[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3841人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1740398790214.jpg-(149804 B)
149804 B25/02/24(月)21:06:30No.1286628574そうだねx7 22:11頃消えます
なんでマイケルジャクソンだったんだろう…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/24(月)21:08:52No.1286629742そうだねx24
カッコよかったから許すが…
225/02/24(月)21:10:43No.1286630610+
早く大人になりたいって思いで生きてきた大也との対比もありそう
325/02/24(月)21:11:46No.1286631100+
普通にしてると怖いから定期的にポゥ!してバランスを取る
425/02/24(月)21:11:53No.1286631143そうだねx3
スピードデーモンだし…
525/02/24(月)21:12:49No.1286631593そうだねx2
ポウ!!!
625/02/24(月)21:14:39No.1286632482そうだねx16
>ポウ!!!
ダメだって!
725/02/24(月)21:14:46No.1286632547そうだねx19
パワーアップで白装束は完全に開き直ってた
825/02/24(月)21:15:16No.1286632769そうだねx5
ファンの喜びの悲鳴を浴び続けて死んだ男をモデルに他人の悲鳴を喰らい続けて生きた男を描くとか皮肉が効いてるよ
925/02/24(月)21:15:18No.1286632782+
妙なカリスマ感あったのはマイケルあじ足し込んだ賜物だと思うし…
1025/02/24(月)21:15:55No.1286633036そうだねx2
こいつより地球の偉いさん共の方があくらつだったような…
1125/02/24(月)21:16:39No.1286633362+
マイケルモデルにしたらそりゃ宇宙よりデケェ器をお持ちのお方ってマッド様が心酔するのも納得できるわ
1225/02/24(月)21:16:54No.1286633493そうだねx4
割と負け知らず通してきたブンちゃん殺したから強キャラ感更に増した
絶望感も
1325/02/24(月)21:17:19No.1286633696そうだねx3
回を増す毎にマイケルあじが濃くなっていく
1425/02/24(月)21:17:56No.1286633948+
真面目な戦隊だったと思うんだけどこういう細かいネタがなんか…すごく…バカ戦隊あじ…
1525/02/24(月)21:18:18No.1286634104+
支配された後のビジョンわからないしね
1625/02/24(月)21:19:13 Smooth Criminal(完全犯罪)No.1286634537そうだねx6
>パワーアップで白装束は完全に開き直ってた
Smooth Criminal(完全犯罪)
1725/02/24(月)21:19:17No.1286634573そうだねx10
>真面目な戦隊だったと思うんだけどこういう細かいネタがなんか…すごく…バカ戦隊あじ…
初見はバカ戦隊だと思ったのに思ったより真面目戦隊だった…
1825/02/24(月)21:19:23No.1286634613+
白いほうがしっくり来すぎて思い出せるのがもう完全にそっちになってる
1925/02/24(月)21:19:24No.1286634621そうだねx15
>こいつより地球の偉いさん共の方があくらつだったような…
地球スケールだとそう感じるけど結局スレ画の傀儡だからな地球の悪い人ら
2025/02/24(月)21:19:58No.1286634919+
流石にムーンウォークはしなかったか
2125/02/24(月)21:20:25No.1286635120+
ブンちゃんが地球人の声援で蘇る展開は凄く熱い
2225/02/24(月)21:21:02No.1286635378+
調さんも参戦!
2325/02/24(月)21:21:24No.1286635548そうだねx10
ここ5作品くらいで普通の戦隊だったのこれくらいだからいいじゃないか
2425/02/24(月)21:22:13No.1286635919+
バカ回では思いっきり吹っ切れるけどそれ以外はしっとりシリアスめだったバランス感覚
2525/02/24(月)21:22:34No.1286636068+
>>パワーアップで白装束は完全に開き直ってた
>Smooth Criminal(完全犯罪)
だからダメだって!
2625/02/24(月)21:22:50No.1286636200+
島本先生にラスボスはスペースマイケルジャクソンでってオーダーしたのか島本先生が提案したのか…
2725/02/24(月)21:23:10No.1286636372そうだねx3
バブルスくんまで居るのがさぁ…
2825/02/24(月)21:23:30No.1286636543+
イターシャがキュアブロッサムになる回がちょくちょくあった…
2925/02/24(月)21:23:45No.1286636647そうだねx5
だってマイケルの皮を剥がすと全宇宙を暴力と経済の双方で牛耳りながら現地の権力者と癒着し効率的にギャーソリンを上納させるシステムを構築して君臨する巨悪だぜ?
