[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu4681449.jpeg[見る]


画像ファイル名:1740234045392.webp-(62486 B)
62486 B無念Nameとしあき25/02/22(土)23:20:45No.1298371105そうだねx18 09:37頃消えます
米高すぎ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/22(土)23:24:53No.1298372329そうだねx40
    1740234293120.jpg-(180156 B)
180156 B
特売でも5kgで4300円とか買えるかボケ!
2無念Nameとしあき25/02/22(土)23:28:39No.1298373472そうだねx7
餓死者が出るかもなあ
3無念Nameとしあき25/02/22(土)23:29:05No.1298373589そうだねx39
中国人が悪い!
全ての中国人を国外追放して断交する
そうすれば米は安くなる
4無念Nameとしあき25/02/22(土)23:29:44No.1298373776そうだねx1
アメリカでは日本から輸入している米が5kg 3000円ほどで買えるならいがなんでだ?
5無念Nameとしあき25/02/22(土)23:29:59No.1298373855そうだねx10
    1740234599403.jpg-(31557 B)
31557 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/02/22(土)23:29:59No.1298373857そうだねx58
ろくなことしねーな中国人
7無念Nameとしあき25/02/22(土)23:30:10No.1298373902そうだねx21
うちの米びつも残り少なくなったけど今買うのはなんか悔しいのでガマンしている
8無念Nameとしあき25/02/22(土)23:30:51No.1298374097そうだねx11
中国人は悪くて日本人は悪くないのか
特にJAな
9無念Nameとしあき25/02/22(土)23:30:51No.1298374098そうだねx6
>アメリカでは日本から輸入している米が5kg 3000円ほどで買えるならいがなんでだ?
米不足になる前の段階でそういう条件で契約してたんじゃね?
10無念Nameとしあき25/02/22(土)23:31:51No.1298374370+
まぁ外食用や輸出用は別ラインだからな
11無念Nameとしあき25/02/22(土)23:32:12No.1298374468そうだねx22
2年くらい前は2000円しないのもあった
12無念Nameとしあき25/02/22(土)23:32:23No.1298374527そうだねx8
言うほど食う必要あるか
13無念Nameとしあき25/02/22(土)23:33:13No.1298374759そうだねx1
今日のスレで5kg3000円ぐらいだぞととしあきが言ってた!
14無念Nameとしあき25/02/22(土)23:33:44No.1298374895そうだねx3
小売りの便乗値上げもある
15無念Nameとしあき25/02/22(土)23:34:08No.1298375004そうだねx2
>言うほど食う必要あるか
米の消費量は年々落ちてる
無くなったと勘違いさせ危機感がそうさせてるだけじゃねーの
16無念Nameとしあき25/02/22(土)23:34:38No.1298375143そうだねx9
    1740234878507.jpg-(235210 B)
235210 B
>米高すぎ
これから安くなるから気にするな
17無念Nameとしあき25/02/22(土)23:34:55No.1298375218+
>米の消費量は年々落ちてる
ここ2~3年で増加に転じたんじゃなかったっけ?
18無念Nameとしあき25/02/22(土)23:35:02 ID:4rvFb55MNo.1298375254そうだねx4
減反させて値上げできなくなってたからこの機会に値上げさせようと言う魂胆ですよ
19無念Nameとしあき25/02/22(土)23:35:24 ID:4rvFb55MNo.1298375355+
>>米の消費量は年々落ちてる
>ここ2~3年で増加に転じたんじゃなかったっけ?
外人向けで
20無念Nameとしあき25/02/22(土)23:35:33No.1298375394+
麦でも買えば
押し麦ならコメと似た感覚で食えるだろ
21無念Nameとしあき25/02/22(土)23:37:02No.1298375832そうだねx4
オートミール主食にしようぜ
22無念Nameとしあき25/02/22(土)23:37:13No.1298375878そうだねx4
>麦でも買えば
>押し麦ならコメと似た感覚で食えるだろ
麦っていうほど安くなくない?
23無念Nameとしあき25/02/22(土)23:37:42No.1298376005+
米がないならアルファ米を食べればいいじゃない
24無念Nameとしあき25/02/22(土)23:38:12No.1298376138+
???「よし分かった!アフリカに送るね…」
25無念Nameとしあき25/02/22(土)23:38:29No.1298376217そうだねx24
    1740235109630.jpg-(1500577 B)
1500577 B
今日いっぱい食べた
26無念Nameとしあき25/02/22(土)23:38:49No.1298376294そうだねx2
>米高すぎ
敗戦国だからしょうがねえよ
27無念Nameとしあき25/02/22(土)23:39:25No.1298376452そうだねx2
>今日いっぱい食べた
おー
ええやん
28無念Nameとしあき25/02/22(土)23:40:04No.1298376609そうだねx5
米買って家で炊くよりご飯食べ放題の店行くほうがいい
29無念Nameとしあき25/02/22(土)23:40:33No.1298376750+
米の色が不味そう
30無念Nameとしあき25/02/22(土)23:40:40No.1298376792そうだねx7
>今日いっぱい食べた
焼肉は…?
31無念Nameとしあき25/02/22(土)23:41:15No.1298376943そうだねx1
2kg1000円くらいだったのに
今はもう2000円が標準になっとる
32無念Nameとしあき25/02/22(土)23:41:23No.1298376979そうだねx2
俺の主食だった安いパックご飯も一個100円越え始めて凄いわ
33無念Nameとしあき25/02/22(土)23:41:36No.1298377046そうだねx23
    1740235296396.jpg-(154213 B)
154213 B
>ろくなことしねーな中国人
中国人が米で悪さするのは初めてでない
34無念Nameとしあき25/02/22(土)23:41:49No.1298377102そうだねx3
    1740235309514.mp4-(4190978 B)
4190978 B
>>今日いっぱい食べた
>焼肉は…?
肉もいっぱい食べたよ
ホルモン見せてあげる
35無念Nameとしあき25/02/22(土)23:42:15No.1298377206+
>ホルモン見せてあげる
焦がすなボケ
36無念Nameとしあき25/02/22(土)23:42:46No.1298377364そうだねx3
    1740235366062.png-(512912 B)
512912 B
割れ米や中粒米でも高値で瞬殺
一方米が高すぎるのでふりかけなど飯のお供は売れず
メーカーもネタにしてる
37無念Nameとしあき25/02/22(土)23:43:20No.1298377512そうだねx2
>ろくなことしねーな中国人
いいようにされてるのは無能な日本人なんだよねえ
38無念Nameとしあき25/02/22(土)23:43:49No.1298377631そうだねx2
ホルモン焼くとこ動画撮るとかなかなか変わった客だな
39無念Nameとしあき25/02/22(土)23:44:31No.1298377817そうだねx2
米が無いならパンを食べればいいじゃない
40無念Nameとしあき25/02/22(土)23:44:53No.1298377911+
>>押し麦ならコメと似た感覚で食えるだろ
>麦っていうほど安くなくない?
5kg2000円だから値上がり前の米と同じくらいじゃないかな
41無念Nameとしあき25/02/22(土)23:44:56No.1298377923+
個人輸入で台湾から買えないのかしら
国内で買うより1000円位は安いとの報道
送料を考えると個人ではアカンよな…
42無念Nameとしあき25/02/22(土)23:45:16No.1298378013そうだねx17
    1740235516553.png-(1185425 B)
1185425 B
>>ホルモン見せてあげる
>焦がすなボケ
43無念Nameとしあき25/02/22(土)23:45:17No.1298378019そうだねx6
米が高くなっても体重が減らない!
44無念Nameとしあき25/02/22(土)23:45:54No.1298378196+
>米が無いならパスタを食べればいいじゃない
45無念Nameとしあき25/02/22(土)23:46:01No.1298378230そうだねx4
もともと需要ギリギリの生産しかしてないところ
今年は高温障害で生産量減少
卸売業者がコメ不足を見込んで買占め価格高騰
それでも国は減反政策をやめないので今後も慢性的なコメ不足からくる高価格は続く
らしい
46無念Nameとしあき25/02/22(土)23:46:13No.1298378290そうだねx10
ここ10年ほどから日本崩壊が加速してる気がする
47無念Nameとしあき25/02/22(土)23:46:30No.1298378373そうだねx1
腹の出てるデブのとしあきは値上げした分米食う量減らせ
48無念Nameとしあき25/02/22(土)23:47:01No.1298378514+
書き込みをした人によって削除されました
49無念Nameとしあき25/02/22(土)23:47:15No.1298378581+
むしろコシヒカリてもっと高いもんだった
50無念Nameとしあき25/02/22(土)23:47:25No.1298378614そうだねx9
>もともと需要ギリギリの生産しかしてないところ
>今年は高温障害で生産量減少
>卸売業者がコメ不足を見込んで買占め価格高騰
>それでも国は減反政策をやめないので今後も慢性的なコメ不足からくる高価格は続く
>らしい
2024年は2023年よりも豊作だったんだが何を言ってるんですか
51無念Nameとしあき25/02/22(土)23:47:39No.1298378691+
>米が高くなっても体重が減らない!
コメより小麦のほうが脂質は多いから
コメの代わりにパンや麺類を食ってりゃ肥える
52無念Nameとしあき25/02/22(土)23:47:48No.1298378724そうだねx2
いつも食ってる米がブランド米と同じくらいになってたんでブランド米買った
やっぱ美味いな
53無念Nameとしあき25/02/22(土)23:48:24No.1298378895そうだねx1
いまご飯食べ放題の飲食店が使ってるコメってどこ仕入れなのか怖い
54無念Nameとしあき25/02/22(土)23:49:17No.1298379125+
>オートミール主食にしようぜ
あれそのまま粉にして500g¥128で売ってくれたらもっと買って小麦粉みたいに使うのにな
55無念Nameとしあき25/02/22(土)23:49:24No.1298379164+
>いまご飯食べ放題の飲食店が使ってるコメってどこ仕入れなのか怖い
輸入の屑米をブレンドじゃないかな
56無念Nameとしあき25/02/22(土)23:49:32No.1298379196そうだねx5
まあ良かったんじゃねえの
南海トラフが心配なのが発端で
日本人が困ってるときに何が害悪になるのか実例つきでバッチリ検証されたんだから
57無念Nameとしあき25/02/22(土)23:49:47No.1298379267+
しかし何でカルフォルニア米が入ってきたんや
バイデンとクソメガネ絡み何かかい
58無念Nameとしあき25/02/22(土)23:49:52No.1298379288+
会社の食堂がご飯盛り放題なの助かる
59無念Nameとしあき25/02/22(土)23:50:06No.1298379347そうだねx1
>いまご飯食べ放題の飲食店が使ってるコメってどこ仕入れなのか怖い
飲食はちゃんと契約で安定的に米入れてるから心配しなさんな
買えねー!って苦しんでるのは転売屋の遊びに巻き込まれた一般消費者だけ
60無念Nameとしあき25/02/22(土)23:50:06No.1298379351そうだねx4
>まあ良かったんじゃねえの
何が良かったんだよ
みんな迷惑してるよ
お前の存在に
61無念Nameとしあき25/02/22(土)23:50:22No.1298379424+
    1740235822237.png-(272266 B)
272266 B
>特売でも5kgで4300円とか買えるかボケ!
イオンだともう少し安い米も
62無念Nameとしあき25/02/22(土)23:50:23No.1298379429そうだねx2
転売屋は春になって温度が上がり米に虫が湧くのを防ぐために米に殺虫剤入れるだろうと言われてる
63無念Nameとしあき25/02/22(土)23:50:35No.1298379493+
>いつも食ってる米がブランド米と同じくらいになってたんでブランド米買った
>やっぱ美味いな
岐阜の龍の瞳っての買ってるけど5kg1万ちょいして高く見えるんだけどこれ一杯分に換算すると150円くらいなんだよな
コンビニでおにぎり買うより安い高級米でめちゃうめえ
64無念Nameとしあき25/02/22(土)23:51:01No.1298379614そうだねx2
中国人の転売米買えって政府の方針に逆らうのか
レイシストどもめ
65無念Nameとしあき25/02/22(土)23:51:05No.1298379626+
    1740235865653.jpg-(124702 B)
124702 B
>麦っていうほど安くなくない?
fu4681449.jpeg[見る]
66無念Nameとしあき25/02/22(土)23:51:08No.1298379646そうだねx7
>しかし何でカルフォルニア米が入ってきたんや
>バイデンとクソメガネ絡み何かかい
もともと売ってるじゃねえか何言ってるんだよ
67無念Nameとしあき25/02/22(土)23:51:19No.1298379702そうだねx14
支那畜殺してえ
68無念Nameとしあき25/02/22(土)23:51:28No.1298379744そうだねx5
>転売屋は春になって温度が上がり米に虫が湧くのを防ぐために米に殺虫剤入れるだろうと言われてる
どんなに安くても転売屋から放出されるコメは絶対買わないから安心してほしい
69無念Nameとしあき25/02/22(土)23:51:39No.1298379781そうだねx2
価格高騰って転売のせいなん?
70無念Nameとしあき25/02/22(土)23:51:55No.1298379842+
>岐阜の龍の瞳っての買ってるけど5kg1万ちょいして高く見えるんだけどこれ一杯分に換算すると150円くらいなんだよな
>コンビニでおにぎり買うより安い高級米でめちゃうめえ
龍の瞳って大粒で甘くて美味しいよね
71無念Nameとしあき25/02/22(土)23:52:04No.1298379870そうだねx15
>価格高騰って転売のせいなん?
転売のクズもあるけど問屋が堰き止めてるのがバレてる
72無念Nameとしあき25/02/22(土)23:52:13No.1298379918+
もち米がキロ400円なことに気付いてかさ増しに使おうと思ってる
73無念Nameとしあき25/02/22(土)23:52:27No.1298379982そうだねx8
>転売屋は春になって温度が上がり米に虫が湧くのを防ぐために米に殺虫剤入れるだろうと言われてる
米問屋が転売屋は保存のこと考えてねーからヤベーゾ言ってたな
74無念Nameとしあき25/02/22(土)23:52:52No.1298380091+
>2024年は2023年よりも豊作だったんだが何を言ってるんですか
じゃあなんで米価が高いんだ?
75無念Nameとしあき25/02/22(土)23:52:53No.1298380098そうだねx8
>価格高騰って転売のせいなん?
今は投機対象にしてる米と無関係の業者とか転売屋のせい
76無念Nameとしあき25/02/22(土)23:53:14No.1298380192+
>>まあ良かったんじゃねえの
>何が良かったんだよ
>みんな迷惑してるよ
>お前の存在に
頭悪すぎてかわいそう
77無念Nameとしあき25/02/22(土)23:53:24No.1298380230そうだねx1
>>価格高騰って転売のせいなん?
>転売のクズもあるけど問屋が堰き止めてるのがバレてる
店頭に在庫は沢山有るんだからせき止めてはいないだろ
78無念Nameとしあき25/02/22(土)23:54:10No.1298380435そうだねx7
>>転売屋は春になって温度が上がり米に虫が湧くのを防ぐために米に殺虫剤入れるだろうと言われてる
>米問屋が転売屋は保存のこと考えてねーからヤベーゾ言ってたな
米問屋は専用冷蔵庫で保存してるから安全だろうけど転売屋はないもんな
79無念Nameとしあき25/02/22(土)23:54:34No.1298380522そうだねx17
>店頭に在庫は沢山有るんだからせき止めてはいないだろ
スーパーのバイヤーが政府備蓄米出てきたあたりから無い無いしらばっくれてた問屋から米出てくるようになったって証言してたよ
死ねば良い
80無念Nameとしあき25/02/22(土)23:55:48No.1298380853そうだねx1
>米問屋が転売屋は保存のこと考えてねーからヤベーゾ言ってたな
コクゾウムシ美味しい!カビ美味しい!!って人が転売品買うかもしれん
81無念Nameとしあき25/02/22(土)23:55:52No.1298380871+
最近は米屋も問屋から買うと高いから直接農家に買付に行ってる
82無念Nameとしあき25/02/22(土)23:55:53No.1298380875+
なんで今年になって問屋やら転売屋やらが突如買い占めなんて行動に出たんだ?
83無念Nameとしあき25/02/22(土)23:56:50No.1298381118+
>>店頭に在庫は沢山有るんだからせき止めてはいないだろ
>スーパーのバイヤーが政府備蓄米出てきたあたりから無い無いしらばっくれてた問屋から米出てくるようになったって証言してたよ
>死ねば良い
一体どこのスーパーだよ
okストア以外のスーパーだと秋以降は物が無いなんて店舗見かけなかったぞ
84無念Nameとしあき25/02/22(土)23:57:02No.1298381170そうだねx2
>なんで今年になって問屋やら転売屋やらが突如買い占めなんて行動に出たんだ?
儲かるからじゃん
85無念Nameとしあき25/02/22(土)23:57:07No.1298381196そうだねx7
問屋も吊るせ
86無念Nameとしあき25/02/22(土)23:57:28No.1298381280そうだねx2
物はあっても少ないし高いけどね…
87無念Nameとしあき25/02/22(土)23:57:47No.1298381349+
戦後よりはぬるい
甘えんな
88無念Nameとしあき25/02/22(土)23:58:20No.1298381496そうだねx13
今までが安過ぎたってのは判るが
相場で上がった分農家の懐が潤ってる訳じゃないのは納得出来ん
89無念Nameとしあき25/02/22(土)23:58:26No.1298381516+
>コクゾウムシ美味しい!カビ美味しい!!って人が転売品買うかもしれん
売れ残りはこども食堂とか貧困層への炊き出し用に匿名で寄付(処分」)されそうな予感
90無念Nameとしあき25/02/22(土)23:58:26No.1298381517そうだねx10
    1740236306206.mp4-(1355573 B)
1355573 B
コクゾウムシいいよね
※グロ注意
91無念Nameとしあき25/02/22(土)23:58:48No.1298381613そうだねx1
飲食業は注意しないとなどんな米使ってるかわからん
特に虫が湧き出す時期以降
92無念Nameとしあき25/02/22(土)23:59:02No.1298381684そうだねx1
>なんで今年になって問屋やら転売屋やらが突如買い占めなんて行動に出たんだ?
煽ったバカと乗ったクズ
93無念Nameとしあき25/02/22(土)23:59:02No.1298381686そうだねx7
>コクゾウムシいいよね
>※グロ注意
問屋や支那畜みたいだな
94無念Nameとしあき25/02/22(土)23:59:16No.1298381737そうだねx6
ミャンマー人と中国人はマジでなんとかしろよ
95無念Nameとしあき25/02/22(土)23:59:17No.1298381742+
備蓄米放出でいつごろ価格戻るんだろ
96無念Nameとしあき25/02/22(土)23:59:56No.1298381912+
>飲食業は注意しないとなどんな米使ってるかわからん
>特に虫が湧き出す時期以降
購入後即消毒だったりして
97無念Nameとしあき25/02/23(日)00:00:34No.1298382096そうだねx1
俺が何言ったところで安い米が出るわけでなし
でも政府のお偉いさんが一声吠えれば備蓄米が放出されるんだろ
いくらなんでも遅すぎなんだよ一声が
98無念Nameとしあき25/02/23(日)00:00:34No.1298382098そうだねx10
ガンプラとかポケカの転売は人事だったけど
米は流石に人事じゃなくなったなあ
99無念Nameとしあき25/02/23(日)00:00:34No.1298382100+
>中国人が悪い!
>全ての中国人を国外追放して断交する
>そうすれば米は安くなる
岸田いわく日本の宝なので
今のほとんどの政治家が廃業にならないとどんどん増えていくんだな
100無念Nameとしあき25/02/23(日)00:01:05No.1298382246+
>備蓄米放出でいつごろ価格戻るんだろ
腹黒問屋と転売屋の共同戦線で市場に出る前に消える可能性も
101無念Nameとしあき25/02/23(日)00:01:09No.1298382267そうだねx16
メルカリが反社市場すぎる
102無念Nameとしあき25/02/23(日)00:01:37No.1298382381そうだねx3
>備蓄米放出でいつごろ価格戻るんだろ
あの程度の量じゃ戻らない
ただ米は都度生産されて供給され続けるから新米が出れば出るほど年数を掛けて下がってく
103無念Nameとしあき25/02/23(日)00:01:42No.1298382405そうだねx3
>>米問屋が転売屋は保存のこと考えてねーからヤベーゾ言ってたな
>コクゾウムシ美味しい!カビ美味しい!!って人が転売品買うかもしれん
カビ毒のアフラトキシンはちょっとな…
良くて発がん悪くて急性肝不全で死亡で凶悪すぎるんや
104無念Nameとしあき25/02/23(日)00:01:42No.1298382409+
    1740236502553.jpg-(71114 B)
71114 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき25/02/23(日)00:02:03No.1298382483そうだねx42
    1740236523380.jpg-(193397 B)
193397 B
>メルカリが反社市場すぎる
頭おかしいのかこの会社…
106無念Nameとしあき25/02/23(日)00:02:28No.1298382597+
>備蓄米放出でいつごろ価格戻るんだろ
それほど変わらないんじゃないかなあ
107無念Nameとしあき25/02/23(日)00:02:47No.1298382699そうだねx19
>頭おかしいのかこの会社…
まじで反社じゃんメルカリ
108無念Nameとしあき25/02/23(日)00:03:17No.1298382817そうだねx5
俺は独り身だからいいけど家族いるとこは大変だろうな
主食はさすがに米だけど、うどん食う頻度を多めにしてる
109無念Nameとしあき25/02/23(日)00:03:47No.1298382951+
通販で麦が安かったけどそれも値上がりしてしまった
110無念Nameとしあき25/02/23(日)00:03:56No.1298382981そうだねx6
米なくても普段から盗品や偽ブランド品流通させてる糞以下の連中だからなメルカリ
犯罪の促進しかしてない
111無念Nameとしあき25/02/23(日)00:03:57No.1298382988+
今溜め込んでるやつが死ねば値段は変わらなくてもいい
112無念Nameとしあき25/02/23(日)00:04:31No.1298383155そうだねx10
メルカリは出品物のチェックぐらいしなよ…
113無念Nameとしあき25/02/23(日)00:04:34No.1298383166+
玉子も10個198円が250円に固定されちゃったし
米も下がらないんじゃないの
もうパスタに慣れたからそう餓死はしないけどさ
114無念Nameとしあき25/02/23(日)00:05:13No.1298383350そうだねx2
>主食はさすがに米だけど、うどん食う頻度を多めにしてる
パスタとオートミールが増えたかな
あと99円の食パン
115無念Nameとしあき25/02/23(日)00:05:24No.1298383402+
メルカリなんかよく利用するなあ
としあきも利用してんの?
116無念Nameとしあき25/02/23(日)00:06:52No.1298383758+
>パスタとオートミールが増えたかな
>あと99円の食パン
パスタも考えたけどあれを主食には俺は無理だ
せいぜい一週間に一回だな
117無念Nameとしあき25/02/23(日)00:07:39No.1298383943そうだねx5
シナの転売じゃない説がどうも有力だな
そもそも絶対数が滅茶苦茶足りてなかったのわーくにが統計弄ってごまかしてた
118無念Nameとしあき25/02/23(日)00:08:15No.1298384092そうだねx10
もう普通に転売規制に乗り出す時期だわ普通に
なんでも転売され時勢にライフライフラインの破壊は無いなんて事もない
自由経済はがんじがらめの規制で自由運営を確保するもんだからな、もう詭弁が通じる次元じゃねーわ
119無念Nameとしあき25/02/23(日)00:08:59No.1298384288そうだねx8
メルカリできてからまじで盗品と転売ひでえ
120無念Nameとしあき25/02/23(日)00:09:38No.1298384451そうだねx11
>メルカリは出品物のチェックぐらいしなよ…
手数料払ってくれればお客様
内容とか知らん
いやマジでクズだこの企業
121無念Nameとしあき25/02/23(日)00:09:50No.1298384495+
日本人は水と空気だけで生きてろと言う農水大臣
122無念Nameとしあき25/02/23(日)00:10:57No.1298384745+
中国人とクルド人は日本の宝
123無念Nameとしあき25/02/23(日)00:10:59No.1298384750+
>シナの転売じゃない説がどうも有力だな
>そもそも絶対数が滅茶苦茶足りてなかったのわーくにが統計弄ってごまかしてた
量考えてみればそれが原因じゃないけど国民総叩きで在日転売ヤー叩いて欲しいから気付かない振りをするんだ
124無念Nameとしあき25/02/23(日)00:11:10No.1298384791+
>シナの転売じゃない説がどうも有力だな
>そもそも絶対数が滅茶苦茶足りてなかったのわーくにが統計弄ってごまかしてた
全農が資産運用で溶かした分を先物にぶっこんだって説が・・・
125無念Nameとしあき25/02/23(日)00:12:24No.1298385098+
減反政策のこと突っ込まれたくないだろうから転売ヤーが悪いってことで済ますんじゃね
126無念Nameとしあき25/02/23(日)00:13:25No.1298385352そうだねx1
>>シナの転売じゃない説がどうも有力だな
>>そもそも絶対数が滅茶苦茶足りてなかったのわーくにが統計弄ってごまかしてた
>全農が資産運用で溶かした分を先物にぶっこんだって説が・・・
先物ってのがどういうものか理解してない奴が言ってるんだろ
つーか2兆近い損失がたかだか米の先物でどうにかなると思ったら大間違いだし
127無念Nameとしあき25/02/23(日)00:13:49No.1298385450そうだねx5
>>シナの転売じゃない説がどうも有力だな
>>そもそも絶対数が滅茶苦茶足りてなかったのわーくにが統計弄ってごまかしてた
>全農が資産運用で溶かした分を先物にぶっこんだって説が・・・
そのデマ古くね?
