レス送信モード |
---|
龍拳いいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/20(木)00:54:23No.1284963103そうだねx33猿じゃん |
… | 225/02/20(木)00:54:25No.1284963115そうだねx19猿拳 |
… | 325/02/20(木)00:54:41No.1284963196そうだねx7龍どこだよ |
… | 425/02/20(木)00:54:52No.1284963241そうだねx37今見るとテンポ悪い感じする |
… | 525/02/20(木)00:57:15No.1284963861そうだねx2こいつよく勝てたね |
… | 625/02/20(木)01:00:25No.1284964569+あれ大魔王って再生能力なかったっけ? |
… | 725/02/20(木)01:00:59No.1284964721そうだねx18なっげえなぁ! |
… | 825/02/20(木)01:03:31No.1284965322+この後ヌンチャク持ってヤムチャが来る |
… | 925/02/20(木)01:07:02No.1284966180+逆になんでこんな瀕死なやつの一撃で死ぬんだ…? |
… | 1025/02/20(木)01:07:40No.1284966322そうだねx5>逆になんでこんな瀕死なやつの一撃で死ぬんだ…? |
… | 1125/02/20(木)01:10:37No.1284967010+大人になったら黄金の龍が出せるようになった |
… | 1225/02/20(木)01:11:02No.1284967089そうだねx3大魔王は五体満足なのに片手だけの猿に負けるとか恥さらしもいいとこだろ |
… | 1325/02/20(木)01:12:57No.1284967515+なぁピッコロ |
… | 1425/02/20(木)01:17:45No.1284968601そうだねx3この後ポポに軽く流されるから |
… | 1525/02/20(木)01:19:19No.1284968955そうだねx1腕1本残しただけで負けるのもアレだけど |
… | 1625/02/20(木)01:30:11No.1284971488+言われてみたら特に理由なく逆転してんな |
… | 1725/02/20(木)01:30:17No.1284971523+すごい劇場版ぽい |
… | 1825/02/20(木)01:31:23No.1284971779そうだねx1ポポ強い |
… | 1925/02/20(木)01:31:38No.1284971833そうだねx1これで鳥山明も旧DBスタッフを見限ったという伝説のシーン |
… | 2025/02/20(木)01:32:20No.1284971981そうだねx3>なぁピッコロ |
… | 2125/02/20(木)01:33:48No.1284972266+>言われてみたら特に理由なく逆転してんな |
… | 2225/02/20(木)01:37:51No.1284973125+レッドリボン軍戦もブラック殺してるし |
… | 2325/02/20(木)01:38:30No.1284973268+知り合ったばかりで殺されてるチャオズのことは聞かされてもいないなそういえば |
… | 2425/02/20(木)01:38:44No.1284973306+>>なぁピッコロ |
… | 2525/02/20(木)01:39:39No.1284973484+>レッドリボン軍戦もブラック殺してるし |
… | 2625/02/20(木)01:41:39No.1284973819+ベジータは殺す予定だったけど人気が出過ぎて殺せなくなったみたいな事をキャラ会話形式のマンガで描いてた気がするな |
… | 2725/02/20(木)01:41:44No.1284973839+>>逆になんでこんな瀕死なやつの一撃で死ぬんだ…? |
… | 2825/02/20(木)01:42:21No.1284973946そうだねx1この大魔王の声で神様はあそこまでひょうきんなおじちゃんの雰囲気になるとはね |
… | 2925/02/20(木)01:44:31No.1284974311+>レッドリボン軍戦もブラック殺してるし |
… | 3025/02/20(木)01:44:46No.1284974368+警察でも手出しできないレッドリボン軍と言われてる連中を牢獄にぶちこんでも落とし所としてスッキリしないから超人バトルは難しい |
… | 3125/02/20(木)01:46:11No.1284974617+クリリン殺されてから殺しが悪いと気付いたのでは |
… | 3225/02/20(木)01:47:06No.1284974772そうだねx9やっぱ昔のでぇベテランの声良いな… |
… | 3325/02/20(木)01:47:15No.1284974803そうだねx1なんか間延びしてんな |
