[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1739832700944.png-(811457 B)
811457 B無念Nameとしあき25/02/18(火)07:51:40No.1297179490そうだねx6 20:20頃消えます
コメ流通事業
建設会社も進出する時代へ
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/18(火)07:53:19No.1297179649そうだねx14
削除依頼によって隔離されました
米がどうとか言う前にお前はクソ見てーな人生を早く清算しろ
2無念Nameとしあき25/02/18(火)07:53:41No.1297179682そうだねx163
建設会社っつーかチンピラ系じゃね
チンピラは金もうけに敏感だ
3無念Nameとしあき25/02/18(火)07:55:09No.1297179837そうだねx155
まともな保管状況とは思えん
虫発生してそう
4無念Nameとしあき25/02/18(火)07:55:23No.1297179855そうだねx72
誰が建設会社から米なんて買うんだろ
5無念Nameとしあき25/02/18(火)07:56:14No.1297179921そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>誰が建設会社から米なんて買うんだろ
6無念Nameとしあき25/02/18(火)07:56:26No.1297179941そうだねx61
まともな建設会社に米積み上げる余剰資金なんかあるわけねーだろ
7無念Nameとしあき25/02/18(火)07:56:48No.1297179970そうだねx24
一社のその程度の量で高騰するほど流通量が少ないわけないからな
他がもっと大規模にやらないとここまで高騰せんよ
8無念Nameとしあき25/02/18(火)07:57:08No.1297180013そうだねx15
自民党はこうなることを予測してなかったのか?
9無念Nameとしあき25/02/18(火)07:58:06No.1297180110そうだねx5
>まともな保管状況とは思えん
>虫発生してそう
そもそも脱穀してなければそんな簡単にどうこうはならんがな
10無念Nameとしあき25/02/18(火)07:58:34No.1297180158そうだねx12
>一社のその程度の量で高騰するほど流通量が少ないわけないからな
>他がもっと大規模にやらないとここまで高騰せんよ
いっぱいいる
11無念Nameとしあき25/02/18(火)07:58:52No.1297180186そうだねx6
>まともな建設会社に米積み上げる余剰資金なんかあるわけねーだろ
よしんばまともな建設会社じゃなかったら?
12無念Nameとしあき25/02/18(火)08:00:06No.1297180312そうだねx24
>よしんばまともな建設会社じゃなかったら?
よしんばの使い方間違ってる
13無念Nameとしあき25/02/18(火)08:00:08No.1297180318+
2023に貰った精米済みの米が30kgある
ダンボールで未開封だ
本当に虫が湧いてるのか開けるのが怖い
14無念Nameとしあき25/02/18(火)08:00:09No.1297180322そうだねx22
福岡の建設会社ならまあまともじゃないな
15無念Nameとしあき25/02/18(火)08:00:55No.1297180412そうだねx7
>>まともな保管状況とは思えん
>>虫発生してそう
>そもそも脱穀してなければそんな簡単にどうこうはならんがな
普通は玄米の状態だろ
16無念Nameとしあき25/02/18(火)08:00:56No.1297180419そうだねx15
>自民党はこうなることを予測してなかったのか?
備蓄米出して米価落として潰す
マスクの時と一緒
17無念Nameとしあき25/02/18(火)08:01:15No.1297180449そうだねx13
だからなんで現物を買うんだよ
米先物ってものを知らんのかこいつら
18無念Nameとしあき25/02/18(火)08:01:20No.1297180459そうだねx48
米を投機の対象にするな
19無念Nameとしあき25/02/18(火)08:01:41No.1297180500そうだねx26
>虫発生してそう
虫ならまだいい
カビだったら黄変米事件の再来だ
20無念Nameとしあき25/02/18(火)08:02:11No.1297180560そうだねx20
シノギの臭いがするといってヤクザのフロント企業が暗躍してるかもな
21無念Nameとしあき25/02/18(火)08:02:17No.1297180571そうだねx22
売れなくて低知能どもが苦労するのはいいんだけどこいつら絶対その辺に捨てるぞ
22無念Nameとしあき25/02/18(火)08:02:34No.1297180595そうだねx23
建設会社じゃ倉庫に冷蔵機能なんてないだろうな
23無念Nameとしあき25/02/18(火)08:02:47No.1297180610そうだねx12
>普通は玄米の状態だろ
都会の子は知らないだろうけど米って籾付きで保存するんだよ
脱穀すると途端に保存性が落ちる
特に玄米なんてヌカがすぐ腐るから1ヶ月ももたない
24無念Nameとしあき25/02/18(火)08:04:03No.1297180750そうだねx19
>2023に貰った精米済みの米が30kgある
精米した米はどんどん劣化するから
スーパーなんかじゃ販売期限1ヶ月や2ヶ月くらいだよ
25無念Nameとしあき25/02/18(火)08:04:39No.1297180810そうだねx1
籾の状態の米はまだ生きてるからな
水に濡れると発芽しちまうくらいだ
26無念Nameとしあき25/02/18(火)08:04:40No.1297180812そうだねx9
>シノギの臭いがするといってヤクザのフロント企業が暗躍してるかもな
前から転売ヤーはその臭いが酷かった
あらゆる物をしのぎにしてな
27無念Nameとしあき25/02/18(火)08:05:12No.1297180879そうだねx1
値段はあげることができるから上げてんだろうが本当に売買が成立してるのか?
