=ヨーロッパ連合などが提出した戦闘の停止とロシア軍の撤退などを求める決議が賛成多数で採択されましたが、アメリカは反対にまわり、立場の隔たりが浮き彫りになりました。 国連総会では24日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年となるのにあわせて特別会合が開かれ、ウクライナやEUなどが提出した、戦闘の停止とロシア軍の撤退などを求める決議案が採決にかけられました。 決議は日など93か国の賛成多数で採択されましたが、アメリカロシアなど18か国が反対し、65か国が棄権しました。 さらにアメリカはこの決議案に対抗して「侵攻」などロシアへの批判的な文言を使わずに「紛争の早期終結」を要請するとした別の決議案を提出しました。 アメリカのシェイ国連臨時代理大使は「戦争の終結というシンプルな考えに焦点をあてた決議案だ」

    ウクライナ侵攻 ロシア軍撤退求める国連決議 アメリカは反対 | NHK
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    求めてるものが「戦争の終結」か「戦争の勝利」かの違いでしかない
  • 「これ、全人類読んだ方がいい。疲労とは何かが理解できる」休養のためには疲労の回復だけでなく、活力を得ることが重要という話「休養学」

    ELEFUNT / 全国1位・共テ全科目満点による東大・難関大対策 @elefuntschool @fmrgasih 受験生の皆さんも入試直前、休養をとるのが大切になる時期です。万全な状態で試験に臨むためにも、このに書いてあるように、あえて積極的に休む時間をとることも大切になります。また、普段の生活リズムをできるだけ崩さないようにしましょう。 2025-01-30 15:31:25

    「これ、全人類読んだ方がいい。疲労とは何かが理解できる」休養のためには疲労の回復だけでなく、活力を得ることが重要という話「休養学」
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    「仕事のために休む」って考えるとむしろ休めなくなりません?
  • サンリオの人気キャラ「クロミ」を巡って裁判が勃発…異色キャラの“生みの親”は誰なのか? | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    サンリオの人気キャラ「クロミ」を巡って裁判が勃発…異色キャラの“生みの親”は誰なのか? | デイリー新潮
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    アニメロ見てた勢なのでマイメロあってのクロミというイメージが今も根強く残っててピンで活躍してるクロミを見ると「なにこいつ調子に乗ってんの」ってちょっと思ってしまう
  • フジテレビで志村けんの番組をやっていたがスポンサー不在のせいか田代まさしが出てきたりコンプラ的に放送できなさそうなコントを流しまくっていた

    🌟鴨ネギ蕎麦たま🌟陽🌟いきてますお @kamonegi_soba フジテレビの志村けんの番組やばい CMスポンサーがつかない事を逆手に取って、田代まさしさんの映像がんがん使ってたり、今の時代ではコンプラ的に放送できなさそうなコント流しまくってる スポンサーなくてよかったパターン! 2025-02-24 20:00:45

    フジテレビで志村けんの番組をやっていたがスポンサー不在のせいか田代まさしが出てきたりコンプラ的に放送できなさそうなコントを流しまくっていた
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    スポンサー不在である事が番組構成に影響してるっていうエビデンスが一切ないのでまぁそういうことです
  • [拷問261]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>各動画サイトでアニメ大好評配信中! 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC16巻発売中]

    [拷問261]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    この姫様なら落雷見てから回避でも余裕だと思う
  • 一人でサイゼリヤに入店、スマホで注文し配膳ロボットが運んできたものを食べ、無人会計機で支払って店を出る…便利だけどそこはかとなく寂しい

    spi(William.W.Spearman Ⅳ) @spi_bot_william 1人でサイゼリア入店し、QRコードと自分の携帯で若鶏のディアボラ風と辛味チキンと小エビのカクテルサラダを頼み、配膳ロボットが運んできたべ物と伝票を自分でテーブルに置き、べ終わったら無人会計機でpaypayして店を出る。なんの人間らしいふれあいもないまま、誰が作ったかもわからない少し雑に盛り付けられた鶏肉べ、ほったらかした皿はのちに誰かがかたしてくれる。便利でありがたい世の中だなあ、とは思うのだけれど、なぜかそこはかとない浮遊した寂しさを無視しようとする自分の心に気がつくわけでして。若鶏さんありがとう。サイゼリアのみしらぬ人たちありがとう。今日も美味しかったです。ご馳走様でした。 2025-02-24 12:54:38