それともまた新しくでたんか
128無念Nameとしあき25/02/23(日)00:13:56No.1298385484+
メルカリでは米騒動以前に農家が米を売っていたけど
それを増やすための宣伝だろ
なんでも悪い方に取るなよ
129無念Nameとしあき25/02/23(日)00:13:57No.1298385491+
去年の冬前までは米と卵焼きで食べてたけど
もうしばらくはパスタと卵焼きになってる
130無念Nameとしあき25/02/23(日)00:14:00No.1298385506そうだねx3
>>シナの転売じゃない説がどうも有力だな
>>そもそも絶対数が滅茶苦茶足りてなかったのわーくにが統計弄ってごまかしてた
>全農が資産運用で溶かした分を先物にぶっこんだって説が・・・
いずれにせよあの程度の備蓄米の放出じゃ焼け石に水
この先当面アホみたいな値段が続くし梅雨以降外食や弁当に事故米の混入が多発するだろう
で選挙で与党は惨敗し下野確定
コメ事案は全年齢問題なんで政治に直結する
131無念Nameとしあき25/02/23(日)00:14:52No.1298385706+
こんだけ米に注目集まってるタイミングでJAが妙な変な動きしてたらバレるに決まってんだろ
132無念Nameとしあき25/02/23(日)00:15:11No.1298385791そうだねx1
国内の米の先物で2兆円補填?
俺も米の先物やってみるわ
133無念Nameとしあき25/02/23(日)00:15:59No.1298385987そうだねx8
まぁ今の間に米で悪さするのは誰であろうとお仕置きする決まり作っておいてくださいな
134無念Nameとしあき25/02/23(日)00:16:02No.1298385997そうだねx1
糞在日の転売ヤーや新規参入の他事業転売ヤーが動いたところで米の価格に影響なんて出る規模の量じゃねーよ
でも流通の規範守ってない転売ヤーのゴミ共は叩かれて然るべき存在だからあまり情報を正さなくて良い
そのままの状態で情報垂れ流しにしておけばいい
135無念Nameとしあき25/02/23(日)00:16:11No.1298386042そうだねx1
>いずれにせよあの程度の備蓄米の放出じゃ焼け石に水
>この先当面アホみたいな値段が続くし梅雨以降外食や弁当に事故米の混入が多発するだろう
>で選挙で与党は惨敗し下野確定
>コメ事案は全年齢問題なんで政治に直結する
あぁそう言う願望ですか
お疲れ
136無念Nameとしあき25/02/23(日)00:16:16No.1298386068そうだねx6
そもそも長年止めてたのに今更になってコメの先物再開した連中の頭がおかしいんだ
137無念Nameとしあき25/02/23(日)00:16:36No.1298386149+
お給料はコメで
138無念Nameとしあき25/02/23(日)00:17:03No.1298386256そうだねx1
>メルカリでは米騒動以前に農家が米を売っていたけど
>それを増やすための宣伝だろ
>なんでも悪い方に取るなよ
ちなみに農家出品者も転売ヤー扱いされてコメントで叩かれてるというね
139無念Nameとしあき25/02/23(日)00:17:35No.1298386383+
転売転売って言うが米の転売ってどう認定するん?
140無念Nameとしあき25/02/23(日)00:18:25No.1298386582そうだねx3
>まぁ今の間に米で悪さするのは誰であろうとお仕置きする決まり作っておいてくださいな
自由と無法を履き違えたアホが増えてる昨今キッチリして貰いたいわな
141無念Nameとしあき25/02/23(日)00:18:29No.1298386596+
>お給料はコメで
米問屋に売って換金ですね
江戸時代か
142無念Nameとしあき25/02/23(日)00:18:57No.1298386713+
>そもそも長年止めてたのに今更になってコメの先物再開した連中の頭がおかしいんだ
タイミングが最悪だった先物始まったの去年の8月なんだもの
米自体はもし今までのままなら生産量や消費需要は減ってる物だったから先物自体はやっても問題無かった
143無念Nameとしあき25/02/23(日)00:19:02No.1298386736そうだねx7
>中国人が米で悪さするのは初めてでない
中国人は異常だよな
最低限守るべきラインも守れない
144無念Nameとしあき25/02/23(日)00:20:04No.1298386987+
やらかしたの農水省なのに与党が下野させられるん?
145無念Nameとしあき25/02/23(日)00:20:14No.1298387022そうだねx1
>そのままの状態で情報垂れ流しにしておけばいい
怒り狂った日本人が糞外人を木に吊るすのを楽しみにしてるわ
146無念Nameとしあき25/02/23(日)00:20:56No.1298387196+
事の発端は地震の注意報だったんだよね
なんでこうなった
147無念Nameとしあき25/02/23(日)00:21:12No.1298387254そうだねx4
おこめを弄びおって…
148無念Nameとしあき25/02/23(日)00:21:14No.1298387258+
>もう普通に転売規制に乗り出す時期だわ普通に
>なんでも転売され時勢にライフライフラインの破壊は無いなんて事もない
>自由経済はがんじがらめの規制で自由運営を確保するもんだからな、もう詭弁が通じる次元じゃねーわ

具体的にどうやって規制するんだ?
つーか通常の商取引と転売をどう区別するわけ?
149無念Nameとしあき25/02/23(日)00:21:15No.1298387264そうだねx1
>>中国人が米で悪さするのは初めてでない
>中国人は異常だよな
>最低限守るべきラインも守れない
違法にしてない日本が悪いっちゃ悪い
150無念Nameとしあき25/02/23(日)00:21:18No.1298387272そうだねx2
>>>シナの転売じゃない説がどうも有力だな
>>>そもそも絶対数が滅茶苦茶足りてなかったのわーくにが統計弄ってごまかしてた
>>全農が資産運用で溶かした分を先物にぶっこんだって説が・・・
>いずれにせよあの程度の備蓄米の放出じゃ焼け石に水
>この先当面アホみたいな値段が続くし梅雨以降外食や弁当に事故米の混入が多発するだろう
>で選挙で与党は惨敗し下野確定
>コメ事案は全年齢問題なんで政治に直結する
老人どもの方が米には絶対うるさいだろうしなぁ
どうすんだろ政府
151無念Nameとしあき25/02/23(日)00:22:11No.1298387491そうだねx8
>やらかしたの農水省なのに与党が下野させられるん?
管理責任
152無念Nameとしあき25/02/23(日)00:22:53No.1298387627そうだねx3
米の高騰がオールドメディアに話題にされた以上
もうその印象だけで政権には大ダメージでは?
老害は米がただみたいな値段じゃないと許さないだろうし
153無念Nameとしあき25/02/23(日)00:23:15No.1298387707そうだねx6
お米は絶対防衛圏で守られるものだと思ってました
154無念Nameとしあき25/02/23(日)00:23:41No.1298387819+
歯が無くなるほどの老人にはパン大人気だったりするけど
そこまでではない人が別に米喰わなくなったわけでもないからな
155無念Nameとしあき25/02/23(日)00:24:24No.1298387984そうだねx5
>お米は絶対防衛圏で守られるものだと思ってました
自国の主食がこんなことになると思わんよ…
156無念Nameとしあき25/02/23(日)00:24:46No.1298388053+
オールドメディアとか言ってるけど米の高騰のもっともらしい理由全部そのオールドメディアが言ってたやつの受け売りやん
ニューメディアから拾ってきた違う情報ソースくれ
157無念Nameとしあき25/02/23(日)00:24:55No.1298388086そうだねx2
>転売転売って言うが米の転売ってどう認定するん?
とりあえずフリマサイトでの販売規制かな
158無念Nameとしあき25/02/23(日)00:25:06No.1298388129+
>やらかしたの農水省なのに与党が下野させられるん?
水と米と医療はただにしねーと老人たちは許さねーんだ
159無念Nameとしあき25/02/23(日)00:25:14No.1298388168+
>お米は絶対防衛圏で守られるものだと思ってました
としちゃん
米穀手帳はとっくの昔に無くなったのよ
160無念Nameとしあき25/02/23(日)00:25:26No.1298388228そうだねx11
どいつもこいつも俺のせいじゃない言うてるけど
分かってて変なところに売った農家も買い競争のツケ払いたくない卸も
制御しきれないJAや国も転売や投機目的のクソ野郎や他業種も全部悪いだろ
前年より収穫量上がってんのに平成の大凶作の値段超えるとか普通にやってたらありえねーわふざけんなよ
161無念Nameとしあき25/02/23(日)00:25:42No.1298388293そうだねx1
>老害は米がただみたいな値段じゃないと許さないだろうし
その異常な高齢者ヘイトはどこから生まれて来るんだ?
162無念Nameとしあき25/02/23(日)00:25:58No.1298388346+
>メルカリできてからまじで盗品と転売ひでえ
ヤフオク時代から転売は酷かったからスマホの普及で誰でも転売市場に参入しやすくなった方がデカそう
163無念Nameとしあき25/02/23(日)00:26:55No.1298388591そうだねx7
>その異常な高齢者ヘイトはどこから生まれて来るんだ?
オールドメディアと老害って言葉出しておけばいいと思ってんだよ
164無念Nameとしあき25/02/23(日)00:27:00No.1298388618そうだねx3
>水と米と医療はただにしねーと老人たちは許さねーんだ
全国民的な問題を年寄りにおっ被せて叩くのは的外れじゃねぇか?
165無念Nameとしあき25/02/23(日)00:27:24No.1298388705+
今となっちゃ麦の方が高いのか米の方が高いのかわからんが
雑穀米復活のいい機運なのかもしれん
166無念Nameとしあき25/02/23(日)00:27:50No.1298388811そうだねx4
>やらかしたの農水省なのに与党が下野させられるん?
主食の高騰対策ができないとみなされた与党がなぜ議席を減らさないと思うんだ?大臣は置物?
167無念Nameとしあき25/02/23(日)00:27:57No.1298388834そうだねx2
>>お米は絶対防衛圏で守られるものだと思ってました
>自国の主食がこんなことになると思わんよ…
二度とやらせないようにかかわったやつは全員詐欺罪とかにすべき
168無念Nameとしあき25/02/23(日)00:28:08No.1298388882+
>どいつもこいつも俺のせいじゃない言うてるけど
>分かってて変なところに売った農家も買い競争のツケ払いたくない卸も
>制御しきれないJAや国も転売や投機目的のクソ野郎や他業種も全部悪いだろ
>前年より収穫量上がってんのに平成の大凶作の値段超えるとか普通にやってたらありえねーわふざけんなよ
中抜きすればするほど儲かるならやるほうが得
民間でもバレバレの請求やってるようなアホとかいっぱいいるし
より無頓着のアホ揃いのお役所仕事してるような連中なら当然でしょ
169無念Nameとしあき25/02/23(日)00:28:31No.1298388992+
>前年より収穫量上がってんのに平成の大凶作の値段超えるとか普通にやってたらありえねーわふざけんなよ
みんなが一割ずつ余計に抱えたら足りなくなるのよ?
個々の防衛策としては正しいけど全体としては正解じゃ無くなるの
合成の誤謬ってやつだね
170無念Nameとしあき25/02/23(日)00:28:55No.1298389095そうだねx2
こんな値段にしといて国内自給率ガーも無いもんだわ
高値で当然にして国民が買う訳ねーだろ生活あんだから
外人は別に日本の米なんざ買う必要無いし買う奴いねーじゃん
171無念Nameとしあき25/02/23(日)00:29:00No.1298389113+
>今となっちゃ麦の方が高いのか米の方が高いのかわからんが
>雑穀米復活のいい機運なのかもしれん
全ての穀物でコメが一番単位面積当たりの収穫量が多くて
結果的に安定供給出来るので収量の少ない雑穀がメインになる事は無いだろうな
172無念Nameとしあき25/02/23(日)00:29:38No.1298389268そうだねx1
取り合えず在日のせいって事にしとこう
正しくても間違っててもあいつ等を追い出すいい機会だから国民総出で叩くべし
173無念Nameとしあき25/02/23(日)00:29:50No.1298389312そうだねx3
いや…でも本当に米農家も費用が厳しいんすよ…
特に肥料と燃料…乾燥機がね…ダメなんですよ…
174無念Nameとしあき25/02/23(日)00:29:53No.1298389324そうだねx9
食べ物を売るのに本来は安全法による許可が必要
だから転売はそれだけで違法...のはずが
なぜかそうならないのが最大の問題としか思えん
175無念Nameとしあき25/02/23(日)00:29:53No.1298389326+
>こんな値段にしといて国内自給率ガーも無いもんだわ
>高値で当然にして国民が買う訳ねーだろ生活あんだから
>外人は別に日本の米なんざ買う必要無いし買う奴いねーじゃん
日本人しか困らないなら大丈夫だね
176無念Nameとしあき25/02/23(日)00:30:11No.1298389399そうだねx7
農家が儲かって今の値段ならまだ納得いくが
儲けは全部中間搾取で何も良くなってない
原価が上がった額に自分の儲けをさらに増して盛る必要がどこにある
177無念Nameとしあき25/02/23(日)00:30:12No.1298389401そうだねx1
>二度とやらせないようにかかわったやつは全員詐欺罪とかにすべき
出来もしないことを感情任せで吠えてもねえ
何の意味も無いな
178無念Nameとしあき25/02/23(日)00:30:20No.1298389427そうだねx3
関税もりもりの輸入米より高いとか馬鹿でしょ
みんな輸入米に慣れたら首締めるだけ
179無念Nameとしあき25/02/23(日)00:30:24No.1298389453そうだねx5
>いや…でも本当に米農家も費用が厳しいんすよ…
>特に肥料と燃料…乾燥機がね…ダメなんですよ…
肥料はマジで厳しいな
ロシアを恨むしかない
180無念Nameとしあき25/02/23(日)00:30:43No.1298389540+
米が食えないなら
お餅を食べればいいじゃない
181無念Nameとしあき25/02/23(日)00:31:26No.1298389704そうだねx3
>取り合えず在日のせいって事にしとこう
>正しくても間違っててもあいつ等を追い出すいい機会だから国民総出で叩くべし
せやな
隗より始めよの精神でいいだしっぺのとしが率先してやってくれよ
182無念Nameとしあき25/02/23(日)00:31:30No.1298389722そうだねx6
>いや…でも本当に米農家も費用が厳しいんすよ…
>特に肥料と燃料…乾燥機がね…ダメなんですよ…
米農家が正当な報酬として高く売ってるならマシだったが…
183無念Nameとしあき25/02/23(日)00:31:33No.1298389740+
ポイントでご飯のお供取り寄せ楽しんでたのが
それで米の取り寄せを考える程に
184無念Nameとしあき25/02/23(日)00:31:48No.1298389796+
>いや…でも本当に米農家も費用が厳しいんすよ…
>特に肥料と燃料…乾燥機がね…ダメなんですよ…
今回の急な値上げが問題なだけでそれ以前にじわじわ上がってた状態は問題無かったわな
いずれ着地点を見つけてその価格になるってだけだし
185無念Nameとしあき25/02/23(日)00:31:58No.1298389841そうだねx1
>農家が儲かって今の値段ならまだ納得いくが
>儲けは全部中間搾取で何も良くなってない
本当に差額が農家さんに行くなら納得が行く
それなら最終的にお米の増産や質の向上にもつながるし
今得してるのが何もコメの生産に寄与しないヤツなの最悪だよ
186無念Nameとしあき25/02/23(日)00:32:08No.1298389886+
>儲けは全部中間搾取で何も良くなってない
日本は今どこでもそれが流行なんでしょ
中間業者が減ったらどんだけ金回りがよくなるんだろうか
187無念Nameとしあき25/02/23(日)00:32:17No.1298389922+
>1740234045392.webm
うん
188無念Nameとしあき25/02/23(日)00:32:32No.1298389984+
>>取り合えず在日のせいって事にしとこう
>>正しくても間違っててもあいつ等を追い出すいい機会だから国民総出で叩くべし
>せやな
>隗より始めよの精神でいいだしっぺのとしが率先してやってくれよ
おう頑張る
189無念Nameとしあき25/02/23(日)00:32:41No.1298390016そうだねx1
こういうときにフェミさんが共闘してくれたら心強いんだけどあいつら米食ってねえのかな
190無念Nameとしあき25/02/23(日)00:33:08No.1298390104+
>米が食えないなら
>お餅を食べればいいじゃない
スーパーの空っぽな米売り場の横に「今だとお餅の方がお得で割安です」
とポップ貼ってお餅売ってるのを見掛けた
191無念Nameとしあき25/02/23(日)00:33:30No.1298390204そうだねx1
    1740238410502.jpg-(20490 B)
20490 B
高いだけじゃなく質が下がってるのも問題
この頃は今の半値以下でしかもめちゃうまなコメだった……
ちなみにパールライスのやつ
192無念Nameとしあき25/02/23(日)00:33:37No.1298390235+
>>こんな値段にしといて国内自給率ガーも無いもんだわ
>>高値で当然にして国民が買う訳ねーだろ生活あんだから
>>外人は別に日本の米なんざ買う必要無いし買う奴いねーじゃん
>日本人しか困らないなら大丈夫だね
国内自給率って日本人の為のもんだから一番大丈夫じゃないわ
要するに自分らの為にならんなら国産米の保護なんて維持する意味の無い物にしかならん
他所の米食えばいいしな
193無念Nameとしあき25/02/23(日)00:33:40No.1298390244+
問屋省いて契約するところ増えそうだな
194無念Nameとしあき25/02/23(日)00:33:45No.1298390271そうだねx2
>農家が儲かって今の値段ならまだ納得いくが
>儲けは全部中間搾取で何も良くなってない
>原価が上がった額に自分の儲けをさらに増して盛る必要がどこにある
中間搾取ゆーても意外とJAは良心的よ
ある程度はJAで残りは個人で使うってのが多いよね…特にコシヒカリとササニシキ以外の品種だとあんまり個人で販売しても売れないのよね…
ネームバリューは大事
195無念Nameとしあき25/02/23(日)00:33:55No.1298390311+
根本的にこれからの農政をどうしていくのか真面目に議論するきっかけにはなったよ
食い物さえまともに手に入らない今がどれだけ滅茶苦茶か分かったところで
農家と消費者は変わらないから中間搾取を無くして必要経費で回せる農協の代わりが必要
農協が機能してないから減反だのいつまで経っても上がらない米価だのだもの
196無念Nameとしあき25/02/23(日)00:33:57No.1298390318そうだねx1
>こういうときにフェミさんが共闘してくれたら心強いんだけどあいつら米食ってねえのかな
なんで米スレで突然フェミの話が?
197無念Nameとしあき25/02/23(日)00:34:00No.1298390329そうだねx2
>こういうときにフェミさんが共闘してくれたら心強いんだけどあいつら米食ってねえのかな
あいつらとしあきと一緒でリアルじゃ何の役にも立たないから意味無いよ
198無念Nameとしあき25/02/23(日)00:34:32No.1298390440そうだねx2
>いや…でも本当に米農家も費用が厳しいんすよ…
>特に肥料と燃料…乾燥機がね…ダメなんですよ…
諸経費の高騰で結果値上がりならまだ納得できる
だが今の値上がりは農家が潤う訳では無いから納得出来ん
199無念Nameとしあき25/02/23(日)00:34:56No.1298390546+
>>儲けは全部中間搾取で何も良くなってない
>日本は今どこでもそれが流行なんでしょ
>中間業者が減ったらどんだけ金回りがよくなるんだろうか
業界によっては問屋とか中間業者が供給を安定させて価格を安定させてるんだけどなあ
200無念Nameとしあき25/02/23(日)00:35:17No.1298390616そうだねx3
>農家と消費者は変わらないから中間搾取を無くして必要経費で回せる農協の代わりが必要
>農協が機能してないから減反だのいつまで経っても上がらない米価だのだもの
情報古いっすよ?
201無念Nameとしあき25/02/23(日)00:35:25No.1298390655そうだねx1
>中間搾取を無くして必要経費で回せる農協の代わりが必要
>農協が機能してないから減反だのいつまで経っても上がらない米価だのだもの
どこにやらせるんだ?
JA排除して民間ブローカーに任せるのか?
202無念Nameとしあき25/02/23(日)00:35:50No.1298390756そうだねx1
>中間搾取ゆーても意外とJAは良心的よ
一時しつこくJA叩きしてたのいたな買い負けてるっていうのに
あいつら転売屋だったんだろうな
203無念Nameとしあき25/02/23(日)00:36:00No.1298390789+
>>儲けは全部中間搾取で何も良くなってない
>日本は今どこでもそれが流行なんでしょ
>中間業者が減ったらどんだけ金回りがよくなるんだろうか
ぶっちゃけ大元の親会社も自分らの業種が何やってんのか分かってないから金勘定だけしてるだけだから、なんで上がってるのかも分かってないと思うよ
204無念Nameとしあき25/02/23(日)00:36:12No.1298390837+
>全ての穀物でコメが一番単位面積当たりの収穫量が多くて
>結果的に安定供給出来るので収量の少ない雑穀がメインになる事は無いだろうな
今はもう麦の方が米より安いので米を買うメリットが薄い
アレルギー持ちとかじゃなきゃね
205無念Nameとしあき25/02/23(日)00:36:30No.1298390896+
>いや…でも本当に米農家も費用が厳しいんすよ…
>特に肥料と燃料…乾燥機がね…ダメなんですよ…
それは工業製品も同じなのでがんばってほしい!
206無念Nameとしあき25/02/23(日)00:36:51No.1298390985そうだねx3
>食べ物を売るのに本来は安全法による許可が必要
>だから転売はそれだけで違法...のはずが
>なぜかそうならないのが最大の問題としか思えん
2008年に汚染米で大失態やらかしてんのに何もやってなくて笑う
外食産業にカビたネズミの糞まみれの米が売られたら中毒者出るぞ
207無念Nameとしあき25/02/23(日)00:37:09No.1298391046+
メチャクチャ高いけど今後何十年の間では今が一番安い時なんだよなあ
どうせ政府は何もしないし何かやってもろくな事にならないし
208無念Nameとしあき25/02/23(日)00:37:14No.1298391059+
人材派遣会社が米とセットで派遣を売ってるって話本当になのかな…食品工場なんかに米とヒトをセット売りするって色々極まった話だ
209無念Nameとしあき25/02/23(日)00:38:01No.1298391241+
>メチャクチャ高いけど今後何十年の間では今が一番安い時なんだよなあ
>どうせ政府は何もしないし何かやってもろくな事にならないし
価格上がれば上がるほど消費税やらなんやらで政府は儲かるしな
210無念Nameとしあき25/02/23(日)00:38:03No.1298391254そうだねx2
まずJAと一言にいっても各JA自体は独立していて緩いつながりはあっても事実上別の組織
腐敗しまくりではあるし問題も多いがここ最近出てきた市場荒らしみたい業者よりははるかにマシだな
211無念Nameとしあき25/02/23(日)00:38:10No.1298391281そうだねx1
>ちなみにパールライスのやつ
ここら辺をうめーと言って食べてた俺の主食を
今まで見向きもしなかった層がかっさらっていくのお辛い
212無念Nameとしあき25/02/23(日)00:39:01No.1298391458+
>2008年に汚染米で大失態やらかしてんのに何もやってなくて笑う

ラベルなしが堂々とまかり通ってるのが
マジで法律機能してないなとなるよね
小売店の生産者保証努力とか全部無にする運用とか
バカにしすぎだと思う
213無念Nameとしあき25/02/23(日)00:39:04No.1298391478そうだねx3
>どうせ政府は何もしないし何かやってもろくな事にならないし
あの…民主主義国家なんで政府の面々の司令塔は自分らで選択可能なんですよ
214無念Nameとしあき25/02/23(日)00:39:15No.1298391518そうだねx1
大規模農家って少なくて小口の農家が農協とかに少量を大人数で卸してるのよ
だけどそういう農家ってやっぱり高齢化で亡くなったり田んぼ相続したくないって人が多くて消えていくから卸すの少なくなってそうなると農協も人少なくなって…そうすると高く買い取らなくなって…っていう負のスパイラル
大規模農協してる人は個人売買できるほどの量もあるから良いけど後継者がね…
やっぱり1次産業を疎かにして農業=儲からないっていうイメージの植え付けのツケが来たんかね…
215無念Nameとしあき25/02/23(日)00:39:21No.1298391531+
>まずJAと一言にいっても各JA自体は独立していて緩いつながりはあっても事実上別の組織
>腐敗しまくりではあるし問題も多いがここ最近出てきた市場荒らしみたい業者よりははるかにマシだな
クソよりもっと特大のクソがでてくるとか分かんないもんだよね現実って
216無念Nameとしあき25/02/23(日)00:39:47No.1298391643そうだねx1
>>いや…でも本当に米農家も費用が厳しいんすよ…
>>特に肥料と燃料…乾燥機がね…ダメなんですよ…
>諸経費の高騰で結果値上がりならまだ納得できる
>だが今の値上がりは農家が潤う訳では無いから納得出来ん
つーかこのタイミングでうちも厳しいんすよ~って下手に割り込んできたら
誤解でボコボコにされかねんし紛らわしい口挟まん方がいいだろ
コッソリろくでもない連中に売り付けたり
フリマサイトで知識ない奴にゴミみたいな米売りつける農家居るのも分かってんだから
その話誤魔化してんな?って言われかねんぞ
217無念Nameとしあき25/02/23(日)00:40:46No.1298391860そうだねx1
>まずJAと一言にいっても各JA自体は独立していて緩いつながりはあっても事実上別の組織
>腐敗しまくりではあるし問題も多いがここ最近出てきた市場荒らしみたい業者よりははるかにマシだな
新規のイナゴ業者が跋扈してJAの価格統制力が弱まったから高騰してるのに未だにJAガーしてるアホがおるの呆れるしかないよ
218無念Nameとしあき25/02/23(日)00:40:58No.1298391897+
>>こういうときにフェミさんが共闘してくれたら心強いんだけどあいつら米食ってねえのかな
>なんで米スレで突然フェミの話が?
自分の想定してない話題が出るとパニックを起こすタイプのとしあきか
なんかごめんな
219無念Nameとしあき25/02/23(日)00:41:03No.1298391916+
>問屋省いて契約するところ増えそうだな
問屋無くなると農家の仕事が増えるんじゃないの?
