[アニメ]魔法のエンジェル スイートミント: 2024/03/24 TCCまほうのえんじぇるすいーとみんと / Magical Angel Sweet Mint
|
総合 評価/統計/情報 |
---|
属性投票 |
ブログ |
商品 |
画像/壁紙 |
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2024/03/24 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/] by TCC (表示スキップ) 評価履歴[良い:6147(32%) 普通:7177(38%) 悪い:5704(30%)] / プロバイダ: 37017 ホスト:37052 ブラウザ: 8103 ここでも評価高い様だけど、個人的には魔法少女アニメシリーズでは「ワースト」でしたね。残念ながら・・・・・・・・・・ 早い話が主人公達に全く感情移入出来なかったです。これだけでもダメだと見なすには十分すぎる理由でしたが・・・・・・・ミントも、良く言えば明るく元気で裏表も殆ど無かったながらもキャラ造詣が浅い・・・・・と対象年齢をとっくに過ぎた今から見れば思わざるを得ないですが、調子に乗る所もあったながらもプラムも、金づちなのも笑われて海に放り出された(溺れそうになるも、全然足がつくほど浅かったというオチも全然笑えなかったし)り、増岡弘氏が声優だったゲストの博士絡みの賭けでも負けそうになったりとか、笑いも取ろうとしたのでしょうが、扱いの悪さが目立った話も見られたのも「?」だった。 タクトも生意気なガキだったし、ハーブおばさんも今だったら「いい歳して若作りしているのが痛々しい」とか叩くのも出てきたんだろうなあ・・・・・ともふと思ってしまって、ポジティブだったし、自分はそんな事言うつもりはないけど、やはり波長に合わなかったですね。 例の泥棒の話も、「私は怪しい男です。疑ってください。」と言わんばかりなステレオタイプな格好していたのも面白くなかったし、ミントの忠告も聞く耳持たずな警官も普通に無能だったけど、その泥棒と言えば・・・・・・・・・同じ緒方賢一氏が声優だったビネガが登場した話も悪い意味で印象に残ったけど、若い頃の自分を自慢したり、説教したり、その他自分の価値観を押し付けたりと、「老害」以外の何者でもなかったでしょう。 葦プロはその後もミンキーモモ91年版やマリーベルも制作して、マジレスし過ぎとか思うかもしれないけど、楽しいとか面白いとか思った事は全く無かったですね。厳しいですが、評価は「最悪」しかない感じでしたね・・・・・・・ 共感コメントは階位を持っている論客の方のみが投稿可能ですが、貴方は階位を持っていないか、ログイン状態ではありません。階位は評価を投稿等すると、1日1回の深夜の定期処理により付与されます。 |
この作品の全ての書込みを表示する
総合 評価/統計/情報 |
---|
属性投票 |
ブログ |
商品 |
画像/壁紙 |