… | 3425/02/20(木)01:47:50No.1284974905そうだねx16>なんか間延びしてんな |
… | 3525/02/20(木)01:48:29No.1284974996+気を溜めて一週間なんてこともあった気がする |
… | 3625/02/20(木)01:48:44No.1284975041+アニメが連載に追いついたのがナメック星編だっけ? |
… | 3725/02/20(木)01:49:30No.1284975183そうだねx12いやまだテンポ良い方だよこれは |
… | 3825/02/20(木)01:49:51No.1284975244+直後にミスターポポに余裕で止められるやつ |
… | 3925/02/20(木)01:50:20No.1284975328+拳一本になっても諦めねえ |
… | 4025/02/20(木)01:50:51No.1284975416そうだねx1>この大魔王の声で神様はあそこまでひょうきんなおじちゃんの雰囲気になるとはね |
… | 4125/02/20(木)01:51:43No.1284975575+最初期から先にピラフ一味顔見せしたりアニオリや長尺で時間稼いでるよね |
… | 4225/02/20(木)01:52:07No.1284975653そうだねx3漫画だと名シーンなのに… |
… | 4325/02/20(木)01:52:14No.1284975676+>Zから差し込めるようなタイミングが少なくて無理矢理水増し感が悪目立ちしただけで |
… | 4425/02/20(木)01:53:50No.1284975924そうだねx3延々と蛇の道やってた印象がある |
… | 4525/02/20(木)01:54:14No.1284975988+>最初期から先にピラフ一味顔見せしたりアニオリや長尺で時間稼いでるよね |
… | 4625/02/20(木)01:54:49No.1284976084+敵を倒した後に私なら倒せましたよってやつが出てくるとお前が倒せよ!ってなる |
… | 4725/02/20(木)01:55:03No.1284976122+>>Zから差し込めるようなタイミングが少なくて無理矢理水増し感が悪目立ちしただけで |
… | 4825/02/20(木)02:01:37No.1284977001そうだねx5モンキー・パンチ |
… | 4925/02/20(木)02:03:40No.1284977255+子供の感覚だとこれくらいでちょうどよかったのかもしれない |
… | 5025/02/20(木)02:08:09No.1284977857+龍拳爆発の爆発部分いる? |
… | 5125/02/20(木)02:08:44No.1284977949+>子供の感覚だとこれくらいでちょうどよかったのかもしれない |
… | 5225/02/20(木)02:09:54No.1284978089そうだねx1三星龍相手の打ち下ろす龍拳が好き |
… | 5325/02/20(木)02:10:56No.1284978229そうだねx1スーッって上昇してくるとこのテンポ悪いな… |
… | 5425/02/20(木)02:12:08No.1284978382+夢の中でうまく動けない時こんな感じだわ |
… | 5525/02/20(木)02:15:19No.1284978754+ホント一々長いな… |
… | 5625/02/20(木)02:18:13No.1284979083そうだねx2これは見せ場だから盛って伸ばしてるんじゃないか? |
… | 5725/02/20(木)02:20:51No.1284979377そうだねx1いやもうこの時点で原作に追いつきそうなので時間稼ぎ |
… | 5825/02/20(木)02:22:03No.1284979500+>アニメが連載に追いついたのがナメック星編だっけ? |
… | 5925/02/20(木)02:23:48No.1284979717+漫画だと一瞬でめくって終わりそうな内容だ |
… | 6025/02/20(木)02:25:48No.1284979911+>これは見せ場だから盛って伸ばしてるんじゃないか? |
… | 6125/02/20(木)02:26:54No.1284980041+オラがやらなきゃ誰がやる |
… | 6225/02/20(木)02:27:48No.1284980150そうだねx4>言われてみたら特に理由なく逆転してんな |
… | 6325/02/20(木)02:32:20No.1284980685+サイヤ人の寿命が一億年とかいう同人設定は受け入れる姉が |
… | 6425/02/20(木)02:35:29No.1284981004+龍拳は単行本の巻末イラストコーナーで竜を纏った悟空のイラストがあるからそれが元ネタだと思う |
… | 6525/02/20(木)02:36:08No.1284981075+そもそも爆発させないといけない都合で謎気功波だったのにここが龍拳だったことにするのは無理がある |