    一人でサイゼリヤに入店、スマホで注文し配膳ロボットが運んできたものを食べ、無人会計機で支払って店を出る…便利だけどそこはかとなく寂しい
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    人と交流したいんならキャバクラにでも行け、というのが現代社会の見解のようだ
  • 「ヌル氏」名前のせいでビザが発行されずホテルの予約もできずインターネット契約すら解約できず他人宛の郵便物が届きまくる

    コンピューター分野では「何も示さないもの」を示す語句として「Null(ヌル)」が用いられています。この慣行が影響して姓名に「ヌル」が含まれる人は数々の問題に遭遇しています。 When Your Last Name Is Null, Nothing Works - WSJ https://www.wsj.com/lifestyle/null-last-name-computer-scientists-forms-f0a43b08 Nullはドイツ語で「0(ゼロ)」を意味する単語で、ソートアルゴリズムの「クイックソート」の発明者としても知られるアントニー・ホーア(通称:トニー・ホーア)氏によってコンピューターの世界に持ち込まれました。Nullは多くのプログラミング言語やデータベースなどで用いられていますが、中でもJavaのエラーの1つである「NullPointerException」は「ぬるぽ

    「ヌル氏」名前のせいでビザが発行されずホテルの予約もできずインターネット契約すら解約できず他人宛の郵便物が届きまくる
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    下の名前がポールなら「ヌル・ポール」というフルネームが出来てしまうのか
  • 頑丈な人間・頑丈に見えて命を削っている人間、どちらも恐ろしい - シロクマの屑籠

    先週読んだ、「眠いと思うから眠いんです。眠いと認めなければ、いくらでも時間がうまれてきます。」という文章がなかなか忘れられず、以下のようにはてなブックマークを書いた後もずっと反芻してしまっていた。 これは、恐ろしく、深く、重要なお話だと思いました。 できる人は限られているし万人に勧められるわけがない、生存バイアスな話でもある。でもできる人はやってのけるでしょう。 / “眠いと思うから眠いんです。眠いと認めなければ、いくらでも時間がうまれてきます。” https://t.co/03b8sP1lvq— p_shirokuma(熊代亨) (@twit_shirokuma) 2025年2月19日 あんまり反芻してしまうものだから、上のコメントにおさまりきらなかった気持ちまで書いてしまいたい。 睡眠時間を削ってもてなす人物談に、複数の「恐ろしさ」を感じる くだんの文章には、風邪を風邪とも思わないよう

    頑丈な人間・頑丈に見えて命を削っている人間、どちらも恐ろしい - シロクマの屑籠
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    こういう事が出来るのも一種の「若者の特権」というか、だからこそ「若い頃の苦労は買ってでもしろ」という諺が生まれたんだろう
  • ファンタジーにおける「聖女」の類型について - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    「聖女」とは何か 「聖女」と言えば、現代日においてはキリスト教における「聖女」を指すことが多いだろう。 カトリックで「聖女」あるいは「聖人」(英語では区別なく「saint」)と認められるための条件ははっきりと決まっていて、もちろん敬虔であることは大前提だが、まず「殉教」、つまり信仰のために亡くなっていること、あるいは「奇跡」、科学では説明できない現象が起きたこと、が教会によって認定される必要がある。 殉教者であれば奇跡を一度、殉教者でなければ奇跡を二度、起こしたと認定されれば「聖人」「聖女」となれるらしい。「奇跡」なんてどうやって調べるんだ、そんなポンポンと起きるもんなのか、と思ってしまうが、たとえば、 アクティスさんは2020年、膵臓(すいぞう)に先天性疾患のあるブラジル人の子供を癒(いや)したとして、すでに福者に列せられていた。 そしてローマ教皇フランシスコは今回、アクティスさんが、

