1. トップ
  2. クイズ
  3. 工夫して5秒で計算してみて!「2727÷9」→暗算できる?

工夫して5秒で計算してみて!「2727÷9」→暗算できる?

  • 2025.2.21

小学生の時にたくさん計算した割り算ですが、割られる数の桁が4桁になってもすぐに計算できるでしょうか。
この問題を通して、筆算を使わずに暗算で割り算をしてみましょう。

問題

次の計算をしなさい。
2727÷9

普通に考えると、筆算をして考えると思いますがなかなか面倒ですよね。

どのようにすれば簡単に暗算できるか、一緒に考えていきましょう。

解答

答えは「303」です。

どのような工夫をすればいいのか、次の「ポイント」でしっかり確認しましょう。

ポイント

この計算で使うのは「分配法則」です。この法則は割り算でも応用することができ、以下のように変形することができます。

  (b+c)÷a
=b÷a+c÷a

この分配法則が理解できても、この問題でもどのように利用するかわかりませんよね。

ここで考えるのは、2727を2700と27に決めるということです。つまり、2727=2700+27にするということです。このように変形すれば分配法則を使うことができます。

なぜ、2700+27に変形したのかというと、2700と27の割り算の計算は暗算ですぐに出せるからです。

  2727÷9
=(2700+27)÷9
=2700÷9+27÷9
=300+3
=303

このようにして、答えを出すことができました。

上記のように、計算しやすい数字に変換することで簡単に計算ができます。こちらのほうがミスなく、簡単に、早く答えに辿り着くことができます。

まとめ

いかがでしたか。計算の考え方を復習するいい機会になったのではないでしょうか。

暗算テクニックを使って筆算なしで計算ができるようになると、計算にかかる時間を短縮することができますね。

計算は、1問や2問だけしてもあまり意味がありません。計算こそたくさん演習を積んで、理解度を深めていくことがとても大事になってきます余裕のある方は他の問題にもぜひチャレンジしてみてください。

※当メディアでご紹介する数学関連記事において、複数の解法を持つものもございます。
あくまでも一例のご紹介に留まることを、ご了承ください。



文(編集):ニシケン

2年間、地方の学習塾に勤めて独立。現在はプロの家庭教師として働きながら、都内の難関私立中学や高校の予想問題や適性検査の執筆活動を行っている。たくさんの受験生のためになる良質な問題を作成し、どんな人が見てもわかりやすい解答解説作成を志す。


計算力を試そう!もう一問挑戦!

大人はできて当たり前?!「10+(100−10)÷10」→正しく計算できる?
大人はできて当たり前?!「10+(100−10)÷10」→正しく計算できる?
の記事をもっとみる
有名医師「ひざが辛くて正座できない人、絶対やって!」日本初のアル裏ワザが話題!
PR(さくらフォレスト株式会社)
工夫して5秒で計算してみて!「24×24」→暗算できる?
富裕層しか知らない貯金術「10万円両替するだけ」3500人が億を稼いだ裏ワザが賢い
PR(株式会社SNS)
実はシャンプー逆効果!?フケの真実お話します
PR(薬院オーガニック株式会社)
貯金するならこれやって!1日10分の作業で3000万達成
PR(株式会社クマガイネクスト)
小学生でも分かる問題に挑戦!「736÷32」→暗算できる?
50代でむくみがツラい人は絶対やって!【日本初】有名医師が監修したむくみ軽減法
PR(さくらフォレスト株式会社)
マイナスを計算するとどうなる?「−7×(−7)÷(−7)」→5秒でチャレンジ
【使わないと損】築10年以上なら「助成金を使って外壁塗装」
PR(株式会社Speee)
TV出演医師「長年腰に悩む人は絶対やって!」柴田理恵65歳が推奨する対策法が凄い
PR(株式会社ハーブ健康本舗)
「絶対辞めとけ」家を売る際の NG行為!知って得する裏技とは
PR(株式会社Speee)
工夫して10秒で計算できたらすごい!「4000÷250」→暗算でチャレンジ
「新NISAより10倍稼げる」ほったらかし投資で貯金1700万に
PR(CONNECT)
【家飲みの味方】今夜のおつまみはこれで決まり!
PR(たのしいお酒.jp)
「肛門で詰まる便」原因は水不足ではない?オナラ多い人、実は…
PR(明治薬品株式会社)
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「2.4+1.2÷4」→正しく計算できる?
工夫して10秒で計算してみて!「99×15」→簡単に計算できる?
「AIが勝手に両替して毎日50万の臨時収入」損失0の副業投資
PR(CONNECT)
「世界で最も大きな蛇ランキング」1位の姿は信じられない!
PR(NewSphere37)
家族葬10人の費用はいくら?【2025年最新相場】
PR(株式会社Kingmaker)
うっかり間違えるかも!?「9−4×2+9」→正しく計算できる?
「原因は白癬菌」腐った足爪に今すぐやって
PR(ニュース合同会社)
10秒で計算してみて!「2350÷9」→暗算できる?
これどうやって計算するか覚えてる?「−2+(−4)+(−3)」→暗算できる?
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「2/5÷4/7」→10秒でチャレンジ
10秒で計算できたらすごいかも!「1221÷9」→暗算できる?
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「9×12+9×18」→暗算できる?
工夫して10秒で計算してみて!「3212÷9」→暗算できる?
正しい順番で計算できる?「150÷150÷150」→正しく計算できる?
工夫して5秒で計算してみて!「26+73+14+47」→暗算できる?
どこから計算するのが正解?「5×17×20」→5秒でチャレンジ
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「38×56」→暗算できる?
意外に間違える人が多いかも…?「44+58+56+22」→正しく計算できる?
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「17×125×8」→5秒でチャレンジ
10秒で計算してみて!「8002÷9」→暗算できる?
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「19+27+31」→暗算できる?
工夫して10秒で計算してみて!「38+38−38×38÷38」→暗算できる?
工夫して10秒で計算してみて!「7+99−7×99÷7」→正しく計算できる?
工夫して計算してみて!「2557+496」→暗算できる?
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「581×9」→暗算できる?