[アニメ]ボンバーマンジェッターズ: 2023/10/28 TCCBomberman Jetters
|
総合 評価/統計/情報 |
---|
属性投票 |
ファン掲示板 |
ブログ |
商品 |
画像/壁紙 |
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2023/10/28 とても悪い(-2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/] by TCC (表示スキップ) 評価履歴[良い:6147(32%) 普通:7177(38%) 悪い:5704(30%)] / プロバイダ: 24906 ホスト:25118 ブラウザ: 8107 残念ながら、このアニメが放送された時点で既にハドソンの経営は悪化していて、コナミに吸収されるのも時間の問題となっていたけど、個人的に世間の評判ほどだとは思えなかったのもそのハドソンの低迷(Youtubeでも、何故衰退していったかを解説したある動画を見ましたが)と全く無関係でも無かったのかなあでした。 シロボンと、彼の兄貴だったマイティを軸に話が進んで、特にマイティは「自称」宇宙盗賊なミスティとの恋が大きな見どころの一つになっていた感じだったけど、これがなあ・・・・・・・・・・・・そのミスティもどうも中二病の毛があった様で、盗賊とかカッコつけていて、マイティもマイティって、盗みはいけないとかいくら子供向けとは言え、ベタな説教もしていたけど、この恋がくどさやクサさが鼻について、良い意味で伝わるものが無かったですね。 シロボンはシロボンで、名前忘れたけど、何かの大会で戦う相手の舎弟が転落しそうな所を助けてあげた話も印象に残って、勿論シロボンのこの行為自体は賞賛されるべきだったのですが・・・・・・・・この舎弟も、その戦う相手のやる事なす事全て盲従していたとか体育会系の悪癖を体現した様なキャラだったけど、小林由美子氏って、他の某アニメでも似た様なキャラを演じていた様な・・・・・・・・・・ ヒロインポジのボンバー人も、ミスティとか同様キャラ造詣が浅かったし、結局善玉面々にもどうも感情移入できなかったけど、悪玉ポジもなあ・・・・・・・・・特にメカードが中途半端に暴走してもいたけど、こいつも声優が龍田直樹氏だったから実際よりはキャラが立っていた様に見えただけで、悪役としての出来は悪かったですね。声優と言えば、主演の金田氏もちょっと演技過剰だと感じた事もあったし、アイン役の緒方賢一氏ははまり役でしたけどね。 確かに惹かれる人は惹かれるのも分かる。私の価値観こそが偏っている自覚はあるけど、でも正直に言えば、これじゃあハドソンという、今までボンバーマンに限らない名作ゲームをいくつも世に出してきた会社の悪い流れも断ち切る事が出来なかったのも無理もない、伝わるものが無いでしたね。評価は「とても悪い」です。 共感コメントは階位を持っている論客の方のみが投稿可能ですが、貴方は階位を持っていないか、ログイン状態ではありません。階位は評価を投稿等すると、1日1回の深夜の定期処理により付与されます。 |
この作品の全ての書込みを表示する
総合 評価/統計/情報 |
---|
属性投票 |
ファン掲示板 |
ブログ |
商品 |
画像/壁紙 |