Pinned
大佐
大佐
9,414 posts
大佐’s posts
これ生成AIユーザーというよりか、同人イナゴガクブル案件じゃん
Quote
日テレNEWS NNN
@news24ntv
生成AIで「エヴァ新劇場版」キャラの卑猥ポスターを作成・無断販売か 男性2人を著作権法違反容疑で書類送検 神奈川県警
news.ntv.co.jp/category/socie
俺的に、Glazeはどんどん使ってもいいと思ってるけど、
Stable Diffusionに対して児ポだの違法だの言ってたくせに、それを内蔵してるGlazeを使うってどういう神経してるんだって思う
てか今更生成AIに反対しても遅いだろ
Google翻訳が出た時点でずっと猶予あったんだからその時にやっとけって話
自分に都合の良いAIはガンガン使っといて自分達の番になったら発狂しだすの本当に意味不明
Quote
東北ずん子
ずんだもん
公式
@t_zunko
ごめんなさい、絵柄を新規で制作させていただいたため直接的な権利の問題ではないとはいえ、素敵なコンセプトを広めてくださったおもちねぎさんへの報告が遅れて申し訳ないですo(;>△<)o x.com/kiwi_sakimii/s…
榊正宗氏は著作者人格権行使でずんだもんの使用禁止をチラつかせてるけど、東北ずん子公式(SSS合同会社)はこれについて何か言及すべきだと思う
氏は退社してるのにも関わらず外部から権利主張してくるので、これだとずんだもんユーザーも不安抱くだろうと
Quote
イーバモラ
@UN_M_sp_B
ずんだもん関連。確かにガイドライン違反がすぎて一度見直すべきだったんだが、前に東北ずん子の製作委員会のweb広報だからって原作者名乗って色んな問題に顔突っ込んで追い出された榊正宗が今度はずんだもんの発案者を名乗りながら公式より先に勝手に取り仕切りだして既成事実にしようとしてるの↓
「AIイラスト使ってイラストレーター装うのほんとやめてくれ
処すぞ」
とか言って反AIやってる絵師、AIバリバリ使ってるNIKKEの二次創作で金稼いでてグロい
キム・ヒョンテ先生への侮辱やろこれ
Glazeかけた時点でそれも生成AI画像になるから掟でAIタグ必須になっちまうね
Quote
大佐
@zundaisky
俺的に、Glazeはどんどん使ってもいいと思ってるけど、
Stable Diffusionに対して児ポだの違法だの言ってたくせに、それを内蔵してるGlazeを使うってどういう神経してるんだって思う
何度も言ってるけど、生成AI製であることを法律で明記すべきとかどう考えても無理でしょ
そもそも生成AIとかいう定義が曖昧だし、機械翻訳、アップスケール、消しゴムマジックのような一部インペイントしたものとかどうすんねん
薬屋のコミカライズの人擁護してる奴多すぎやろ
擁護してるおまえらも脱税仲間か?って感じ
100歩譲って一桁違うならまだしも、不動産購入とかありえん
原作者可哀想だし、反転アンチになるレベル
反AIさん、Stable DiffusionをSDと略して誤魔化してる!っていうなら
GlazeとnightshadeはStable Diffusionを使った生成AIです!って言いなよ〜
結構前にAI絵師のFANBOX覗いたら、支援者からのコメントがあったんだけど
「月1枚描くか描かないかの絵師より、毎日更新のAI絵師の方がよっぽど頑張ってる」って書いてあったんよ
Quote
ユイ(キャプピカ)Highway YSX


@Cap_Pika__YSX
Pixiv見て思うのはAI絵師の方が圧倒的に更新頻度が高いんだよ
物量では完全に負けてるんだよね
FANBOXで同じ500円払うんなら、よっぽど好きなイラストレーターとか漫画家じゃない限りは更新頻度の高いAI絵師の方を選ぶよ x.com/SCPPierrot/sta…
反反AI=絵師アンチ みたいな風潮あるけど
俺はガチガチの反反AIだけど、普通に絵師のイラスト嗜むし、全く絵師アンチじゃないよ
クリエイター、非クリエイター問わず反AIがクソ嫌いなだけで
今更?