メルカリの値段だけでポケカが高騰って言ってるのといっしょじゃない?
28無念Nameとしあき25/02/18(火)08:05:42No.1297180934そうだねx3
>備蓄米出して米価落として潰す
>マスクの時と一緒
えっ、自民党シンパの脳内設定ではわざとやってる設定なの?
29無念Nameとしあき25/02/18(火)08:06:03No.1297180970+
高関税で保護してる米の価格を特定の業者が吊り上げているとしたら
その責任の一部は政府にもあるよな
30無念Nameとしあき25/02/18(火)08:06:32No.1297181034そうだねx1
先物はその時になったらあらかじめ決めてた値段で買うもんだからいま引き渡す米を昨年先物で安く買ったヤツが現物絞って高値に張り付けて~なんじゃね
31無念Nameとしあき25/02/18(火)08:06:42No.1297181049そうだねx8
>>虫発生してそう
>虫ならまだいい
>カビだったら黄変米事件の再来だ
食品の保存なんて想定してない倉庫にベタ置きしてるだろうしリスクマックスやな笑
32無念Nameとしあき25/02/18(火)08:06:57No.1297181075そうだねx28
>特に玄米なんてヌカがすぐ腐るから1ヶ月ももたない
面白いこと言うなこのにわか知識
33無念Nameとしあき25/02/18(火)08:07:06No.1297181091そうだねx1
>値段はあげることができるから上げてんだろうが本当に売買が成立してるのか?
>メルカリの値段だけでポケカが高騰って言ってるのといっしょじゃない?
PS5と同じだよ
高値で売る転売ヤーにさらに高値で売れる転売ヤーが群がる
高く売れればいいわけで箱が潰れようが保存なんて気にしないさ
34無念Nameとしあき25/02/18(火)08:07:22No.1297181124そうだねx32
結果的に本来食べれるはずだった米が
粗悪な業者の保管で劣化して廃棄になってるんだから
あまりにも勿体ないよなぁ…マジで
35無念Nameとしあき25/02/18(火)08:07:39No.1297181153そうだねx20
>特に玄米なんてヌカがすぐ腐るから1ヶ月ももたない
んなわけないだろ玄米袋でどんだけ流通してると思ってんだ
36無念Nameとしあき25/02/18(火)08:07:46No.1297181170そうだねx4
国が悪い
とにかく役所が悪い
ちゃんと規制しろ
国は何でもかんでも規制するな
独裁かよ
37無念Nameとしあき25/02/18(火)08:07:48No.1297181174そうだねx2
コンクリートから米へ
38無念Nameとしあき25/02/18(火)08:08:15No.1297181226+
>先物はその時になったらあらかじめ決めてた値段で買うもんだからいま引き渡す米を昨年先物で安く買ったヤツが現物絞って高値に張り付けて~なんじゃね
先物の本来の姿はそうだが今は単なる投機性の取引が主だぞ
39無念Nameとしあき25/02/18(火)08:08:23No.1297181243+
いまメルカリで保存環境不明のコメが出品されまくってるぞ!
売り切れる前にいっとけ!
40無念Nameとしあき25/02/18(火)08:08:32No.1297181256+
3割り程度廃棄しても以前の倍の価格で売れれば損はないだろうし
41無念Nameとしあき25/02/18(火)08:09:08No.1297181324そうだねx17
>>普通は玄米の状態だろ
>都会の子は知らないだろうけど米って籾付きで保存するんだよ
>脱穀すると途端に保存性が落ちる
>特に玄米なんてヌカがすぐ腐るから1ヶ月ももたない
籾状態で保管出来る訳ねーだろボケ
誰に聞いたんだこいつ
42無念Nameとしあき25/02/18(火)08:09:15No.1297181340+
>面白いこと言うなこのにわか知識
知らなかったからって無理しなくていいんだよ
今度田舎の農協でも行って見せてもらいな
43無念Nameとしあき25/02/18(火)08:09:37No.1297181370+
もう中華米でいいかな
44無念Nameとしあき25/02/18(火)08:09:40No.1297181373そうだねx1
一線超えたからねここも見てるんだろうけど転売ヤーの皆さんは
ガンプラやゲーム機なら人は死なねーけどさあ
45無念Nameとしあき25/02/18(火)08:09:52No.1297181402+
米って時間経つと不味くなるし価値下がらないか
とっとと売った方がいいのでは
46無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:21No.1297181450+
米がなければパンを食べればいいじゃない
47無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:22No.1297181454そうだねx4
>いまメルカリで保存環境不明のコメが出品されまくってるぞ!
>売り切れる前にいっとけ!