    ファンタジーにおける「聖女」の類型について - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    「聖女」はその単語だけで対象(だいたい主人公)は女性って分かるのでなろうタイトルにおいて強いパワーを持つ
  • アニメ「終末ツーリング」公式サイト|2025年アニメ放送決定!

    誰もいない終末世界を旅する少女、 ヨーコとアイリ。 名所の風景ふたりじめで写真を撮ったり、 自然いっぱいな街中でキャンプをしたり。 オフロードバイク・セローにタンデムで走る2人の旅は、 渋滞もなければ信号にも止められない、 いまだかつてない自由なツーリング旅! 2人の少女と1台のセローが 滅んだ日を駆け回る、 異色のツーリングコミックがテレビアニメ化! 世界も終わったし、 バイクに乗って旅に出よう!

    アニメ「終末ツーリング」公式サイト|2025年アニメ放送決定!
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    まぁ終末世界みたいなとこならオフ車じゃないとやってられんだろうな
  • ジークアクスの深夜放送にいちいち物申してる奴ら、ちょっと待ってくれよ..

    ジークアクスの深夜放送にいちいち物申してる奴ら、ちょっと待ってくれよ。確かにガノタの中には古い人間が多くて、「ガンダムは夕方アニメの王道だろ」とか思ってる奴がいるのは分かるよ。でもさ、そういう連中って、そもそも深夜放送されたガンダムのことすら知らないんじゃないの?例えば『Gのレコンギスタ』とかさ。あれだって深夜枠でやってた作品だし、そこを無視して「夕方が上等」みたいに言うのは、ただの懐古厨の発想だろ。 それに、今めっちゃ有名になってるアニメだって、昔は深夜放送からスタートしたやつが山ほどあるじゃん。『進撃の巨人』とか『鬼滅の刃』だって最初は深夜枠だったし、そういう作品が後で市民権得て夕方に進出してきたパターンなんて珍しくない。深夜だろうが夕方だろうが、面白いもんは面白い。それを時間帯だけでマウント取ろうとするのは、ぶっちゃけ見識狭すぎるわ。ジークアクスが深夜にやってようが、楽しめる奴は楽し

    ジークアクスの深夜放送にいちいち物申してる奴ら、ちょっと待ってくれよ..
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    そうだよ、だからGレコは所謂「正規タイトルから外れた作品」という認識。厳密には違うかもだけど印象の話をしてるので。そしてジークアクスもそこに当てはまってしまうのでこれも「正規タイトルではない作品」に
  • 加護亜依「神のご加護がないんです」喫煙騒動、2度の離婚…波乱万丈アイドルの胸のうち | 日刊SPA!

    「モーニング娘。」時代は「加護ちゃん」の愛称で親しまれるも、その後、喫煙騒動で所属事務所を契約解除に。昨年末には二度目の離婚を発表……彼女ほど「波乱万丈」という形容詞が似合うアイドルは、他にいない。半生の捉え方がどう変化してきたか、プロインタビュアー吉田豪に打ち明けたーー。 【加護亜依のSEXYショットをMySPA!で独占公開中!】⇒加護亜依「加護、解禁。」【グラビア写真館SPECIAL】 ――加護ちゃんのことは昔からよく知っているつもりです。それこそモーニング娘。脱退以前にタバコを吸ったのにも家族間のトラブルとかいろいろ複雑な事情があると思ってるんですけど、最近は、自身の事情には一切触れず、すごいポップに話すようになりましたよね。たとえば「喫煙のきっかけは映画作品だった」とか。 加護亜依(以下、加護):そうそう、『パルプ・フィクション』という作品さえ観なければ私は吸うこともなかっただろう