ただでさえ慢性的人手不足らしいのに出来るのかね
220無念Nameとしあき25/02/23(日)00:41:15No.1298391955そうだねx2
>やっぱり1次産業を疎かにして農業=儲からないっていうイメージの植え付けのツケが来たんかね…
ブルーカラーを馬鹿にするような論調作り上げたアホのせいだろ
いたるところでどうにもならなくなっとるやん
221無念Nameとしあき25/02/23(日)00:41:38No.1298392041そうだねx3
>つーかこのタイミングでうちも厳しいんすよ~って下手に割り込んできたら
>誤解でボコボコにされかねんし紛らわしい口挟まん方がいいだろ
こう言う農家は黙って安く売ってろっていう奴がいるのも問題だよな
222無念Nameとしあき25/02/23(日)00:41:48No.1298392080+
農家どうのこうの言ってるやつは黙っとけくずが
223無念Nameとしあき25/02/23(日)00:41:52No.1298392094そうだねx2
>どうせ政府は何もしないし何かやってもろくな事にならないし
今度アフリカへの無償食糧支援で備蓄米送るとさ
224無念Nameとしあき25/02/23(日)00:42:19No.1298392208+
>新規のイナゴ業者が跋扈してJAの価格統制力が弱まったから高騰してるのに未だにJAガーしてるアホがおるの呆れるしかないよ
儲かる産業が少ないから転売なんて本来利鞘のそれほど高く無いものに人が群がるんだよな…
225無念Nameとしあき25/02/23(日)00:42:52No.1298392317+
>今度アフリカへの無償食糧支援で備蓄米送るとさ
いや外交も大事だがまず内政しろや
226無念Nameとしあき25/02/23(日)00:43:41No.1298392480そうだねx5
チケットのダフ屋や転売には異常に厳しいのに主食の米の転売はゆるゆるでなんもないの本当に面白いよね
227無念Nameとしあき25/02/23(日)00:43:46No.1298392508+
マシとかそういうのじゃなくてこういう事態で役に立たんなら何のためにJAあるんだよって話にしかならん
しかもマシって事は結局のところ瑕疵もある訳で…
他の事ならともかく主食で起きてる話なんだから消費者誰も大目に見ちゃくれないぞ
228無念Nameとしあき25/02/23(日)00:44:10No.1298392600+
中間マージンが原価に何%までとか規制すればいいのでは?
229無念Nameとしあき25/02/23(日)00:44:25No.1298392651+
>中国人が悪い!
>全ての中国人を国外追放して断交する
>そうすれば米は安くなる
悪いのはジャップだよ
230無念Nameとしあき25/02/23(日)00:44:36No.1298392700+
>メチャクチャ高いけど今後何十年の間では今が一番安い時なんだよなあ
>どうせ政府は何もしないし何かやってもろくな事にならないし
未来人?
231無念Nameとしあき25/02/23(日)00:44:36No.1298392703+
お隣の米農家から毎年タダでもらえるからあんま困らねぇ…
対価は夏に雑草タニシ排除とかしてる
232無念Nameとしあき25/02/23(日)00:44:49No.1298392747+
JAを公務員化してくれれば俺も公務員になれるから是非そうしてくれ
233無念Nameとしあき25/02/23(日)00:44:57No.1298392779+
米作ってる人と仲良くなればいいのだ
ところで玄米30キロおいくら?
234無念Nameとしあき25/02/23(日)00:45:13No.1298392841+
>>どうせ政府は何もしないし何かやってもろくな事にならないし
>今度アフリカへの無償食糧支援で備蓄米送るとさ
クロンボにタダ飯食わせてどうすんだ
どうせ奴ら食い物無くてもそこらの草や獣でも食うからほっとけ
235無念Nameとしあき25/02/23(日)00:45:20No.1298392873+
>>つーかこのタイミングでうちも厳しいんすよ~って下手に割り込んできたら
>>誤解でボコボコにされかねんし紛らわしい口挟まん方がいいだろ
>こう言う農家は黙って安く売ってろっていう奴がいるのも問題だよな
然るべき場所にかけあえやっつってんだよ
大体黙って安く売ってろなんざ一言も言ってねーのに勝手に書いてない事読みとんなやクソボケ
236無念Nameとしあき25/02/23(日)00:45:30No.1298392915そうだねx2
生産者も守らず消費者もみてる風がない
JAって何のための団体なのよ
237無念Nameとしあき25/02/23(日)00:45:52No.1298393003+
>チケットのダフ屋や転売には異常に厳しいのに主食の米の転売はゆるゆるでなんもないの本当に面白いよね
ダフ屋も結構長い間放置されてたけどな……
公式リセール等色々整ったのここ10年くらいのイメージ
238無念Nameとしあき25/02/23(日)00:46:05No.1298393037+
>>今度アフリカへの無償食糧支援で備蓄米送るとさ
>いや外交も大事だがまず内政しろや
内政しなくても勝手に投票してくれるし
それなら外交で金使ってキックバックもらう方がお得だし
239無念Nameとしあき25/02/23(日)00:46:26No.1298393114+
JA解体しよう
240無念Nameとしあき25/02/23(日)00:46:46No.1298393193+
>JAって
農薬販売組織って聞いた
241無念Nameとしあき25/02/23(日)00:47:03No.1298393256+
>今度アフリカへの無償食糧支援で備蓄米送るとさ
備蓄米ってそういうことのために使うもんじゃないだろ…
242無念Nameとしあき25/02/23(日)00:47:03No.1298393257そうだねx6
>JA解体しよう
馬鹿は単純でいいな
243無念Nameとしあき25/02/23(日)00:47:29No.1298393342+
米農家を企業としてやるなんて考えつきそうなもんだけど採算取れなそうなんかね
244無念Nameとしあき25/02/23(日)00:47:46No.1298393392+
>中間マージンが原価に何%までとか規制すればいいのでは?
中間業者が率で値付けするだけで爆上がりするのよ
245無念Nameとしあき25/02/23(日)00:47:49No.1298393407+
コメ食うのやめよう
今年コメを食う人は転売ヤーと同じだぞ
246無念Nameとしあき25/02/23(日)00:48:15No.1298393490+
>儲かる産業が少ないから転売なんて本来利鞘のそれほど高く無いものに人が群がるんだよな…
小遣稼ぎを本業にしようなんてアホな事考えてるから・・・
247無念Nameとしあき25/02/23(日)00:48:27No.1298393538そうだねx1
>コメ食うのやめよう
>今年コメを食う人は転売ヤーと同じだぞ
どうぞどうぞ
248無念Nameとしあき25/02/23(日)00:48:27No.1298393541+
>JA解体しよう
むしろJA強化して、JA通さない農作物は販売させないとかの方が安定しそう
まぁ今の腐敗したJAじゃ権限強化しても無駄だろうけど
249無念Nameとしあき25/02/23(日)00:48:41No.1298393587そうだねx6
    1740239321416.jpg-(38743 B)
38743 B
1年で価格が2倍に上がったにもかかわらず
デモもストも暴動を起こさない日本国民にも問題があるのでは?
としあき達はネットで文句を言うだけで何も行動しないの?
250無念Nameとしあき25/02/23(日)00:48:45No.1298393606そうだねx4
>>つーかこのタイミングでうちも厳しいんすよ~って下手に割り込んできたら
>>誤解でボコボコにされかねんし紛らわしい口挟まん方がいいだろ
>こう言う農家は黙って安く売ってろっていう奴がいるのも問題だよな
問題があるのはお前の頭だよ
251無念Nameとしあき25/02/23(日)00:49:12No.1298393695+
>米作ってる人と仲良くなればいいのだ
>ところで玄米30キロおいくら?
ひとめぼれ一袋15000円でいいよ
252無念Nameとしあき25/02/23(日)00:49:25No.1298393738+
>1年で価格が2倍に上がったにもかかわらず
>デモもストも暴動を起こさない日本国民にも問題があるのでは?
>としあき達はネットで文句を言うだけで何も行動しないの?
一番のデモはコメを主食にしてることをやめることだぞ
253無念Nameとしあき25/02/23(日)00:49:27No.1298393744そうだねx2
流通に規制かけた方が良いわな
部分的に昔に戻した方が良い
とりあえず届け出無しで売れない様にすればいい
審査もそれなりに厳しいものにして
254無念Nameとしあき25/02/23(日)00:49:41No.1298393793+
>公式リセール等色々整ったのここ10年くらいのイメージ
ネットでいとも簡単に転売とか目立つようになったからな
255無念Nameとしあき25/02/23(日)00:49:42No.1298393795+
>としあき達はネットで文句を言うだけで何も行動しないの?
選挙行ってるよきちんと
256無念Nameとしあき25/02/23(日)00:49:44No.1298393802+
>1年で価格が2倍に上がったにもかかわらず
>デモもストも暴動を起こさない日本国民にも問題があるのでは?
>としあき達はネットで文句を言うだけで何も行動しないの?
やったところでなんか変わるかね
257無念Nameとしあき25/02/23(日)00:49:54No.1298393845+
>1年で価格が2倍に上がったにもかかわらず
>デモもストも暴動を起こさない日本国民にも問題があるのでは?
>としあき達はネットで文句を言うだけで何も行動しないの?
はい
258無念Nameとしあき25/02/23(日)00:50:36No.1298393984+
>一番のデモはコメを主食にしてることをやめることだぞ
輸入米に切り替えるのが一番きくよ
259無念Nameとしあき25/02/23(日)00:51:34No.1298394185+
>>一番のデモはコメを主食にしてることをやめることだぞ
>輸入米に切り替えるのが一番きくよ
転売屋か悪いのに米農家にダメージが行くの納得がいかない…
260無念Nameとしあき25/02/23(日)00:51:39No.1298394198+
わりと半分くらいパスタだな俺…
コメより手軽なんだ
261無念Nameとしあき25/02/23(日)00:51:41No.1298394203+
>1年で価格が2倍に上がったにもかかわらず
>デモもストも暴動を起こさない日本国民にも問題があるのでは?
>としあき達はネットで文句を言うだけで何も行動しないの?
財務省デモはやってるな
262無念Nameとしあき25/02/23(日)00:52:46No.1298394413+
政治家の連中動きが遅いんだよな
263無念Nameとしあき25/02/23(日)00:52:59No.1298394460+
>財務省デモはやってるな
職員に鼻で笑われてるらしいな
264無念Nameとしあき25/02/23(日)00:53:06No.1298394485+
日本政府は4~5人しかいねぇのか?ってくらい対応遅いよな…
265無念Nameとしあき25/02/23(日)00:53:20No.1298394541+
>>>一番のデモはコメを主食にしてることをやめることだぞ
>>輸入米に切り替えるのが一番きくよ
>転売屋か悪いのに米農家にダメージが行くの納得がいかない…
減反政策で米農家にダメージ与えてきて何言ってんだ
米農家はとっくの昔に日本の敵だよ
266無念Nameとしあき25/02/23(日)00:53:29No.1298394566+
>財務省デモはやってるな
陰謀論者ばっかり元気だな…
267無念Nameとしあき25/02/23(日)00:53:44No.1298394611そうだねx1
これを機に転売含めあらゆるものの販売に関してルール整備した方が良い
268無念Nameとしあき25/02/23(日)00:53:45No.1298394614+
    1740239625259.jpg-(72529 B)
72529 B
米離れで米価はずっと下がってきたよね
ガンプラと同じで騒いでるのは今更なのよ
もっと食べてればこんなことが起きなかったんだよ
269無念Nameとしあき25/02/23(日)00:53:45No.1298394615そうだねx2
と言うか全体的な物価が以前みたいに戻る事は無いと思う
270無念Nameとしあき25/02/23(日)00:54:00No.1298394672+
>政治家の連中動きが遅いんだよな
新米が出たら落ち着くはずだったから…
271無念Nameとしあき25/02/23(日)00:54:18No.1298394744+
共産党が今回のコレを利用して政権を打倒しようっていう大体的なキャンペーン組んでこないの不思議なんだよな
話題になって超最近ってわけでもないし、いつもなら政府のせいだって喚き散らす好材料なのに
272無念Nameとしあき25/02/23(日)00:54:36No.1298394798+
然るべきところに掛け合えって言っても掛け合って補助金雀の涙ほど貰ってもどうにもならなかった結果がコレだし…
ぶっちゃけJA無くして個人で売っても企業とか飲食店に行くだけで一般庶民は安くならねぇんじゃねえかな…
273無念Nameとしあき25/02/23(日)00:55:23No.1298394973そうだねx2
>もっと食べてればこんなことが起きなかったんだよ
今回の件は別件だろ
そもそも需給バランスは2度あった平成の米不足に比べればはるかにマシ
でも急激に高騰してそれらの頃より高くなってる
274無念Nameとしあき25/02/23(日)00:55:34No.1298395006+
>コメより手軽なんだ
自炊頻度が少ないんじゃない?
頻度の少ない人はパスタとかパンとかパックご飯とかの方が効率的で割安になるし
275無念Nameとしあき25/02/23(日)00:55:34No.1298395007そうだねx3
>然るべきところに掛け合えって言っても掛け合って補助金雀の涙ほど貰ってもどうにもならなかった結果がコレだし…
>ぶっちゃけJA無くして個人で売っても企業とか飲食店に行くだけで一般庶民は安くならねぇんじゃねえかな…
むしろさらに高騰するわなー
市場に任せると思っている以上に碌なことにならないから
276無念Nameとしあき25/02/23(日)00:55:56No.1298395075+
以前みたいに食べてないよな米
急に需要が増えたら価格上がるわな
煽ってるのは誰なんだろなあ
277無念Nameとしあき25/02/23(日)00:55:58No.1298395085+
とりあえず転売屋が米保管してる家だか倉庫が火事にでもなって丸損して首でもくくってほしいな
278無念Nameとしあき25/02/23(日)00:56:46No.1298395230+
>>コメより手軽なんだ
>自炊頻度が少ないんじゃない?
>頻度の少ない人はパスタとかパンとかパックご飯とかの方が効率的で割安になるし
ほぼ毎日自炊だよ
279無念Nameとしあき25/02/23(日)00:57:02No.1298395290+
>むしろさらに高騰するわなー
>市場に任せると思っている以上に碌なことにならないから
神の見えざる手ですぞ
乱高下を繰り返して適正価格に収れんしていく
今はその過渡期ってだけ
280無念Nameとしあき25/02/23(日)00:57:04No.1298395299そうだねx2
>もっと食べてればこんなことが起きなかったんだよ
食べる人が増えて足りなくなった訳じゃなくて
元々食べてた人の分が足りなくなってるから全然関係ない
281無念Nameとしあき25/02/23(日)00:57:28No.1298395379+
>>もっと食べてればこんなことが起きなかったんだよ
>今回の件は別件だろ
>そもそも需給バランスは2度あった平成の米不足に比べればはるかにマシ
>でも急激に高騰してそれらの頃より高くなってる
画像とレスが繋がらなかったのは俺だけじゃなくてよかった
282無念Nameとしあき25/02/23(日)00:58:02No.1298395484+
>とりあえず転売屋が米保管してる家だか倉庫が火事にでもなって丸損して首でもくくってほしいな
虫湧きまくってそっからの連鎖でえらいことになりそう
ネズミとかも湧くだろうし、そうなるとネズミを狙った~とかで連鎖的に生活環境は悪化しそう
283無念Nameとしあき25/02/23(日)00:58:13No.1298395516そうだねx2
    1740239893795.jpg-(617862 B)
617862 B
>と言うか全体的な物価が以前みたいに戻る事は無いと思う
日本より物価高騰してるカリフォルニアの方が日本のコメが安い状況だから物価高だけの問題じゃない
284無念Nameとしあき25/02/23(日)00:58:28No.1298395562+
    1740239908697.png-(212776 B)
212776 B
米消費量が減ってるから
結局はトイレットペーパーと同じでパニック買じゃねえの
285無念Nameとしあき25/02/23(日)00:58:32No.1298395572+
トランプ様のおかげでコメの関税を大幅に下げてそこそこお得な値段の米国米が流通するのかしら?
286無念Nameとしあき25/02/23(日)00:59:03No.1298395697+
今回のは十分にあるはずのコメが市場に出てこないだから需給バランスと言っても生産の問題じゃ無いのよね
287無念Nameとしあき25/02/23(日)00:59:22No.1298395766+
日本人がコメをやめるいい機会だと思う
288無念Nameとしあき25/02/23(日)00:59:32No.1298395794+
>結局はトイレットペーパーと同じでパニック買じゃねえの
消費者じゃなくて卸のな
289無念Nameとしあき25/02/23(日)00:59:35No.1298395807そうだねx2
>結局はトイレットペーパーと同じでパニック買じゃねえの
パニック買いは去年夏の話
もう消費者サイドはだいぶ落ち着いてる
290無念Nameとしあき25/02/23(日)00:59:50No.1298395844+
>米消費量が減ってるから
>結局はトイレットペーパーと同じでパニック買じゃねえの
俺が理解できてないのかお前が理解できていないのか…
291無念Nameとしあき25/02/23(日)01:00:19No.1298395939+
減反やめて海外に販路を広げることができればな
292無念Nameとしあき25/02/23(日)01:00:37No.1298395994そうだねx1
転売ヤーが米専用の保管庫なんかある訳もなく画像見るに部屋に米袋積んでるだけみたいだしそのうち山や川に捨てるだろうね
293無念Nameとしあき25/02/23(日)01:00:54No.1298396064そうだねx1
>日本人がコメをやめるいい機会だと思う
腹持ちが良くて健康にいいのは結局コメ…
294無念Nameとしあき25/02/23(日)01:01:00No.1298396099そうだねx1
>>もっと食べてればこんなことが起きなかったんだよ
>食べる人が増えて足りなくなった訳じゃなくて
>元々食べてた人の分が足りなくなってるから全然関係ない
何度も言いますけど米は2024年度は2023年度より豊作です
295無念Nameとしあき25/02/23(日)01:01:02No.1298396106そうだねx4
米は想像以上に簡単に虫湧くよな…
296無念Nameとしあき25/02/23(日)01:01:33No.1298396206+
>今回のは十分にあるはずのコメが市場に出てこないだから需給バランスと言っても生産の問題じゃ無いのよね
本当に十分あるのか?
大半は既に販売済or売約済で市場に出てこなくなったのでは?
297無念Nameとしあき25/02/23(日)01:01:43No.1298396243そうだねx2
>>政治家の連中動きが遅いんだよな
>新米が出たら落ち着くはずだったから…
それ言っててこの体たらくだからあまり目立って何かやらない様にしてる気がする
実際の所もう去年の新米出荷されてある程度中間業者の在庫になっちゃってるなら農水省がやれる事ほとんど無いんじゃないか
投機目的の中間業者検挙して在庫吐き出させるなんて手段取れないし
298無念Nameとしあき25/02/23(日)01:01:57No.1298396292+
>減反やめて海外に販路を広げることができればな
高級ブランドとしてジャポニカ米以外の米作が進めば面白くなる展開
299無念Nameとしあき25/02/23(日)01:02:11No.1298396349そうだねx3
>トランプ様のおかげでコメの関税を大幅に下げてそこそこお得な値段の米国米が流通するのかしら?
米農家が離農して庶民は日本米は食べられなくなりますが
300無念Nameとしあき25/02/23(日)01:02:25No.1298396385そうだねx1
転売屋が仕入れてるのは基本精米前で白米よりは多少持ちが良いとはいえ夏に倉庫に積んだままだと確実に痛む……
301無念Nameとしあき25/02/23(日)01:02:55No.1298396500+
>何度も言いますけど米は2024年度は2023年度より豊作です
そんな話してないだろ
302無念Nameとしあき25/02/23(日)01:03:01No.1298396523そうだねx5
    1740240181066.jpg-(251526 B)
251526 B
円弱で世界の転売ヤーに日本が買い占められてよかったじゃないの
これからもどんどん買ってもらおうぜ
303無念Nameとしあき25/02/23(日)01:03:35No.1298396633そうだねx1
輸出叩く奴も居るけどそれ自体は悪い事じゃない
需要の開拓自体は必要
304無念Nameとしあき25/02/23(日)01:04:01No.1298396739+
生産増に政策を舵きって農家にはいざというときは所得補償で
後は出荷業者・卸業者・小売業者それぞれ登録必須にして要件厳しめにすれば転売やハゲタカみたいな異業種の参入防げる
305無念Nameとしあき25/02/23(日)01:04:05No.1298396755+
>>もっと食べてればこんなことが起きなかったんだよ
>食べる人が増えて足りなくなった訳じゃなくて
>元々食べてた人の分が足りなくなってるから全然関係ない
減反自体もそれやっても普通の収穫量なら賄えるはずの消費だったはずだからな
今年が凶作だから値上がった!なら仕方ないよね…で終わるけど
例年通りなのに戦後類を見ない高騰記録してたら減反も消費減少もクソも無いし話が通らねーんだわ
306無念Nameとしあき25/02/23(日)01:04:10No.1298396772+
>>何度も言いますけど米は2024年度は2023年度より豊作です
>そんな話してないだろ
何度も言いますけど米は足りてます
307無念Nameとしあき25/02/23(日)01:04:21No.1298396818+
>転売屋が仕入れてるのは基本精米前で白米よりは多少持ちが良いとはいえ夏に倉庫に積んだままだと確実に痛む……
害虫や害獣寄ってくるけど大丈夫なんだろうか
308無念Nameとしあき25/02/23(日)01:04:22No.1298396822+
夏越えで備蓄実験予定の米10kgを、今の尽きたら食べることにするよ。来週からコクゾウムシ孵化適正温度だそうで…参考になるスレだった
309無念Nameとしあき25/02/23(日)01:04:36No.1298396874そうだねx1
    1740240276990.jpg-(59941 B)
59941 B
>米は想像以上に簡単に虫湧くよな…
一人暮らし一年目に米唐番の中蓋を外すのを知らなくてコクゾウムシにやられたわ…
310無念Nameとしあき25/02/23(日)01:05:05No.1298396998+
パスタ買おうぜ
311無念Nameとしあき25/02/23(日)01:05:24No.1298397063+
>生産増に政策を舵きって農家にはいざというときは所得補償で
>後は出荷業者・卸業者・小売業者それぞれ登録必須にして要件厳しめにすれば転売やハゲタカみたいな異業種の参入防げる
それして政治家が儲からないからやらないと思うよ
312無念Nameとしあき25/02/23(日)01:05:36No.1298397106そうだねx1
ペペロンチーノに使うトウガラシは常に米にぶっこんでるわ
313無念Nameとしあき25/02/23(日)01:06:10No.1298397238+
>>>何度も言いますけど米は2024年度は2023年度より豊作です
>>そんな話してないだろ
>何度も言いますけど米は足りてます
みんな知ってるわそんな事
314無念Nameとしあき25/02/23(日)01:06:15No.1298397254+
>1740240276990.jpg
悪いことは言わん
そんなのよりペットボトルかなにかに詰めて冷蔵庫にしまいなさい
315無念Nameとしあき25/02/23(日)01:06:18No.1298397264そうだねx1
米はナマモノって扱いで一定期間以上に許可ないものが備蓄してた物売ってはならんとかあるの?
316無念Nameとしあき25/02/23(日)01:06:24No.1298397293そうだねx1
>パスタ買おうぜ
銘柄米とイタリア産の美味いパスタの値段逆転したからな
今や銘柄米と同じ値段で高級パスタ買えちゃう
317無念Nameとしあき25/02/23(日)01:06:25No.1298397297そうだねx3
>米は想像以上に簡単に虫湧くよな…
ちゃんと管理する場所ありきのもんだからどことも知らん輩の米は買うなよ
確実にそんなもん無いから虫もカビも湧いてておかしくないし下手すりゃ中毒起こすぞ
318無念Nameとしあき25/02/23(日)01:06:30No.1298397317+
>>日本人がコメをやめるいい機会だと思う
>腹持ちが良くて健康にいいのは結局コメ…
糖尿病になるぞ
貧乏人は麦を食え
319無念Nameとしあき25/02/23(日)01:06:43No.1298397369+
農家への補償をとにかく渋るのはなんでなんだ…
320無念Nameとしあき25/02/23(日)01:07:13No.1298397474+
>>結局はトイレットペーパーと同じでパニック買じゃねえの
>パニック買いは去年夏の話
>もう消費者サイドはだいぶ落ち着いてる
問屋は高く買った米を安くは売れないからな在庫がはけるまで続くよ
321無念Nameとしあき25/02/23(日)01:07:34No.1298397546+
>>>日本人がコメをやめるいい機会だと思う
>>腹持ちが良くて健康にいいのは結局コメ…
>糖尿病になるぞ
>貧乏人は麦を食え
米だけの問題じゃなくて草
322無念Nameとしあき25/02/23(日)01:08:07No.1298397668+
>悪いことは言わん
>そんなのよりペットボトルかなにかに詰めて冷蔵庫にしまいなさい
その後冷蔵庫に入る米櫃かったよ…懲りた
323無念Nameとしあき25/02/23(日)01:08:25No.1298397739+
>農家への補償をとにかく渋るのはなんでなんだ…
国民が得をするから
そんなのは許せない
324無念Nameとしあき25/02/23(日)01:08:53No.1298397836+
>>>日本人がコメをやめるいい機会だと思う
>>腹持ちが良くて健康にいいのは結局コメ…
>糖尿病になるぞ
>貧乏人は麦を食え
パン食が広まってから糖尿病増えたらしいな
麦ってどう食うの
325無念Nameとしあき25/02/23(日)01:09:28No.1298397956+
>>生産増に政策を舵きって農家にはいざというときは所得補償で
>>後は出荷業者・卸業者・小売業者それぞれ登録必須にして要件厳しめにすれば転売やハゲタカみたいな異業種の参入防げる
>それして政治家が儲からないからやらないと思うよ
農政族はもう見る影もなくね?