転売業者の断末魔かな
48無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:32No.1297181466+
籾状態で保管もあるけど多くは種籾用だと思う
コイン精米機だって籾OKはレアだ
49無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:41No.1297181486そうだねx5
>一線超えたからねここも見てるんだろうけど転売ヤーの皆さんは
>ガンプラやゲーム機なら人は死なねーけどさあ
主食の値上がりはパリの穏健な主婦すらキレる案件だからね…
50無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:41No.1297181488そうだねx29
転売屋は死んでいいよという感想しかない
51無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:44No.1297181492そうだねx9
>都会の子は知らないだろうけど米って籾付きで保存するんだよ
>脱穀すると途端に保存性が落ちる
>特に玄米なんてヌカがすぐ腐るから1ヶ月ももたない
5年保管が基本の政府の備蓄米って玄米で保管されてるんだけど
ニワカくんはどう言い訳するの?
52無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:47No.1297181501+
従来の流通に流れてこないのは単純にもっといい値段で
米を売れるルートが増えただけってのもあるからな
いまネット通販系での米の販売量が何倍にも増えてる
53無念Nameとしあき25/02/18(火)08:11:13No.1297181555+
>んなわけないだろ玄米袋でどんだけ流通してると思ってんだ
直前に脱穀して出荷してるんだよ
秋からずっと玄米の状態で袋詰めして店に置いてると思ってたろ
スーパーで売ってる米しか知らないならそう思っても無理ないが
54無念Nameとしあき25/02/18(火)08:11:38No.1297181588そうだねx2
だからといってメルカリやヤフオクで米を買うかとなったら買わないけどな
55無念Nameとしあき25/02/18(火)08:11:50No.1297181609そうだねx12
>今度田舎の農協でも行って見せてもらいな
農協に出すときは玄米の状態で冷蔵倉庫に持ち込むんだが…
56無念Nameとしあき25/02/18(火)08:12:31No.1297181686+
>>ガンプラやゲーム機なら人は死なねーけどさあ
>主食の値上がりはパリの穏健な主婦すらキレる案件だからね…
「米が食べられないならパンを食べればいいじゃない」とか転売ヤーは思ってそうだけど小麦も含めて食料が買い占められたらどうなるかって発想がないんだよね
57無念Nameとしあき25/02/18(火)08:12:36No.1297181694そうだねx2
保管状態がね。。。
58無念Nameとしあき25/02/18(火)08:13:23No.1297181783+
メルカリ見たけどアマゾンと同じ相場じゃねーか
59無念Nameとしあき25/02/18(火)08:13:40No.1297181806+
    1739834020421.jpg-(34069 B)
34069 B
ソワソワ
60無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:08No.1297181837+
高くてもきいたことのある会社を選んでこの手のあさましいことをする会社は新参のうちにつぶす
ということができればいいんだがな
61無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:23No.1297181868そうだねx2
>んなわけないだろ玄米袋でどんだけ流通してると思ってんだ
日本の義務教育の限界
62無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:26No.1297181876+
>「米が食べられないならパンを食べればいいじゃない」とか転売ヤーは思ってそうだけど小麦も含めて食料が買い占められたらどうなるかって発想がないんだよね
どうなるの?
63無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:34No.1297181889そうだねx1
>ソワソワ
自分も米の密輸してたの棚上げして町を燃やした犯罪者じゃん
64無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:35No.1297181890+
コンバインで稲刈りすれば籾殻とれた玄米の形で収穫してたような
65無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:40No.1297181899そうだねx24
    1739834080388.jpg-(3286692 B)
3286692 B
ですって
66無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:46No.1297181906+
米の先物の相場操縦も違法なのかな
67無念Nameとしあき25/02/18(火)08:15:01No.1297181937+
>>んなわけないだろ玄米袋でどんだけ流通してると思ってんだ
>直前に脱穀して出荷してるんだよ
>秋からずっと玄米の状態で袋詰めして店に置いてると思ってたろ
>スーパーで売ってる米しか知らないならそう思っても無理ないが
ああなるほど
注文あったらその都度自分の所で脱穀してから売る形か
問屋に売るなら玄米なんだよ
68無念Nameとしあき25/02/18(火)08:16:11No.1297182065そうだねx7
主食である米の流通管理もできない為政者って…
69無念Nameとしあき25/02/18(火)08:16:30No.1297182095そうだねx1
信長の野望みたいな世界になってきたということだよ
70無念Nameとしあき25/02/18(火)08:16:53No.1297182135そうだねx6
ここ一年でコメ流通を始めた会社と代表者名晒せよ
こういう情報はどこが主管だ?
71無念Nameとしあき25/02/18(火)08:17:43No.1297182216+
>ここ一年でコメ流通を始めた会社と代表者名晒せよ
>こういう情報はどこが主管だ?
きみの祖国と違って日本は個人がやることをいちいち監視してないんで
72無念Nameとしあき25/02/18(火)08:19:08No.1297182336そうだねx2
>主食である米の流通管理もできない為政者って…
米通帳復活させるかあ
73無念Nameとしあき25/02/18(火)08:20:27No.1297182477そうだねx2
紀元前から君臨する者は民を食わせるのが仕事ですぜ
74無念Nameとしあき25/02/18(火)08:20:32No.1297182486そうだねx11
保管場所にもよるよ
コメ用の保冷庫に入れとかんとすぐ劣化するからな
普段流通に携わってない連中がその辺に平積みしてたらすぐカビるぞ
75無念Nameとしあき25/02/18(火)08:21:05No.1297182531そうだねx5
>主食である米の流通管理もできない為政者って…
小学校で習わなかった?