あとラストバトルでの人々の応援パワーでギャーソリン中和されてない時以外では終始ブンブンジャー側を圧倒する戦闘力まで備えてるラスボスよ
3025/02/24(月)21:25:12No.1286637357+
メガドライブのムーンウォーカーでもこんなロボ居た
3125/02/24(月)21:25:21No.1286637427そうだねx2
ビジュアル的にマイケルモチーフなのはわかったけどマイケルに対しての知識が殆どなかったから特に疑問はなかった
3225/02/24(月)21:25:33No.1286637526そうだねx5
割とぶっ飛んだ話もあるんだけど大人しめな印象なのはレッドが落ち着いた優等生系だからかな
イターシャミュージカルを真面目に褒めるタイヤはブンブンジャーの味だと思う
3325/02/24(月)21:25:52No.1286637668そうだねx2
グランツも強かったな…
3425/02/24(月)21:26:25No.1286637937+
大也の金持ちムーブは思い切ってやれない部分あったというか
今までの戦隊ならヴィラン側がやることだもんな金で解決…
3525/02/24(月)21:26:58No.1286638176そうだねx2
本家がスピード違反で捕まったり捕まっても呑気に「一度入ってみたかったんだ」とか言ったりその体験から曲作ったりしてたしな…
3625/02/24(月)21:27:29No.1286638424そうだねx1
アメリカに輸出するとき困るだろって言われてたけど
このワルイド・スピンドーって名前はワイルドスピードと「悪い」をもじったシャレで…って説明する方が難しいだろ
3725/02/24(月)21:28:32No.1286638878+
バブルス君壊したし実質グランツがラスボスか?って思ったら弱点やられても全然諦めてなかった
3825/02/24(月)21:29:32No.1286639287+
>バブルス君壊したし実質グランツがラスボスか?って思ったら弱点やられても全然諦めてなかった
グランツが一人でなんとかしてくれました
3925/02/24(月)21:30:12No.1286639572そうだねx1
ブンちゃん殺して力で戦隊圧倒して地球の牧場化完了して情報戦でもほぼ完勝してたから歴代ボスの中でも最上級だと思う
4025/02/24(月)21:30:59No.1286639912そうだねx3
>アメリカに輸出するとき困るだろって言われてたけど
>このワルイド・スピンドーって名前はワイルドスピードと「悪い」をもじったシャレで…って説明する方が難しいだろ
パワレンでは基本的に向こうが独自の名前とキャラ付けするからワイルド・スピードの解説はいらなくなるよ
ブラジラがザンギャックの第二王子って設定に改変されてたりするし
4125/02/24(月)21:31:04No.1286639984そうだねx1
グランツに悲しい過去…
4225/02/24(月)21:31:08No.1286640028そうだねx8
>ブンちゃん殺して力で戦隊圧倒して地球の牧場化完了して情報戦でもほぼ完勝してたから歴代ボスの中でも最上級だと思う
単純な強さじゃないのが魅力でもある
4325/02/24(月)21:31:18No.1286640112そうだねx3
バカなノリにも割とノリノリで適応してくれるしもうちょっと早く出て来てくれてもよかったな…ってなった
4425/02/24(月)21:31:48No.1286640344+
>バカなノリにも割とノリノリで適応してくれるしもうちょっと早く出て来てくれてもよかったな…ってなった
ハシリヤンサッカーってなんなんだよ!!