モデルの破壊を狙ったノイズ付与は、刑事罰の可能性があるって、文化庁が直々に言ってるからねこれ
Quote
Seamless
@shiropen2
AIが生成する画像を「ネコ」にするサイバー攻撃 絵師らを守る技術「Nightshade」 米シカゴ大が開発 itmedia.co.jp/aiplus/article 約200枚の細工した画像をモデルに学習させるだけで成功。
ついに反AIからテロ集団がでたのか
データ盗用をやってんのは反AIのほうじゃん
Quote
GIGAZINE(ギガジン)
@gigazine
生成AIに反対するハッカー集団「Nullbulge」がディズニー内部のSlackチャンネルから大量のデータを盗み出す
gigazine.net/news/20240716-
何回も言ってるけど、反AIはクリエイターのためとかほざいてるけどこれ大嘘だからな
本当にためと思ってるならAIに肯定的なクリエイターの意見も尊重すべきなんだけど、それどころか失礼な物言いや人格攻撃ばっかするんだよなアイツら
Quote
餡掛け炒飯
@shineshine_musk
すがやみつる先生はガチ人格者なのに反AIがクソみたいな人格攻撃してるのヤバくないか...?
絵師やイラストレーターの社不度が高いというより
反AIや反AIになるような絵師やイラストレーターの社不度が高いんじゃねぇのこれ
Quote
もみじ(Momiji)
@momiji_manjyuu
反AIが投げまくったブーメランが絵師界隈に刺さりまくってて草。お前ら絵師の味方じゃなかったのかよ
神絵を見つけてそれがAIイラストだと発覚したときに「なんだAIかよ」ってなるオタクの割合の方が多いと思うんだけど
俺は、「AIだけどすげぇじゃん、センスあるわ〜」ってなるんよね
やすゆきセンセは潤羽るしあの権利がどこにあるのか濁し続けてるのマジでなんなんだよ
クラファンで質問されまくってるのに全く答えないじゃん
権利がどこにあるかで全く話違ってくるのに
しかも犯罪でないAI利用という行為を、いかにも犯罪行為のように扱って問い詰めてるんでより悪質なんですよね
Quote
ムーデウス•グレイラット(無職になったら本気だす)
@WOLUMAKAN
同じこと思った
反AIをこじらせた人たちの言い草というかスタンスが
「AI使ったと認める以外の反論は受け付けない」
だから一昔の刑事ドラマの取り調べで無能警官が台パンしながら「いい加減認めたらどうだ!!」と恫喝まがいのこと言ってるシーンみたいで腹が立ってた x.com/zundaisky/stat…
Show more
引用で割れ厨思考とか言ってるアカウントのメディア見に行ったら、ソシャゲスクショ大量にアップしててドン引きしちゃった…
Quote
らんけぶ ⚓︎
@li_gras
Replying to @li_gras
強盗やら通り魔やら割れ厨やら言ってるアホもいるが、無断転載などの違法行為を許せなんて誰も言ってなくて、実態としてそういう環境だろという話をしている。
機械学習への利用についてはそもそもXの規約以前に著作権法の権利制限規定がある。最初から許可なんていらない。
Show more
Xのアホな反AI連中よりこっちの意見の方が一理あるわ
貝類は二枚貝と腹足類を指すことが多いしね
アンモナイトと同じ多足類のオウムガイなんかも貝と付くけど貝類と呼ぶのは厳しさある
権利侵害をバリバリやってきたアニメアイコンのオタク連中が、AIを楽しんでる一般アカウントにキレ散らかしてるの本当に恥ずかしい
オタクの恥だろアレ
Quote
餡掛け炒飯
@shineshine_musk
俺はいいけどお前はダメと言うオタク仕草 x.com/Sierra_9th/sta…