政府米と自主流通米
管理の必要なく米が供給されるようになって法律を廃止したんだよ
自由流通を喜んだのは国民の方だ
今さらゴチャゴチャ言うな
76無念Nameとしあき25/02/18(火)08:21:06No.1297182535そうだねx2
バカウヨジミンが米の流通を国家統制しないからこうなる
政権交代さえすればこんなことなくなるのにな
77無念Nameとしあき25/02/18(火)08:22:12No.1297182639+
>今さらゴチャゴチャ言うな
国民が望む通りにすればよろしいのですね
78無念Nameとしあき25/02/18(火)08:23:00No.1297182712そうだねx11
中国人は世界の寄生虫
一人残らず死ねばいいよ
79無念Nameとしあき25/02/18(火)08:23:05No.1297182722そうだねx1
    1739834585858.jpg-(55244 B)
55244 B
>主食である米の流通管理もできない為政者って…
多分ここまでいくよ
80無念Nameとしあき25/02/18(火)08:23:25No.1297182752+
お前らって実は社会主義者だよな
そんなに国家統制が好きか
81無念Nameとしあき25/02/18(火)08:23:42No.1297182788そうだねx8
21万トンってスケールを見誤らせる為に
ショボい転売ヤーをスケープゴートにしてる気がする
国家か総合商社でも無きゃ無理だろう
82無念Nameとしあき25/02/18(火)08:23:43No.1297182791+
建設会社の倉庫w
ちゃんと積み上げてる在庫が売れるといいですねって感じ
83無念Nameとしあき25/02/18(火)08:23:45No.1297182793+
>自民党はこうなることを予測してなかったのか?
立憲共産党が裏で支援して隠蔽してた
84無念Nameとしあき25/02/18(火)08:23:46No.1297182794そうだねx2
>バカウヨジミンが米の流通を国家統制しないからこうなる
>政権交代さえすればこんなことなくなるのにな
左派の共産党は農家のために米の値段を上げろと国会前でデモしてたけど
85無念Nameとしあき25/02/18(火)08:24:02No.1297182821+
ガンプラでも空き家の中庭でリアカーにブルーシート被せてあるだけとかで
湿気で変形したりカビてたなんて話あったし転売屋に常識は通用せんなぁ
86無念Nameとしあき25/02/18(火)08:24:10No.1297182836+
>お前らって実は社会主義者だよな
>そんなに国家統制が好きか
バカウヨのやりたい放題税金チャリンチャリンよりはマシ
87無念Nameとしあき25/02/18(火)08:24:12No.1297182839+
>そんなに国家統制が好きか
何もしなくても国が全部面倒見てくれるならそれでいいや
88無念Nameとしあき25/02/18(火)08:24:59No.1297182913+
>多分ここまでいくよ
そんな事しても土は食えん
89無念Nameとしあき25/02/18(火)08:25:03No.1297182922+
>左派の共産党は農家のために米の値段を上げろと国会前でデモしてたけど
米の値段上がったら自民の責任なり!
90無念Nameとしあき25/02/18(火)08:25:14No.1297182941そうだねx5
>左派の共産党は農家のために米の値段を上げろと国会前でデモしてたけど
それは正しい
米価が安すぎるせいで稲作の利益は全く出ないし
やらない方がマシだからみんなやめていく
半世紀後にはまともに生産できなくなるぞ
91無念Nameとしあき25/02/18(火)08:25:51No.1297182999そうだねx4
経営者は半島の人なんだろうなって
92無念Nameとしあき25/02/18(火)08:25:52No.1297183003そうだねx1
>>多分ここまでいくよ
>そんな事しても土は食えん
でも腹に何も入ってないよりはマシとかいう地獄みたいな状況やねん…
93無念Nameとしあき25/02/18(火)08:25:54No.1297183006そうだねx2
スレ画、空調服着てる人いるけどそんな所で保管して大丈夫か?
94無念Nameとしあき25/02/18(火)08:26:22No.1297183053そうだねx4
>お前らって実は社会主義者だよな
>そんなに国家統制が好きか
いちいち社会主義とか国家なんて言葉使ってなんのつもり?
転売ヤーによる不要な波乱がイヤなだけだ
95無念Nameとしあき25/02/18(火)08:26:26No.1297183062+
>何もしなくても国が全部面倒見てくれるならそれでいいや
バカだなあ…国がやることほど非効率なものはないのに
無限に増える業務無限に増える公務員無限に増える税金
過去の失敗から学びなさいよ
96無念Nameとしあき25/02/18(火)08:26:31No.1297183071そうだねx3
>スレ画、空調服着てる人いるけどそんな所で保管して大丈夫か?
まあ転売するだけだし自分で食うわけじゃないから
97無念Nameとしあき25/02/18(火)08:27:09No.1297183128+
>いちいち社会主義とか国家なんて言葉使ってなんのつもり?
