ITmedia NEWS > 社会とIT > 東京都、公式アプリ「東京アプリ」リリース “社会...

東京都、公式アプリ「東京アプリ」リリース “社会的意義のある活動”参加で「東京ポイント」ゲット

» 2025年02月17日 19時06分 公開
[松浦立樹ITmedia]

 東京都は2月17日、公式アプリ「東京アプリ」(iOS/Android)をリリースした。都が開催する“社会的意義のある活動”に参加することで、東京ポイントを取得できるアプリ。獲得したポイントは、au PAYとd払いのポイントに交換できる。

東京都、公式アプリ「東京アプリ」リリース

 社会的意義のある活動の例として、2024年度中にはウオーキングイベントなどの健康づくりイベントや、高齢者向けスマホ体験会など10事業を展開。それぞれ参加することで東京ポイントを100~1000ポイント取得できる。25年度には、各種ボランティア活動や防災・環境・福祉などの都施策への参加、都によるアンケートへの協力など、対象事業を広げる。

東京アプリの特徴(公式Webサイトから引用

 また25年度秋ごろには、マイナンバーカードによる本人確認機能を実装予定。都は「将来的に都のさまざまな手続きやサービスとの連携を可能とする東京アプリを活用し、多くの都民と都政をつなげるキャンペーンを展開する」と方針を示している。

2024年度中に開催するイベント一覧

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

続きを読むには、コメントの利用規約に同意し「アイティメディアID」および「ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン」の登録が必要です

通知アイコン

ITmedia NEWS の最新記事をお届けします

通知登録完了