辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】
辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】
7,277 posts
辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】’s posts
当確おめでとう。仕事しよう。
私、主張のための自殺を肯定的に扱うのはダメだと思う。キリスト教社会で、自殺は地獄行き確定の絶対悪。我々の社会もそのくらいの扱いをしないと、自殺者が後を絶たなくなってしまう。
それにしても、既得権と一部マスコミが結びついた今回の騒動はホント酷かった。
あのね、この週刊誌、一般の人が思ってるのと桁違いに、いい加減な事を書くのよ。前々から私が言ってるようにね。日本は名誉毀損が成立しても賠償額が低いから、嘘書き放題。
これを元に番組作るテレビは論外だし、今でも、記事の大半を信じている人がいるのが、ホント驚き。
もう一度書きます。
「いつでも誰でも何度でも」の検査導入後、ニューヨークで感染爆発が起き、世界で最も検査体制の充実している国の一つであるイギリスは、とんでもない事態を迎えてしまいました。
そこで何が起きたか、人類は学習すべきでしょう。
日本の初中等教育の現場では、多くの教師が「外国から日本が侵略される可能性は低い。もし侵略されたら白旗掲げて降参するか、逃げればいい。決して戦ってはいけない。戦争はいけない。」と徹底して教える。
特に大阪ではね。某氏の一連の発言を聞いていると、その影響をとても強く感じる。
例えば毎日新聞が中国共産党政府から広告費として巨額の金を受け取っているのは公然の事実で、それは「広告」の形でみんなに見えるけど、ネットの場合、その構造が見えにくいんだよね。
ほんと皆さん、気をつけて下さい。
【速報】
辛坊治郎 ヨット太平洋単独無寄港横断
本日、9:17 出航!
出航の様子は紀伊水道までの伴走映像と合わせて本日中にYouTube「辛坊の旅」にアップ致します!
今朝の日経には驚いた。
「ドイツは早期にPCR検査を大幅に拡大して早期発見を徹底した」と見出し入りで伝えていた。
記事の中で、ドイツで新型コロナで9000人以上が死に、20万人を超える陽性者が出ている事に一言も言及していない。
情報の少ない人々が騙される構造はここにあるんですね。
松本氏に記者会見を求める意見が散見されるが、それなら、編集者、記者、告発者にも記者会見を求めなくてはバランスが取れない。
匿名を維持しながら「ホーム」から矢を放ち続けるのはフェアでない。
今回のウクライナ侵攻問題を語るに際して、「ロシアに責任があるのは当然だが」と言い訳しながらウクライナ側の「問題」を指摘する人は、見事に「プーチンの思う壺」にハマっていると気がつくべきだろう。
中にはそれを承知の上で、戦略的、意図的にやってる人もいるようだけどね。
新型コロナの韓国の1日あたり新規感染者数が60万人を突破した。週平均でも毎日40万人ほどの数字で推移している。
かつて「韓国は大規模PCR検査で感染拡大を防いだ」と声高に主張した日本の「識者」や「専門家」は、この事態をどう説明するのだろうか?
8月23日午後6時2分。
紀伊半島先端をランドフォール。
祈るように9週間この時を待っていたが、今は明日の着岸までの心配が一杯で、とても喜ぶ気持ちになれない。
でも皆さんの祈りと、海と船の神様に感謝。
明日午前中の着岸になりそうです。
アホのために論点を整理します。
3割も感染者を見逃すPCR検査を感染抑止に使う発想は危険です。
検査の価値は、症状が出ている人の感染確定と、感染の広がりを知る事にあります。
大半が無症状で済む日本で、僅かでも症状の出る人は重症化のリスクも高いと考えるべきです。感染確定は意味があります。
朝日の記事を読んでいたら、「日本のコロナ死亡率は欧米と同じ」という趣旨の文言を見つけた。
この比較は、PCR検査数が少なかった時の日本の「死亡者
感染者数」を基にした数字をベースにしている。
PCR検査数の少なさを激しく非難した自らの主張との矛盾になぜ気づかぬ?
アホなのか意図的なのか?
匿名の怪文書を中見の検証なしに「告発文」と呼び、噂レベルの話を拡大解釈して騒ぐ。それで数字(金)を稼ごうとする。この日本メディアの体質こそ反省すべきだろう。
自殺については前の書き込みを読んで欲しい。自殺はキリスト教社会では、どんな善人でも例外なく地獄に落ちる絶対悪なのだ。
マスコミがPCR検査信仰を広めた結果がこれ。
日本国民全員に毎日検査をしない限り意味ないって事がなぜ分からん?
何人の国民に、どのくらいの頻度で検査しようというのか?
この異常さに多くの国民が気がつかないのはヤバイよ。
私は盲目のヒロと、4メートルを越える波の中、救命筏に避難した。
衛星携帯電話で海保に「救助に3日かかる」と言われたが、海自はその日の日没間際に命懸けで救命してくれた。
救命筏と衛星携帯電話が無ければ100%死んでいたケースだ。
水温20度以下の寒冷海域を走る観光船に救命筏は絶対に必要だ。
アホはいつの時代にもいるが、今の日本の問題は、アホを煽って利益を得ようとする奴が多い事だ。メディアはそのツールに成り下がってしまった。斉藤さんのケースは典型だよねー。
皆さんお気をつけを。
ちなみに私の経験から言うと、民法で絶対コレはない。
編成責任者がコントロールルームに詰めて、番組組み替えやCMを飛ばす処理を必ず行う。
NHKは本当に酷い。
マスコミに怪文書を匿名で送りけた人物に関する女性スキャンダルを含めた問題点は、少なくとも議員レベルでは広く共有されていたそうな。
その後の動きを見ると、諸々、いかに地方政治とマスコミが腐ってるかよく分かる。
請求額5億5000万!
思ったより低いな。
でも日本の弁護士連中は「完全勝訴でも、せいぜい1000万」とか言うだろう。弁護士がそんな事を言ってるから、いつまでたっても賠償額が増えないのだ。
誤報なら、日本でも、懲罰的賠償が必要だ。
実は、例の斉藤知事をめぐるメディア問題、ビックモーター、宝塚、統一教会の騒動などでも似た事が起こっていたのです。
宗教二世問題の本質が、統一教会に限定される筈ないだろ!!!
日本学術会議は全額国費丸抱え。
ここのメンバーは、日本学士院メンバーへの登竜門。
日本学士院メンバーには年間250万円が特別職公務員の給料として支給される。
かくして文科省傘下の日本学士院の予算の大半は人件費。
こんな「学者の老人クラブ」のような組織を税金で支える必要がある?
それにしても謎は、何故堺市長がそれほどの政治資金を必要とし、それを集めることが出来たかだ。資金を提供した人々は何を期待したのか?そしてその金は何に使われたのか?
同じようなスキャンダルがもし橋下、松井に出たらマスコミや議会はどんな騒ぎ方をしたか?
辞めて終わりで済む話ではない。
ツイッターは世論誘導に使える、一部の人々はほくそ笑んでいるだろう。
私は検察改革は急務だと思うが、ツイッターで話題になっている法案は2年先施行で渦中の検事は目下のところ対象にならず、単に他の公務員の定年に検事の定年を揃えるためのものだ。ツイートした何人がこれを認識しているか?続く