>転売ヤーによる不要な波乱がイヤなだけだ
>紀元前から君臨する者は民を食わせるのが仕事ですぜ
>バカウヨジミンが米の流通を国家統制しないからこうなる
98無念Nameとしあき25/02/18(火)08:27:10No.1297183129+
なんでもかんでも他人におんぶで抱っこ
ママがいないとなんにもできないんでちゅねー
99無念Nameとしあき25/02/18(火)08:27:19No.1297183145そうだねx3
>スレ画、空調服着てる人いるけどそんな所で保管して大丈夫か?
(自分たちはその米を食べないから)問題ないとかそんなレベル
100無念Nameとしあき25/02/18(火)08:27:38No.1297183179+
自由化されてる作物だからなんの問題もないし生鮮品だからどんどん価格の下がる商材に手を出してるの本物のバカだけよ
101無念Nameとしあき25/02/18(火)08:27:42No.1297183186そうだねx1
>誰が建設会社から米なんて買うんだろ
>No.1297179921
↑みたいなバカだろ
102無念Nameとしあき25/02/18(火)08:28:05No.1297183223そうだねx6
>そんなに国家統制が好きか
どこから来たのか正直に言うか巣に帰りなさい
103無念Nameとしあき25/02/18(火)08:28:45No.1297183284+
>自由化されてる作物だからなんの問題もないし生鮮品だからどんどん価格の下がる商材に手を出してるの本物のバカだけよ
なまもの現物の投機なんて割に合わないから先物って仕組みがあるのにね
104無念Nameとしあき25/02/18(火)08:29:03No.1297183313+
>どこから来たのか正直に言うか巣に帰りなさい
>>紀元前から君臨する者は民を食わせるのが仕事ですぜ
>>バカウヨジミンが米の流通を国家統制しないからこうなる
105無念Nameとしあき25/02/18(火)08:29:12No.1297183332そうだねx4
>自民党はこうなることを予測してなかったのか?
政府ではなく自民党と書く当たりお里が知れるな
106無念Nameとしあき25/02/18(火)08:30:23No.1297183443+
温度や湿度を管理してないから
カビと害虫まみれ
107無念Nameとしあき25/02/18(火)08:30:24No.1297183447+
>自由化されてる作物だからなんの問題もないし生鮮品だからどんどん価格の下がる商材に手を出してるの本物のバカだけよ
靴磨きの少年かな?
108無念Nameとしあき25/02/18(火)08:30:47No.1297183477そうだねx2
最近のお客様は訛りも隠せないのか…
109無念Nameとしあき25/02/18(火)08:30:51No.1297183485そうだねx4
名前だされたら困るなんて在日じゃないんだから
110無念Nameとしあき25/02/18(火)08:31:26No.1297183547そうだねx1
商売レベルのコメ保管場所として屋外や人間のために暖房している部屋は論外
そろそろ温かくなってきて夜間/日中の温度差も大きくなってくるからコンディションの悪化加速するぞ
111無念Nameとしあき25/02/18(火)08:32:11No.1297183615そうだねx1
遅くとも1年以内に売り抜けないとゴミに変わるものを買い占めるとか正気とは思えないんだよなあ
どんなギャンブルやねん
もともと設備も販路もある米問屋とかならいざ知らず
素人がやったって無理に決まってんだろ
112無念Nameとしあき25/02/18(火)08:32:14No.1297183619そうだねx13
転売屋は不要を通り越して有害
113無念Nameとしあき25/02/18(火)08:32:38No.1297183663そうだねx2
備蓄米買う方が安心とか笑うわな
114無念Nameとしあき25/02/18(火)08:33:14No.1297183713そうだねx2
2000年前ですら高床式倉庫なんて特別な建物作って保管してたのに
115無念Nameとしあき25/02/18(火)08:34:17No.1297183815そうだねx1
>転売屋は不要を通り越して有害
丸紅「…」
パソナ「…」
116無念Nameとしあき25/02/18(火)08:35:04No.1297183881+
>>左派の共産党は農家のために米の値段を上げろと国会前でデモしてたけど
>それは正しい
>米価が安すぎるせいで稲作の利益は全く出ないし
>やらない方がマシだからみんなやめていく
>半世紀後にはまともに生産できなくなるぞ
欧米の農家は政府の補助金で援助されまくって半ば公務員状態だから農家は暮らしていけるんだぞ
補助金が全くない日本じゃ
そりゃあ農家はどんどん貧しくなって辞めてしまうわ
117無念Nameとしあき25/02/18(火)08:35:20No.1297183910+
とはいえ米のせどりを悪とするなら国が管理しなきゃいけないんだろうな
118無念Nameとしあき25/02/18(火)08:35:20No.1297183911そうだねx6
半年後ぐらいに状態の悪い粗悪米が大量に出回って社会問題になったりしてな
119無念Nameとしあき25/02/18(火)08:35:31No.1297183924+
冷蔵庫がないなら5月がタイムリミットかな
それ過ぎると一気にカビか虫の餌食になる
120無念Nameとしあき25/02/18(火)08:35:52No.1297183949そうだねx5
結論:転売屋からコメを買うな
121無念Nameとしあき25/02/18(火)08:36:16No.1297183981そうだねx14
>>転売屋は不要を通り越して有害
>丸紅「…」
>パソナ「…」
丸紅は知らんがパソナは害悪だろ
122無念Nameとしあき25/02/18(火)08:36:38No.1297184006そうだねx7
>お前らって実は社会主義者だよな
>そんなに国家統制が好きか
0・100でしか物事考えられないのって相当恥ずかしいから気を付けて
