2025.02.19

金ケ崎町の三ケ尻幼稚園が3月閉園 22日に思い出づくりの催し

3月末で閉園し、22日に地元団体などによる催しを行う三ケ尻幼稚園

 金ケ崎町の三ケ尻幼稚園(及川克弘園長、園児7人)は3月末で閉園し、33年の歴史に幕を下ろす。園児数の減少や、共働き世帯の増加に伴う保育ニーズの変化が理由。22日に地元団体などが思い出づくりの催しを行い、園内の掃除などを通して町民が感謝の気持ちを伝える場を提供する。

 赤門幼稚園・児童館を前身として、1992年4月に開園。町教委によると、閉園は入園児数の減少が恒常的に解消されない見込みであるほか、共働き世帯の増加により、保育園の需要が高まっていることから、町立幼稚園再編計画の基準に沿って判断した。

◇      ◇

 記事全文は、2月19日付の岩手日報本紙をご覧ください。

定期購読申し込み・ご案内

岩手日報本紙電子新聞

あなたにお勧め
「くりぷとめりあ」不登校対応へ新設 金ケ崎町、個別に活動実施
トヨタ野球部、室内練習場を新設 金ケ崎、住民も利用可能
「新NISAより10倍稼げる」ほったらかし投資で貯金1700万に
PR(CONNECT)
【悲しい現実】整形でむしろ酷くなってしまった芸能人TOP30
PR(Rekisiru)
市立の保育園や幼稚園3施設を2026年3月閉園で検討 北上市
おわん料理、ナンバーワンの味は 金ケ崎でオーワングランプリ
「築10年超えたら」助成金で外壁塗装
PR(株式会社Speee)
バイアグラ捨てた70歳男性「90分で3回戦も余裕」現役医師も推奨のアソコドーピング
PR(MACA BOOST EX(マカブーストEX))
無人駅に喫茶・雑貨店オープン 金ケ崎・JR六原駅
「岩手グリーン電気」で車製造 金ケ崎・トヨタ東日本岩手工場
【副作用なし】バイアグラを超えた日本初のアレを飲むだけ。67歳でも3回戦が余裕に
PR(健商株式会社)
【日本で解禁】9割が知らない医師開発のバイア◯◯◯!世界唯一の活力爆弾とは
PR(株式会社マテラ)
鱒沢保育園が3月末で閉園へ 遠野・宮守、少子化で入園者減少
トヨタ東日本、脱炭素と防災貢献 金ケ崎町の岩手工場、設備増へ
「家売るならこれNG」高く売るならコレ
PR(株式会社Speee)
「血糖値が下がらない…」医師も愛用している血糖値対策がすごい!
PR(NAL製薬株式会社)
奥州の味重ねたハンバーガー Life BASE、まちなか交流館に開店
日本梱包運輸倉庫、北上営業所金ケ崎倉庫が完成
『龍が如く』真島吾朗がananに登場!「出てみた感想? まぁまぁっちゅうトコやな」#ananが如く
PR(株式会社セガ)
日本人の9割が知らない「両替するだけで10万から2億を稼げる」財界トップが暴露した内容とは
PR(株式会社SNS)