見出し画像

全協ー大石の㊙️の金集めが露呈

昨年の9月18日付毎日新聞、長崎新聞の記事になった建設業関係者との会食問題について
証拠①

① 昨年の総務委員会

県民会議の小林議員は、西海市の4建設会社との会食問題について,昨年の総務委員会で総務部長,秘書課長に質問しました。
お店の予約者が大瀬良秘書広報戦略部長だったことについて二人とも政務活動と認め,調査すると明言しました。
証拠②
さらに,自民党の吉村議員から,言語道断,あっせん収賄,贈収賄にあたる旨の指摘をしています。
証拠②
また、元監査人は、贈収賄及びあっせん収賄で長崎地検に告発しました。
証拠③

② 会食の詳細

(ア) 大石知事は,西海市内にある4社の建設会社関係者と会食をしました。
証拠④
(イ) 会食日は昨年の令和6年2月7日です
(ウ) 会食出席者は、大石知事、瀬川県議、4社の代表者。
(エ) 会食目的は、大石が「最低限価格で尽力したから発言力がある」という瀬川県議同席の元,後援会の会費,寄附金集めすることです。
(オ) 会食場所は,長崎市の清花和の個室でした。
(カ) 西海市の建設会社4社は長崎県の指名業者,会食の支払いは建設会社が支払った,大石は1円も支払っていない。
(大石は全協で、「瀬川議員が立替をした。後日瀬川議員に支払った」と釈明したが、6月末まで大石から後援会に請求もなく、支払いを示す帳簿に記載がありません)
証拠⑤
(キ) 会食後「すみれ」という高級クラブに業者と行っている。支払いは4業者です。大石知事は1円も支払いしていません。
(大石は全協で、「瀬川議員が立替をした。後日瀬川議員に支払った」と釈明したが、6月末まで大石から後援会に請求もなく、支払いを示す帳簿に記載がありません)
証拠⑤
(ク) 会食予約をしたのは、当時、長崎県庁秘書広報戦略部長だった大瀬良潤です。その時のLINEが残っています。全協で大石知事はその予約の指示をしたことを認めました。
証拠④

③ 会食までの経緯

(ア) 令和5年9月8日、建設業協会が自民党県連三役へ要望書を出した。
(イ) その後の10月から大石は選挙コンサルタントらと12万円会員、12万円寄附会員の構想が始まった。証拠⑥
(ウ) 令和6年2月7日、大石は選挙コンサルタントに以下のようなLINEを送っています。証拠⑦
2024/02/07(水)
07:58​Kengo Oishi
建設業協会へのアプローチをしようと思っています。宅島県議は通した方が良さそうでしょうか?最低制限価格の見直しにおいては、瀬川県議が尽力してくれていたので、瀬川県議も発言力あると思っています。
08:07​Kengo Oishi
宅島さん、瀬川さん両者と相談してみます。
08:08​おおはまざき
少し時間も経ってしまっているから、宅島さん達とよく話したほうがいいと思います。

選挙コンサルタントから「少し時間も経ってしまっているから、「宅島さん達とよく話したほうがいいと思います」と返事を受けています。
「少し時間が、、、、、」これは県においての「制限価格」改定決定から時間、すなわち間が空いているが、ということです。
また、その後、後援会職員が「10月にいただいたお話でしたから、もう一度ご相談いただき方向性を精査していただけたら助かります」と意見しています。
「10月」というと前年の令和5年9月上旬頃です。
このころ、瀬川議員、宅島議員から「最低制限価格改定を元に建設業界から寄附、会費を集めたらどうか」という話があった。証拠⑥
その動きの流れで大石は令和6年2月7日に上記のLINEを選挙コンサルタントらにしたのです。証拠⑦

④ 会食結果

(ア) 大石は、4社に寄附、会費を求めています。
(イ) 実際,2月7日の会食は発言力の瀬川県議を同席させて,会費や寄附を求めています。
その証拠は翌日の大石と後援会職員間のLINEに残っています。
証拠⑧LINE↓

「昨日,瀬川県議とお会いしました。西海市の建設業もご一緒されていて,その場で「西海市の建設業は全て(20数社)会員に入れましょう!」との話になっています。

このようなことから、この日、4つの建設会社と寄附、会費を求めるために会食した。
4社とこれ以外に会う理由はありません。
翌日のLINEトークで「20数社にお願いできる」ということを話している。これ以外の理由はありません。
証拠⑧
LINEを読むと,大石が哀願していることがよくわかります。
目的は、「最低制限価格の見直し」の見返りの金集めです。