4525/02/24(月)21:31:57No.1286640436そうだねx2
悪辣という言葉が似合う
4625/02/24(月)21:32:10No.1286640527そうだねx4
>グランツに悲しい過去…
スピンドー様共々匂わせる程度なのが好きな塩梅だった
4725/02/24(月)21:33:01No.1286640956そうだねx3
妙な魅力あるよなスピンドー様…
4825/02/24(月)21:33:07No.1286640994そうだねx1
暴走族モチーフでボーゾックとちゃんと差別化できてたのがすごい
4925/02/24(月)21:33:09No.1286641007そうだねx7
地球の○○がハシリヤンに牛耳られる!?ハシリヤンチームと○○対決だ!で多分無限に話作れる
5025/02/24(月)21:33:46No.1286641274+
>バカなノリにも割とノリノリで適応してくれるしもうちょっと早く出て来てくれてもよかったな…ってなった
キャノンボーグ編がちょっと長すぎたんじゃないかなと思うくらい早かった気がする
5125/02/24(月)21:33:54No.1286641316+
ビュン・ディーゼルと関係があると思ってた
5225/02/24(月)21:34:22No.1286641500そうだねx4
>暴走族モチーフでボーゾックとちゃんと差別化できてたのがすごい
末端構成員がヤンキーなだけでビジネスライクで悪行を働くマフィアだった…
5325/02/24(月)21:34:27No.1286641527そうだねx5
やっぱりブンブンジャーの要のブンちゃん一度再起不能まで追い込んだのがね
ラスボスの格ってのまざまざ見せつけられたというか
5425/02/24(月)21:34:50No.1286641688+
>大也の金持ちムーブは思い切ってやれない部分あったというか
>今までの戦隊ならヴィラン側がやることだもんな金で解決…
あのう
とってもおかねもちですか
もしかして
5525/02/24(月)21:35:48No.1286642091そうだねx4
>妙な魅力あるよなスピンドー様…
傷心のブンの字を抱き込んだり人心掌握力が凄いんだよな…
5625/02/24(月)21:35:49No.1286642092そうだねx2
調さんがあんな重要な立ち位置になるとはね…
最初は嫌な女だ!!って言われてたのが懐かしい
5725/02/24(月)21:36:14No.1286642268+
グルルァァァァァァァアアアアアンツ!!!!!!!
5825/02/24(月)21:36:42No.1286642488そうだねx3
>グルルァァァァァァァアアアアアンツ!!!!!!!
スピンドー様のグランツはここに
5925/02/24(月)21:37:41No.1286642964そうだねx5
>調さんがあんな重要な立ち位置になるとはね…
>最初は嫌な女だ!!って言われてたのが懐かしい
調べさんいい人だな…
別の嫌な女が追加で来た!
こいつもいい奴だった…
6025/02/24(月)21:38:26No.1286643291そうだねx8
>大也の金持ちムーブは思い切ってやれない部分あったというか
>今までの戦隊ならヴィラン側がやることだもんな金で解決…
権力も金も持ってることが悪いんじゃなくて使う奴が悪いのがいけないんだよというメッセージを感じた
6125/02/24(月)21:39:00No.1286643557+
>流石にムーンウォークはしなかったか
宇宙船に変形もしなかったな…
6225/02/24(月)21:39:06No.1286643607+
スピンドーの超弱点の猿のこと知ってたり
なんやかんやマジで腹心だったんだなグランツ
6325/02/24(月)21:40:18No.1286644143そうだねx2
>スピンドーの超弱点の猿のこと知ってたり
>なんやかんやマジで腹心だったんだなグランツ
ブンちゃんより更に古株っぽいからな
6425/02/24(月)21:40:18No.1286644149+
>調さんがあんな重要な立ち位置になるとはね…
>最初は嫌な女だ!!って言われてたのが懐かしい
敵か味方か!?で登場だったのに割と早めにブン様♡してたな
6525/02/24(月)21:40:32No.1286644268そうだねx4
幹部がディスレースになってから急に雰囲気変わると言うかそれまではギリギリ気楽な敵組織って雰囲気もあったと思う
6625/02/24(月)21:40:38No.1286644299+
グラーンツ!の得物が傘…?ってもしかしてレースクイーン属性なんでしょうか
6725/02/24(月)21:40:43No.1286644342+
死ぬ時ハットが一緒に消えずに残って燃えてくのが超格好良い
6825/02/24(月)21:41:00No.1286644473そうだねx2
コイツはコイツでちゃんと自分のハンドル握ったまま最期を迎えたの好き
