頑丈な人間・頑丈に見えて命を削っている人間、どちらも恐ろしい

先週読んだ、「眠いと思うから眠いんです。眠いと認めなければ、いくらでも時間がうまれてきます。」という文章がなかなか忘れ…

子ども目線で昔のガンダムを思い出す──ある石川県民の場合

初代ガンダムのテレビ放送時は、戦争経験者が大勢いて、ジオンは悪(侵略者)だが、…

ヒトの性分化についての面白い本。でも少し手強いかも──『テストステロン: ヒトを分け、支配する物質』

最近、ひたすらインプットに集中していたらアウトプットが滞ってしまった。普段、ブ…

雪かきという、法のソト・世間のウチ

雪かきのしがいのある降雪になりましたね。 東北や北陸はもちろん、東京や大阪、西日本でも積雪があるというから相当な寒波でし…

せっかちな社会で、熟成に時間のかかるワインとどう向き合うか

blog.tinect.jp 上掲は、今朝、寄稿させていただいたbooks&appsさんの記事だ。ワインを趣味にして良いことも悪いこともあったの…

はてなブロガー3人でしょうもない人間の話をしてきた@大阪

ちょっと関西に行ってきました。 関西に向かったメインの目的は京都にあったのですが…

日本社会は若者をダンピングして少子化をきわめた、それは世界も同じではなかったか?

www.asahi.com 少し前に、2024年の出生数が70万人を割り込むという推計がアナウンス…

プロフィール
注目記事