わしの通ってた学校の定期演奏会のチラシをたまたまネットでみかけた
ついにネットで見かけるようになったか
そんな時代か
チラシのキャラもおそらく10代が描いたとは思えんほどよく描けている
わしよりずっとうまくて線の手書き感もありいいんじゃないのと思ったが、これ難癖つけたくなる輩もいるんだろうなあと思った
よく描けすぎていたからな
頬も赤ければやや盛られもしている
わしはこういう表現に文句つけたくなる性分を持ち合わせてはいないのでまあいいんじゃないのといった具合だが、せいぜい妙な目に遭わないことを祈る
ここの音楽部は本当にレベルが高い
わしがそこから転校した先でテレビつけたら大会だか選考だかに参加してるそこの演奏がたまたま放映されててびびったのは記憶に新しい
関係ない話だがもっと昔、ふと昼間にテレビつけたら過去に通ってた学校のインタビューだか何かが放送されてて、同じ班だった同級生とわしの長休み中の工作(ペットボトル戦艦)を壊した毎日暴れてる問題児のくそったれ同級生(こいつは人に頼る時だけ急に低腰になる。しゃがみこんで様付けでタマキン揉んできたのであしらった記憶が今も鮮明にある。玉揉みが依頼の土産になると思っとるその気持ち悪さに戦慄したな)が大人しーく映っててたまげたことがある
ちょくちょくこういうことあるんだよな
まあいい
件の生徒たちの生演奏でラクタのテーマが演奏されたらどんなんなるのかなと思った
いや、どんなんなるかって生にしかなるまい
ところでユーフォニアムって海老みたいだな
亀や観賞魚の餌のよく腰の曲がった乾燥海老みたい
NEW !
テーマ:ぼ
AD