6925/02/24(月)21:41:02No.1286644493+
>グラーンツ!の得物が傘…?ってもしかしてレースクイーン属性なんでしょうか
キングスマンから拾っただけだと思う
7025/02/24(月)21:41:10No.1286644559+
ここ5年の戦隊
ゴジュウ、ブンブン、キングオ、ドンブラ、ゼンカイ
戦隊っぽい戦隊はブンブンとゼンカイだけか・・・
7125/02/24(月)21:41:17No.1286644623そうだねx2
>グラーンツ!の得物が傘…?ってもしかしてレースクイーン属性なんでしょうか
傘持ちだよ…
7225/02/24(月)21:41:23No.1286644665+
>グラーンツ!の得物が傘…?ってもしかしてレースクイーン属性なんでしょうか
キングスマン要素
7325/02/24(月)21:41:55No.1286644916そうだねx3
>戦隊っぽい戦隊はブンブンと
うn
>ゼンカイだけか・・・
うーn…
7425/02/24(月)21:41:57No.1286644927そうだねx3
>幹部がディスレースになってから急に雰囲気変わると言うかそれまではギリギリ気楽な敵組織って雰囲気もあったと思う
こいつのやってくる作戦大体ガチ…
7525/02/24(月)21:42:18No.1286645091+
カッコよかったよねスピンドー様
7625/02/24(月)21:42:21No.1286645102そうだねx1
>>幹部がディスレースになってから急に雰囲気変わると言うかそれまではギリギリ気楽な敵組織って雰囲気もあったと思う
>こいつのやってくる作戦大体ガチ…
タイパ優先だからね
7725/02/24(月)21:42:22No.1286645115+
ディスレースはなんか業界人ムーブでギリギリ愛嬌出ないレベルのアレだったな…
7825/02/24(月)21:42:35No.1286645225+
>ハシリヤンサッカーってなんなんだよ!!
サッカー回最高だったなという気持ちとあれなければ最終話の2連戦を1話ずつ使って丁寧に描けたのではという気持ちが混在している
7925/02/24(月)21:42:58No.1286645405そうだねx1
グランツが裏切ってスピンドー様が極上のギャーソリンを出すはずでは
スピンドー様がグランツを切り捨ててギャーソリンを得ようとしたら本望で何も出ないをやるはずでは
普通に仲良しだった
8025/02/24(月)21:43:13No.1286645502そうだねx2
>>>幹部がディスレースになってから急に雰囲気変わると言うかそれまではギリギリ気楽な敵組織って雰囲気もあったと思う
>>こいつのやってくる作戦大体ガチ…
>タイパ優先だからね
よくやってくれたディス
じゃあそのまま死んでくれや
8125/02/24(月)21:43:21No.1286645567+
>最初はAVに出てそうな女だ!!って言われてたのが懐かしい
8225/02/24(月)21:43:22No.1286645572そうだねx3
キャノンボーグ編の時に地球の関係各所とコネ作ってたからあいつ草の根活動として役に立ってたんだよな…
あのネットワークあったから最後の追い込みに繋がってたんだし
8325/02/24(月)21:43:58No.1286645834+
野球はそこまで無法じゃなかったのにどうしてサッカーは…
8425/02/24(月)21:44:04No.1286645877そうだねx4
たまたまマッドレックスとその一派がヤンキーノリだっただけで他はいっぱいいっぱいエリートヤクザだこれ
8525/02/24(月)21:44:13No.1286645951そうだねx2
別に全部スピンドー任せで考えてないとかじゃなくて
自分の人生を捧げるって誓ってんだから
それはそれでハンドル握ってると思う
8625/02/24(月)21:44:18No.1286645993そうだねx2
島本和彦をフリー素材にした戦隊
8725/02/24(月)21:44:21No.1286646022+
マイアミバイスだから色んな意味でばれちゃいけない人だったなぁ…
8825/02/24(月)21:44:36No.1286646117+
鼻ダメだろこれ!ゴリケルじゃないんだからさ
8925/02/24(月)21:44:43No.1286646162+
>別に全部スピンドー任せで考えてないとかじゃなくて
>自分の人生を捧げるって誓ってんだから
>それはそれでハンドル握ってると思う
これは俺もそう思う
9025/02/24(月)21:44:50No.1286646216+
>島本和彦をフリー素材にした戦隊
こないだそんなアニメもあった
9125/02/24(月)21:44:50No.1286646218そうだねx2
マッドレックスも格好良かったな
9225/02/24(月)21:45:02No.1286646302+
ポゥ!アォウ!