123無念Nameとしあき25/02/18(火)08:37:14No.1297184052+
>半年後ぐらいに状態の悪い粗悪米が大量に出回って社会問題になったりしてな
看板半年ごとに変える店舗が買って出しそうだよね
124無念Nameとしあき25/02/18(火)08:37:29No.1297184075+
マスクの時と一緒で「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」でどうとでもできるだろう
125無念Nameとしあき25/02/18(火)08:38:50No.1297184202そうだねx1
メルカリやヤフオクが米の出品を禁止すれば済む
126無念Nameとしあき25/02/18(火)08:39:03No.1297184213+
AI による概要

国民生活安定緊急措置法施行令では、米穀の供給が不足する事態に対処するために、米穀の割当てや配給、使用、譲渡、譲受の制限や禁止などが定められています。

だとさ
127無念Nameとしあき25/02/18(火)08:39:56No.1297184289そうだねx1
パヨクはどんだけ独裁政治を望んでんだ
128無念Nameとしあき25/02/18(火)08:40:37No.1297184353+
この国じゃコメのトレーサビリティなんて無いも同然だな
129無念Nameとしあき25/02/18(火)08:41:15No.1297184411+
>>半年後ぐらいに状態の悪い粗悪米が大量に出回って社会問題になったりしてな
>看板半年ごとに変える店舗が買って出しそうだよね
よほどアホな小売じゃなければ相手にもせんわ
130無念Nameとしあき25/02/18(火)08:42:18No.1297184510+
来月あたりには転売屋が米から沸いた虫に発狂するかと思うと楽しみ
131無念Nameとしあき25/02/18(火)08:44:07No.1297184690+
打ち壊ししたら?
132無念Nameとしあき25/02/18(火)08:46:17No.1297184860そうだねx1
>来月あたりには転売屋が米から沸いた虫に発狂するかと思うと楽しみ
転売屋はどうせ返品不可で売るだけだろう
買った奴が損をする
133無念Nameとしあき25/02/18(火)08:46:20No.1297184866そうだねx1
>来月あたりには転売屋が米から沸いた虫に発狂するかと思うと楽しみ
転売屋の部屋の中を大量の蛾が舞えばいい
134無念Nameとしあき25/02/18(火)08:47:22No.1297184963そうだねx1
>>来月あたりには転売屋が米から沸いた虫に発狂するかと思うと楽しみ
>転売屋はどうせ返品不可で売るだけだろう
>買った奴が損をする
袋に入ってても関係ないぞ
何か知らんが外に出てやがるあいつら
135無念Nameとしあき25/02/18(火)08:47:37No.1297184985そうだねx1
逆ザヤで赤字になる転売屋の断末魔が聞きたいわ!
136無念Nameとしあき25/02/18(火)08:48:19No.1297185053+
>打ち壊ししたら?
ここみたいに吐き出す場所があるおかげで打ちこわしなんて野蛮なことしないで済んでる
ネットの規制がすすんだらどうなるかわからないがな
137無念Nameとしあき25/02/18(火)08:49:28No.1297185172+
>来月あたりには転売屋が米から沸いた虫に発狂するかと思うと楽しみ
転売屋「袋に殺虫剤かけとこう」
138無念Nameとしあき25/02/18(火)08:49:55No.1297185212そうだねx1
>打ち壊ししたら?
犯罪教唆
139無念Nameとしあき25/02/18(火)08:50:20No.1297185261そうだねx1
日本ってなんか最近無法が流行ってるよな
140無念Nameとしあき25/02/18(火)08:50:29No.1297185273+
>>来月あたりには転売屋が米から沸いた虫に発狂するかと思うと楽しみ
>転売屋「袋に殺虫剤かけとこう」
まぁぶっちゃけ問屋は品質保証なんてする必要ないからそれは妥当
141無念Nameとしあき25/02/18(火)08:50:56No.1297185323+
>>打ち壊ししたら?
>犯罪教唆
不満がある人は爆弾テロくらいしないとだめだよ
142無念Nameとしあき25/02/18(火)08:51:30No.1297185373+
米農家「今の価格が適正価格でぇ・・」←これなんだったの
143無念Nameとしあき25/02/18(火)08:52:05No.1297185429+
転売屋を経由して劣化した米を買わされるのは消費者というね
小売までどうやって流れたかは知りようがないし
144無念Nameとしあき25/02/18(火)08:52:55No.1297185506そうだねx2
>米農家「今の価格が適正価格でぇ・・」←これなんだったの
米農家(演者)「今の価格が適正価格でぇ・・」
ってこと
145無念Nameとしあき25/02/18(火)08:53:07No.1297185526+
でえじょうぶだ
陰謀論だと7月の大津波で転売用コメが全部水に漬かって
発芽する
146無念Nameとしあき25/02/18(火)08:53:26No.1297185558そうだねx2
>米農家「今の価格が適正価格でぇ・・」←これなんだったの
正直今回の話で言うなら言うほど高値で農家も売れていないから
米農家を代弁していた転売屋なのでは…って疑惑が
147無念Nameとしあき25/02/18(火)08:53:40No.1297185596+
>米農家「今の価格が適正価格でぇ・・」←これなんだったの
急に高くなっても売れてるから適正な価格がわかってない
148無念Nameとしあき25/02/18(火)08:54:10No.1297185646+
    1739836450574.png-(89777 B)
89777 B
1人あたり年間50?もあればいいのか
149無念Nameとしあき25/02/18(火)08:54:14No.1297185653+
>逆ザヤで赤字になる転売屋の断末魔が聞きたいわ!