326無念Nameとしあき25/02/23(日)01:09:32No.1298397971そうだねx2
品質管理の難しい米が転売目的で大量に買われるとか普通思わんよ
327無念Nameとしあき25/02/23(日)01:09:43No.1298398006+
米の素人備蓄は絶対不可能と知ったのでなけなしの庭でジャガイモでもやるよ
328無念Nameとしあき25/02/23(日)01:10:19No.1298398136そうだねx1
>農家への補償をとにかく渋るのはなんでなんだ…
何に対しての保証なん?
329無念Nameとしあき25/02/23(日)01:10:23No.1298398150+
>農家への補償をとにかく渋るのはなんでなんだ…
百姓とゴマの油は絞れば絞るほど出ると申しましてな
330無念Nameとしあき25/02/23(日)01:10:35No.1298398180+
    1740240635476.jpg-(25255 B)
25255 B
>敗戦国だからしょうがねえよ
チョコレート、ギブミー
331無念Nameとしあき25/02/23(日)01:10:41No.1298398199そうだねx1
>農家への補償をとにかく渋るのはなんでなんだ…
減反とか転作とかで補助金出してると思うけど
としあきの言う補償って何?
332無念Nameとしあき25/02/23(日)01:10:58No.1298398259+
>共産党が今回のコレを利用して政権を打倒しようっていう大体的なキャンペーン組んでこないの不思議なんだよな
高齢化が激しい
333無念Nameとしあき25/02/23(日)01:11:11No.1298398306+
>何度も言いますけど米は足りてます
全体では足りてるけど全体では足りてないって状況になってるんだよなあ
去年みたいな騒動があったから業者も必要以上にストックしようとする
すると足りなくなる訳で
今までは足りなくなったらスポット市場から確保してたけどそれが期待できないから余計に
334無念Nameとしあき25/02/23(日)01:11:34No.1298398378+
>>農家への補償をとにかく渋るのはなんでなんだ…
>減反とか転作とかで補助金出してると思うけど
>としあきの言う補償って何?
なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
335無念Nameとしあき25/02/23(日)01:12:25No.1298398558+
>>>生産増に政策を舵きって農家にはいざというときは所得補償で
>>>後は出荷業者・卸業者・小売業者それぞれ登録必須にして要件厳しめにすれば転売やハゲタカみたいな異業種の参入防げる
>>それして政治家が儲からないからやらないと思うよ
>農政族はもう見る影もなくね?
だったら余計にやるわけないじゃん
転売業者の手数料とかからの徴収で儲かるんだし
336無念Nameとしあき25/02/23(日)01:12:27No.1298398567+
>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
なんて?
337無念Nameとしあき25/02/23(日)01:13:34No.1298398838+
パスタ食おうぜ!
338無念Nameとしあき25/02/23(日)01:13:42No.1298398875+
>米の素人備蓄は絶対不可能と知ったのでなけなしの庭でジャガイモでもやるよ
それはそれで難しくないか?
自分の食を賄えるジャガイモつーと何キロくらい作ればいいのか
339無念Nameとしあき25/02/23(日)01:13:43No.1298398883+
>>>農家への補償をとにかく渋るのはなんでなんだ…
>>減反とか転作とかで補助金出してると思うけど
>>としあきの言う補償って何?
>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
減反すると収入が減るから減反に補償してるのに何言ってるんですか?
340無念Nameとしあき25/02/23(日)01:13:51No.1298398917+
一昔前は農家へのばらまきだって批判されてたし今更補償云々言い出してもね
341無念Nameとしあき25/02/23(日)01:13:56No.1298398934+
>>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
>なんて?
何故米の生産量減らす方向にはお金出して生産量増やす方向にはお金出さないんだ?
342無念Nameとしあき25/02/23(日)01:14:36No.1298399047そうだねx1
>減反とか転作とかで補助金出してると思うけど
>としあきの言う補償って何?
それは米減らす為の補助金
米作りをする生産者への補助金じゃない
343無念Nameとしあき25/02/23(日)01:14:37No.1298399050+
>一昔前は農家へのばらまきだって批判されてたし今更補償云々言い出してもね
個人的には関税ゼロにして欲しい派
344無念Nameとしあき25/02/23(日)01:15:06No.1298399139+
>>>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
>>なんて?
>何故米の生産量減らす方向にはお金出して生産量増やす方向にはお金出さないんだ?
消費量が減ってるのになんで米を増産するの?
余ったら捨てるんですか?
345無念Nameとしあき25/02/23(日)01:15:09No.1298399147+
戸別補償制度って一回導入されなかった?
346無念Nameとしあき25/02/23(日)01:15:39No.1298399233+
>>>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
>>なんて?
>何故米の生産量減らす方向にはお金出して生産量増やす方向にはお金出さないんだ?
米食うと病期になるからでしょ
タバコに増税してるのと一緒
347無念Nameとしあき25/02/23(日)01:16:04No.1298399314そうだねx1
ただ米が高くて買いにくい状況なのに転売屋から更に高い米を買うにはならんからな
348無念Nameとしあき25/02/23(日)01:16:14No.1298399348+
>>>>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
>>>なんて?
>>何故米の生産量減らす方向にはお金出して生産量増やす方向にはお金出さないんだ?
>消費量が減ってるのになんで米を増産するの?
>余ったら捨てるんですか?
マジにその可能性がある
349無念Nameとしあき25/02/23(日)01:16:20No.1298399375そうだねx1
>>>>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
>>>なんて?
>>何故米の生産量減らす方向にはお金出して生産量増やす方向にはお金出さないんだ?
>米食うと病期になるからでしょ
>タバコに増税してるのと一緒
食べ物って食うと病気になるよな
350無念Nameとしあき25/02/23(日)01:16:31No.1298399413+
>何故米の生産量減らす方向にはお金出して生産量増やす方向にはお金出さないんだ?
消費量は増えないと思ってるからだよ
今の需要過多は所詮一次的なものでしかない
少子化で消費量がこれまで以上に減るのは確実な訳で
351無念Nameとしあき25/02/23(日)01:16:34No.1298399427+
>>>>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
>>>なんて?
>>何故米の生産量減らす方向にはお金出して生産量増やす方向にはお金出さないんだ?
>消費量が減ってるのになんで米を増産するの?
>余ったら捨てるんですか?
他の国みたいに余った分は買い取って国際価格くらいで輸出したら?
352無念Nameとしあき25/02/23(日)01:16:44No.1298399454+
>ただ米が高くて買いにくい状況なのに転売屋から更に高い米を買うにはならんからな
安くなるまで劣化させてから市場に出すからさらに米離れが進むと思うよ
353無念Nameとしあき25/02/23(日)01:17:27No.1298399597+
>消費量が減ってるのになんで米を増産するの?
>余ったら捨てるんですか?
捨てるのは価格調整する場合だろ
基本コメの生産をやや多めに維持しつついざコメ余りで農家がやっていけない様な状況の時に補助する制度だよ
354無念Nameとしあき25/02/23(日)01:18:04No.1298399711+
>>>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
>>なんて?
>何故米の生産量減らす方向にはお金出して生産量増やす方向にはお金出さないんだ?
増やす必要が無いから減らしてんだし作ってる奴にはちゃんと補助金出してる
その補助金の額が適正か否かの話するんならともかくお前は言ってる事滅茶苦茶だぞ
355無念Nameとしあき25/02/23(日)01:18:28No.1298399779+
農水省が需給予予測間違えたのが実際のところだと思うけどね
356無念Nameとしあき25/02/23(日)01:18:46No.1298399833+
>>>農家への補償をとにかく渋るのはなんでなんだ…
>>減反とか転作とかで補助金出してると思うけど
>>としあきの言う補償って何?
>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
減反は廃止になったけどその分転作の補助金増やして実質減反なんだっけ
目的が分からん
357無念Nameとしあき25/02/23(日)01:18:56No.1298399865+
>>>>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
>>>なんて?
>>何故米の生産量減らす方向にはお金出して生産量増やす方向にはお金出さないんだ?
>増やす必要が無いから減らしてんだし作ってる奴にはちゃんと補助金出してる
>その補助金の額が適正か否かの話するんならともかくお前は言ってる事滅茶苦茶だぞ
作ってるやつへの補助金って例えば何
358無念Nameとしあき25/02/23(日)01:19:12No.1298399926+
>>ただ米が高くて買いにくい状況なのに転売屋から更に高い米を買うにはならんからな
>安くなるまで劣化させてから市場に出すからさらに米離れが進むと思うよ
いやマトモな管理されてない米なんかマトモな市場で買い手がつく訳ねーだろ
359無念Nameとしあき25/02/23(日)01:19:33No.1298400010+
今月買った2980円の千葉産の米けっこう旨かった
360無念Nameとしあき25/02/23(日)01:19:37No.1298400020+
>農水省が需給予予測間違えたのが実際のところだと思うけどね
需要予測間違えたんじゃなくて転売とか出し惜しみじゃねえの
361無念Nameとしあき25/02/23(日)01:19:41No.1298400036+
減反政策そのものは2018年で終わってる
362無念Nameとしあき25/02/23(日)01:19:48No.1298400050+
>>米の素人備蓄は絶対不可能と知ったのでなけなしの庭でジャガイモでもやるよ
>それはそれで難しくないか?
>自分の食を賄えるジャガイモつーと何キロくらい作ればいいのか
とりあえず明日スーパーで買って、ノウハウ蓄積から始める。何事もゼロから始めなければ何も得られないし
363無念Nameとしあき25/02/23(日)01:19:51No.1298400058そうだねx4
>戸別補償制度って一回導入されなかった?
民主党時代にやった
自民の時に戻してこのザマよ
364無念Nameとしあき25/02/23(日)01:20:16No.1298400126+
>>>>農家への補償をとにかく渋るのはなんでなんだ…
>>>減反とか転作とかで補助金出してると思うけど
>>>としあきの言う補償って何?
>>なんで米の生産量減らすのに補助金出して作るやつには補助金出さないんだ?
>減反は廃止になったけどその分転作の補助金増やして実質減反なんだっけ
>目的が分からん
家畜の飼料用の米を作ると補助金が出る
これと減反政策で大体1000万トン生産能力があるのを680万トンくらいに抑えてる
365無念Nameとしあき25/02/23(日)01:20:49No.1298400223+
>食べ物って食うと病気になるよな
(江戸患いの話だろうか…)
366無念Nameとしあき25/02/23(日)01:21:06No.1298400273+
>>農水省が需給予予測間違えたのが実際のところだと思うけどね
>需要予測間違えたんじゃなくて転売とか出し惜しみじゃねえの
21万トン+40万トンってさすがに転売では取り扱えない量過ぎてかなり無茶苦茶
367無念Nameとしあき25/02/23(日)01:21:12No.1298400294+
>>戸別補償制度って一回導入されなかった?
>民主党時代にやった
>自民の時に戻してこのザマよ
普通に流通の問題じゃん
生産側の問題じゃねえだろ
368無念Nameとしあき25/02/23(日)01:21:43No.1298400382+
>作ってるやつへの補助金って例えば何
主食以外の用途の米(飼料用とか)作ったらその分で出すとか色々ある
つーか聞いてねーで調べろ
お前が補助金出さないとか言い出したんだろ
369無念Nameとしあき25/02/23(日)01:21:49No.1298400394+
成人における小麦アレルギーの発症頻度は日本人で0.21%(2012年)
370無念Nameとしあき25/02/23(日)01:22:17No.1298400500そうだねx2
>>作ってるやつへの補助金って例えば何
>主食以外の用途の米(飼料用とか)作ったらその分で出すとか色々ある
>つーか聞いてねーで調べろ
>お前が補助金出さないとか言い出したんだろ
飼料用の米お前食うの?
371無念Nameとしあき25/02/23(日)01:22:30No.1298400531+
おにぎりくらい気兼ねなく食べたいよ
372無念Nameとしあき25/02/23(日)01:22:59No.1298400623+
日本人のコメ離れ
373無念Nameとしあき25/02/23(日)01:23:05No.1298400637そうだねx1
>>>作ってるやつへの補助金って例えば何
>>主食以外の用途の米(飼料用とか)作ったらその分で出すとか色々ある
>>つーか聞いてねーで調べろ
>>お前が補助金出さないとか言い出したんだろ
>飼料用の米お前食うの?
話ずらしてんじゃねーよクソボケ
農家の補助金の話してんだろ
374無念Nameとしあき25/02/23(日)01:23:05No.1298400639+
米すらまともに供給できないとか大日本帝国以下やぞ
375無念Nameとしあき25/02/23(日)01:23:23No.1298400700+
米は配給制に戻りそうだね
それが最適解だろう
376無念Nameとしあき25/02/23(日)01:23:25No.1298400703そうだねx1
米を投機商品として扱うことを禁止しろよ
377無念Nameとしあき25/02/23(日)01:23:31No.1298400721+
>農水省が需給予予測間違えたのが実際のところだと思うけどね
神の視点持ってる訳じゃ無いし予測と実際が異なることはあるだろーよ
コロナ禍・地震・気候変動・国外の戦争全部読み切れるなら日本がここまで落ちぶれてないわな
378無念Nameとしあき25/02/23(日)01:23:51No.1298400769+
>普通に流通の問題じゃん
>生産側の問題じゃねえだろ
コメは戦略物資だから安定した生産の為に必要って考えよ
前々から言われてた食糧自給率を安全保障の観点からある程度維持するための政策の一種
379無念Nameとしあき25/02/23(日)01:24:10No.1298400825+
>>農水省が需給予予測間違えたのが実際のところだと思うけどね
>神の視点持ってる訳じゃ無いし予測と実際が異なることはあるだろーよ
>コロナ禍・地震・気候変動・国外の戦争全部読み切れるなら日本がここまで落ちぶれてないわな
別に間違える分にはいいんだけど架空のストーリー作ってるのが中々に問題
380無念Nameとしあき25/02/23(日)01:25:06No.1298400981+
>話ずらしてんじゃねーよクソボケ
>農家の補助金の話してんだろ
横からだけど分かりやすく言うと米農家が大損してコメもう作れないみたいな状況の時に補償してあげるやつ
381無念Nameとしあき25/02/23(日)01:25:22No.1298401029+
>別に間違える分にはいいんだけど架空のストーリー作ってるのが中々に問題
それ何の話?
382無念Nameとしあき25/02/23(日)01:26:02No.1298401143+
>>普通に流通の問題じゃん
>>生産側の問題じゃねえだろ
>コメは戦略物資だから安定した生産の為に必要って考えよ
>前々から言われてた食糧自給率を安全保障の観点からある程度維持するための政策の一種
だったら足りてるじゃん
383無念Nameとしあき25/02/23(日)01:26:07No.1298401157+
>>別に間違える分にはいいんだけど架空のストーリー作ってるのが中々に問題
>それ何の話?
足りないことを認めたくないので誰かが隠しているというフィクションを作った
384無念Nameとしあき25/02/23(日)01:26:23No.1298401194+
>>話ずらしてんじゃねーよクソボケ
>>農家の補助金の話してんだろ
>横からだけど分かりやすく言うと米農家が大損してコメもう作れないみたいな状況の時に補償してあげるやつ
385無念Nameとしあき25/02/23(日)01:26:40No.1298401251+
>>話ずらしてんじゃねーよクソボケ
>>農家の補助金の話してんだろ
>横からだけど分かりやすく言うと米農家が大損してコメもう作れないみたいな状況の時に補償してあげるやつ
今もたいして損してねえじゃん
386無念Nameとしあき25/02/23(日)01:26:54No.1298401287+
政府が介入する産業は消滅する
繊維業は消滅した
半導体も消滅した
次は米だ
387無念Nameとしあき25/02/23(日)01:27:03No.1298401322+
>米を投機商品として扱うことを禁止しろよ
しかしねえ先物解禁したばかりなのだから
388無念Nameとしあき25/02/23(日)01:27:17No.1298401350そうだねx1
>足りないことを認めたくないので誰かが隠しているというフィクションを作った
フィクション作ったとか自己紹介かな?
389無念Nameとしあき25/02/23(日)01:27:29No.1298401377+
>横からだけど分かりやすく言うと米農家が大損してコメもう作れないみたいな状況の時に補償してあげるやつ
もしかして助成金の話したいの?
390無念Nameとしあき25/02/23(日)01:27:35No.1298401395そうだねx4
>政府が介入する産業は消滅する
>繊維業は消滅した
>半導体も消滅した
>次は米だ
それじゃ政府が馬鹿みたいじゃないですか
391無念Nameとしあき25/02/23(日)01:27:41No.1298401405+
>政府が介入する産業は消滅する
>繊維業は消滅した
>半導体も消滅した
>次は米だ
日本は稲作に向かないんだし米はもう輸入してイモでも作ったらって思う
392無念Nameとしあき25/02/23(日)01:28:01No.1298401470+
このスレで減反政策で熱く成ってる人は
スーパーのパン売り場を一度も見たことがないはずた
393無念Nameとしあき25/02/23(日)01:28:26No.1298401555そうだねx1
>>足りないことを認めたくないので誰かが隠しているというフィクションを作った
>フィクション作ったとか自己紹介かな?
卸売業者が貯め込んでるとか言ってたけど結局そんなことはなくて話が二転三転してる
394無念Nameとしあき25/02/23(日)01:29:01No.1298401644+
>だったら足りてるじゃん
安全保障の為っていったろ
有事の際やまともに輸入量が確保できない事態の時に備えての物
今足りてりゃいいというものではない
395無念Nameとしあき25/02/23(日)01:29:08No.1298401658そうだねx2
>このスレで減反政策で熱く成ってる人は
>スーパーのパン売り場を一度も見たことがないはずた
スーパーのパン売り場見てると自由貿易って素晴らしいなって思う
関税はゴミだ
396無念Nameとしあき25/02/23(日)01:29:12No.1298401675+
>このスレで減反政策で熱く成ってる人は
>スーパーのパン売り場を一度も見たことがないはずた
減反で稲作やめてパン屋になった俺がきましたよ
397無念Nameとしあき25/02/23(日)01:29:29No.1298401720+
>>米を投機商品として扱うことを禁止しろよ
>しかしねえ先物解禁したばかりなのだから
先物取引自体は投機商品じゃありません
398無念Nameとしあき25/02/23(日)01:29:35No.1298401738そうだねx1
もう米やめてジャガイモ主食にしようぜ
399無念Nameとしあき25/02/23(日)01:29:38No.1298401749+
>卸売業者が貯め込んでるとか言ってたけど結局そんなことはなくて話が二転三転してる
へえそうなんだ
どっかで聞き齧ってきた又聞きの話が二転三転したんだね
400無念Nameとしあき25/02/23(日)01:30:06No.1298401826+
認知戦のエージェントが
コクゾウムシみたいに紛れ込んだスレ
401無念Nameとしあき25/02/23(日)01:30:11No.1298401834+
ジャガイモも病気でヤバいんじゃなかったっけ?
402無念Nameとしあき25/02/23(日)01:30:21No.1298401861+
>>だったら足りてるじゃん
>安全保障の為っていったろ
>有事の際やまともに輸入量が確保できない事態の時に備えての物
>今足りてりゃいいというものではない
だから備蓄米を放出できるんだから足りてるだろ
403無念Nameとしあき25/02/23(日)01:30:23No.1298401865+
>>>別に間違える分にはいいんだけど架空のストーリー作ってるのが中々に問題
>>それ何の話?
>足りないことを認めたくないので誰かが隠しているというフィクションを作った
去年より18万トン多かったけど元の数字を嘘ついてましたってことなんかな…?
404無念Nameとしあき25/02/23(日)01:30:35No.1298401893+
>>卸売業者が貯め込んでるとか言ってたけど結局そんなことはなくて話が二転三転してる
>へえそうなんだ
>どっかで聞き齧ってきた又聞きの話が二転三転したんだね
普通に言ってましたが
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250131-OYT1T50135/ [link]
405無念Nameとしあき25/02/23(日)01:31:04No.1298401958そうだねx2
>卸売業者が貯め込んでるとか言ってたけど結局そんなことはなくて話が二転三転してる
値段調整のために貯め込んでるんじゃないだけで卸用に足りなくならんよう普段より抱えてはいるだろ
問題は確保の際やった買い競争の分上乗せして値段上がってるっていう
406無念Nameとしあき25/02/23(日)01:31:12No.1298401984+
>卸売業者が貯め込んでるとか言ってたけど結局そんなことはなくて話が二転三転してる
横からだけど一部の投機目的の卸は買い込んで溜めてたよ
更に言うならハゲタカの様に卸に外国人や異業種が参入してるわけで
407無念Nameとしあき25/02/23(日)01:31:22No.1298402002+
昨夏に備蓄米放出を決定しようとしたがJAの抵抗にあい頓挫してしまった
2024年秋の総選挙がらみでJAに強く出れなかったのだ
408無念Nameとしあき25/02/23(日)01:31:36No.1298402037+
コメにカドミウムやメタミドホスが混入する国なんだから20トンのコメが消えたくらいで騒ぐな
409無念Nameとしあき25/02/23(日)01:32:29No.1298402196+
>先物取引自体は投機商品じゃありません
先物自体は米の安定価格導くはずなんだけど投機目的で動く奴がいるから実質投機商品になっちまう
410無念Nameとしあき25/02/23(日)01:32:34No.1298402211そうだねx1
北海道がジャガイモ生産に適してるからジャガイモ作りまくれ
411無念Nameとしあき25/02/23(日)01:32:40No.1298402226そうだねx3
>更に言うならハゲタカの様に卸に外国人や異業種が参入してるわけで
派遣会社が買い付けに来たって話には失笑したな
お前ら管理ノウハウ無いだろ
412無念Nameとしあき25/02/23(日)01:33:38No.1298402363+
>>先物取引自体は投機商品じゃありません
>先物自体は米の安定価格導くはずなんだけど投機目的で動く奴がいるから実質投機商品になっちまう
価格安定じゃなくて農家のリスクをヘッジするのが目的やぞ
だから農家自身が先物をやるべきなんだけどJAがそれをさせないんだよな
413無念Nameとしあき25/02/23(日)01:34:28No.1298402494+
>ジャガイモも病気でヤバいんじゃなかったっけ?
サツマイモは結構やられた
414無念Nameとしあき25/02/23(日)01:34:53No.1298402552そうだねx2
    1740242093568.png-(1902996 B)
1902996 B
こういう表示義務違反のコメが怪しい卸から小売りに売られてるわけだ
415無念Nameとしあき25/02/23(日)01:34:59No.1298402565+
>コメにカドミウムやメタミドホスが混入する国なんだから
中国米って怖いな
416無念Nameとしあき25/02/23(日)01:35:05No.1298402574+
>ジャガイモも病気でヤバいんじゃなかったっけ?
次はコメの病気が流行るってことか…
417無念Nameとしあき25/02/23(日)01:36:06No.1298402725+
安売りスーパーの米はヤバそう
418無念Nameとしあき25/02/23(日)01:36:14No.1298402751+
うちに米30kg程あるが売ってパンでも食ってたほうが得だろうか
419無念Nameとしあき25/02/23(日)01:36:41No.1298402841+
>>>>別に間違える分にはいいんだけど架空のストーリー作ってるのが中々に問題
>>>それ何の話?
>>足りないことを認めたくないので誰かが隠しているというフィクションを作った
>去年より18万トン多かったけど元の数字を嘘ついてましたってことなんかな…?
18万トン増加しているのに21万トン減っているのであれば隠している量は39万トンになるはずだけど今回は21万トンとする
卸売業者が本当に隠してるなら慌てて放出することになるけどその場市場への供給は42万トン(21万トン+21万トン)増加する
60キログラムあたり2万5千円が1万2千円にまで米価は暴落することになるから農水省自身が農水省の主張信じてたら備蓄米の放出は出来ない
420無念Nameとしあき25/02/23(日)01:36:48No.1298402862+
>こういう表示義務違反のコメが怪しい卸から小売りに売られてるわけだ
なんで新大久保?米どころじゃないだろ
421無念Nameとしあき25/02/23(日)01:36:52No.1298402871そうだねx1
>安売りスーパーの米はヤバそう
安売りスーパーの米がヤバいんじゃない
米がヤバいんだ
422無念Nameとしあき25/02/23(日)01:39:07No.1298403263+
>うちに米30kg程あるが売ってパンでも食ってたほうが得だろうか
一万五千円程なら貰おう
423無念Nameとしあき25/02/23(日)01:39:25No.1298403312そうだねx1
    1740242365009.png-(2441546 B)
2441546 B
今までコメ扱ったことのない業者がどんどん怪しいルートで売りさばくからね
424無念Nameとしあき25/02/23(日)01:39:34No.1298403345+
>こういう表示義務違反のコメが怪しい卸から小売りに売られてるわけだ
毎日売り込みに来るってことは、生活どころか人生かけてるね
425無念Nameとしあき25/02/23(日)01:40:52No.1298403544そうだねx1
>怪しい米
密輸のセンもあるのか
426無念Nameとしあき25/02/23(日)01:42:23No.1298403785そうだねx3
>今までコメ扱ったことのない業者がどんどん怪しいルートで売りさばくからね
保存設備無さそうだね
427無念Nameとしあき25/02/23(日)01:42:44No.1298403855そうだねx1
3月末には値崩れして5キロ1000円で買えるだろうな
428無念Nameとしあき25/02/23(日)01:44:56No.1298404201+
もともと石破は米の生産増よりの主張だったのにこのザマだからな
総裁選のライバルだと河野も生産増主張してたな
小泉は実質生産増やさない輸出増やそうっていう従来路線よりだったな
地方創生とか言ってごまかしてた
429無念Nameとしあき25/02/23(日)01:45:25No.1298404266そうだねx2
暫く米は買わん方が良いな
色んな意味で
430無念Nameとしあき25/02/23(日)01:46:10No.1298404375+
>5キロ1000円で買えるだろうな
無茶をいいおる・・・
431無念Nameとしあき25/02/23(日)01:46:15No.1298404384+
>暫く米は買わん方が良いな
>色んな意味で
台湾米食おうぜ
わざわざ価値の低い輸入米に偽装するやつはいないから
432無念Nameとしあき25/02/23(日)01:46:41No.1298404454そうだねx1
    1740242801646.jpg-(453788 B)
453788 B
>>5キロ1000円で買えるだろうな
>無茶をいいおる・・・
関税保護やめたらそんくらい
433無念Nameとしあき25/02/23(日)01:46:53No.1298404476+
5kg1000円で売るくらいなら廃棄するだろ
434無念Nameとしあき25/02/23(日)01:47:33No.1298404581そうだねx3
>関税保護やめたらそんくらい
かわりに日本の農家と自給率は死ぬ
435無念Nameとしあき25/02/23(日)01:47:42No.1298404601+
はなし飛ぶけどプロテインとチョコも今は買わないほうがいいって聞いた
もっと注意喚起してくれよ
436無念Nameとしあき25/02/23(日)01:47:56No.1298404629+
としあきは安いパスタや外国の米に流れてるようだ
これでは国産米の需要がなくなるのではないか
適正価格とか言ってる場合なのか
437無念Nameとしあき25/02/23(日)01:48:14No.1298404671+
>>関税保護やめたらそんくらい
>かわりに日本の農家と自給率は死ぬ
小麦みたいに13%くらいあれば良くない?