AIって医療関係や自動運転などの人命にかかわるものにも使われてるし、nightshadeのようなポイズニング攻撃に特化した物の発展は危険なんだよな
nightshadeもstable diffusionを使った生成AIなわけで、今後生成AIの規制があるとしたらこっちの方が先に規制されるんじゃないかと思う
Quote
深津 貴之 / THE GUILD
@fladdict
メモ
内閣府
「画像にノイズを加えることで、AI学習における画像認識をできなくする技術だというが、留意点として「業務妨害を引き起こすことを目的とした悪質な妨害行為については、刑事罰の対象となる可能性もある」と指摘している」
itmedia.co.jp/aiplus/spv/241
Show more
AI滅ぼすために、表現規制派呼び込んだり、二次創作滅ぼそうとしたり、なんで反AIは即核撃つようなことすんねん
Quote
George mackenzie
@LT0aDa
賢木イオ氏が生成AIを利用して作成したフリーレンの二次創作漫画について、著作権侵害だとして版権元に通報を呼びかけている人がいるみたいだけど、その先に待つのは反反AIによる報復的な手描き二次創作の通報と、その後の泥沼的な通報合戦じゃないかな?
なんならボカロはピアプロでAIイラスト受け入れてるし、むしろボカロ使って反AIやる方がボカロに対する侮辱
Quote
S9
@Sierra_9th
ボカロ界隈の反AIとかマジで理解できひんのよな、ボカロって存在自体が歌唱っていう人間の能力を機械的に代替するモノで、やってることはイラスト生成AIと何も変わらんのやけど、なんで生成AIの利用がボカロに対する侮辱とかになるのか、マジでわからん。
すがやみつる先生、結構前からLLM使って創作してたんよね
そのときは全く反AIは反応してなかったんだけど、AIイラスト扱いだしてから攻撃し始めたね
やっぱり反AIにとってLLMはどうでもいいんだよな
だいたい、AIで絵が盗まれるとか騒いでる層のほとんどは人の作品を利用する側で、二次創作や学習される側じゃないんだよな…
いつも利用されてるのは一次創作者や大御所なんだよな
オタクが撮り鉄やAI絵師とかイジメてるの見ると、結局は上位層と中身は同じじゃねーかって思うわ
んで、そういう連中が多様性とか表現の自由とか語ってると反吐が出る
Quote
餡掛け炒飯
@shineshine_musk
オタクは体育会系のノリが苦手なのではなく、自身がヒエラルキーにおける上位層に立てない環境が嫌いなだけであり、その証拠としてオタクソーシャルの中で群れてデカい声を上げるなどして上位層に食い込むと平気で体育会系にありがちな後輩イジメの真似事をやりだす。
𝕏で可視化されててとてもよい。
Show more
反AIが、推進派はフェレリに苦言を呈さない&止めに行かないとか言ってるけど
みんな前からキレてたし、止めに行ってた人もいたよね
あ、もしかして「人を誹謗中傷、詐欺師、泥棒呼び」レベルまでやらんとカウントされない?
アサヒ、サントリー、コカコーラ、伊藤園、ヤクルト、ジョージアも既に画像生成AI使ってたしだいぶ詰んでるな
飲めるのはもうキリンとDyDoくらいしかない
Quote
ぽぺちゃんぺ
@popeekaki02
コミケの打ち上げの店のビールがアサヒビールだったらちゃんと筋を通して河岸を変えるでしょう x.com/otakudfsu/stat…
イラストレーターや漫画家の方々もあれで遊びまくってるのにだんまりしてるよな
画像生成AIだったら血相変えてキレだすのに
Quote
アスニー公式
@mmmnvi
漫画の翻訳AIのニュースにキレ散らかした翌日に実装されたGrokを、案の定反AIの皆さまは彼にスルーしてますね。やっぱりどのAIに反対するかは彼らの気分で決めてるんですね。こうやってなし崩し的に無断学習でもAIは広まっていくんだから、