「格ゲーマーにラーメンが嫌いなやつはいない!」と言うほど、格ゲーマーとラーメンの親和性は高い。
今回は味集中カウンターで有名なラーメン屋「天然とんこつラーメン専門店・一蘭」が、遂にカップ麺を2月15日より発売されました。
ちなみに商品名は「一蘭 とんこつ」となっています。
一蘭はOculus Quest向けに、厨房を体験できるVRゲーム「カウンターファイト 一蘭」を1ヶ月前に配信するなど、まさにゲーマーのためのラーメン店と言えます。
そんなカップ麺「一蘭 とんこつ」をSaiga NAKがレビューしないわけにはいきません!発売日になった瞬間、購入して早速レビューをしてみました!
気になるお値段は?
値段は少し高く、なんと普通のカップ麺の三倍ほどの490円。
しかしコロナ渦で中々外食できないし、この値段で一蘭の味が楽しめるのであれば、妥当どこかむしろ安い部類でしょう。
いざ開封!
別添えの小袋は3袋で全部後入れになっている。
内容はスープ二種類と一蘭の看板とも言える「秘伝のたれ」。
麺はノンフライの細めん、調理時間は熱湯で4分。
早速調理へ
調理と言うまでもお湯を入れるだけ…
但し490円もすると言われると、ワクワクしてしまう気も。お湯を入れ、蓋の上には液体スープを置いて温めておく!
出来上がり!
キラキラと光る特製香味油に味のアクセントをもたらす「赤い秘伝のたれ」。
今回のカップ麺のために特別に開発したらしく、少し“こってりめ”で麺によく絡みます!
気になる方は公式サイトへ
筆者はドン・キホーテで購入しましたが、一蘭公式通販でも購入可能!
人気商品で売り切れる店も少なくないので、気になる方は一蘭の公式サイトで購入しましょう。