だから少しでも高値で売れる今の内にどんどん米を出荷してるところだろ
異常に鮮度悪い米が出回ってるという話が出てくるのも時間の問題
150無念Nameとしあき25/02/18(火)08:54:32No.1297185681+
としあきが小売で買う米だってもしかしたら
粗悪な転売業者を経由してるかもしれないんだぜ?
基本的に自由競争なんだし
151無念Nameとしあき25/02/18(火)08:55:06No.1297185739+
まともな農家は不作でもないのにおかしい誰かが止めてるって早い段階から指摘してたよ
152無念Nameとしあき25/02/18(火)08:56:03No.1297185824そうだねx2
これだけ明確に先物取引の影響で新規の問屋が入ってるって言われてるんだから
そりゃ粗悪な問屋も出てくるわな
153無念Nameとしあき25/02/18(火)08:56:16No.1297185853+
>としあきが小売で買う米だってもしかしたら
>粗悪な転売業者を経由してるかもしれないんだぜ?
>基本的に自由競争なんだし
普通の小売が出どころの怪しい米買うかね
154無念Nameとしあき25/02/18(火)08:56:20No.1297185859+
ニジウラ速報転載禁止
155無念Nameとしあき25/02/18(火)08:56:34No.1297185877+
米なんて生活必需品じゃないって政府の認識
156無念Nameとしあき25/02/18(火)08:56:58No.1297185913+
>としあきが小売で買う米だってもしかしたら
>粗悪な転売業者を経由してるかもしれないんだぜ?
>基本的に自由競争なんだし
いまの時勢でそんなもん売りに出したらあっという間に広まるわ
157無念Nameとしあき25/02/18(火)08:57:14No.1297185934+
>普通の小売が出どころの怪しい米買うかね
同じパッケージだったら見分け付かないしなぁ…
158無念Nameとしあき25/02/18(火)08:57:54No.1297185993+
農家が自分たちも被害者ですムーブしだしたら用心しろ
159無念Nameとしあき25/02/18(火)08:58:01No.1297186011そうだねx1
これは転売や経由しましたって袋に書いてあるわけでもないのに
見分けつけるの難しくね?
160無念Nameとしあき25/02/18(火)08:58:31No.1297186052そうだねx1
>まともな農家は不作でもないのにおかしい誰かが止めてるって早い段階から指摘してたよ
JAがー農家がー国と結託してーの鳴き声はよく聞こえた
161無念Nameとしあき25/02/18(火)08:58:56No.1297186104+
値段で分かるだろ
赤字で売ってたら知らんけど
162無念Nameとしあき25/02/18(火)08:59:13No.1297186122そうだねx3
    1739836753771.jpg-(422274 B)
422274 B
衛生管理は大丈夫なのかな?
米袋をこういうセメント袋の隣に平気で置いてそうなイメージ
163無念Nameとしあき25/02/18(火)08:59:59No.1297186204+
>衛生管理は大丈夫なのかな?
>米袋をこういうセメント袋の隣に平気で置いてそうなイメージ
建設会社のところの倉庫だったらこんな感じかもね
164無念Nameとしあき25/02/18(火)09:00:17No.1297186242+
>これは転売や経由しましたって袋に書いてあるわけでもないのに
>見分けつけるの難しくね?
問屋でなく個人で買うとこなんて普通じゃねえわな
165無念Nameとしあき25/02/18(火)09:00:29No.1297186262+
>衛生管理は大丈夫なのかな?
>米袋をこういうセメント袋の隣に平気で置いてそうなイメージ
まあ米の為に倉庫をちゃんと作れって義務もないから仕方ないと思う
166無念Nameとしあき25/02/18(火)09:00:55No.1297186303そうだねx1
としあきも分かっただろ?
金持ちはこういう情報をまわして金儲けしてる
一般市民は騙されて投資を失敗する
それだけ
167無念Nameとしあき25/02/18(火)09:00:56No.1297186304+
>これは転売や経由しましたって袋に書いてあるわけでもないのに
>見分けつけるの難しくね?
そこら辺は問屋と小売の信頼しか無いんじゃない?