他の国より8倍もコストかかるのは稲作向いてないよ
438無念Nameとしあき25/02/23(日)01:48:54No.1298404785+
>はなし飛ぶけどプロテインとチョコも今は買わないほうがいいって聞いた
>もっと注意喚起してくれよ
大手のチョコやプロテインは別に買っていいよ
439無念Nameとしあき25/02/23(日)01:49:14No.1298404854+
>>>関税保護やめたらそんくらい
>>かわりに日本の農家と自給率は死ぬ
>小麦みたいに13%くらいあれば良くない?
>他の国より8倍もコストかかるのは稲作向いてないよ
補助金ジャブジャブのアメリカの米と比較されてもフェアじゃない
440無念Nameとしあき25/02/23(日)01:49:36No.1298404925+
>小麦みたいに13%くらいあれば良くない?
>他の国より8倍もコストかかるのは稲作向いてないよ
食糧自給率低いこと自体は前々から問題なので……
コメはまあ日本だからそれを選んでるだけ
441無念Nameとしあき25/02/23(日)01:49:59No.1298404977+
>>>>関税保護やめたらそんくらい
>>>かわりに日本の農家と自給率は死ぬ
>>小麦みたいに13%くらいあれば良くない?
>>他の国より8倍もコストかかるのは稲作向いてないよ
>補助金ジャブジャブのアメリカの米と比較されてもフェアじゃない
補助金ジャブジャブする予定ないんだし輸入でいいじゃん
442無念Nameとしあき25/02/23(日)01:50:30No.1298405087+
>>小麦みたいに13%くらいあれば良くない?
>>他の国より8倍もコストかかるのは稲作向いてないよ
>食糧自給率低いこと自体は前々から問題なので……
>コメはまあ日本だからそれを選んでるだけ
芋のが向いてるから米よりじゃがいもやさつまいも作ろうぜ
443無念Nameとしあき25/02/23(日)01:50:43No.1298405115+
食料自給率なんかもうどうでもいいだろ
こんなんで戦争できるわけない
444無念Nameとしあき25/02/23(日)01:52:30No.1298405401そうだねx3
カロリーベースで出すと葉物野菜作る農家食料自給率に貢献してないことになるからあんまり好きじゃないんだよな
445無念Nameとしあき25/02/23(日)01:52:48No.1298405444+
肥料も燃料も海外から輸入の日本では食糧安全保障はまずそれらの確保が先
446無念Nameとしあき25/02/23(日)01:52:49No.1298405450そうだねx1
    1740243169954.jpg-(87494 B)
87494 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
447無念Nameとしあき25/02/23(日)01:53:36No.1298405570+
そろそろ国民は政治家吊るさんと逆に殺されるぞ
448無念Nameとしあき25/02/23(日)01:53:53No.1298405607+
>食料自給率なんかもうどうでもいいだろ
>こんなんで戦争できるわけない
食糧の安全保障ってのは戦争とかだけじゃなくて他国で穀物危機があって輸入できない場合とかも含む
他国で大凶作でも自国で一定量生産出来ていれば影響は少ないからな
449無念Nameとしあき25/02/23(日)01:54:07No.1298405638+
>そろそろ国民は政治家吊るさんと逆に殺されるぞ
まるで民主主義を理解してない
450無念Nameとしあき25/02/23(日)01:54:16No.1298405665+
>1740243169954.jpg
輸入全ストップしてる想定なのに何故か原油は入ってくる想定なの不思議
451無念Nameとしあき25/02/23(日)01:54:39No.1298405730+
やべーえ米が市場に出回りそうで怖えな
452無念Nameとしあき25/02/23(日)01:54:39No.1298405731+
>肥料も燃料も海外から輸入の日本では食糧安全保障はまずそれらの確保が先
先とかじゃなくて並行してやるもんだよ
453無念Nameとしあき25/02/23(日)01:54:48No.1298405745+
自給率どうでもいいは無いだろ
454無念Nameとしあき25/02/23(日)01:55:24No.1298405870+
日本は民主主義じゃねーけどね
皮を被ってるだけ
455無念Nameとしあき25/02/23(日)01:55:34No.1298405901+
>>食料自給率なんかもうどうでもいいだろ
>>こんなんで戦争できるわけない
>食糧の安全保障ってのは戦争とかだけじゃなくて他国で穀物危機があって輸入できない場合とかも含む
>他国で大凶作でも自国で一定量生産出来ていれば影響は少ないからな
コメは単純に日本の地形や気候に向かないからコメは輸入してイモ作ろうよ
456無念Nameとしあき25/02/23(日)01:55:36No.1298405911+
>No.1298405450
これ以下の生活してるから多分なんとかなる
457無念Nameとしあき25/02/23(日)01:55:53No.1298405963+
パスタでもうどんでも代りはあんじゃん
何で何が何でも米を食おうとするの?
俺は特に思い入れは無いしなw
458無念Nameとしあき25/02/23(日)01:56:29No.1298406060+
>まるで民主主義を理解してない
民主主義の不備をまるで理解していない
459無念Nameとしあき25/02/23(日)01:56:50No.1298406143そうだねx1
パスタも饂飩も輸入に頼ってんじゃん
460無念Nameとしあき25/02/23(日)01:57:35No.1298406264+
>パスタも饂飩も輸入に頼ってんじゃん
味噌や醤油の材料輸入に頼りまくってるのに今更コメだけ守ってもなって思う
461無念Nameとしあき25/02/23(日)01:57:51No.1298406312+
>パスタも饂飩も輸入に頼ってんじゃん
だから少しでもあげるとこあげてくって話よ
462無念Nameとしあき25/02/23(日)01:59:25No.1298406525+
>味噌や醤油の材料輸入に頼りまくってるのに今更コメだけ守ってもなって思う
有事の際どうすんだ?ただでさえ食事事情がショボくなるのに米も無くなったら終わりやん
今時は有事なんて幾らでも有り得るぞ
コロナやらウ露戦争やら起こり得ないことが起きまくってる
463無念Nameとしあき25/02/23(日)01:59:30No.1298406540+
もう慣れたから最悪今後米が食えなくなっても問題はない
だがこの事態を招いたやつは許しておけん
ミャンマー人だろうが中国人だろうが農水省だろうが末代まで呪ってやる
464無念Nameとしあき25/02/23(日)01:59:57No.1298406604+
実際台湾有事の際は3か月しか持たないって話だからな
今より更に下げたら時間稼ぎすら出来ねぇ
465無念Nameとしあき25/02/23(日)02:00:06No.1298406616そうだねx1
まじで5㎏の米ですら1年前の2倍になっててしんじゃう
466無念Nameとしあき25/02/23(日)02:00:34No.1298406692+
ウクライナ・ロシア戦争でも別に食料輸出入は止まってないからのう
467無念Nameとしあき25/02/23(日)02:01:35No.1298406855+
TPPに「不作だからと輸出輸入を止めたらダメよ」みたいな条項があったりするんよね
まぁアメリカ抜けたけど
468無念Nameとしあき25/02/23(日)02:01:56No.1298406919+
    1740243716892.jpg-(162330 B)
162330 B
>1740243169954.jpg
これ日本人お得意の「理論上の最大値」だからな
実際にはもっとひもじいよ
469無念Nameとしあき25/02/23(日)02:02:29No.1298407002+
政治・民族
del
470無念Nameとしあき25/02/23(日)02:02:33No.1298407006+
>ウクライナ・ロシア戦争でも別に食料輸出入は止まってないからのう
日本が当事者になったら一瞬で止まるぞ
シーレーン一カ所抑えられたら終わりやし
471無念Nameとしあき25/02/23(日)02:02:52No.1298407051+
しばらく外食早めとけよ
死ぬぞ
472無念Nameとしあき25/02/23(日)02:05:20No.1298407440そうだねx1
大阪…三笠フーズ…カビ毒米…
473無念Nameとしあき25/02/23(日)02:05:40No.1298407477+
>餓死者が出るかもなあ
そんな事なり得るのはナマポ位だしナマポが餓死すれば国民に喜ばれるし善い事しかないね
474無念Nameとしあき25/02/23(日)02:06:23No.1298407558+
>ウクライナ・ロシア戦争でも別に食料輸出入は止まってないからのう
かつての戦争で日本がどういう状況だったか考えてみろ
475無念Nameとしあき25/02/23(日)02:06:56No.1298407622そうだねx3
まあ実際大規模な転売のせいなら今後カビ毒害が日本全国で発生するわな
476無念Nameとしあき25/02/23(日)02:07:23No.1298407694+
外食はしばらくちょっと怖いところだな
完全に避けるのは無理そうだけど
477無念Nameとしあき25/02/23(日)02:08:29No.1298407873+
日本は仮に太平洋側のシーレーン生きてたとしても大変なんだよ
中国とタイからの輸入が多いからな
478無念Nameとしあき25/02/23(日)02:09:27No.1298408037+
なんとなくからくり見えてきたな
中間業者に米で悪質なマネーゲームやってる海外業者が混じってるのか
ハゲタカファンドかよ
479無念Nameとしあき25/02/23(日)02:12:36No.1298408511+
書き込みをした人によって削除されました
480無念Nameとしあき25/02/23(日)02:12:39No.1298408521そうだねx1
    1740244359760.png-(1676465 B)
1676465 B
原因は一つじゃなくて様々な原因が連鎖的に事態を引き起こして今があるって感じ
ただ今の状況の主原因は中間業者だね
なってしまうかもじゃなくてもうなってるのに認識が甘いというか
481無念Nameとしあき25/02/23(日)02:12:47No.1298408539+
これからの時代は食料作ってる奴が勝つって有名な経済学者が本出してたけど
正解になりつつあるな
482無念Nameとしあき25/02/23(日)02:16:21No.1298409044+
政府は今まで自分らが転売の被害にあってなかったら甘くみすぎてたな
何ならまだ甘く見てる節がある
483無念Nameとしあき25/02/23(日)02:17:19No.1298409203+
>1740244359760.png
米か
目の付け所は良いんだよな
海外ではあまり需要なくて困るのは主に日本人だけ
質はいいので金持ってる日本人ならなんだかんだ結局買うから定期的な搾取できる
484無念Nameとしあき25/02/23(日)02:17:49No.1298409271+
    1740244669477.jpg-(161554 B)
161554 B
ホットケーキミックス買い占めなきゃ…
485無念Nameとしあき25/02/23(日)02:19:29No.1298409543+
輸入が安いのは作ってるからで
作るのやめた途端に言い値で買うしかなくなる
今は高いけど全部農家に還元されてるなら納得もできるんだが
儲けてんのは中間で農家はやっと儲けが出るくらいじゃ
何処をどうするのがいいか言ってるようなもんじゃないか
486無念Nameとしあき25/02/23(日)02:21:04No.1298409760+
日本にはまだまだ使われてない土地がまだまだあるんだからAIの活用とかでどうにかそこで生産出来んかなあと思ったり
まあ未だに残ってるって事は何の活用も出来ない死の土地って事なんだろうけど…
487無念Nameとしあき25/02/23(日)02:21:53No.1298409853+
余らせた分に対して輸出なりすればいいだけのことなのに
輸出用は国内には流通させないだのアホなことばかりしている
国を変えなければバカが指示してるからいつまで経っても今のままだよ
488無念Nameとしあき25/02/23(日)02:22:37No.1298409961そうだねx2
転売ってマジでどの分野でも世の中に1ミリたりとも良い影響無いんだから撲滅しろ
489無念Nameとしあき25/02/23(日)02:22:59No.1298410014そうだねx5
>日本にはまだまだ使われてない土地がまだまだあるんだからAIの活用とかでどうにかそこで生産出来んかなあと思ったり
>まあ未だに残ってるって事は何の活用も出来ない死の土地って事なんだろうけど…
AIに夢見過ぎ
490無念Nameとしあき25/02/23(日)02:24:06No.1298410205+
>原因は一つじゃなくて様々な原因が連鎖的に事態を引き起こして今があるって感じ
外資系中間問屋
海外の転売業者
一部JA
農家の自力営業(これはごく一部と思われる)
上から割合高い順にこんな所かね
あとは一応小売も無くはなさそう
491無念Nameとしあき25/02/23(日)02:24:47No.1298410294+
>転売ってマジでどの分野でも世の中に1ミリたりとも良い影響無いんだから撲滅しろ
一回正規の流通したあとは自由に売買できればいいんじゃない?
欲しい人がどちらか選べばいいけど一回正規の価格で通してお値段は生産者に還元されたものなら
まあご自由にって感じで
492無念Nameとしあき25/02/23(日)02:25:57No.1298410449+
>>転売ってマジでどの分野でも世の中に1ミリたりとも良い影響無いんだから撲滅しろ
>一回正規の流通したあとは自由に売買できればいいんじゃない?
ガンプラとかゲーム機見りゃ分かるだろまともに買えねえよ
493無念Nameとしあき25/02/23(日)02:27:26No.1298410670+
国が一元管理しても海外からの圧力で今でさえ無茶苦茶な農政がどっちに転ぶか
目に浮かぶようだからやめた方がいい
政治をAIがする方がイレギュラー以外はまともな無駄のない政策に代わって
不公平感が無くなるかもね
効率至上主義になり過ぎて冷たいって言われるかもしれんが
494無念Nameとしあき25/02/23(日)02:28:30No.1298410789+
>>>転売ってマジでどの分野でも世の中に1ミリたりとも良い影響無いんだから撲滅しろ
>>一回正規の流通したあとは自由に売買できればいいんじゃない?
>ガンプラとかゲーム機見りゃ分かるだろまともに買えねえよ
解放することより規制をかけた方が皆んな幸せかもね
495無念Nameとしあき25/02/23(日)02:28:35No.1298410797+
なんかもうよくわかんねえ業者が米買いまくって農家も知らない業者に売って飲食店も知らない業者から米仕入れて国は消えた米の行方はわかりませんってシステムが終わっちょる😭
496無念Nameとしあき25/02/23(日)02:29:14No.1298410863+
米なんて賞味期限の短いものを投機対象にすんなよ怖いだろうが
497無念Nameとしあき25/02/23(日)02:29:43No.1298410925+
生産者以外が金儲けできないシステムが必要なんだろう
498無念Nameとしあき25/02/23(日)02:31:02No.1298411047+
>生産者以外が金儲けできないシステムが必要なんだろう
じゃあオールクラファンで
と思ったけどこれもクラファン会社が儲けでちゃうな
499無念Nameとしあき25/02/23(日)02:31:40No.1298411111+
>なんかもうよくわかんねえ業者が米買いまくって農家も知らない業者に売って飲食店も知らない業者から米仕入れて国は消えた米の行方はわかりませんってシステムが終わっちょる😭
分かってるけど生産しぼった結果だって当然の答えを出されると困るから
誰かがやった
わからない
を繰り返していってるだけで
そもそも多く作ってれば去年からのことは無かった
生産者の立場が見直されるきっかけになった事だけがいいこと
500無念Nameとしあき25/02/23(日)02:31:57No.1298411145+
>生産者以外が金儲けできないシステムが必要なんだろう
さすがにそれは無理というか卸と小売完全否定になっちまう
全ての生産者が直接販売+流通できる能力あるわけじゃないし
501無念Nameとしあき25/02/23(日)02:32:47No.1298411244+
>生産者の立場が見直されるきっかけになった事だけがいいこと
見直されてますかね?
502無念Nameとしあき25/02/23(日)02:32:51No.1298411252+
>米なんて賞味期限の短いものを投機対象にすんなよ怖いだろうが
だから5月が限界でそこから虫が湧きカビた米が流通に乗ることになるって言われてるし
その通りになるだろう
503無念Nameとしあき25/02/23(日)02:33:44No.1298411346+
>>生産者以外が金儲けできないシステムが必要なんだろう
>さすがにそれは無理というか卸と小売完全否定になっちまう
>全ての生産者が直接販売+流通できる能力あるわけじゃないし
儲けちゃ駄目なんじゃなくて上限設定すればいいんだよ
元の値段に3掛けまでとか
504無念Nameとしあき25/02/23(日)02:34:09No.1298411395+
>米なんて賞味期限の短いものを投機対象にすんなよ怖いだろうが
だから他所に売って爆弾はさっさと手放しますね〜
505無念Nameとしあき25/02/23(日)02:34:57No.1298411461+
普通に輸入米食うけどダメなん?
506無念Nameとしあき25/02/23(日)02:35:32No.1298411522+
>>生産者の立場が見直されるきっかけになった事だけがいいこと
>見直されてますかね?
今まで言っても誰も聞いてくれなかったじゃないか
時給10円ですよって言っても
最低な扱いしててこんな事でもないと値上げ交渉すら出来んのじゃから
儲けは生産者に分配してくれんといかん
507無念Nameとしあき25/02/23(日)02:36:13No.1298411573+
>普通に輸入米食うけどダメなん?
駄目ではない
必要な時あるとは限らないってだけで
508無念Nameとしあき25/02/23(日)02:37:08No.1298411665+
    1740245828035.png-(203094 B)
>普通に輸入米食うけどダメなん?
509無念Nameとしあき25/02/23(日)02:37:26No.1298411696そうだねx3
ありとあらゆる制度や法律が現代に合っていない
510無念Nameとしあき25/02/23(日)02:37:46No.1298411728+
>1740245828035.png
これ何年前の話?
511無念Nameとしあき25/02/23(日)02:38:30No.1298411797+
カルロース米で充分
512無念Nameとしあき25/02/23(日)02:39:48No.1298411927+
>日本は民主主義じゃねーけどね
>皮を被ってるだけ
誰が包茎やねん
513無念Nameとしあき25/02/23(日)02:39:56No.1298411944+
大票田だって言われてた農家も自民にとってどうでも良くなっていて
JAも買取の値段上げるの渋ったから農家が切れて他に売ることになって
全部が悪い方にしか動いてなくて責任取りたくないから
買い占めただの他業種だの外国人だの言ってるけど量は高々しれてて
514無念Nameとしあき25/02/23(日)02:41:28No.1298412092+
ふるさと納税で安定供給してるし
何でこんなに騒いでるん?
515無念Nameとしあき25/02/23(日)02:41:30No.1298412097+
海外から逆輸入した日本米の方が安いとかもうギャグだろ
516無念Nameとしあき25/02/23(日)02:42:01No.1298412148+
ジャポニカ米の輸入米なら文句は出ないでしょう
食べ慣れてるいつもの米だし
517無念Nameとしあき25/02/23(日)02:42:37No.1298412194+
>海外から逆輸入した日本米の方が安いとかもうギャグだろ
関税抜きならすごい値段だよね
518無念Nameとしあき25/02/23(日)02:43:33No.1298412368そうだねx2
>大票田だって言われてた農家も自民にとってどうでも良くなっていて
敗戦からずっと減反政策やってるしなあ
アメリカ様に媚び売って残留農薬の基準もユルユルにしちゃってさ
輸入小麦なんてグリホサート食ってるようなもんだろ
519無念Nameとしあき25/02/23(日)02:44:09No.1298412475+
>ふるさと納税で安定供給してるし
>何でこんなに騒いでるん?
一般流通にすでに支障が出るほど足りてない
今の時期で無いのだからこの先もっと不足して値上がりし去年より早く店頭から消える
520無念Nameとしあき25/02/23(日)02:49:33No.1298413186+
備蓄米の全部を放出しても不足の米を賄えずに最終的に米が無いになる
政府は自分たちの農政失敗を認めてきていないのだから
また誰かのせいにして逃げるだけで
結果的に輸入が加速して関税撤廃の声が上がり農家を見捨てて輸入全面解禁にするのが
今回の騒動の目的なんだろうね
アメリカの圧にまたひとつ負けて米が駄目つまり農家は終わり
食糧の値段も量も海外に主導権が移って滅茶苦茶にされる
521無念Nameとしあき25/02/23(日)02:53:16No.1298413627+
中国人の業者に出し抜かれる日本政府が無能過ぎる
国が米の流通をコントロール出来てればこんな事にはなってなかった
522無念Nameとしあき25/02/23(日)02:53:18No.1298413629+
一時的に輸入米の値段まで下がるから関税撤廃で喜ぶ馬鹿な国民を
思った通りに動いてくれるから喜ぶ連中がいるわけで
農業も駄目なら食糧なんて手に入らなくなるって言っても通じないし
マスコミは報道しない自由で無視するんだから
523無念Nameとしあき25/02/23(日)02:54:25No.1298413746+
わかりきってた事もわからないほど無能なんだよきっと
524無念Nameとしあき25/02/23(日)02:56:56No.1298414010+
普通に国産食うわ
アメリカの厚とか知らん
525無念Nameとしあき25/02/23(日)03:02:22No.1298414569+
5kg4000円
10kg8000円が限界かも
それ以上なら輸入米が安ければそれ買うしか無い
悔しいが金が無い
526無念Nameとしあき25/02/23(日)03:02:47No.1298414612+
玄米4キロ4000円買った
でも前買ったときは2500円だったような
値上がったなー
527無念Nameとしあき25/02/23(日)03:03:33No.1298414704+
素人が食べ物売って健康被害が出たら警察に捕まらんか?
528無念Nameとしあき25/02/23(日)03:04:00No.1298414753+
そろそろ農家から直接買う方が現実的だと思う
誰も損するわけじゃ無いし
国産米を安く買ういい方法だ
529無念Nameとしあき25/02/23(日)03:05:19No.1298414895そうだねx2
    1740247519206.jpg-(638539 B)
中国の業者なんて関係ない
ただ米が足らないだけ
去年たらなくなって今年も足らなくなった
530無念Nameとしあき25/02/23(日)03:05:59No.1298414950+
消費者と生産者を直接取引しか認めなければ無駄に作られる事も無いし
中間搾取も存在できない
お互いにとって1番いいのでは?
531無念Nameとしあき25/02/23(日)03:06:40No.1298415003そうだねx2
    1740247600997.jpg-(40581 B)
日本の農家の平均年齢は70歳
あと10年もすればみんな引退か墓の下だけど
どうするか考えてるの?政治家は?
少子化と一緒で取り返しつかないよ
532無念Nameとしあき25/02/23(日)03:08:09No.1298415124+
ごめん
パンで良くね?
533無念Nameとしあき25/02/23(日)03:08:30No.1298415152+
>1740247519206.jpg
事実なら割と背任だわな
534無念Nameとしあき25/02/23(日)03:08:32No.1298415158+
米高いけど店頭には在庫は普通にあるから転売屋から買う理由ってゼロだよね
535無念Nameとしあき25/02/23(日)03:09:50No.1298415270そうだねx1
>ごめん
>パンで良くね?
そうだな!アメリカ様の農薬タップリ小麦食ってアフラックのガン保険に入ろう!
536無念Nameとしあき25/02/23(日)03:10:06No.1298415286+
>米高いけど店頭には在庫は普通にあるから転売屋から買う理由ってゼロだよね
今はまだ高いといいながらあるから買える
問題は夏からどうなるのかって事
537無念Nameとしあき25/02/23(日)03:12:22No.1298415467+
戦後再び
米がなくて食うもの無くなって
奪い合い値の吊り上げで物々交換
宝と米の交換が始まってまた農家が恨みを買う
538無念Nameとしあき25/02/23(日)03:16:31No.1298415803+
ひと月の食費から逆算すると米に出せる限界が5kg5000円
これ以上は無いから払えない
食べられないからどうしようもないジリ貧だ
539無念Nameとしあき25/02/23(日)03:18:01No.1298415921+
余っていて出し渋って値を吊り上げると恨まれるが無いならどうしようもない
540無念Nameとしあき25/02/23(日)03:18:12No.1298415936そうだねx2
>宝と米の交換が始まってまた農家が恨みを買う
農家は高齢化でどんどん消えてくから大丈夫
日本は食料生産力ゼロの完全輸入国になる
541無念Nameとしあき25/02/23(日)03:20:19No.1298416085+
>ごめん
>パンで良くね?
