プーやん
プーやん
18.5K posts
プーやん
@tmd8964
無言フォローバック失礼します。右でも左でも政治信条がどうであろうと日本を良くしたい人は好きです。後ろ暗く隠す人や違法行為は嫌いです。基本思考整理の壁打ちです。
Joined May 2021
プーやん’s posts
Replying to
黒人を連想させるためにバスケットボールに改変したの?ローカルな話題を曲解して人種差別のガスライティングにすり替えるなよ。
ほんとクソみてぇなイギリス人だなお前。
Replying to
いやどうも…。警察は逮捕でも保護でも寒さによる緊急避難でも名目つけてお泊りさせる対応なかったのかな…。
注意しながらも寝床を作ってあげたり気にかけてあげたアグリアシストさんは優しいなぁ。
おんちゃんのご冥福をお祈りします。
Replying to
ニジェール出身、フランスでアプリ開発者としても活躍するIssaka Galadima先生の作品が読めるのはSATURDAYSAMだけ!
AmazonとKindleでコミック絶賛発売中!
Replying to
キッズドアに寄付したわけではなくて子ども家庭庁の子ども未来基金に5千万円私的財産から賜与されてます。
政治的に公平な天皇陛下が1団体を優遇したように風聴してる人達は不敬だと思います。
Replying to
カレン市長による消防予算の削減で被害が拡大したロサンゼルスの火災。
防災意識を軽く考えるカレン氏は日本の政党にもいたことが悔やまれる。
Quote
Kristen Garcia Dumont
@kgarciadumont
1:00
I can’t get my head around no water in the fire hydrants. NONE. No brush management for 30 years, incompetent evac planning, and no water for firefighters to combat the flames. The helplessness these people must feel. Pray for these people, this is devastating
Replying to
自分は作品を知ったきっかけはblackedit art とwhitewashのレスバでした。
作品知らんのになにも言えないので買って読みました。
Replying to
西アフリカ出身の作者が好きな漫画家の影響を受けまくって日本人の知らないアメリカで王道漫画で人気になるってすごいですよね。
このムーブが広がって海外漫画家が出身地の歴史や伝説織り込んでくれたら日本人は興味持つかもしれませんね。
Replying to
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
Replying to
同雑誌SATURDAY AM で同じく人気のApple Blackも尊敬する漫画家がわかりやすいです。
アメリカの漫画聡明期に影響を与えてる作者と思いが伝わってる感じがしますよね。
Replying to
マジそれです。少年漫画聡明期の海外で描かれた王道漫画がアメリカの出版社から日本をぶっ飛ばすのは熱いと思います。
アメリカ作品で日本でも発売しアニメ化したラディアンのように二の矢三の矢でどんどんやってほしいです。
行政のユーチューブアカウントでこれだけのスパチャ集まったことあるのかな?加藤純一並みの影響力だよね?
行政としても政治家としても日本一だと思うんだけどニュース記事もトレンドも見当たらないの不思議だなぁ?
IBAレギュレーション以外の検査をIOCが認めて出場してる。IBAでは染色体検査で資格停止。
IOCは会見で彼女のパスポートの性別がFであることを根拠としてるけど安全配慮の根拠にはなってない。
体力差に160%以上の差がある選手が参加する危険性を全く考えていない。
差別と区別は別なものだよ。
Replying to
義手の障害者、黒人、主人公が女の子がこの作品のポリコレポイントのようでそのカウンター塗り絵の嫌がらせのようです。
義手も黒人も女の子の主人公も親の顔ほど見てきた日本人には意味がわからないし作品の政治的意図なんか評価に左右しないんですけどね。
もっと作品を楽しめばいいのに…
Replying to
I think tracing and coloring official pictures attracts hate and is not helpful for children in the future.
At least as a Japanese person, I cannot tolerate alterations in either black or white, and Japanese society will not accept them.