… | 6625/02/20(木)02:39:47No.1284981403+ヤジロベーが助けに行くか……やっぱやめとくか……でめちゃくちゃ引っ張ったりもするけど |
… | 6725/02/20(木)02:43:21No.1284981711+演出長いとか原作に追いつかないようにとかが出てきたのはZ以降というか |
… | 6825/02/20(木)02:44:03No.1284981760そうだねx4>これで鳥山明も旧DBスタッフを見限ったという伝説のシーン |
… | 6925/02/20(木)02:45:10No.1284981865+セリフまで遅いのは駄目だろ |
… | 7025/02/20(木)02:46:34No.1284981993+スピード感がない |
… | 7125/02/20(木)02:47:03No.1284982039そうだねx2>セリフまで遅いのは駄目だろ |
… | 7225/02/20(木)02:53:28No.1284982526+✌️😏って感じのクリリンがじわじわくる |
… | 7325/02/20(木)02:55:37No.1284982685+右手の気功でふわーっと上がってくるシーンで駄目だった |
… | 7425/02/20(木)02:59:48No.1284982987そうだねx4Zのひどさに比べたらこの頃の引き伸ばしなんてかわいいもんだ |
… | 7525/02/20(木)03:03:40No.1284983264そうだねx1今見るとピッコロ大魔王は再生能力持ってないのかよとか気功波そのまま相手に向けて撃てばいいのではとか考えてしまう |
… | 7625/02/20(木)03:05:15No.1284983352そうだねx3今見るとクソみたいな演出だな… |
… | 7725/02/20(木)03:05:26No.1284983364そうだねx1Zの引き延ばしだと地球に飛ばされてフリーザとカカロットがまとめてくたばればオレが宇宙一だ!って言って悟飯に腹パンして飛び去っていって翌週普通にいるベジータ |
… | 7825/02/20(木)03:06:43No.1284983461+Zはまだ原作にある格闘シーンは迫力ある描き方してる |
… | 7925/02/20(木)03:08:53No.1284983597+ピッコロ上から落下してきてなにするつもりだったんだ |
… | 8025/02/20(木)03:13:20No.1284983858+https://amzn.asia/d/dwYTogs [link] |
… | 8125/02/20(木)03:17:51No.1284984131+要らんシーン入れて時間伸ばすのと原作のシーン自体をもたもた引き延ばすのでは |
… | 8225/02/20(木)03:18:19No.1284984164+原作覚えてない |
… | 8325/02/20(木)03:20:55No.1284984310+あと鳥山明とマシリト的にはアニメの赤い胴着が気に入らなかったみたい |
… | 8425/02/20(木)03:22:22No.1284984384そうだねx3>これで鳥山明も旧DBスタッフを見限ったという伝説のシーン |
… | 8525/02/20(木)03:37:59No.1284985173+ピッコロ戦がコレならブロリー戦の俺たちのパワーが勝った!もそこまで駄目じゃないかもしれん |
… | 8625/02/20(木)03:44:01No.1284985445+DBの時間稼ぎ演出は海外でも不評だったからな |
… | 8725/02/20(木)03:53:01No.1284985847+引き伸ばすにしても演出が種子島宇宙センターすぎるだろ |
… | 8825/02/20(木)04:13:15No.1284986629+いくらアニオリ挟んでも原作に追いついちゃうから… |
… | 8925/02/20(木)04:15:16No.1284986704+当時の原作付きアニメの制作方法に無理があったとしか… |
… | 9025/02/20(木)04:16:22No.1284986749+悟空に敵わないから天さんを人質に取ったうえで手足潰してこれだからまぁいいとこないんだよねピッコロ大魔王 |
… | 9125/02/20(木)04:16:32No.1284986758+無印DBの引き延ばしはZとは違う方向で酷いからなぁ |
… | 9225/02/20(木)04:18:25No.1284986817+マジュニアは反省して両手足ぜんぶ潰した |
… | 9325/02/20(木)04:18:28No.1284986819+>無印DBの引き延ばしはZとは違う方向で酷いからなぁ |
… | 9425/02/20(木)04:34:53No.1284987310+どうとでもなる!どうとでもなる状況だったろ大魔王!? |
… | 9525/02/20(木)04:36:53No.1284987377そうだねx1背後からパワーを得て放つ龍拳はセル倒すトキにも出てくるよね |
… | 9625/02/20(木)04:39:40No.1284987476+>背後からパワーを得て放つ龍拳はセル倒すトキにも出てくるよね |