ビタミン・ミネラル・カロリー全てで劣るパン食は食事の彩りにはなるが主食になれない
542無念Nameとしあき25/02/23(日)03:20:31No.1298416101+
もう少ししたら安くなるのか
みんな受け入れの空気になってこの値段のままになるのか
543無念Nameとしあき25/02/23(日)03:22:00No.1298416216+
>>宝と米の交換が始まってまた農家が恨みを買う
>農家は高齢化でどんどん消えてくから大丈夫
>日本は食料生産力ゼロの完全輸入国になる
何をしてその対価を支払い続けるのかって事だよ
今の値段なら払えるが吊り上げられても買うしか選択肢がないとなるからな
食べずに生きてはいけないから
544無念Nameとしあき25/02/23(日)03:22:57No.1298416278そうだねx1
>もう少ししたら安くなるのか
>みんな受け入れの空気になってこの値段のままになるのか
今の倍払っても手に入らなくなるだろう
無いものは買えない
545無念Nameとしあき25/02/23(日)03:23:43No.1298416332+
>戦後再び
>米がなくて食うもの無くなって
>奪い合い値の吊り上げで物々交換
>宝と米の交換が始まってまた農家が恨みを買う
ガンプラ1個で50kgは手に入るだろ
546無念Nameとしあき25/02/23(日)03:25:37No.1298416480+
>>宝と米の交換が始まってまた農家が恨みを買う
>農家は高齢化でどんどん消えてくから大丈夫
>日本は食料生産力ゼロの完全輸入国になる
輸入国政策は景気が良かった頃の日本の話で
経済大国から落ちたら輸入すら無理
547無念Nameとしあき25/02/23(日)03:26:05No.1298416516そうだねx2
米食わなくても死なないだろ
548無念Nameとしあき25/02/23(日)03:26:26No.1298416545+
食品なんて価格変動あってあたりまえだろ
米以外の選択肢で死ぬわけじゃあるまいし
549無念Nameとしあき25/02/23(日)03:27:23No.1298416625そうだねx1
>米食わなくても死なないだろ
要は好きなもん食いたい金は出したくないって連中
で共産主義に走り出す
550無念Nameとしあき25/02/23(日)03:27:50No.1298416662+
米がなければパスタを食べればいいじゃない
551無念Nameとしあき25/02/23(日)03:31:20No.1298416921そうだねx1
ジャガイモとパスタおいしいね
552無念Nameとしあき25/02/23(日)03:32:52No.1298417034+
パスタはなんであんな安いんだ
553無念Nameとしあき25/02/23(日)03:33:57No.1298417116+
常温で長期間保存がきくのは正義なんだ
554無念Nameとしあき25/02/23(日)03:35:15No.1298417197+
自炊するより弁当の米の方が安く済みそうな気がしてきた
555無念Nameとしあき25/02/23(日)03:38:01No.1298417381+
パンも好きでよく食べてるけど米の代わりにはならんね…
食った後の体の充実感が違う
556無念Nameとしあき25/02/23(日)03:38:06No.1298417384+
まあ陰謀論の人は大変ね
生きづらそう
557無念Nameとしあき25/02/23(日)03:39:34No.1298417495+
ただの好みじゃん
俺はパンの方が好き
558無念Nameとしあき25/02/23(日)03:41:31No.1298417630+
米無しでもいい人はそれでいいよ
そのままでいてくれ
559無念Nameとしあき25/02/23(日)03:41:57No.1298417651+
まあ自己責任よな
560無念Nameとしあき25/02/23(日)03:44:39No.1298417831+
一日一食だけ米食って後はパスタとパン
値段戻ってもその生活を続けるつもり
主食が倍の値段になるとかバカバカしいわ
561無念Nameとしあき25/02/23(日)03:47:56No.1298418004そうだねx2
>まあ陰謀論の人は大変ね
>生きづらそう
転売陰謀論に乗せられて楽しそうに中国人叩いて問題の本質を見ようとしないとしあきは楽しそうに外国人差別に興じてるよ
大体去年もたらなかったのになんで今年急に転売のせいになるんだよ
562無念Nameとしあき25/02/23(日)03:50:37No.1298418155+
ふるさと納税で頼んでおいたから来月10kg届くわ
563無念Nameとしあき25/02/23(日)03:51:18No.1298418186+
炊飯器メーカーは現状どう思ってんのかな
564無念Nameとしあき25/02/23(日)03:53:24No.1298418304そうだねx2
米離れすれば良いわ
565無念Nameとしあき25/02/23(日)03:56:57No.1298418498+
うどんがうまい
566無念Nameとしあき25/02/23(日)03:59:21No.1298418600+
地方あきだがこっちはそこまで上がってるわけじゃないが
5?で1000円上がってるのは不安ではあるな
騒動の前は米余ってて安くなってた時期あったのに
567無念Nameとしあき25/02/23(日)04:01:04No.1298418683+
安く売ってくれる人探す
568無念Nameとしあき25/02/23(日)04:05:39No.1298418924+
現状なら押麦混ぜて総合価格を旧来にまで抑えられるけどこれ以上上がったらキツい
569無念Nameとしあき25/02/23(日)04:05:55No.1298418936+
>安く売ってくれる人探す
フリマで探そ
虫湧かないように殺虫剤かけてくれる親切
570無念Nameとしあき25/02/23(日)04:14:19No.1298419407+
トランプ大統領ならJaのトップ陣クビにしてそう
571無念Nameとしあき25/02/23(日)04:15:11No.1298419452+
書き込みをした人によって削除されました
572無念Nameとしあき25/02/23(日)04:21:04No.1298419743そうだねx2
>中国人が悪い!
>全ての中国人を国外追放して断交する
>そうすれば米は安くなる
急に外国人がーって報道の荒らしとか政府が矛先そっちにむけたいんやろね
573無念Nameとしあき25/02/23(日)04:23:26No.1298419865+
政府とマスコミがグルになって外国人ヘイトを煽る国とか
流石アメリカの属国だよ
574無念Nameとしあき25/02/23(日)04:24:25No.1298419927そうだねx4
主食にかかるお金って電気や水道料金みたいなものなのに
一年で2倍に価格跳ね上がるとかやべーだろ
575無念Nameとしあき25/02/23(日)04:25:22No.1298419970そうだねx3
結局米農家が貯めこんだり怪しい業者や中国人転売ヤーに売って通常流通させてないのが原因なんだろ
減反だけじゃなく流通管理もしなきゃいけないってことか
576無念Nameとしあき25/02/23(日)04:25:38No.1298419979そうだねx2
嫌なら日本から出ていけよパヨク
文句言うなら対案を出せよ
577無念Nameとしあき25/02/23(日)04:25:59No.1298419998+
農家を甘やかし過ぎたな…
578無念Nameとしあき25/02/23(日)04:27:06No.1298420061+
自民に感謝やね
579無念Nameとしあき25/02/23(日)04:27:07No.1298420062+
米の関税撤廃すれば解決するよ
580無念Nameとしあき25/02/23(日)04:27:38No.1298420088+
>嫌なら日本から出ていけよパヨク
>文句言うなら対案を出せよ
中国人をもっと連れてきて乗り切る
581無念Nameとしあき25/02/23(日)04:27:59No.1298420102+
地震大国でメルカリなんて名前つける会社は信用ならない
582無念Nameとしあき25/02/23(日)04:29:49No.1298420196+
>中国人が悪い!
>全ての中国人を国外追放して断交する
>そうすれば米は安くなる
受け入れ強化したんだよな
中国人が日本で中国人用の老人ホーム建てて日本の社会インフラに寄生する時代だよ
岩谷も10年ビザ免除してたろ?中国人は日本を食い尽くすぞ
583無念Nameとしあき25/02/23(日)04:30:37No.1298420241+
    1740252637622.jpg-(87533 B)
>地震大国でメルカリなんて名前つける会社は信用ならない
どゆいみ?
584無念Nameとしあき25/02/23(日)04:33:00No.1298420371+
もう陰謀論に染まってて悲しくて見てらんない
本当に可哀想
585無念Nameとしあき25/02/23(日)04:33:12No.1298420379+
中国人から買うしかねえってのか…
586無念Nameとしあき25/02/23(日)04:33:24No.1298420391+
>結局米農家が貯めこんだり怪しい業者や中国人転売ヤーに売って通常流通させてないのが原因なんだろ
>減反だけじゃなく流通管理もしなきゃいけないってことか
高く売れるほうに高く売るってだけの話だろ
米農家潰したいの?
587無念Nameとしあき25/02/23(日)04:33:25No.1298420392+
>>地震大国でメルカリなんて名前つける会社は信用ならない
>どゆいみ?
国際震度階級の名前だから
588無念Nameとしあき25/02/23(日)04:33:56No.1298420411+
>米の関税撤廃すれば解決するよ
今の自民ならやりそう
昔は米だけは死守してたけどな
589無念Nameとしあき25/02/23(日)04:34:17No.1298420419+
>中国人から買うしかねえってのか…
農家から買えばいいじゃない
面倒くさい? 知るかよ
590無念Nameとしあき25/02/23(日)04:35:12No.1298420456+
都合の良いときは政府とマスコミがグルになって
都合の悪いときはマスコミが政府を叩くと
陰謀論はこうでなくっちゃね
591無念Nameとしあき25/02/23(日)04:35:40No.1298420480+
>>米の関税撤廃すれば解決するよ
>今の自民ならやりそう
>昔は米だけは死守してたけどな
はは
592無念Nameとしあき25/02/23(日)04:36:17No.1298420506+
>>>地震大国でメルカリなんて名前つける会社は信用ならない
>>どゆいみ?
>国際震度階級の名前だから
偶然が必然になるのが陰謀論
593無念Nameとしあき25/02/23(日)04:36:50No.1298420538+
マスコミなんてのは社会正義を語りながら自社社員に売春婦紛いのことをさせてるところだから
594無念Nameとしあき25/02/23(日)04:40:48No.1298420732+
転売が起きたから米不足になったんじゃなくて
米不足になってるから一部で転売が起きてるのに
転売のせいだ!転売をなんとかすれば解決!
となる貧しい知性の貧しい国民
そんな転売で価格が釣り上がるならどんなもんも転売されるし無限に価格が釣り上がるだろ
595無念Nameとしあき25/02/23(日)04:41:27No.1298420762+
中国人が米買ってるのも陰謀論だよ
596無念Nameとしあき25/02/23(日)04:44:32No.1298420893そうだねx1
>嫌なら日本から出ていけよパヨク
>文句言うなら対案を出せよ
自民党が日本に中国人を連れてくる
ネトウヨが日本人は日本から出ていけと喚く
そろそろ中国人に選挙権を与えろと言い出すのかな?
597無念Nameとしあき25/02/23(日)04:44:53No.1298420908+
農家がJA以外にも売るようになって追跡できてないのを
さも消えたとか御大層な言い方するから陰謀論みたいになってくるんだろ
598無念Nameとしあき25/02/23(日)04:45:51No.1298420943+
>転売が起きたから米不足になったんじゃなくて
>米不足になってるから一部で転売が起きてるのに
>転売のせいだ!転売をなんとかすれば解決!
>となる貧しい知性の貧しい国民
>そんな転売で価格が釣り上がるならどんなもんも転売されるし無限に価格が釣り上がるだろ
自分の空想の米需要を勝手に考えてるだけで
どんだけ米が増えても空想だから不足するんだよな
599無念Nameとしあき25/02/23(日)04:46:29No.1298420968+
消えたってのはただの比喩なので
600無念Nameとしあき25/02/23(日)04:46:54No.1298420983+
>>嫌なら日本から出ていけよパヨク
>>文句言うなら対案を出せよ
>自民党が日本に中国人を連れてくる
>ネトウヨが日本人は日本から出ていけと喚く
>そろそろ中国人に選挙権を与えろと言い出すのかな?
もう自民党叩きたいだけでの本音が丸出しよ
601無念Nameとしあき25/02/23(日)04:47:24No.1298420996+
>結局米農家が貯めこんだり怪しい業者や中国人転売ヤーに売って通常流通させてないのが原因なんだろ
>減反だけじゃなく流通管理もしなきゃいけないってことか
日本人て資本主義向いてないよね
602無念Nameとしあき25/02/23(日)04:47:30No.1298421002そうだねx1
もう共産党しかマシなところないな
603無念Nameとしあき25/02/23(日)04:48:51No.1298421045そうだねx1
>もう自民党叩きたいだけでの本音が丸出しよ
本音も何も中国人を日本に増やして乗っ取らせるのは自民党が進めてる事だよね
604無念Nameとしあき25/02/23(日)04:49:20No.1298421064そうだねx1
>もう共産党しかマシなところないな
そうだよね
幹部だけはステーキ格安で食堂で食えるし
ほんとに赤い貴族様だわ
605無念Nameとしあき25/02/23(日)04:50:23No.1298421109そうだねx3
断交どころか受け入れてりゃそりゃ自民党への文句も言うわ
606無念Nameとしあき25/02/23(日)04:50:36No.1298421118そうだねx1
地元のゴルフ場で地元米2kg1080円だったがみんなふかしすぎでしょ
607無念Nameとしあき25/02/23(日)04:50:57No.1298421132+
>No.1298421064
それでも裏金作り放題の自民よりはマシなんだよ
608無念Nameとしあき25/02/23(日)04:51:58No.1298421172そうだねx5
    1740253918765.jpg-(49843 B)
>>もう共産党しかマシなところないな
>そうだよね
>幹部だけはステーキ格安で食堂で食えるし
>ほんとに赤い貴族様だわ
自民党はステーキどころの騒ぎじゃないけどな
609無念Nameとしあき25/02/23(日)04:52:40No.1298421208+
>>No.1298421064
>それでも裏金作り放題の自民よりはマシなんだよ
だよな
共産党以外はみんな裏金作ってるもんな
610無念Nameとしあき25/02/23(日)04:52:47No.1298421210+
そういや自民はアメリカからも親中議員どうにかしろって言われてたな
611無念Nameとしあき25/02/23(日)04:53:32No.1298421234そうだねx3
まーたアメリカかよ
612無念Nameとしあき25/02/23(日)04:53:49No.1298421244+
>>>もう共産党しかマシなところないな
>>そうだよね
>>幹部だけはステーキ格安で食堂で食えるし
>>ほんとに赤い貴族様だわ
>自民党はステーキどころの騒ぎじゃないけどな
これ共産党みたいに党員から搾取して無くね
613無念Nameとしあき25/02/23(日)04:55:45No.1298421322+
遺産を寄付するのは共産党と統一教会の信者
614無念Nameとしあき25/02/23(日)04:56:13No.1298421339+
>これ共産党みたいに党員から搾取して無くね
税金でやってるから問題ないんだよな
615無念Nameとしあき25/02/23(日)04:58:21No.1298421425そうだねx3
>これ共産党みたいに党員から搾取して無くね
党員どころか、これ党の正式な会合だから支持者以外も払ってる税金使ってるでしょ
616無念Nameとしあき25/02/23(日)04:58:49No.1298421442+
>>これ共産党みたいに党員から搾取して無くね
>税金でやってるから問題ないんだよな
じゃあそれ大問題だなほんとに「税金」使われたなら
617無念Nameとしあき25/02/23(日)04:59:01No.1298421450そうだねx1
自民は中国人大好き
中国人も自民党大好き
ネトウヨだけが現実見えてない
618無念Nameとしあき25/02/23(日)05:00:05No.1298421483+
懇親会税金でやるんですかねえ
それにダンサー対する職業差別丸出しでしょ
619無念Nameとしあき25/02/23(日)05:00:41No.1298421507+
>>これ共産党みたいに党員から搾取して無くね
>党員どころか、これ党の正式な会合だから支持者以外も払ってる税金使ってるでしょ
懇親会じゃなかったの?
ねえねえ
620無念Nameとしあき25/02/23(日)05:03:00No.1298421610+
>転売が起きたから米不足になったんじゃなくて
>米不足になってるから一部で転売が起きてるのに
>転売のせいだ!転売をなんとかすれば解決!
>となる貧しい知性の貧しい国民
>そんな転売で価格が釣り上がるならどんなもんも転売されるし無限に価格が釣り上がるだろ
それなー
卸問屋やマスメディア政治屋が仕組んでいるから事実は絶対に表に出ないんだな
マスクやアルコールも仕組みは一緒で
輸出して国内で品不足を作り出して価格高騰で儲けているんだわ
そして価格高騰してからつられて動いたいなごや転売屋をスケープゴートに仕立て上げて報道するとバカな消費者がつられて無意味な攻撃を始めて
卸問屋の計画的な犯行の真実には目がいかなくなるんだよな
621無念Nameとしあき25/02/23(日)05:07:26No.1298421759+
>それなー
>卸問屋やマスメディア政治屋が仕組んでいるから事実は絶対に表に出ないんだな
>マスクやアルコールも仕組みは一緒で
>輸出して国内で品不足を作り出して価格高騰で儲けているんだわ
>そして価格高騰してからつられて動いたいなごや転売屋をスケープゴートに仕立て上げて報道するとバカな消費者がつられて無意味な攻撃を始めて
>卸問屋の計画的な犯行の真実には目がいかなくなるんだよな
ほんとに愚かで救いようがないとしあきね
去年輸出した量は2万4千トン
たったこれだけで品不足になると思ってるから救いようがない
622無念Nameとしあき25/02/23(日)05:13:17No.1298421981+
また米大好きな爺が駄々こねてんのか
623無念Nameとしあき25/02/23(日)05:16:08No.1298422081+
なんでアメリカのこと米って言うんだろうな、亜米利加なんだから亜人亜国って言えばいいのに
日本の精神である米の名は勿体無いだろう
624無念Nameとしあき25/02/23(日)05:24:41No.1298422411+
自民党ならもっと中国人を受け入れてくれるから安心だね
625無念Nameとしあき25/02/23(日)05:40:22No.1298423022+
>なんでアメリカのこと米って言うんだろうな、亜米利加なんだから亜人亜国って言えばいいのに
>日本の精神である米の名は勿体無いだろう
アジア→亜細亜・アルゼンチン→亜爾然丁
626無念Nameとしあき25/02/23(日)05:41:12No.1298423049+
自民党以外のレスもしてよ
627無念Nameとしあき25/02/23(日)05:57:14No.1298423663+
反自民党やった末が今の状況だが?
628無念Nameとしあき25/02/23(日)05:57:39No.1298423674+
備蓄米海外にも放出するって日本の米が落ち着きもしてないのにどういう事なの…
629無念Nameとしあき25/02/23(日)06:09:50No.1298424245+
    1740258590715.png-(1126194 B)
>米高すぎ
俺を使え!
630無念Nameとしあき25/02/23(日)06:21:40No.1298424844+
先日はカルローズ5kg3200円買いました…たっけぇ!!!!!!!!
631無念Nameとしあき25/02/23(日)06:23:18No.1298424929+
パスタなら5kg1500円くらいだろうけど乾麺ばっかりだと身体壊すらしいんだよな…
632無念Nameとしあき25/02/23(日)06:27:42No.1298425129+
何年も前に同級生が米関係の投資話持ち掛けて捕まってたけどこれ狙ってたんかな
633無念Nameとしあき25/02/23(日)06:42:56No.1298425953+
米なんて自分で作ればタダみたいなもんだぞ?
634無念Nameとしあき25/02/23(日)06:44:26No.1298426038+
米がないならオートミールを食べればいいじゃない
635無念Nameとしあき25/02/23(日)06:44:58No.1298426060+
買い占め云々以前にそもそも米の生産量足りてないから
今年の秋前には確実に米がなくなるそうだ
備蓄米なんて全部出しても需要量補填できないから買い占め大勝利ってわけ
636無念Nameとしあき25/02/23(日)06:45:56No.1298426112+
中国人というよりも先物取引が主原因だよね
637無念Nameとしあき25/02/23(日)06:47:39No.1298426217+
米の転売があるのは確かだけど農協が買えたのはゼロではないんだよな
米の転売が高騰の原因なら農協ルートのは値上げしてない価格で販売されるはずなんだけどその米はどこ行っちゃったの?
638無念Nameとしあき25/02/23(日)06:49:34No.1298426326そうだねx1
    1740260974348.jpg-(226467 B)
政府「米は確実に足りてる、誰かが貯め込んでるに違いない」
なあいい加減にしろよあの国賊ども
639無念Nameとしあき25/02/23(日)06:51:38No.1298426447+
>政府「米は確実に足りてる、誰かが貯め込んでるに違いない」
そのグラフが確かなら「この段階で」不足するわけがないんだわ
640無念Nameとしあき25/02/23(日)06:53:56No.1298426579+
>そのグラフが確かなら「この段階で」不足するわけがないんだわ
不足するのがわかってるならそりゃ売り渋るし
今普通に売っても結局最後は不足して高騰するだろ
まず減反やりすぎて米が足りなくなりましたと国が白状して謝罪するのが先だ
641無念Nameとしあき25/02/23(日)06:54:37No.1298426626そうだねx1
>不足するのがわかってるならそりゃ売り渋るし
>政府「米は確実に足りてる、誰かが貯め込んでるに違いない」
合ってるじゃん
642無念Nameとしあき25/02/23(日)06:55:36No.1298426683+
足りてるは嘘だな
米は足りない
国民にその事実を知らせずにヘイトを転売に向けさせようとしてるだけ
643無念Nameとしあき25/02/23(日)06:55:46No.1298426691+
    1740261346867.jpg-(5571 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
644無念Nameとしあき25/02/23(日)06:55:51No.1298426700+
    1740261351517.jpg-(9414 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
645無念Nameとしあき25/02/23(日)06:55:55No.1298426704+
まあ今までが安すぎた
646無念Nameとしあき25/02/23(日)06:56:28No.1298426744そうだねx1
うわ
論破されたら発狂してウンコ画像貼り始めた
647無念Nameとしあき25/02/23(日)06:58:05No.1298426834+
米が高ければ糖質制限すればいいじゃないと思い至る
648無念Nameとしあき25/02/23(日)07:00:06No.1298426950+
問題は来年以降も米が足りないってことだ
増産しましょうと言って簡単に増やせるほど
もう日本の労働生産力に冗長性がない
農家は年寄りばかりで人手もないし人手不足の世の中で農業人口増やせるほど稲作は儲からない
そもそも耕作放棄した田んぼを復旧するには数年かかるし
米不足は恒常化する可能性が高い
649無念Nameとしあき25/02/23(日)07:01:12No.1298427021+
悪循環に転売ヤーが入って来て更に混乱してる
補助金出す 農家米つくる 需要あまり無い
補助金出す 農家米つくる 需要爆上がり 転売ヤー参上
補助金だすのはJA 農林中金の為 後米はインフラに近いから
皆んな農家はやりたくない 美味しいコメは食べたい でも若い人は減ってる
それが今の状況だと思う
650無念Nameとしあき25/02/23(日)07:02:05No.1298427081+
韓国人はウンコを体に塗りたくったり食ったりするほど好きだもんな…
大日本帝国が試し腹や障がい者差別と一緒に必死になって止めたのを
朝鮮文化の破壊だって未だに恨みに思ってる
651無念Nameとしあき25/02/23(日)07:08:34No.1298427498+
とりあえず米の関税撤廃はよ
食料自給を盾に食を人質に取るような連中が跋扈してる以上もう農業保護なんて通らねえよ
戦争になったらなったときだ
海上封鎖されない努力しろ無能政府
652無念Nameとしあき25/02/23(日)07:16:06No.1298428015+
米を抱え込んでるJAと問屋が米を手放せば済む話よ
653無念Nameとしあき25/02/23(日)07:16:42No.1298428050+
チャンコロのせいにする前に
減反政策の失敗認めるのが先やな
654無念Nameとしあき25/02/23(日)07:17:36No.1298428106+
>まーたアメリカかよ
自民党の飼い主やね
655無念Nameとしあき25/02/23(日)07:17:43No.1298428118+
米自体は余るほど作って貰えてるのに何を言ってるの?
656無念Nameとしあき25/02/23(日)07:17:51No.1298428132+
>米を抱え込んでるJAと問屋が米を手放せば済む話よ
普通なら空調や倉庫代などで抱え込んでてもそんなに得しないんだけどね
657無念Nameとしあき25/02/23(日)07:18:12No.1298428159+
だいたいコメの消費量は減ってるから杞憂だと思う
658無念Nameとしあき25/02/23(日)07:18:39No.1298428195+
>うわ
>論破されたら発狂してウンコ画像貼り始めた
天皇系スレとかでも見たなこいつ
659無念Nameとしあき25/02/23(日)07:19:27No.1298428262+
ウチの社食は値上がりしてないけど誰が被ってるんだろ
660無念Nameとしあき25/02/23(日)07:19:33No.1298428270+
>米自体は余るほど作って貰えてるのに何を言ってるの?
こんな状況だけど政府は米を輸出するとか言い出してるのよ
661無念Nameとしあき25/02/23(日)07:19:37No.1298428280+
>>米を抱え込んでるJAと問屋が米を手放せば済む話よ
>普通なら空調や倉庫代などで抱え込んでてもそんなに得しないんだけどね
大阪民国の先物市場が関わってる上に米の販売価格が数倍だからなぁ…
買い取りは1~2割しか上げないで買い叩いてるのにね…
662無念Nameとしあき25/02/23(日)07:19:58No.1298428310+
>>米自体は余るほど作って貰えてるのに何を言ってるの?
>こんな状況だけど政府は米を輸出するとか言い出してるのよ
また岸田派か
663無念Nameとしあき25/02/23(日)07:20:09No.1298428322+
結局この30年政治がやってきたことはみんなデタラメだったってことだ
経済は立ち直れないし産業は衰退するし少子化で人口は減る労働力も足りない
財政は破滅的で通貨は暴落しその上とうとう食料供給まで穴が空いた
どうすんのこれ
664無念Nameとしあき25/02/23(日)07:20:13No.1298428328+
>>うわ
>>論破されたら発狂してウンコ画像貼り始めた
>天皇系スレとかでも見たなこいつ
日本を救う国士様だぞ
こいつとかいうな
665無念Nameとしあき25/02/23(日)07:20:42No.1298428363+
>米高すぎ
もともと食ってないから実感ないな
666無念Nameとしあき25/02/23(日)07:20:56No.1298428381+
>>米高すぎ
>もともと食ってないから実感ないな
何食ってるの?
667無念Nameとしあき25/02/23(日)07:21:11No.1298428399+
自炊してるが家でそんなに米食う?