    加護亜依「神のご加護がないんです」喫煙騒動、2度の離婚…波乱万丈アイドルの胸のうち | 日刊SPA!
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    元モー娘やったんか。完全に声優としてしか見てなかったわ・・・と思ったらあっちは加「隈」亜衣だった。まぎらわしいわ
  • 電車でリュック「前抱え」やめてほしいの声 「車内で迷惑な荷物の持ち方」5位、マナー啓発にも変化(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    これまで手荷物のマナー啓発が行われるときは、「リュックサックは前に抱える」が常套句だった。そのおかげもあって、リュックの「前抱え」はすっかり定着したマナーとなっているが、もしかしたら違う持ち方が主流になるかもしれない。 【画像】啓発ポスターからリュックの「前抱え」が消えた ■「前抱え」用のリュックまで発売 そもそもリュックは背負って使うものだが、電車内では迷惑な行為として扱われる。2024年12月19日に日民営鉄道協会(東京都千代田区)が発表した「2024年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング」の7位に「荷物の持ち方・置き方(鞄・傘等)」がランクインしている。その具体事例の1位にあがったのが「鞄等を背中に背負う」なのだ。 後ろの人にリュックが当たり圧迫するなど知らない間に苦痛を与える可能性がある。18年3月に関西の鉄道事業者20社局が共同で行ったマナーキャンペーンでは、リュックは前に抱える

    電車でリュック「前抱え」やめてほしいの声 「車内で迷惑な荷物の持ち方」5位、マナー啓発にも変化(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    あれ、一発で「私マナー守ってます」アピールできるからか駅内で歩いてる時も前抱えのままにしてる人たまに見かけるのほんと滑稽なのよね
  • 新世紀エヴァンゲリオンの第一話が放送されたときって、どんな感じだった?

    うおおおおお!!すげええええアニメが始まったぞおおお!!! みたいな盛り上がりはあったの? それとも、 ふーん、ちょっと面白いかもなあ、、、 くらいの感じだった? 教えてゼーレの老人たち。

    新世紀エヴァンゲリオンの第一話が放送されたときって、どんな感じだった?
    neogratche
    neogratche 2025/02/25
    すまん歴史捏造してた。放送当時アメリカに住んでたんだったわ(テレ東系入らんかったのは本当なので日本に居ててもレンタル待ちにはなってたが)。帰国してからレンタルで見たけど途中で追うのやめてた
  • 佐々木朗希「妻は普通」アメリカではありえない訳

    ドジャースに入団したばかりの佐々木郎希選手が、電撃結婚を発表した。アリゾナのキャンプ地で報道陣の取材に応じた佐々木は、となった女性について、「普通のというか、優しい人です」とだけ答えた。なれそめや、年上か年下かについても返答を避けており、プライベートをあまり明かしたくない気持ちがうかがえる。もちろん、照れの気持ちもあるだろう。 「普通の」というのはおそらく一般人女性という意味と思われるし、アメリカに来たばかりの佐々木が、彼なりにを守ろうとしているのは、日人としてはよくわかる。 となった女性にしても、いきなり大きな脚光を浴びるのは、たしかにしんどいかもしれない。だが、この後、慣れてきたら、その部分に関しても、アメリカ人を相手にした場では、アメリカのセレブリティらしく振る舞ったほうがいい。 大谷は「僕の美しいへ」と公に感謝 先月の全米野球協会ニューヨーク支部主催の晩餐会にビデオで登場

    佐々木朗希「妻は普通」アメリカではありえない訳
    neogratche
    neogratche 2025/02/24
    日本だと「普通」はある意味最大級の褒め言葉だからなぁ
  • とら婚は「オタク同士で結婚できる」とかいう誇大広告をやめろ