9325/02/24(月)21:45:07No.1286646355そうだねx1
メインライターの人が戦隊とか初挑戦の上に経済面から相手を追い詰める謀略系悪役が好きなんで描いた結果がスピンドーとハシリヤンの組織構造なんで政府要人と結託して恒久的に社会問題を現状維持させるするラスボスとかかなり新鮮な切り口だったぜ
9425/02/24(月)21:45:23No.1286646487そうだねx2
>ブラジラがザンギャックの第二王子って設定に改変されてたりするし
アイツ滅茶苦茶だな
9525/02/24(月)21:45:24No.1286646496そうだねx1
カーが可愛すぎます
9625/02/24(月)21:45:40No.1286646618そうだねx1
..さねがかっこいいラスボスをこいつしか知らない
9725/02/24(月)21:46:06No.1286646832そうだねx4
>>ブラジラがザンギャックの第二王子って設定に改変されてたりするし
>アイツ滅茶苦茶だな
本編でギリギリありそうだな
9825/02/24(月)21:46:07No.1286646840+
>>妙な魅力あるよなスピンドー様…
>傷心のブンの字を抱き込んだり人心掌握力が凄いんだよな…
マフィアのボスってこれくらいのカリスマないとなって説得力かすごいよね
9925/02/24(月)21:46:17No.1286646917+
>..さねがかっこいいラスボスをこいつしか知らない
・・・さねなラスボスこいつしか知らねぇ
10025/02/24(月)21:46:18No.1286646925そうだねx4
巨大化は似合わねえからそのまま死んでくれてよかった
10125/02/24(月)21:46:26No.1286647002+
>鼻ダメだろこれ!ゴリケルじゃないんだからさ
スピンドー
膝スピンドー
10225/02/24(月)21:46:29No.1286647027そうだねx5
>マッドレックスも格好良かったな
死んでからの方が株が上がりっぱなしになる珍しい神谷浩史だったなマッド様
10325/02/24(月)21:47:25No.1286647523+
矢印がデカすぎる...
10425/02/24(月)21:47:26No.1286647524+
>カーが可愛すぎます
終盤もっともらしい設定付いたけど絶対当初は別な感じだったのかなと思う
10525/02/24(月)21:47:47No.1286647706そうだねx3
湿度高いキャラが多かった戦隊
スレ画も
10625/02/24(月)21:47:51No.1286647729+
思ってみたらボス側の株上がっていく...
10725/02/24(月)21:48:00No.1286647808そうだねx1
ワタクシめは…表にでて指揮官やるやつではなかったな…
裏工作は色々してたみたいだし
10825/02/24(月)21:48:12No.1286647889そうだねx1
>なんでマイケルジャクソンだったんだろう…
子どもの敵
キングである説得力
10925/02/24(月)21:48:32No.1286648035+
最終的に3人の中でなんか一番マトモな感じになったデコトラーデ
11025/02/24(月)21:48:44No.1286648119そうだねx6
先にサンシーターを見せられたせいでお茶目で愉快な悪の組織だと勘違いしてた…
11125/02/24(月)21:48:53No.1286648192+
マジで頭良くて邪悪だし復活後もやっぱり有能だったディスレースがなんかやたら好きだった
11225/02/24(月)21:49:07No.1286648286+
グランツはあれもう倒し方思いつかないから無理矢理押し切ったんじゃねえかな…
過去の戦隊もゴリ押しでしか倒せないようなのいたし
11325/02/24(月)21:49:13No.1286648339そうだねx3
>子どもの敵
やめなって!