高いと思う間は比較的安いパンやら麺類やらで糊口を凌げばええんちゃうか
668無念Nameとしあき25/02/23(日)07:21:21No.1298428409+
まだ買える額なんだから大丈夫だろ
作ってる側だとマジでこの値段の方がありがたいから維持しろとすら思ってるよ
669無念Nameとしあき25/02/23(日)07:21:44No.1298428441+
パンや麺類はもっと高い
自作するなら別だけど
670無念Nameとしあき25/02/23(日)07:21:57No.1298428456+
金で買える内はまだいいよ
671無念Nameとしあき25/02/23(日)07:22:04No.1298428465+
>まだ買える額なんだから大丈夫だろ
>作ってる側だとマジでこの値段の方がありがたいから維持しろとすら思ってるよ
そもそも値段ではなく量的の不足してるから
いくら金出しても買えなくなるぞ
672無念Nameとしあき25/02/23(日)07:22:28No.1298428499+
>まだ買える額なんだから大丈夫だろ
>作ってる側だとマジでこの値段の方がありがたいから維持しろとすら思ってるよ
中間搾取がありがたいとかアホか
米離れが起きるだけだぞ
673無念Nameとしあき25/02/23(日)07:23:01No.1298428544そうだねx1
米がないならパンを食べればいいじゃない
さすがニート様は貴族でいらっしゃる
674無念Nameとしあき25/02/23(日)07:23:07No.1298428552+
そもそも農家が消えるから高騰は止まらない
675無念Nameとしあき25/02/23(日)07:24:27No.1298428663+
つうか人口減少で消費量も減る
これは確定的なんだからおおらかに構えなよ
676無念Nameとしあき25/02/23(日)07:25:00No.1298428713+
>そもそも農家が消えるから高騰は止まらない
これな
今年も来年も多数の農家が高齢化と後継者不在で田んぼをやめる
減反するまでもなく生産量は減り続ける
いまさら米を増やそうとしても誰も田植えなんかしない
677無念Nameとしあき25/02/23(日)07:25:22No.1298428740+
>米がないならパンを食べればいいじゃない
金額に大きな差が付くほどパン高くないだろ
678無念Nameとしあき25/02/23(日)07:25:28No.1298428746+
>つうか人口減少で消費量も減る
>これは確定的なんだからおおらかに構えなよ
>政府「米は確実に足りてる、誰かが貯め込んでるに違いない」
679無念Nameとしあき25/02/23(日)07:29:48No.1298429127+
日本酒も上がるかな
680無念Nameとしあき25/02/23(日)07:29:51No.1298429135+
世間的に騒ぐほど高値傾向は維持されると思う
681無念Nameとしあき25/02/23(日)07:30:24No.1298429177そうだねx1
    1740263424908.jpg-(55676 B)
>今年も来年も多数の農家が高齢化と後継者不在で田んぼをやめる
>減反するまでもなく生産量は減り続ける
>いまさら米を増やそうとしても誰も田植えなんかしない
マジで詰んでるのでは
682無念Nameとしあき25/02/23(日)07:30:55No.1298429224+
>つうか人口減少で消費量も減る
>これは確定的なんだからおおらかに構えなよ
移民入れるから減らないよ
中国から逃げたい中国人も沢山やって来るし
683無念Nameとしあき25/02/23(日)07:31:31No.1298429282+
減反政策大成功やな
684無念Nameとしあき25/02/23(日)07:33:33No.1298429472そうだねx1
>マジで詰んでるのでは
このペースだと2050年には農家がほぼ0になるんじゃ
終わってねえ?
685無念Nameとしあき25/02/23(日)07:34:06No.1298429523+
マジに米は一番儲からないからな
付加価値を誰も認めたがらないし価格上乗せも厳しい
686無念Nameとしあき25/02/23(日)07:34:41No.1298429575+
国産米が無いなら輸入をすればいいじゃない
687無念Nameとしあき25/02/23(日)07:35:31No.1298429643+
>つうか人口減少で消費量も減る
>これは確定的なんだからおおらかに構えなよ
生産量が追いつくかって話だろうに
688無念Nameとしあき25/02/23(日)07:36:54No.1298429766+
大企業が参入して機械化を進めないとマズいな
689無念Nameとしあき25/02/23(日)07:37:12No.1298429791+
一応今は田んぼやめたら隣の家が田んぼを引き継いで一緒にやってるけど
結局その家も歳とっていなくなったらまとめて放棄されることになるから
たぶんこれから十数年で生産力がガタッと落ちると思う
690無念Nameとしあき25/02/23(日)07:37:33No.1298429825+
>つうか人口減少で消費量も減る
農家が減って生産量も減るだろ
691無念Nameとしあき25/02/23(日)07:38:53No.1298429955そうだねx1
おっ放棄されてる
ソーラー畑増設
これがしやすくなる法改正はあると思う
692無念Nameとしあき25/02/23(日)07:39:19No.1298429993+
農家は転売屋に売ってるから儲かってるんじゃないの?
693無念Nameとしあき25/02/23(日)07:41:27No.1298430188+
>農家は転売屋に売ってるから儲かってるんじゃないの?
JAも買取価格上げてるから今まで通りのルートにしか売ってなくても売り上げ上がってるよ
694無念Nameとしあき25/02/23(日)07:42:28No.1298430279+
>農家は転売屋に売ってるから儲かってるんじゃないの?
専売とかそれなりに意味はあったんだよな
何かにつけて規制緩和ってなるけど
695無念Nameとしあき25/02/23(日)07:44:00No.1298430423+
>農家は転売屋に売ってるから儲かってるんじゃないの?
卸に納める年貢米分
決まった知り合い親戚に配る分
知らない人間に売る分はそんなに残ってない
ヤミ米作ってる家は別だが
696無念Nameとしあき25/02/23(日)07:44:51No.1298430511+
俺の親類だけで見ても状況は明らかだよ
35年前俺が子供のころは身内で10人が米作ってたけど今は3人だ
しかも俺と同年代以下ではいま誰も百姓してない
親が死んだら一応あとを継ぐかもなって言ってるのが1人だけ
無理だろこれは
697無念Nameとしあき25/02/23(日)07:45:24No.1298430566+
>一応今は田んぼやめたら隣の家が田んぼを引き継いで一緒にやってるけど
>結局その家も歳とっていなくなったらまとめて放棄されることになるから
>たぶんこれから十数年で生産力がガタッと落ちると思う
実家は引き継ぎすぎて量すごいわ
俺はやらんから親の世代で終わり
698無念Nameとしあき25/02/23(日)07:45:49No.1298430606+
>農家は転売屋に売ってるから儲かってるんじゃないの?
売却先が転売屋になったってだけで儲けは従来と同じだよべつに今までも余らして廃棄してたわけじゃないんだし
まぁ少しは色つくかもしれんが
699無念Nameとしあき25/02/23(日)07:46:52No.1298430696+
利益率あがりゃ企業参入も見えてくるからドンドンあがりゃいいと思う
飽食の時代が終わりなんだよ
700無念Nameとしあき25/02/23(日)07:47:08No.1298430722+
>俺の親類だけで見ても状況は明らかだよ
>35年前俺が子供のころは身内で10人が米作ってたけど今は3人だ
>しかも俺と同年代以下ではいま誰も百姓してない
>親が死んだら一応あとを継ぐかもなって言ってるのが1人だけ
>無理だろこれは
稼げないなら離脱して良いよ
農地バンクで貰い手あればそこが引き継いで大規模化ししていくだけ
701無念Nameとしあき25/02/23(日)07:47:49No.1298430795+
>売却先が転売屋になったってだけで儲けは従来と同じだよべつに今までも余らして廃棄してたわけじゃないんだし
んん?
じゃあなんで農協じゃなく転売屋を選んで売ってるんだ?
702無念Nameとしあき25/02/23(日)07:48:27No.1298430843そうだねx1
米は足りていると思うよ
だって農家がコメ不作だとか減らしてるって意見聞かないもの
値段上がり始めたのは南海トラフ地震報道がトリガーだ
703無念Nameとしあき25/02/23(日)07:48:42No.1298430867+
>農地バンクで貰い手あればそこが引き継いで大規模化ししていくだけ
まだそんなこと言ってんのかよ
人間そのものがいなくなっていってるのに大規模化とかアホか
704無念Nameとしあき25/02/23(日)07:48:43No.1298430868+
>ろくなことしねーな中国人
主食奪う争いとかもう戦争じゃん
中国共産党対日本の民間人の戦争だ
705無念Nameとしあき25/02/23(日)07:49:23No.1298430944+
JAが買取額上げてる説と変わってない説があって訳わからんな
としあきはレスバのためにその場その場でデタラメ言ってない?
706無念Nameとしあき25/02/23(日)07:49:54No.1298431005そうだねx1
無理して米買う必要ないよな
うどんでも蕎麦でも良いし
707無念Nameとしあき25/02/23(日)07:50:18No.1298431048そうだねx1
>んん?
>じゃあなんで農協じゃなく転売屋を選んで売ってるんだ?
としちゃんが想像するような転売屋なんていないんだよ
実際は農協に通さない場合ほとんどは小売店に直接卸してる
私が作りましたってやつだ
708無念Nameとしあき25/02/23(日)07:51:27No.1298431165+
>としちゃんが想像するような転売屋なんていないんだよ
じゃあニュースがデマを流してるってこと?
なんのために…?
709無念Nameとしあき25/02/23(日)07:51:34No.1298431176+
>2024年は2023年よりも豊作だったんだが何を言ってるんですか
豊作なら米価格安くなってるはずだな
しかし安くなってないということは
710無念Nameとしあき25/02/23(日)07:52:05No.1298431222+
ガンガンツクッテ海外に売ってくれ
711無念Nameとしあき25/02/23(日)07:52:06No.1298431225+
メルカリに出てるのはなんだよ
712無念Nameとしあき25/02/23(日)07:52:20No.1298431245+
>JAが買取額上げてる説と変わってない説があって訳わからんな
>としあきはレスバのためにその場その場でデタラメ言ってない?
とし全員が同じ鮮度の情報と知識持ってる訳じゃないからそりゃそうなるよ
713無念Nameとしあき25/02/23(日)07:52:41No.1298431280+
>じゃあニュースがデマを流してるってこと?
デマっていうか
サングラスかけた怪しい輩が農家へ行って直接買い付けてるようなことはないってことだ
農家がやってることは去年も今年も変わらん
714無念Nameとしあき25/02/23(日)07:52:42No.1298431283+
普通にインフレが抑えられないだけだね
ワシはまだまだ上がると見ておる
715無念Nameとしあき25/02/23(日)07:52:50No.1298431302+
>JAが買取額上げてる説と変わってない説があって訳わからんな
>としあきはレスバのためにその場その場でデタラメ言ってない?
買取価格の年度ごとの推移なんて検索すりゃすぐ出てくる
716無念Nameとしあき25/02/23(日)07:53:01No.1298431318そうだねx1
コメが高い?何ででしょうねフフッ
717無念Nameとしあき25/02/23(日)07:53:42No.1298431383+
>>としちゃんが想像するような転売屋なんていないんだよ
>じゃあニュースがデマを流してるってこと?
>なんのために…?
そら怪しいネタだろうが皆が想像しやすい対象なら記事にしやすいからさ
718無念Nameとしあき25/02/23(日)07:53:43No.1298431389そうだねx1
農家のお米のしくみとして
まず耕作可能地面積のうち作付け割り当て面積が国から指示される
その作付け割り当て面積から農家自身が作る面積を申告
その申告を元にJAに納める米の量を試算
それ以外の土地でお米作って自主流通米にしたり親類知人へ譲渡は自由
その自由裁量分で買い付け競争してるだけなので量としてはごくわずかで年間消費量700万トンのうちのたった20万トンで騒いでるだけ
719無念Nameとしあき25/02/23(日)07:53:47No.1298431397+
>サングラスかけた怪しい輩が農家へ行って直接買い付けてるようなことはないってことだ
サングラスは知らんけど農家に直接電話かけて買い取っていくみたいな話は見たな
農協と同じ額でそっちを選んでしまうなら不思議としか言いようがない
720無念Nameとしあき25/02/23(日)07:54:25No.1298431472そうだねx1
>2024年は2023年よりも豊作だったんだが何を言ってるんですか
豊作って精米時に発覚するクズ米含んでるのかな…
うちの地方はカメムシで酷かったけど
721無念Nameとしあき25/02/23(日)07:55:19No.1298431570そうだねx1
>サングラスは知らんけど農家に直接電話かけて買い取っていくみたいな話は見たな
農家じゃなくて米卸だろ
農家は米屋開いてるわけじゃねえんだ
売ってくれって言われておいそれと売らん
722無念Nameとしあき25/02/23(日)07:55:31No.1298431595そうだねx1
    1740264931181.png-(1374226 B)
高橋洋一チャンネル 第1217回
米不足は農水省の減反政策のせい
備蓄米は国家機密
https://youtu.be/h7Wgghc12bQ?si=ecYsEYwry04ox7KU [link]
723無念Nameとしあき25/02/23(日)07:55:37No.1298431608+
>メルカリに出てるのはなんだよ
素人が買い溜めたのを小分けして売ってるのがほとんどだ
絶対に買っちゃいけない色んな意味で
724無念Nameとしあき25/02/23(日)07:55:45No.1298431628+
備蓄米出すって言っても古米や品種混ざっても影響がない飲食とかそっち方面へだろ?
725無念Nameとしあき25/02/23(日)07:56:44No.1298431747+
>特売でも5kgで4300円とか買えるかボケ!
1年前には5キロ2980円ぐらいだったのになぁ
726無念Nameとしあき25/02/23(日)07:56:46No.1298431751+
農家も嬉しいだろう
元農家の私から見て危機感が足りないと常々思っていた
資材の高騰を考慮すれば米は30kg玄米で5万円くらいが適正価格だと思う
727無念Nameとしあき25/02/23(日)07:56:55No.1298431768+
>とし全員が同じ鮮度の情報と知識持ってる訳じゃないからそりゃそうなるよ
事実から観測するしか無いのだ
米が店頭に無い
備蓄放出
フリマ出品増
転売ヤーが全てでは無いにしろやってる奴が居ると判断するのが自然だ
728無念Nameとしあき25/02/23(日)07:57:31No.1298431845そうだねx2
>高橋洋一チャンネル 第1217回
>米不足は農水省の減反政策のせい
>備蓄米は国家機密
暴かれると困ることをYouTuber如きが知り得てる訳ないだろう
こういうの見る人ってそういうところに知能回らんのかな
729無念Nameとしあき25/02/23(日)07:57:51No.1298431880+
このままだと中流以下はうどんかパン喰っとけになるな
730無念Nameとしあき25/02/23(日)07:58:19No.1298431927そうだねx1
>このままだと中流以下はうどんかパン喰っとけになるな
うどん美味しいよ
731無念Nameとしあき25/02/23(日)07:58:25No.1298431942+
>このままだと中流以下はうどんかパン喰っとけになるな
小麦の価格が上がりまくってることはもう忘れたんか
732無念Nameとしあき25/02/23(日)07:58:26No.1298431947+
転売屋が絡まない正規ルートの米もあるはずなのにそっちも高くなってるんか?
733無念Nameとしあき25/02/23(日)07:58:28No.1298431951+
実家に去年いくらで売れたのか聞いてねえや
今度手伝いに帰るし聞いてみっか
734無念Nameとしあき25/02/23(日)07:58:44No.1298431986そうだねx5
>>高橋洋一チャンネル 第1217回
>>米不足は農水省の減反政策のせい
>>備蓄米は国家機密
>暴かれると困ることをYouTuber如きが知り得てる訳ないだろう
>こういうの見る人ってそういうところに知能回らんのかな
こいつは一応政府内に居たこともある腕時計泥棒なので…
735無念Nameとしあき25/02/23(日)07:58:54No.1298432011+
こんだけ米が高騰してる割に外食産業は価格そんなに上昇してないよね
吉野家・松屋・すき屋の牛丼チェーン店はモロ影響受けそうなのに
736無念Nameとしあき25/02/23(日)07:59:05No.1298432032+
>このままだと中流以下はうどんかパン喰っとけになるな
もともと炭水化物にたいした拘りがない層だろ
737無念Nameとしあき25/02/23(日)07:59:09No.1298432039+
>暴かれると困ることをYouTuber如きが知り得てる訳ないだろう
>こういうの見る人ってそういうところに知能回らんのかな
如きって言うてもあの高橋洋一だぜ?
738無念Nameとしあき25/02/23(日)07:59:23No.1298432069そうだねx1
>こいつは一応政府内に居たこともある腕時計泥棒なので…
ガーシーとか信じちゃうタイプか
739無念Nameとしあき25/02/23(日)07:59:33No.1298432084+
>>このままだと中流以下はうどんかパン喰っとけになるな
>小麦の価格が上がりまくってることはもう忘れたんか
米に比べたら上がり方緩やかじゃん
740無念Nameとしあき25/02/23(日)07:59:40No.1298432092+
>>米不足は農水省の減反政策のせい
南海トラフの騒ぎから突然米不作になったのか?
田んぼ捨てて逃げ出したのか?
741無念Nameとしあき25/02/23(日)08:00:01No.1298432133そうだねx1
>こんだけ米が高騰してる割に外食産業は価格そんなに上昇してないよね
>吉野家・松屋・すき屋の牛丼チェーン店はモロ影響受けそうなのに
企業は調達価格を年契約で決めてるから
市場価格がすぐに反映されるわけじゃない
上がるとしたら来年以降だ
742無念Nameとしあき25/02/23(日)08:00:03No.1298432137+
>こんだけ米が高騰してる割に外食産業は価格そんなに上昇してないよね
>吉野家・松屋・すき屋の牛丼チェーン店はモロ影響受けそうなのに
もうカツカツですわカツカツ
743無念Nameとしあき25/02/23(日)08:00:22No.1298432178+
>転売屋が絡まない正規ルートの米もあるはずなのにそっちも高くなってるんか?
なので転売関係ねーなって話なんだけど
誰かを叩いて気持ちよくなりたい層はそれでは納得しなくて火消してるだの言って議論を潰して転売ヤー叩きの大合唱にもっていきたがる
744無念Nameとしあき25/02/23(日)08:00:40No.1298432201+
>米に比べたら上がり方緩やかじゃん
米がなくてパンを食うなら今度はそっちが上がるってわからないか
745無念Nameとしあき25/02/23(日)08:01:10No.1298432256+
>暴かれると困ることをYouTuber如きが知り得てる訳ないだろう
>こういうの見る人ってそういうところに知能回らんのかな
見ないで物申すのもいかがかと
746無念Nameとしあき25/02/23(日)08:01:19No.1298432272+
>誰かを叩いて気持ちよくなりたい層はそれでは納得しなくて火消してるだの言って議論を潰して転売ヤー叩きの大合唱にもっていきたがる
ただのアホか
害悪なのってそいつらじゃん
747無念Nameとしあき25/02/23(日)08:01:22No.1298432278+
>田んぼ捨てて逃げ出したのか?
離農はものすごい勢いで進んでるよ
単純に米作っても赤字になるだけなんで後継者が居ないってだけだけど
748無念Nameとしあき25/02/23(日)08:01:25No.1298432284+
>米に比べたら上がり方緩やかじゃん
米がずっと据え置きだったから一気に他の値上がり分に追い付いただけじゃん
749無念Nameとしあき25/02/23(日)08:02:13No.1298432374そうだねx1
>こんだけ米が高騰してる割に外食産業は価格そんなに上昇してないよね
くら寿司が110円から160円メインになったぞ
750無念Nameとしあき25/02/23(日)08:02:30No.1298432413+
>暴かれると困ることをYouTuber如きが知り得てる訳ないだろう
>こういうの見る人ってそういうところに知能回らんのかな
安倍と小泉の頃に内閣で働いてた人なのだが
751無念Nameとしあき25/02/23(日)08:02:41No.1298432438+
農作物は肥料や燃料の高騰で確かに全般的に高くなってはいる
いるのではあるが米は主食だけにもう少し管理を徹底するべきだという教訓は残ると思う
752無念Nameとしあき25/02/23(日)08:03:01No.1298432485+
さっきから描きかけの手書き画像はなんなんだろう…
ははーん?何かの暗号だな?
753無念Nameとしあき25/02/23(日)08:03:12No.1298432512+
>こんだけ米が高騰してる割に外食産業は価格そんなに上昇してないよね
原価のうちの米代だけが跳ね上がるわけだからそりゃ何十円だ
754無念Nameとしあき25/02/23(日)08:03:25No.1298432543+
>安倍と小泉の頃に内閣で働いてた人なのだが
農水省で?
755無念Nameとしあき25/02/23(日)08:03:28No.1298432550そうだねx1
外食はそもそもコシヒカリじゃなかったりするから…
756無念Nameとしあき25/02/23(日)08:03:28No.1298432551+
いよいよ食うのにすら困る世の中が見えてきたな
衰退が加速度的に進むのはわかってたけど
757無念Nameとしあき25/02/23(日)08:03:40No.1298432568+
農家なんか職業選択の自由与えたらソッコー人居なくなる4K産業だしな
土地に縛られて他に生きる道を知らないジジババ世代がしがみついてたからまだなんとかなっていたが
そういう世代ももう燃え尽きつつある
758無念Nameとしあき25/02/23(日)08:03:51No.1298432589+
>外食はそもそもコシヒカリじゃなかったりするから…
ササニシキも高いが
759無念Nameとしあき25/02/23(日)08:03:52No.1298432592そうだねx1
    1740265432448.jpg-(53059 B)
日本政府「5割だぞ?」
760無念Nameとしあき25/02/23(日)08:04:04No.1298432612+
>>田んぼ捨てて逃げ出したのか?
>離農はものすごい勢いで進んでるよ
>単純に米作っても赤字になるだけなんで後継者が居ないってだけだけど
南海トラフでかい?
761無念Nameとしあき25/02/23(日)08:05:10No.1298432728そうだねx1
>いよいよ食うのにすら困る世の中が見えてきたな
NHKスペシャルで食料クライシスのシミュレーションドラマで将来の日本の庶民は肉も食えなくなってる話見て
日本で食料不足なんて起こるわけ無ぇと鼻で笑ってたとしあきも多かったな
762無念Nameとしあき25/02/23(日)08:05:42No.1298432790+
🤖<米が高ければパンを食べれば良いのに…
763無念Nameとしあき25/02/23(日)08:06:04No.1298432841そうだねx1
>いよいよ食うのにすら困る世の中が見えてきたな
>衰退が加速度的に進むのはわかってたけど
たのしそうだね
764無念Nameとしあき25/02/23(日)08:06:33No.1298432895+
>>安倍と小泉の頃に内閣で働いてた人なのだが
>農水省で?
財務族は各省庁に経理で出向するので金の流れ通じてそういう情報は収集されてる
765無念Nameとしあき25/02/23(日)08:06:37No.1298432900+
    1740265597903.jpg-(69558 B)
スケジュール
766無念Nameとしあき25/02/23(日)08:07:21No.1298432988+
>日本で食料不足なんて起こるわけ無ぇと鼻で笑ってたとしあきも多かったな
食料自給率カスみたいな輸入前提の国でよくまあそんな能天気でいられたな
767無念Nameとしあき25/02/23(日)08:07:41No.1298433024+
1キロ1000円の時代
768無念Nameとしあき25/02/23(日)08:08:24No.1298433106+
>スケジュール
今がピークだとは思いたい
769無念Nameとしあき25/02/23(日)08:08:38No.1298433139+
コオロギ「…」
770無念Nameとしあき25/02/23(日)08:09:02No.1298433182+
政府備蓄米を放出するね♡海外に
https://japannewsnavi.com/186256-2/ [link]
771無念Nameとしあき25/02/23(日)08:09:03No.1298433188+
    1740265743171.jpg-(78430 B)
下がるのは5月頃
772無念Nameとしあき25/02/23(日)08:09:28No.1298433244+
政府で働いたことがあるんですけど!ってだけでなんでも信じちゃうのは危険だな
山本太郎とか橘とかがこっそり暴露します…とかそんなチャンネル開いたら信じてしまいそうだ
773無念Nameとしあき25/02/23(日)08:10:45No.1298433390+
    1740265845129.mp4-(7025945 B)
>中国人は悪くて日本人は悪くないのか
>特にJAな
肥料や農機具の価格は暴騰してるのに
JAの米買取価格はむしろ下がってんだよな
舐めてんのかっていう
774無念Nameとしあき25/02/23(日)08:11:12No.1298433437+
ここに来て下がってる説まで出て来た
775無念Nameとしあき25/02/23(日)08:12:17No.1298433559+
>下がるのは5月頃
それ飲食店とかの業務卸の話だなぁ
一般小売りは下がるわけないじゃん
差額で大儲けできてるのに
776無念Nameとしあき25/02/23(日)08:13:06No.1298433645+
    1740265986724.jpg-(33589 B)
>下がるのは5月頃
出す…出すが…!
777無念Nameとしあき25/02/23(日)08:13:23No.1298433687そうだねx1
>中国人は悪くて日本人は悪くないのか
南京大虐殺の蛮行を思えば米の値段くらい我慢しろって思うよね
778無念Nameとしあき25/02/23(日)08:13:42No.1298433722+
>ここに来て下がってる説まで出て来た
農家 => JA の価格は下がってるけど
JA => 小売り(問屋)は販売価格が反映された価格ってところが
779無念Nameとしあき25/02/23(日)08:13:49No.1298433736+
>政府で働いたことがあるんですけど!ってだけでなんでも信じちゃうのは危険だな
そんなに知りたきゃ自分で調べるんだよ
780無念Nameとしあき25/02/23(日)08:13:57No.1298433755+
>一般小売りは下がるわけないじゃん
>差額で大儲けできてるのに
わざわざ値段を下げるための政策なんかに力貸す訳ないよなぁ
781無念Nameとしあき25/02/23(日)08:14:35No.1298433827+
農水省て頭悪い?
