ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tca4bo4
    tca4bo4 https://x.com/13161545oz/status/1892211369627263283

    2025/02/20 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 絵以外は配信で使ってるけど絵だけはNGという不思議な不思議な

    2025/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    tsubosuke
    tsubosuke ピクセル単位でカラーコードを見る調査方法は凄い。AIタグが(他人の仕業とはいえ)付いていたのは事実なので、判断根拠をぼかさずに「AIタグが付いているのに気づかなかった」とそのまま記載すればよかったのだが。

    2025/02/19 リンク

    その他
    chirotec
    chirotec 少なくとも「このタグのファンアートは配信サムネに使用させて頂くことがあります」みたいなのは本気で止めるべきだと思う。にんさんじ勢が個別で挨拶して許可を取りに行ってるのをよく見ますがあれが最低ライン

    2025/02/19 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 関東大震災で朝鮮人への流言飛語が流行ったとき、「お前は朝鮮人くさいな。××と発音してみろ(→口下手なら問答無用で制裁)。お前は顔つきが、服が〜」と決めつけて、朝鮮人日本人関係なくリンチしたヤツらと全く同じ

    2025/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    htpeony
    htpeony 「絵を描いたことあるならAI絵トレスだと分かる」とか主張する絵師がブコメにも湧いてて二重に驚く/こっそり消してる…三度目の驚き

    2025/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    osakana110
    osakana110 人の好みを批判はしないが、魔女狩りだけはやめてほしい。

    2025/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    dodecamin
    dodecamin 勝手にAIタグをつけた人間とそれを根拠に言いふらした人間は同一人物な気がする。おそらく同業者で明確な営業妨害目的だろう。開示請求した方がいい。

    2025/02/19 リンク yellowyellow

    その他
    pazl
    pazl 泉彩氏の、私は騙されない!ドャ(大勘違いでした)が恥ずかしすぎて、ゾワゾワする。

    2025/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    sgtnk
    sgtnk 『人間では不可能なピクセル単位の色の変化というのを、拡散モデルの画像生成AIはやっちまう』へぇー、これは知らなかった。初期のAIの瞳はハイライトが左右で違うみたいな話だね。おもろ。そしてAI狩りはクソ

    2025/02/19 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    Chitanz
    Chitanz これホロ側がAIやめてねってことで視聴者側が魔女狩りしてるのとホロは特にAI絵のFAが多いのもあるだろうな。あと演者によって対応が違うのも良くない。

    2025/02/19 リンク yellow

    その他
    regularexception
    regularexception これVtuberのやらかしじゃね。謝罪してないのくそじゃね。絵師の「私はわかるから」って何がわかったんですかね。そしてAIの何が悪いんですかね

    2025/02/18 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    pendamadura
    pendamadura 線画にわけわからん部分があるから清書に使ってる可能性があるな

    2025/02/18 リンク

    その他
    ekusax
    ekusax この人、AIじゃないことを表明するためにTwitchでお絵描き配信始めたのにスルーされてんの本当にかわいそう、てか匿名アカウントはともかくtogetter公式は流石にちゃんとその辺見てからコメントしろよ

    2025/02/18 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm AIで何が悪いかわからん

    2025/02/18 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    sunagi
    sunagi 一回「お前の絵、AIだろ!」って言えば、その絵を取り下げさせることができるの、魔女狩り以外の何者でもない。怖い。

    2025/02/18 リンク yellow17yellow

    その他
    togetter
    togetter 実際のところはわからないね。どうなんだろ!

    2025/02/18 リンク

    その他
    hom_functor
    hom_functor ファンアートと称してサムネを無料で描かせてる側が、確認も取らずに反AIファンネル飛ばしてくるの歪すぎだろ

    2025/02/18 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    RM233
    RM233 Vtuberは絵師との距離が近い界隈だけど、賛成しても反対しても良いことないから企業勢は早期から触れないようにしてた感がある。だからAI疑惑が出た瞬間に反応しちゃったんだと思う。今回はそれが裏目に出た。

    2025/02/18 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en よく知らんけど「そうではないし、そうであっても問題ない」案件かな?