11425/02/24(月)21:49:13No.1286648340+
>ワタクシめは…表にでて指揮官やるやつではなかったな…
>裏工作は色々してたみたいだし
地球においてやってた裏工作がマジで役に立ってる…
11525/02/24(月)21:49:28No.1286648447+
ボーゾックかと思ったらアリエナイザーだった
11625/02/24(月)21:49:53No.1286648691そうだねx1
>先にサンシーターを見せられたせいでお茶目で愉快な悪の組織だと勘違いしてた…
赤信号でちゃんと止まる暴走族…?妙だな…とかなってたよね
11725/02/24(月)21:50:13No.1286648834+
序盤の回久々に見返したら錠が地域のみんなに愛されるお巡りさんしててなんか曇った
11825/02/24(月)21:50:15No.1286648851そうだねx2
>グランツはあれもう倒し方思いつかないから無理矢理押し切ったんじゃねえかな…
>過去の戦隊もゴリ押しでしか倒せないようなのいたし
というか尺が足りないから早回しにしてる感じだった
11925/02/24(月)21:50:51No.1286649147+
これ復活したら赤ジャケットでゾンビになるんだろうな...
12025/02/24(月)21:51:16No.1286649331+
基本的に真面目ではあるけどサンシーターが気軽に呼んでたキラーロボが
量産されてるの勝手に出撃させてる物だったのが分かった時はダメだった
12125/02/24(月)21:51:20No.1286649369+
あんなに大活躍すると思わなかったキラーロボ…
12225/02/24(月)21:51:33No.1286649467+
海外勢が登場したときに吹き出した話は本当だろうか
12325/02/24(月)21:52:05No.1286649716+
キラーロボが強すぎる...
12425/02/24(月)21:52:08No.1286649740そうだねx2
>>グランツはあれもう倒し方思いつかないから無理矢理押し切ったんじゃねえかな…
>>過去の戦隊もゴリ押しでしか倒せないようなのいたし
>というか尺が足りないから早回しにしてる感じだった
前年度よりも2話少ないから…
12525/02/24(月)21:52:25No.1286649847そうだねx5
>>子どもの敵
>やめなって!
死後にマネージャー経由でのギャングのゆすりだったのが判明したの酷い
12625/02/24(月)21:52:37No.1286649953+
>これ復活したら赤ジャケットでゾンビになるんだろうな...
まあ猿死んでるから絶対無理なんだろうけどな
12725/02/24(月)21:52:42No.1286649993そうだねx1
ちびっこ的にはもうギリギリピンとこないモチーフだろうしギャグにならないちょうどいい塩梅だったと思う
12825/02/24(月)21:52:47No.1286650019+
>>グランツはあれもう倒し方思いつかないから無理矢理押し切ったんじゃねえかな…
>>過去の戦隊もゴリ押しでしか倒せないようなのいたし
>というか尺が足りないから早回しにしてる感じだった
ところでこのサッカー界ですが
12925/02/24(月)21:53:40No.1286650446そうだねx3
>あんなに大活躍すると思わなかったキラーロボ…
色違い主役機がこんなに活躍するの他に知らないレベル
13025/02/24(月)21:54:09No.1286650677そうだねx2
単純にスピンドー様が運転しただけであんな違うんだ…
13125/02/24(月)21:54:15No.1286650718そうだねx4
>>>グランツはあれもう倒し方思いつかないから無理矢理押し切ったんじゃねえかな…
>>>過去の戦隊もゴリ押しでしか倒せないようなのいたし
>>というか尺が足りないから早回しにしてる感じだった
>ところでこのサッカー界ですが
ナイスゲーム…!
13225/02/24(月)21:54:49No.1286650971そうだねx1
>単純にスピンドー様が運転しただけであんな違うんだ…
自動操縦見るとデコトラーデも運転テクあったんだなって
13325/02/24(月)21:55:20No.1286651182+
スピンドーキラーにはリベンジできなかったな
13425/02/24(月)21:56:14No.1286651597そうだねx3
パロディネタ挟まないと普通にあくらつすぎて怖い!
13525/02/24(月)21:56:15No.1286651608そうだねx3
キラーロボは最後にサンシータが家財道具詰め込んで宇宙に旅立っていくのにも使われててダメだった
13625/02/24(月)21:56:46No.1286651839+
>パロディネタ挟まないと普通にあくらつすぎて怖い!