782無念Nameとしあき25/02/23(日)08:14:48No.1298433853+
>>中国人は悪くて日本人は悪くないのか
>南京大虐殺の蛮行を思えば米の値段くらい我慢しろって思うよね
ああ南京の人口増やしちゃった大虐殺ね
783無念Nameとしあき25/02/23(日)08:15:09No.1298433895+
>そんなに知りたきゃ自分で調べるんだよ
自分というか一般人が調べて政府の闇(笑)にたどり着く訳ねえじゃん
って話をしたんだが
784無念Nameとしあき25/02/23(日)08:15:59No.1298433992+
参院選に米安くなってないなら
与党ボロ負けだろうな
785無念Nameとしあき25/02/23(日)08:16:58No.1298434111+
米ぐらいたらふく食わせて
786無念Nameとしあき25/02/23(日)08:17:29No.1298434190+
いい機会だし
新潟産コシヒカリの流通全量を調査して
5%ぐらいしか混入してないのに袋に魚沼とか新潟って印刷してる小売業者を詐欺で逮捕しろよ
787無念Nameとしあき25/02/23(日)08:17:36No.1298434209+
>1740265845129.mp4
>JAの米買取価格はむしろ下がってんだよな
>舐めてんのかっていう
北国は厳しい
788無念Nameとしあき25/02/23(日)08:17:47No.1298434229+
足りないなら輸入すればいいじゃん
平成の米騒動体験したおっさんが悪いイメージ持ってるだけでカリフォルニア米もかなり美味くなってるんでしょ
タイのジャスミン米なんかはすでに日本米より高くなってるし
789無念Nameとしあき25/02/23(日)08:17:50No.1298434239そうだねx2
>米ぐらいたらふく食わせて
この古き良き習慣が糖尿病を招くのだ
790無念Nameとしあき25/02/23(日)08:18:33No.1298434339+
>タイのジャスミン米なんかはすでに日本米より高くなってるし
高いとかアカンやん
791無念Nameとしあき25/02/23(日)08:19:21No.1298434444+
>高いとかアカンやん
1キロ1280円だったよ
まあ足りなくなったら仕方ないかなって
792無念Nameとしあき25/02/23(日)08:19:35No.1298434472+
情報に疎い老人ですらキレてるから
もう与党終わりだろ
793無念Nameとしあき25/02/23(日)08:20:02No.1298434546+
>情報に疎い老人ですらキレてるから
>もう与党終わりだろ
アンチ乙
キシダより支持率上がってるから
794無念Nameとしあき25/02/23(日)08:20:43No.1298434648+
>自分というか一般人が調べて政府の闇(笑)にたどり着く訳ねえじゃん
>って話をしたんだが
まあそいつはともかくお前が調べてもたどり着くはずないな
795無念Nameとしあき25/02/23(日)08:21:23No.1298434738+
    1740266483348.jpg-(564577 B)
>>中国人は悪くて日本人は悪くないのか
>>特にJAな
>肥料や農機具の価格は暴騰してるのに
>JAの米買取価格はむしろ下がってんだよな
>舐めてんのかっていう
>>中国人は悪くて日本人は悪くないのか
>>特にJAな
>肥料や農機具の価格は暴騰してるのに
>JAの米買取価格はむしろ下がってんだよな
>舐めてんのかっていう
この人追加払いいくらだったんだろうね
796無念Nameとしあき25/02/23(日)08:21:25No.1298434740+
鎖国などせず海外と同じようにお給料も上がっていればこんな事態は屁でもなかったのに
797無念Nameとしあき25/02/23(日)08:21:55No.1298434819+
物価高騰は爺婆騙せないから無理だろ
アホな事したな
798無念Nameとしあき25/02/23(日)08:22:23No.1298434883+
>足りないなら輸入すればいいじゃん
別に足りてないわけではないので
補助金出してまで海外分の席空けてるだけで
799無念Nameとしあき25/02/23(日)08:22:33No.1298434902+
インフレの恩恵かな
800無念Nameとしあき25/02/23(日)08:23:13No.1298434983+
ガソリンも上がって
一般人からも見捨てられてる自民
801無念Nameとしあき25/02/23(日)08:25:03No.1298435248+
>鎖国などせず海外と同じようにお給料も上がっていればこんな事態は屁でもなかったのに
だって経団連が賃上げ全力拒否したから・・・
802無念Nameとしあき25/02/23(日)08:26:35No.1298435454そうだねx2
    1740266795673.jpg-(38651 B)
>ガソリンも上がって
>一般人からも見捨てられてる自民
自民議員はこれだし
803無念Nameとしあき25/02/23(日)08:27:20No.1298435558+
    1740266840332.jpg-(93662 B)
石破ノミクス!
804無念Nameとしあき25/02/23(日)08:28:16No.1298435705そうだねx2
>中国人は悪くて日本人は悪くないのか
>特にJAな
また陰謀論者がJAのせいにしてる
805無念Nameとしあき25/02/23(日)08:28:29No.1298435736+
転売米を外食が格安で買って客に出してきそうで怖い
806無念Nameとしあき25/02/23(日)08:29:06No.1298435827そうだねx3
>>中国人は悪くて日本人は悪くないのか
>>特にJAな
>また陰謀論者がJAのせいにしてる
途中ウンコ画像貼りいたしそいつだろ
807無念Nameとしあき25/02/23(日)08:29:13No.1298435851+
    1740266953722.jpg-(61367 B)
石破「楽しいだろ?」
808無念Nameとしあき25/02/23(日)08:29:32No.1298435886+
>転売米を外食が格安で買って客に出してきそうで怖い
外食と言うより万博がじゃないかな
809無念Nameとしあき25/02/23(日)08:29:49No.1298435930+
昭和みたいに議員刺される日も近いな…
810無念Nameとしあき25/02/23(日)08:30:22No.1298436032+
もち麦2kg980円
811無念Nameとしあき25/02/23(日)08:31:30No.1298436291+
米がダメならケーキを食べればいいじゃない
ケーキも高えわ
812無念Nameとしあき25/02/23(日)08:32:20No.1298436456+
1日2食時代に
813無念Nameとしあき25/02/23(日)08:32:30No.1298436482+
財務にいたんだ
財務省はいろんな情報があるから全てにおいて詳しいんだ!
って信じたい情報を補強していく過程はすごく興味深い
814無念Nameとしあき25/02/23(日)08:34:04No.1298436728そうだねx1
>米がダメならケーキを食べればいいじゃない
>ケーキも高えわ
その言葉って等級で落ちてる食材をちゃんと使おうぜだからなあ
815無念Nameとしあき25/02/23(日)08:34:39No.1298436819+
>財務省はいろんな情報があるから全てにおいて詳しいんだ!
>って信じたい情報を補強していく過程はすごく興味深い
なんで自分で調べないの?
816無念Nameとしあき25/02/23(日)08:34:46No.1298436840+
>その言葉って等級で落ちてる食材をちゃんと使おうぜだからなあ
日本米がないならカリフォルニア米を食べればいいじゃない
ってことか
817無念Nameとしあき25/02/23(日)08:35:42No.1298437001+
>石破「楽しいだろ?」
最高だよ
818無念Nameとしあき25/02/23(日)08:36:08No.1298437087そうだねx1
政府の闇(核爆)を一般人に親切に教えてくれる人が調べれば分かると思ってる時点で頭悪いっすねーとしか
819無念Nameとしあき25/02/23(日)08:37:19No.1298437365+
    1740267439834.jpg-(34236 B)
820無念Nameとしあき25/02/23(日)08:37:45No.1298437471+
この状況下で南海トラフ来たら日本終わるだろうな
821無念Nameとしあき25/02/23(日)08:38:56No.1298437713そうだねx4
>この状況下で南海トラフ来たら日本終わるだろうな
そいつはいつきても大体終わりなので
822無念Nameとしあき25/02/23(日)08:39:12No.1298437773+
>…
国民にもう祝う余裕ないな
823無念Nameとしあき25/02/23(日)08:39:31No.1298437840そうだねx1
なんか貼りだしたぞ
824無念Nameとしあき25/02/23(日)08:40:44No.1298438102そうだねx1
娯楽品の転売でも最悪だなって思ってたけど主食の転売とか人の心ないんかと思った
825無念Nameとしあき25/02/23(日)08:41:23No.1298438239そうだねx1
米すら満足に生産できない国になったか
826無念Nameとしあき25/02/23(日)08:41:26No.1298438250そうだねx2
このままだと自民党に殺される
827無念Nameとしあき25/02/23(日)08:42:33No.1298438463+
転売屋がいるのは事実として転売屋以外のルートの米も高くしてる奴がいるのも事実なんだよな
転売屋が600万トンも買い占められる訳ねえじゃん
828無念Nameとしあき25/02/23(日)08:42:38No.1298438486そうだねx1
>娯楽品の転売でも最悪だなって思ってたけど主食の転売とか人の心ないんかと思った
転売屋は太古から罪にされてるしなんなら専用の地獄がある連中だから畜生みたいなもんだよ
829無念Nameとしあき25/02/23(日)08:44:45No.1298438891+
>娯楽品の転売でも最悪だなって思ってたけど主食の転売とか人の心ないんかと思った
コロナ禍にマスクや酸素濃度計を転売する奴らだぞ
830無念Nameとしあき25/02/23(日)08:45:08No.1298438977そうだねx1
卸もちょびりちょびりと出し惜しみしてても最終的にはドカッと放出せざるを得ないはずだがね
831無念Nameとしあき25/02/23(日)08:46:43No.1298439296+
米大事でやってる事ちゃうもんな せやろJA
832無念Nameとしあき25/02/23(日)08:46:51No.1298439326そうだねx2
    1740268011527.jpg-(93871 B)
去年は裏金問題で自民が全く国民生活を無視してた結果
833無念Nameとしあき25/02/23(日)08:47:46No.1298439518+
マスクと違って別に品薄で高騰してるわけじゃないしなぁ
仕方なく転売屋からコメを買ってるって状況でもないのに備蓄米が放出されたらもう終わりみたいな空気なんなんだろう
原因は問屋の売り渋りだし問屋が備蓄米も売り渋れば何も状況変わらんと思うが
834無念Nameとしあき25/02/23(日)08:50:14No.1298440044+
>原因は問屋の売り渋りだし問屋が備蓄米も売り渋れば何も状況変わらんと思うが
備蓄米は買う問屋が特定しやすいからじゃない?
835無念Nameとしあき25/02/23(日)08:50:17No.1298440059+
日本人はパンだけ食ってりゃいいんだよ米なんか食うな!
ってのがアメリカの対日政策だから
836無念Nameとしあき25/02/23(日)08:50:24No.1298440102+
備蓄米は結局今年の新米で買い戻すから
結局去年やった新米の先食いとやってること変わらないのに
これで値下がりするって言ってるのが謎すぎる
837無念Nameとしあき25/02/23(日)08:52:07No.1298440480+
>転売屋がいるのは事実として転売屋以外のルートの米も高くしてる奴がいるのも事実なんだよな
>転売屋が600万トンも買い占められる訳ねえじゃん
JAが買い負けてるから買取価格改定でその分上乗せして卸売りするしかないから
結局JAより高く買ってる業者≒転売屋とそこに売ってる生産者が原因になる
そこを規制する法案でも作れば解決するが米高騰ニュースの中で聞いたことないから本気で解決する気もないような感じる
838無念Nameとしあき25/02/23(日)08:55:33No.1298441364+
>JAが買い負けてるから
これ一体何のこと言ってるんだろう
839無念Nameとしあき25/02/23(日)08:57:14No.1298441787+
ネトウヨじゃないならちゃんと中華の転売米を買おうな?
840無念Nameとしあき25/02/23(日)08:59:28No.1298442233+
>石破「楽しいだろ?」
外国から見てる分には楽しいだろうな
841無念Nameとしあき25/02/23(日)09:01:24No.1298442625+
>備蓄米は結局今年の新米で買い戻すから
>結局去年やった新米の先食いとやってること変わらないのに
>これで値下がりするって言ってるのが謎すぎる
政府「今値下がりすれば良いんだよ」
842無念Nameとしあき25/02/23(日)09:01:42No.1298442681+
ネトウヨはアベノミクスで給料上がったって言ってたじゃん
たかが5000円の米も買えないわけ?おかしいなあ
843無念Nameとしあき25/02/23(日)09:01:47No.1298442695+
安くて美味い国産米ください
844無念Nameとしあき25/02/23(日)09:02:30No.1298442854+
今までが安過ぎたって農家の声を取り上げる
オールドメディアが出始めたよね
政府の管理が悪かったと
半分間違いじゃないけどそもそも買い占めがダメだろって
話がどっかいっちゃってる
845無念Nameとしあき25/02/23(日)09:02:38No.1298442877+
    1740268958784.jpg-(526386 B)
>>JAが買い負けてるから
>これ一体何のこと言ってるんだろう
一方、米の卸売業者は米の価格高騰の背景には“JAが中小の卸売業者に買い負けているのが原因”と主張します。

卸売業者の専務:
(JAが提示した)値段が安かったんです。それとJA離れというのもある。
846無念Nameとしあき25/02/23(日)09:03:09No.1298442971+
>今までが安過ぎたって農家の声を取り上げる
>オールドメディアが出始めたよね
>政府の管理が悪かったと
>半分間違いじゃないけどそもそも買い占めがダメだろって
>話がどっかいっちゃってる
給料は今まで安すぎた!
847無念Nameとしあき25/02/23(日)09:03:33No.1298443041+
>JAが買い負けてるから買取価格改定でその分上乗せして卸売りするしかないから
JAは農家からは正規の値段で買ってるじゃん
848無念Nameとしあき25/02/23(日)09:04:20No.1298443200+
JAは肥料とかを買うところ
849無念Nameとしあき25/02/23(日)09:05:30No.1298443439+
農家→卸売→JA→問屋→店頭
で合ってる?
850無念Nameとしあき25/02/23(日)09:06:06No.1298443591+
>給料は今まで安すぎた!
高いところに転職すれば良かったのになんでしなかったの?
851無念Nameとしあき25/02/23(日)09:06:31No.1298443682+
銀シャリ食えるやつは特別
852無念Nameとしあき25/02/23(日)09:07:08No.1298443815+
>No.1298442877
中小の卸売業者が高い金を提示してJAが買い負ける
→米の流通量で占める割合が中小の卸売業者>JAになる
→→中小の卸売業者が米の値段を釣り上げるために米の流通量を絞る
→→→JAの米だけじゃ足りないので米不足になり米の値段が上がる
こういう事かな?
853無念Nameとしあき25/02/23(日)09:07:36No.1298443930+
>農家→卸売→JA→問屋→店頭
>で合ってる?
農家→JA→卸し→店頭と
農家→JA以外→店頭というルート
854無念Nameとしあき25/02/23(日)09:07:56No.1298444009そうだねx1
上で愚痴ってる農家は嘘ついてるってこと…?
855無念Nameとしあき25/02/23(日)09:08:35No.1298444202そうだねx2
>→米の流通量で占める割合が中小の卸売業者>JAになる
これは無いと思う
農家からかき集める量でJAを上回るということがまずあり得ない
856無念Nameとしあき25/02/23(日)09:09:00No.1298444306+
>農家→JA以外→店頭というルート
おかしいな
そっちが高いなら農家が困るって話が出ないはずなんだが
857無念Nameとしあき25/02/23(日)09:09:16No.1298444388+
>>No.1298442877
>中小の卸売業者が高い金を提示してJAが買い負ける
>→米の流通量で占める割合が中小の卸売業者>JAになる
>→→中小の卸売業者が米の値段を釣り上げるために米の流通量を絞る
>→→→JAの米だけじゃ足りないので米不足になり米の値段が上がる
>こういう事かな?
米不足で値段が上がってると言うより買取価格吊り上げ競争で上がってる
店頭で不足してる所なんて少ないでしょ
858無念Nameとしあき25/02/23(日)09:09:56No.1298444569+
JAが買い負けている事が原因で市場の米相場が上がっているのが事実なら愚痴ってる農家は嘘は吐いていない事になる
でもそんなの一般人の視点じゃわからんねえ
859無念Nameとしあき25/02/23(日)09:10:36No.1298444756+
食の安全保障はどうした?無能自民党
860無念Nameとしあき25/02/23(日)09:11:31No.1298444948そうだねx1
>上で愚痴ってる農家は嘘ついてるってこと…?
農家と一口に言っても
土地を受け継いだから維持費稼ぐだけのために米作ってほぼJAに納めてる農家から
専業でがっつり販売まで自営してる農家まで
いろいろあるので言う事もいろいろ違うだけ
861無念Nameとしあき25/02/23(日)09:13:09No.1298445320+
なるほどねぇ
862無念Nameとしあき25/02/23(日)09:13:59No.1298445511+
そもそも乳製品も生鮮野菜もそうだが
異常気象や災害で生産量が変動したら値上がりするというだけ
野菜と違って米は日本全体で作付けと収穫タイミングずらせないので年に1度の計画調整になるので野菜のように変動の修正がすぐに利かせられない
863無念Nameとしあき25/02/23(日)09:14:43No.1298445672+
>異常気象や災害で生産量が変動したら値上がりするというだけ
今年は豊作って言ってるけど
864無念Nameとしあき25/02/23(日)09:15:35No.1298445878+
勝手に作って勝手に売っていいなら減反とかで文句言ってるの訳わからんな
作れば作るだけ売れるじゃん
865無念Nameとしあき25/02/23(日)09:15:54No.1298445947そうだねx2
>そっちが高いなら農家が困るって話が出ないはずなんだが
卸を疑え
866無念Nameとしあき25/02/23(日)09:16:35No.1298446143そうだねx1
>農家→卸売→JA→問屋→店頭
>で合ってる?
作ったらまずJAで検査しないといけないので
867無念Nameとしあき25/02/23(日)09:17:23No.1298446348そうだねx3
この手のって米余ってる税金の無駄だと散々批判しといて
減らして米ないとかなったら騒ぎまくるというね
何やっても文句言うだけなのが分かり切ってるんだよな
868無念Nameとしあき25/02/23(日)09:17:30No.1298446377+
福岡は連休限定で5キロ3,280円で特売出てたぞ
放流前に店の店頭在庫減らしたいと思われる
869無念Nameとしあき25/02/23(日)09:17:31No.1298446381そうだねx2
>上で愚痴ってる農家は嘘ついてるってこと…?
動画の奴はそもそも後の買取米改定の前に撮られた動画だろうし意図的にそこだけピックアップしてもマスコミの悪質な切り取りと大差ない
870無念Nameとしあき25/02/23(日)09:18:02No.1298446485+
>一方、米の卸売業者は米の価格高騰の背景には“JAが中小の卸売業者に買い負けているのが原因”と主張します。
ミヤネ屋だっけ
万博関係でいっぱい買って行ったって言われて黙っちゃったの
871無念Nameとしあき25/02/23(日)09:19:07No.1298446715+
とりあえず高いうちはパスタかうどんでも食っとけとしか
872無念Nameとしあき25/02/23(日)09:20:10No.1298446963+
魔法の言葉だね
「万博関係」
873無念Nameとしあき25/02/23(日)09:20:42No.1298447100+
>>一方、米の卸売業者は米の価格高騰の背景には“JAが中小の卸売業者に買い負けているのが原因”と主張します。
>ミヤネ屋だっけ
>万博関係でいっぱい買って行ったって言われて黙っちゃったの
いっぱいって何t?
874無念Nameとしあき25/02/23(日)09:21:38No.1298447316+
てか農家が直売したりもするけど
それは凄く手間暇かかるから大半の農家はJAに下ろすんよ
875無念Nameとしあき25/02/23(日)09:23:34No.1298447735+
    1740270214832.jpg-(213279 B)
AIの答え
延期したらどうするんだろ
876無念Nameとしあき25/02/23(日)09:24:45No.1298448001+
    1740270285812.jpg-(129326 B)
農家直売で検索したら10キロで14000円って出て来てムムムー?ってなった
877無念Nameとしあき25/02/23(日)09:24:59No.1298448075+
JAはすなわちギルド
ギルドを通さず商売をしたらそいつらは…分かるね?
878無念Nameとしあき25/02/23(日)09:26:32No.1298448458+
>JAはすなわちギルド
>ギルドを通さず商売をしたらそいつらは…分かるね?
JA「追放だ!」
農家「追放されて外国に売ったらえらく儲かった件」
879無念Nameとしあき25/02/23(日)09:27:38No.1298448779+
>JAはすなわちギルド
>ギルドを通さず商売をしたらそいつらは…分かるね?
実際はJAが何から何まで面倒見ているんだけどな
そもそもギルトってその業界て守るためのモノだからな
880無念Nameとしあき25/02/23(日)09:27:48No.1298448814+
>食の安全保障はどうした?無能自民党
今の自民は日本の問題の元凶そのものなので
881無念Nameとしあき25/02/23(日)09:27:51No.1298448827+
購入したらヤミ米だった件
882無念Nameとしあき25/02/23(日)09:27:55No.1298448850そうだねx1
>JA「追放だ!」
>農家「追放されて外国に売ったらえらく儲かった件」
頭悪いこと言ってないの
883無念Nameとしあき25/02/23(日)09:27:57No.1298448858+
>>異常気象や災害で生産量が変動したら値上がりするというだけ
>今年は豊作って言ってるけど
一昨年の不作を市場が認識したのがなぜか去年の夏頃で
仕方ないので去年の新米を早期に消費して不足を解消したのが
ずっと解消してないだけだからな
今年の作付けで農家が多めに作ればようやく解消する
884無念Nameとしあき25/02/23(日)09:28:19No.1298448933そうだねx1
>>食の安全保障はどうした?無能自民党
>今の自民は日本の問題の元凶そのものなので
ジミンガーさんは何時もジミンガーとしか言わないね
885無念Nameとしあき25/02/23(日)09:28:24No.1298448946そうだねx1
>頭悪いこと言ってないの
ごめんなさい
886無念Nameとしあき25/02/23(日)09:29:22No.1298449164+
>一昨年の不作を市場が認識したのがなぜか去年の夏頃で
>仕方ないので去年の新米を早期に消費して不足を解消したのが
>ずっと解消してないだけだからな
>今年の作付けで農家が多めに作ればようやく解消する
農地はすぐに使えるものではないんだが
多めに作付けとかなめてんのそんなホイホイ増やせるものではないんだぞ
それいうならお前らが米作れってなるよ
887無念Nameとしあき25/02/23(日)09:29:25No.1298449176+
    1740270565743.jpg-(335060 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
888無念Nameとしあき25/02/23(日)09:29:51No.1298449271+
としあき米
889無念Nameとしあき25/02/23(日)09:30:00No.1298449310+
>>今年の作付けで農家が多めに作ればようやく解消する
>農地はすぐに使えるものではないんだが
>多めに作付けとかなめてんのそんなホイホイ増やせるものではないんだぞ
>それいうならお前らが米作れってなるよ
つまり米はあと数年高いままなのである
890無念Nameとしあき25/02/23(日)09:30:22No.1298449400そうだねx2
>ジミンガーさんは何時もジミンガーとしか言わないね
大体事実だからじゃね?
891無念Nameとしあき25/02/23(日)09:30:41No.1298449476+
>AIの答え
>延期したらどうするんだろ
万博関連ってただの局地的な需要増なだけでは…
892無念Nameとしあき25/02/23(日)09:31:03No.1298449550そうだねx2
>>>食の安全保障はどうした?無能自民党
>>今の自民は日本の問題の元凶そのものなので
>ジミンガーさんは何時もジミンガーとしか言わないね
無能なんだから叩かれて当たり前だろう
893無念Nameとしあき25/02/23(日)09:31:05No.1298449560そうだねx1
ジミンガー職人の朝は早い
スレの流れを見ず安倍と竹中の画像を貼るところから始まる
「まぁ好きで始めた仕事ですから」
最近はいいレスがつかないと愚痴をこぼした
894無念Nameとしあき25/02/23(日)09:31:28No.1298449655そうだねx1
>としあき米
お前に買わせる米はねぇ!
895無念Nameとしあき25/02/23(日)09:31:30No.1298449663そうだねx1
>No.1298449176
JAや仲売りのように責任もなく
転売ヤーは全国に流通させる必要がなく
物流を守る必要もなく欲望のまま金儲けしてるからやれるんだよ
896無念Nameとしあき25/02/23(日)09:31:55No.1298449749+
米はスーパーから買うものではない
897無念Nameとしあき25/02/23(日)09:32:12No.1298449819+
>物流を守る必要もなく欲望のまま金儲けしてるからやれるんだよ
しかもそのくせ
自分達は欲しい人に届けてるんだ
とかほざく害悪
898無念Nameとしあき25/02/23(日)09:32:22No.1298449858そうだねx1
ジミンガーさん今も昔も必死に騒ぐ
ただただ叩くことでやった気になるだけの人達
899無念Nameとしあき25/02/23(日)09:32:29No.1298449878そうだねx2
JAは売った米の金から次の年の苗やら肥料やら農薬やらの代金差し引いてくれたり農機具のローンとか諸々の金の処理やってくれるので(あとJAで買うと割引あったり)
JA安いから余所に売るわとやると農家は負担一気に増えるので
安いから余所に売るわと安易にはならない
900無念Nameとしあき25/02/23(日)09:32:30No.1298449883+
押し麦混ぜる比率が増えてきて困る
901無念Nameとしあき25/02/23(日)09:32:31No.1298449888+
>安倍と竹中の画像
同類なのに竹中だけ叩くやついる謎
902無念Nameとしあき25/02/23(日)09:33:31No.1298450147+
ジミンガーっていつも他に言うことないの?にだって、でも、じゃんって
質問逸らして否定はできないの笑える
903無念Nameとしあき25/02/23(日)09:34:03No.1298450276+
ひとめぼれがあるぐらいだからとしあきっていう名の米もあるのだらう?
904無念Nameとしあき25/02/23(日)09:35:31No.1298450635+
>生産者のように責任もなく
>消費者は市場全体を安定させるために何か投資する必要がなく
>国内農業を守る必要もなく欲望のまま安物買いしてるからやれるんだよ
905無念Nameとしあき25/02/23(日)09:36:41No.1298450932+
>餓死者が出るかもなあ
他所も今はたいがいだけど日本のエリート層の知能下がりまくってるのでは
906無念Nameとしあき25/02/23(日)09:36:43No.1298450940+
>米高すぎ
昔の人は言いました
「貧乏人は麦を食え」

- GazouBBS + futaba-