建設業から100社2400万円,医師会関係で100社2400万円、合計4800万円を集めようとした。
政治家だから、寄附、会費を集めることに異議を唱えているわけではなく、大石の金の集め方、意志が問題である。
証拠⑨

⑤業界団体への勧誘

(ア)令和6年5月9日,大石は,建設業協会,港湾関係者と清花和で会食。勿論,発言力のある瀬川県議を同席させて,会費や寄附を求めています。
(イ)露骨にはお願いしなくても立場は知事だ。長崎県のトップだ。露骨に言わなくても「よろしく」で金集めができる。
証拠⑩

⑥結果
建設業協会長は長崎新聞の取材に、会員集めの依頼を受けたことは認めつつも「最低制限価格の見直しとは一切関係ない。集めた実績もない」と強調。大石の後援会は「入会協力のお願いは一般的な政治活動として適正に行っている」としている。

しかし、会食日前日、会食後に寄附をしていることがLINEで確認できます。証拠⑪

2023/05/08(月)
16:25​T​"本日、西海建設の寺澤社長より24万円のご寄附のご入金を頂戴致しました。
御礼のお電話をよろしくお願いいたします。"
17:21​Kengo Oishi​ご連絡先をいただけますか?
17:23​T​"申し訳ありません。
寺澤社長の携帯番号、ご存知ありませんでしたでしょうか?
事務局では把握しておらずに、明日確認して改めてご連絡させていただきます。"

2023/05/16(火)
10:16​T​"昨日、根〆さんより、24万円のご寄附を振込みにて頂戴いたしました。
お時間のある際お礼をお伝え願います。よろしくお願いいたします。"
10:25​Kengo Oishi​承知しました。
10:28​Kengo Oishi​お電話済みです、、
10:28​T​"お手数をおかけしました。
ありがとうございます。"
11:50​Kengo Oishi​今村組の今村音博社長ですが、お電話を忘れていて先程お掛けしました。お出にならなかったです。もしかしたら知らない番号には出ないと仰っていたのでそのせいかなとも思いつつ、また後ほどお掛けしてお礼が遅れたことについてお詫び申し上げます。
11:55​T​"携帯電話からのご連絡であれば、よろしければ先にショートメールを送っていただき、その後お電話をしていただければ幸いです。
お手数をおかけいたします💦"
11:55​T​寺澤社長の携帯番号は、ご本人の承諾を得られてからご連絡いただくようにお願いしております。
11:56​Kengo Oishi​了解です。
14:38​T​"お疲れ様でございます。
西海建設、寺澤社長の携帯番号です。

⑥最後に

大石は、広範な職務権限を有する知事として、業者との会食については差し控えるべき立場にあったにもかかわらず、こともあろうに、業者からして供与の申込み,約束を受けるという蔑ろにすること甚だしい利益を収受約束を受けたものであって、知事としての職務に対する公正さとそれに対する社会の信頼を害した程度は著しいものというほかない。
このようなことから大石において、職務の公正やその信頼を保持しようとする意識は鈍麻していたといわざるを得ず、「便宜を図った成功報酬」としてお願いしたことで、相当強い非難を免れない。
また、全協においても不合理な弁解に終始しており、反省の態度も認められず、これが長崎県民130万人のトップかと思うと心底から恥ずかしい、情けないと思う。
また、長崎県議会議員の宅島県議、瀬川県議について政治倫理審査会で「行為規範」その他の法令の規定に著しく違反し、政治的道義的に責任があると認めるかどうかについて審査し、適当な勧告を行うべきである。

証拠↓
↓証拠①

↓証拠②

画像
証拠③
画像
証拠④
画像
証拠⑤2月、3月の領収書
画像
証拠⑤2月、3月の領収書
画像
証拠⑤2月、3月の領収書
画像
証拠⑤2月、3月の領収書
画像
証拠⑤2月、3月の領収書
画像
証拠⑥構図
画像
証拠⑥
画像
証拠⑥
画像
証拠⑥「熱いうちにが重要かと思いますので(特に建設業協会は)」
画像
証拠⑥
画像
証拠⑦会食日
画像
証拠⑧会食日翌日「結果」
画像
証拠⑨
画像
証拠⑨
画像
証拠⑨
画像
証拠⑨
画像
証拠⑨県議と知事の関係性
画像
証拠⑩建設業協会、港湾との会食
画像
証拠⑪会食「結果」

いいなと思ったら応援しよう!

公共の利害に関すること,公共の利益に関わる事実、また、真実性の証明,公表した事実が真実であることを証明できるもののみ公表してまいります。
全協ー大石の㊙️の金集めが露呈|『長崎県知事大石賢吾』の疑惑を追及する会
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1