    2025/02/18 リンク yellowyellow

    その他
    toraba
    toraba 「勝手に決めつけて魔女狩りするなんて完全に異常者ですよー、ということがいつまで経っても理解できない人たちがいるんですね。あとご自慢の審美眼が節穴なのは笑ってしまいました」https://essa.hatenablog.com/entry/20161103/p1

    2025/02/18 リンク yellowyellowyellow

    その他
    ming_mina
    ming_mina ファンアートをサムネに使うのは近さを感じて良い試みだと思ってはいたけど、まあ流石に性善説が通用する規模でもなくなったとは思う

    2025/02/18 リンク

    その他
    irukutukusan
    irukutukusan AI云々じゃなくてこのV側のコンプラの問題でしょと思ったけど、Vのコンプラなんて最初から期待するようなもんじゃなかったね

    2025/02/18 リンク yellowyellow

    その他
    abyssgate
    abyssgate なるほど誤操作でAIタグつけてたのか/と書いたが第三者によるものとのこと。ひどいな

    2025/02/18 リンク

    その他
    lunaticasylum
    lunaticasylum ミオしゃが叩かれるフェーズに入っている。あと泉彩氏はヤバそう/AI絵は別タグ作って住み分けるのがとりあえずベターか、今のところ

    2025/02/18 リンク

    その他
    DashNZ
    DashNZ 解説が分かりやすいのと目から鱗だった。確かにAIは人間みたいな感覚で絵作りしてないよね。

    2025/02/18 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 AI判定なんて出来ないんだから禁止する意味がない

    2025/02/18 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    sevenspice
    sevenspice Vtuberの活動はもはや立派な営利活動だから不特定多数から提供されるファンアートとか使うのやめると良いのでは?トラブルを未然に防ぐ対策も上場企業には求められる品格だと思う。

    2025/02/18 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    zacklyun
    zacklyun AI絵の是非はともかくとして「うちのシマではやめてください」と言っているだけに過ぎないのにAI絵を排除するな受け入れろってのも強引な話だけどね、イスラム教徒に無理やり豚肉を食べさせようとするのと同じでしょ

    2025/02/18 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    bikeshed
    bikeshed 誤操作は作者の誤認で、AIタグは第三者によるものとのこと https://x.com/tomatomati1211/status/1891151059772412358 / 泉彩は大神ミオの担当イラストレーターなので、対応を間違えるとその後が本当にしんどそうだなあ…

    2025/02/18 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「大神ミオの配信サムネでAIイラスト仕様」騒動で当該絵師が「手描きでありAIではない」と否定、「これは手描きじゃね?」との声も

    花屋敷 @osukumaaniki 解説 ①大神ミオの動画サムネに使われたイラストAI疑惑がかかる ②証拠として作者...

    ブックマークしたユーザー

    • tca4bo42025/02/20 tca4bo4
    • hazardprofile2025/02/19 hazardprofile
    • NSTanechan2025/02/19 NSTanechan
    • tsubosuke2025/02/19 tsubosuke
    • chirotec2025/02/19 chirotec
    • uoz2025/02/19 uoz
    • asitanoyamasita2025/02/19 asitanoyamasita
    • htpeony2025/02/19 htpeony
    • osakana1102025/02/19 osakana110
    • dodecamin2025/02/19 dodecamin
    • honeybe2025/02/19 honeybe
    • btei2025/02/19 btei
    • mochige2025/02/19 mochige
    • pazl2025/02/19 pazl
    • sgtnk2025/02/19 sgtnk
    • entok2025/02/19 entok
    • aquasan2025/02/19 aquasan
    • jou_cool2025/02/19 jou_cool
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事