ポゥッ
13725/02/24(月)21:56:55No.1286651911+
ブンちゃんだってブンちゃん単体だと強くないしな
ビュンディーはなんか一人でも強いけど
13825/02/24(月)21:58:04No.1286652420+
>ブンちゃんだってブンちゃん単体だと強くないしな
>ビュンディーはなんか一人でも強いけど
やっぱりビュンディーはすごいや…それに比べて俺は…
13925/02/24(月)21:58:18No.1286652535そうだねx3
>ブンちゃんだってブンちゃん単体だと強くないしな
>ビュンディーはなんか一人でも強いけど
キラーロボ全滅させてるのやばすぎる
14025/02/24(月)21:58:43No.1286652708+
キラーロボかっこよかったけどブンブンカーがちょっとカージャックされすぎじゃない?
14125/02/24(月)21:58:46No.1286652737+
カーレンジャーもギャグ入れなきゃエグゾスとか全宇宙の悪党支援してるまじでやばいやつだったしな
14225/02/24(月)21:58:55No.1286652828そうだねx2
>>ブンちゃんだってブンちゃん単体だと強くないしな
>>ビュンディーはなんか一人でも強いけど
>キラーロボ全滅させてるのやばすぎる
始末屋だぞ
14325/02/24(月)21:59:30No.1286653098そうだねx1
>カーレンジャーもギャグ入れなきゃエグゾスとか全宇宙の悪党支援してるまじでやばいやつだったしな
そもそもボーゾック自体1話の時点でダップの母星破壊してる・・・
14425/02/24(月)21:59:31No.1286653108+
始末屋がいればなんとかなるよな!って強さだから最終回爽やかだった
14525/02/24(月)21:59:35No.1286653133+
ハンドル操作であそこまで動けるキラーロボがおかしいんだよ!
14625/02/24(月)21:59:36No.1286653154そうだねx1
先斗がマジで地球に心残りほぼないのが終盤有利すぎる
14725/02/24(月)21:59:45No.1286653225そうだねx2
>やっぱりビュンディーはすごいや…それに比べて俺は…
ブンブンはメンタルよわよわすぎる…
ブンブンがモテモテなのは庇護欲を刺激するからだろうか
14825/02/24(月)21:59:52No.1286653286+
>単純にスピンドー様が運転しただけであんな違うんだ…
だって悪落ちしたブンの字見たいなロボなんて操縦してブンの字撃ち殺してギャーソリン吸い取れるなんてテンション上がるしゲキトツバスター発射で達するわ
14925/02/24(月)22:00:02No.1286653359+
ハンドルガチャガチャしながらポゥ!!はシリアスなのに笑ってしまうからだめだって!
15025/02/24(月)22:00:30No.1286653573そうだねx3
>ブンブンはメンタルよわよわすぎる…
>ブンブンがモテモテなのは庇護欲を刺激するからだろうか
あの明るいEDの歌詞とはメンタルがかけ離れすぎてるよブンちゃん
15125/02/24(月)22:00:41No.1286653656そうだねx2
シンケンジャーでこの後にみんなで歌を歌おう!は空気読め!言われたんでブンちゃん死亡で空気読んでEDカット!
15225/02/24(月)22:00:45No.1286653682そうだねx3
>先斗がマジで地球に心残りほぼないのが終盤有利すぎる
そんな奴が地球に残る選択肢を取るからグッと来るきた
15325/02/24(月)22:01:14No.1286653913+
>シンケンジャーでこの後にみんなで歌を歌おう!は空気読め!言われたんでブンちゃん死亡で空気読んでEDカット!
そんな…空気は入れるものなのに…
15425/02/24(月)22:01:33No.1286654022+
>>シンケンジャーでこの後にみんなで歌を歌おう!は空気読め!言われたんでブンちゃん死亡で空気読んでEDカット!
>そんな…空気は入れるものなのに…
その空気を入れる人が死んだので…
15525/02/24(月)22:01:35No.1286654036+
>>ブンちゃんだってブンちゃん単体だと強くないしな
>>ビュンディーはなんか一人でも強いけど
>キラーロボ全滅させてるのやばすぎる
それは強いんだけど始末屋乗ってるしそっちじゃなくてディスレース二戦目さ
15625/02/24(月)22:01:48No.1286654133+
>シンケンジャーでこの後にみんなで歌を歌おう!は空気読め!言われたんでブンちゃん死亡で空気読んでEDカット!
息子がめちゃ落ち込んだので応援キッズへのダメージがデカ過ぎ!
