マブラヴAlternativeをプレイし終わってラストの大団円のシーンが大東亜戦争を皮肉しているというコメントがあったのですが、イマイチ理解しきれません。博識の方どうか詳しく教えて欲しいです

ゲーム | 歴史791閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

なぜ「衛士の流儀」が語り継がれないのかと言えば、負けた戦争だからと思われるかもしれません。ですが負けた戦争にだって大義はありました。無能な指揮官の下で無駄死にさせられた戦いだって、戦後の平和と繁栄につながっています。 オルタはちゃんとそういう戦いを描いています。神宮司軍曹は何の意味もなく落命したように見えますが、未来につながる大きな存在を残しています。A-01は存在自体が極秘の部隊で、戦死しても家族には事故死と報告されます。オルタネイティヴ4が失敗すれば犬死にだと承知で任務についているわけです。ですが、仮にオルタネイティヴ4が失敗していたら、彼らの献身は無意味になるのでしょうか?そうではないでしょう。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

この動画のこのコメントを見て、疑問に思ったことをご本人に答えて頂けるとは思ってもいませんでした。とても丁寧でわかりやすい説明で感謝の言葉しかありません。

お礼日時:2021/6/3 22:21