    オタクオタク結婚できる可能性は、極めて少ない。ガチャ未満 なぜなら、登録するととら婚の登録者だけでなく他の相談所の人もいる、IBJの大海に放り出されるからである MMORPGで例えるなら、IBJというゲームにとら婚サーバからログインしたようなものだ 登録すると1月あたりに20人分のお見合いの申し込みができる 毎月1日に20回分付与されるのだが、1日で使い切らず週ごとに何人かに分けて申し込むように言われた 回数はさておき、その中からオタクを探せと言うのだ。無理 「この人はとら婚の人です」みたいな注釈とかは載っていない だからといって、非オタの女性をプロフィールから判断して申し込んだとしても 翌日に断られるか、返答期限の10日間を過ぎて自動的にお断りされる 1か10かで断り続けられ1年、写真の撮り直しやプロフィールの修正も何度もやった 金出してデータをもらったが、顔で断られていたのが9割だ

    とら婚は「オタク同士で結婚できる」とかいう誇大広告をやめろ
    neogratche
    neogratche 2025/02/24
    「オタク同士で結婚できる」と言ってるのであって「チー牛でも結婚できる」とは言っていないんだよ
  • 物欲が消えたけど何かは欲しい

    社会人になって10年くらいになって、物欲が消えた。 「誕生日何が欲しい?」と聞かれて当に欲しいものが思い浮かばなかった。 PS5は若干欲しいけどどうせやらなくなるのがわかってる。SwitchもMetaQuestも埃被ってる。 ロードバイクも欲しいけどどうせやらなくなるだろうなーと思うとわざわざ買うほどでもない。 車も腕時計も欲しいと思えない。移動できて時間がわかればなんでもいい。ブランド品には興味ない。 けど、何か消費したい。 何か消費したいけど、欲しいものがないんだーーー。 俺の物欲を刺激してくれ。

    物欲が消えたけど何かは欲しい
    neogratche
    neogratche 2025/02/23
    年を取ると欲しくなるのは「モノ」じゃなくて「体験」になる。少なくとも自分の場合
  • 非モテであること非モテを拗らせることって全然違うのかもしんない

    自分で自分のことを非モテだと思ってるし実際実績を見ても非モテなんだけど、増田たちやツイッタラーの言う非モテの苦しみだとか、女への恨みつらみが全然共感できない。 そりゃ昔は好きな子とかいたけど、「でも恋愛って俺には関係ないしな」とか思ってたらここまできた。自分に関係ないことだから苦しみとかもない。 女叩きもあんまわからなくて、職場の女の人たちはみんな俺より優秀そう。インターネットではあらゆるタイプのバカが大量にいるから、「こんなバカな女がインターネットにいた!」という指摘も意味があるとは思えない(なぜならバカはあらゆるところに大量にいる) というわけで非モテであることと非モテを拗らせることは別なんだなと思った。俺は拗らせ切った結果透明になってしまったのかもしれない。 俺ってこのまま死ぬのかな

    非モテであること非モテを拗らせることって全然違うのかもしんない
    neogratche
    neogratche 2025/02/23
    はいはい酸っぱい葡萄酸っぱい葡萄
  • 三大途中で読むのをやめた漫画

    ワンピース(長すぎてついていけない) ・ベルセルク(黄金時代編は面白かったけど…) ・HUNTER×HUNTER(文字数多すぎで読みにくい) あと一つは?

    三大途中で読むのをやめた漫画
    neogratche
    neogratche 2025/02/23
    ぷにるはアニメ化が原因か知らんけど急に休載が多くなってそのまま読まなくなっちゃった。はてブにも上がってこないし
  • 赤いきつねCM「グルメ漫画の表現内」なのか検証

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    赤いきつねCM「グルメ漫画の表現内」なのか検証
    neogratche
    neogratche 2025/02/23
    もちづきさんのコンプラ対応といい飯表現って人を過剰にさせる何かがあるんかね