15725/02/24(月)22:01:58No.1286654227+
>シンケンジャーでこの後にみんなで歌を歌おう!は空気読め!言われたんでブンちゃん死亡で空気読んでEDカット!
ED無し→前口上無しって変に凝ったことやってたな…
シャーシロ隠されたり
15825/02/24(月)22:02:37No.1286654514そうだねx1
>ED無し→前口上無しって変に凝ったことやってたな…
>シャーシロ隠されたり
一貫して色々遊ばれる始末屋
15925/02/24(月)22:02:53No.1286654645そうだねx1
初登場から最後までずっと強かったな始末屋…
ずっと高速移動使ってたな…
16025/02/24(月)22:02:56No.1286654664+
〇〇屋呼びだからファンのことは応援屋なの結構好き
16125/02/24(月)22:03:00No.1286654692そうだねx2
>シャーシロ隠されたり
ワイプ芸が極まってたな
でも最後のED位全員集合見たかった…
16225/02/24(月)22:03:28No.1286654893そうだねx1
>>シンケンジャーでこの後にみんなで歌を歌おう!は空気読め!言われたんでブンちゃん死亡で空気読んでEDカット!
>息子がめちゃ落ち込んだので応援キッズへのダメージがデカ過ぎ!
内藤さんか?
16325/02/24(月)22:03:33No.1286654933+
>キラーロボかっこよかったけどブンブンカーがちょっとカージャックされすぎじゃない?
データが横流されてるからそりゃねえ…
16425/02/24(月)22:03:35No.1286654946そうだねx1
>>シャーシロ隠されたり
>ワイプ芸が極まってたな
>でも最後のED位全員集合見たかった…
調さんも踊ってる夏映画のダンスを観よう!!!!
一緒にガッチャード見ようぜ!!!
16525/02/24(月)22:04:11No.1286655189そうだねx1
>>>シャーシロ隠されたり
>>ワイプ芸が極まってたな
>>でも最後のED位全員集合見たかった…
>調さんも踊ってる夏映画のダンスを観よう!!!!
>一緒にガッチャード見ようぜ!!!
夏映画ガッチャード開幕重かったんですけど!
16625/02/24(月)22:04:30No.1286655341そうだねx3
みんな楽しそうで好きだった交通安全コーナー
16725/02/24(月)22:04:42No.1286655428+
>>キラーロボかっこよかったけどブンブンカーがちょっとカージャックされすぎじゃない?
>データが横流されてるからそりゃねえ…
少年!子どもたちのためにブンブンカーを貸してくれ!
16825/02/24(月)22:04:52No.1286655509+
>みんな楽しそうで好きだった交通安全コーナー
ラストの交通安全コーナーのシャーシロお前…
16925/02/24(月)22:05:13No.1286655652+
バクアゲ(どん底から這い上がるの意味)
17025/02/24(月)22:05:30No.1286655800+
>>みんな楽しそうで好きだった交通安全コーナー
>ラストの交通安全コーナーのシャーシロお前…
オーラァイ…
17125/02/24(月)22:05:45No.1286655914そうだねx4
>>>子どもの敵
>>やめなって!
>死後にマネージャー経由でのギャングのゆすりだったのが判明したの酷い
余計に言い続けてる人の酷さが跳ね上がるやつ!
17225/02/24(月)22:05:58No.1286656024+
最後のシャーシロねっとりしてたんだっけ
気合入ってたんだっけ…
17325/02/24(月)22:06:40No.1286656316+
>最後のシャーシロねっとりしてたんだっけ
>気合入ってたんだっけ…
たまに交通安全コーナーで使ってた車のやつに入って遊んでた
17425/02/24(月)22:06:47No.1286656366そうだねx3
後輩の番組でも決め台詞がみんなに使われてる始末屋
17525/02/24(月)22:07:17No.1286656610+
>後輩の番組でも決め台詞がみんなに使われてる始末屋
便利すぎるんだよ
17625/02/24(月)22:08:03No.1286656927+
>後輩の番組でも決め台詞がみんなに使われてる始末屋
ぽかんとしてる時に「カオスなことになってんな!」はタイムリーすぎてダメだった

[トップページへ] [DL]