[アニメ]クレヨンしんちゃん: 2012/03/25 TCCcrayon shin-chan
|
総合 評価/統計/情報 |
---|
属性投票 |
ファン掲示板 |
ブログ |
商品 |
画像/壁紙 |
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2012/03/25 悪い(-1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/] by TCC (表示スキップ) 評価履歴[良い:6147(32%) 普通:7177(38%) 悪い:5704(30%)] / プロバイダ: 23892 ホスト:23816 ブラウザ: 5682 【良い点】 ・しんのすけの他愛無い下ネタギャグ やはり初めて目にした時はインパクト強かったですね。PTAからは 当然嫌われているし、海外でもスペインでは半ば有害番組指定 されているようですが、所詮幼児だし、その幼児の心をストレートに 表現していると言えるでしょう。 ・「埼玉・春日部」という世界観 郷土愛ランキングでも最下位となってしまった埼玉県ですが、 らきすた共々(?)そのイメージアップに貢献している点があるのも無視できないでしょう。 市制50周年の2004年に野原家が住民登録されたのもそんな功績に対する 見返りとしては当然の措置とも言えます。 ・周辺の登場キャラもかなり個性的 野原一家の他にも、突っ込み役の風間くんやまさおくん等しんのすけの 遊び仲間のキャラ分けもさる事ながら、ねねちゃんのママが、しんのすけに いじやける度に人形に八つ当たりしたのも人間臭かったしアクション仮面 やぶりぶりざえもんも他の漫画等とは一線を画した存在ですよね。 ミッチー&ヨシリンのバカップル(褒め言葉)や、不良よりはお笑い芸人の 方が向いている埼玉紅さそり隊の面々も愉快です。 ・声優陣の好演 某特別番組で最近目にしましたが、しんのすけの声って、放送開始直後は 普通の少年声だったんですねえ。それを、演技を工夫して変えて、独自の 個性を表現・定着させた矢島晶子氏の力量も流石です。 【悪い点】 ・微妙なひまわりの存在とマンネリ化 ひまわりその人は嫌いではないけど、彼女が産まれてからしんのすけは やや大人しくなってしまったと思います。最近では、仮面ライダー電王とのコラボや X-MENをもじったのかSHIN-MENという特撮企画を立ち上げる等の対応も無視はできませんが、 初期と比べると笑えなくなって来てますね。マンネリ化しているのは否めないと 思います。 ・あざとい芸能人&スポーツ選手とのコラボ しかし、それはまだしょうがない所もある。これが自分がこのアニメの評価を 変更する事になった一番の理由ですが、近年やけにタレントやスポーツ選手のゲスト出演が しつこい事ですね。 前々から目に余るものがありましたが、ドラえもん某劇場版とのカップリングで 放送された先週16日のスペシャルでは、主題歌担当もあってかついにAKBの連中が・・・・・・・・・・ 写真集でもあんな格好させられた渡辺麻友ちゃんはまだそこそこ聞けるレベル だったけど、他の面々は棒読みで酷いもので、話のオチも全く笑えなかった。 何と言うか、クレヨンしんちゃんというアニメの人気と、そういう芸能人&スポーツ選手の 人気にあぐらをかいているようで印象を悪くしています。 【総合評価】 このクレヨンしんちゃんだけでなく、ちびまる子ちゃんやポケモン、忍たま乱太郎等 長寿化しているアニメは多く見られますが、やはりあまり長く続くのも考えもの と言うか、クオリティ低下は宿命的とも言えます。しかし、クレヨンしんちゃんの場合は 一見その中では安定しているようで、実は前述の芸能人やスポーツ選手などの あざとさが鼻につくんですよね。作者が亡くなられてからもう2年半経ちますが、 今のこのクレヨンしんちゃんの姿を見て、本当に喜んでおられるのだろうか?ウルトラマン某シリーズ にも出演したらしいけど、先週16日の放送を見て、改めてそんな疑問が湧いてきました。 評価は、アニメ文化における功績点等無視できない点もありますが、そういうあぐらかき からいい加減卒業していただきたいと強く思う意味でも、「とても悪い」寄りの「悪い」に 下方修正させていただきます。 共感コメントは階位を持っている論客の方のみが投稿可能ですが、貴方は階位を持っていないか、ログイン状態ではありません。階位は評価を投稿等すると、1日1回の深夜の定期処理により付与されます。 |
この作品の全ての書込みを表示する
総合 評価/統計/情報 |
---|
属性投票 |
ファン掲示板 |
ブログ |
商品 |
画像/壁紙 |