… | 9725/02/20(木)04:47:54No.1284987775+Zは悟飯のピッコロ修行で半年くらい稼いでなかったっけ |
… | 9825/02/20(木)04:49:51No.1284987844+Zは本編の引き延ばしより前回のまとめ延々続くのが辛かったな |
… | 9925/02/20(木)04:51:33No.1284987907そうだねx3修行のアニオリとか蛇の道のアニオリとか良いよね…全部カットして欲しい |
… | 10025/02/20(木)04:52:06No.1284987929+昔のドラゴンボールって作画的に有名な回とかあるの |
… | 10125/02/20(木)04:53:51No.1284987969+セル戦の悟飯覚醒とかは力入ってたと思う |
… | 10225/02/20(木)04:56:07No.1284988029+ベジータ戦の界王拳のシーンとか動画が結構上がってる |
… | 10325/02/20(木)04:58:07No.1284988085そうだねx1わかった |
… | 10425/02/20(木)04:58:18No.1284988093+演出はくどいけど当時のでえベテラン達の演技目当てで観るのはありだよ |
… | 10525/02/20(木)05:09:36No.1284988415+オリジナルを通しで見るのは修行だぞ! |
… | 10625/02/20(木)05:10:32No.1284988436そうだねx3ここの原作版の片手かめはめ波の表現すごいかっこよかった |
… | 10725/02/20(木)05:18:41No.1284988639+>腕1本残しただけで負けるのもアレだけど |
… | 10825/02/20(木)05:24:15No.1284988778+悟空が宇宙船の故障で馬鹿みたいな船外活動修理するアニオリとか私大好きよ |
… | 10925/02/20(木)05:39:41No.1284989228+GTのすごろく空間を見ろ |
… | 11025/02/20(木)05:41:44No.1284989290そうだねx1GTは全編まるごと超アニオリじゃねえか! |
… | 11125/02/20(木)05:42:58No.1284989324+>GTのすごろく空間を見ろ |
… | 11225/02/20(木)05:43:12No.1284989336+空から行くのも片腕で狙いをつけられないためだしめちゃくちゃ慎重なんだよな |
… | 11325/02/20(木)05:49:00No.1284989522+>空から行くのも片腕で狙いをつけられないためだしめちゃくちゃ慎重なんだよな |
… | 11425/02/20(木)05:50:29No.1284989565+ガーリックJr.アニオリは |
… | 11525/02/20(木)05:53:08No.1284989652+記憶よりスピード感全然なくてゲームに上書きされてたんだと気づいた |
… | 11625/02/20(木)05:58:15No.1284989842+それでもぐだぐだやってたヤンジロベー様が悟空をキャッチする所の車放り出して駆け出して大ジャンプな補間がいいんだよ… |
… | 11725/02/20(木)05:58:45No.1284989860+>記憶よりスピード感全然なくてゲームに上書きされてたんだと気づいた |
… | 11825/02/20(木)05:59:22No.1284989886+龍拳は映画でいきなり龍拳って叫んでパンチしてたのでなんだこれってなった |
… | 12025/02/20(木)06:03:34No.1284990018+>龍拳は映画でいきなり龍拳って叫んでパンチしてたのでなんだこれってなった |
… | 12125/02/20(木)06:03:45No.1284990025+fu4669212.jpg[見る] |
… | 12225/02/20(木)06:13:21No.1284990329+浮くところなんかフワーッとしててダメだった |
… | 12325/02/20(木)06:20:38No.1284990573+テンポ悪… |
… | 12425/02/20(木)06:23:21No.1284990688そうだねx1へえ昔の人達はこんな内容で満足してたんだな |
… | 12525/02/20(木)06:24:12No.1284990710+>大魔王は五体満足なのに片手だけのサイヤ人のガキに負けるとかナメック星人の恥さらしもいいとこだろ |
… | 12625/02/20(木)06:32:48No.1284991051+悟空、宇宙へ─── |
… | 12725/02/20(木)06:36:09No.1284991195+ドラゴンボールのアニメってこんな昔からぬっとりモッタリしてたんだな |
… | 12825/02/20(木)06:51:18No.1284991933+そりゃ原作読んでるからそっちメインだもん |