168無念Nameとしあき25/02/18(火)09:00:58No.1297186311+
ぶっちゃけある程度の数のパレットとリフトと倉庫があれば
誰でも米の問屋出来るようになったのがデカすぎる
パッケージングはその手前でやってくれるわけだし
169無念Nameとしあき25/02/18(火)09:01:33No.1297186370そうだねx1
>問屋でなく個人で買うとこなんて普通じゃねえわな
まあどの問屋から仕入れたかなんて客へ開示する必要が無いってのがこの国のやばいところだな
170無念Nameとしあき25/02/18(火)09:01:40No.1297186387そうだねx4
>米農家「今の価格が適正価格でぇ・・」←これなんだったの
コメ農家の言うそれはまちがってない
ここでいってるのは転売屋っていう迷惑な存在に余計なカネ払いたくないってこと
171無念Nameとしあき25/02/18(火)09:01:59No.1297186414+
4月になったら虫が湧くんだぜ
172無念Nameとしあき25/02/18(火)09:02:01No.1297186415+
あと怖いのはやっぱり外食産業やろなぁ
安く買えるなら転売屋の逆ザヤとか狙うだろうし
173無念Nameとしあき25/02/18(火)09:03:06No.1297186522そうだねx5
建設会社(暴力団)
174無念Nameとしあき25/02/18(火)09:03:18No.1297186543+
>まあ米の為に倉庫をちゃんと作れって義務もないから仕方ないと思う
新参の会社でも米の為に倉庫をちゃんと作る会社ならそちらを選びたいな
175無念Nameとしあき25/02/18(火)09:03:32No.1297186568+
パレットに積んである米を輸送する足と積み降ろし用のリフトと
そこそこの倉庫があれば誰でも米産業に関われる時代が来た
176無念Nameとしあき25/02/18(火)09:03:48No.1297186596+
>米農家「今の価格が適正価格でぇ・・」←これなんだったの
適正価格は間違いない
コメ農家を疑うのか
177無念Nameとしあき25/02/18(火)09:04:21No.1297186646+
米が不足してるわけじゃなくて米が高くて買えないって国民が全国に数百万人いるって事実を政府はちゃんと認識してるのか?
178無念Nameとしあき25/02/18(火)09:04:29No.1297186661+
>4月になったら虫が湧くんだぜ
万博っていつからだっけ?
179無念Nameとしあき25/02/18(火)09:04:59No.1297186718+
>米が不足してるわけじゃなくて米が高くて買えないって国民が全国に数百万人いるって事実を政府はちゃんと認識してるのか?
国「自由競争にしたから安くなるんじゃね?」
180無念Nameとしあき25/02/18(火)09:05:22No.1297186761+
>あと怖いのはやっぱり外食産業やろなぁ
>安く買えるなら転売屋の逆ザヤとか狙うだろうし
外食の白飯が急に不味くなるのか…
181無念Nameとしあき25/02/18(火)09:06:14No.1297186843+
某コンビニチェーンとか転売屋価格で米を仕入れてそうだし…
182無念Nameとしあき25/02/18(火)09:06:50No.1297186910そうだねx4
自由競争にした結果
米に資産価値が生まれて
粗悪な問屋による抱え込みが始まりましたとさ
183無念Nameとしあき25/02/18(火)09:09:04No.1297187141+
基本的には多くの業者が入ってくるんだから
どこかで市場原理が働いて
安く仕入れて小売が買ってくれる範囲で高く売る
って形にはなるだろうけど
なにせ今年度からスタートしてるんで初回はね…
184無念Nameとしあき25/02/18(火)09:09:10No.1297187154そうだねx1
>自由競争にした結果
>米に資産価値が生まれて
>粗悪な問屋による抱え込みが始まりましたとさ
江戸時代の売り惜しみと何も変わってないな
185無念Nameとしあき25/02/18(火)09:10:20No.1297187309そうだねx1
ガンプラみたいなもんで死ぬほど生産してるけど
それをもって余りあるほどの買い占めが米でも起こるってことだな
186無念Nameとしあき25/02/18(火)09:11:01No.1297187374+
>なにせ今年度からスタートしてるんで初回はね…
転売屋と買占め卸が野放し状態なのにが来年がまともになるとは思えないんですが
187無念Nameとしあき25/02/18(火)09:11:45No.1297187459そうだねx1
マスコミが散々米不足煽ってたもの…
188無念Nameとしあき25/02/18(火)09:11:46No.1297187460そうだねx1
今回もそうだけど買い占めのせいで本来の需要と供給のバランスが崩れて
今度は突然供給過多になって価格が暴落するって流れになるんだよな
そして粗悪な業者の米は廃棄されるので本当に勿体ない
189無念Nameとしあき25/02/18(火)09:12:06No.1297187502+
    1739837526789.jpg-(44370 B)
44370 B
>米が不足してるわけじゃなくて米が高くて買えないって国民が全国に数百万人いるって事実を政府はちゃんと認識してるのか?
税金も納めない献金もしない下級国民の認識なんぞするか
190無念Nameとしあき25/02/18(火)09:12:08No.1297187504+
つまり個人商店や定食屋は避ければいいんだな
191無念Nameとしあき25/02/18(火)09:12:30No.1297187540+
>>なにせ今年度からスタートしてるんで初回はね…
>転売屋と買占め卸が野放し状態なのにが来年がまともになるとは思えないんですが
つまり来年以降もこれが適正価格になるってことだ
米の価格は問屋が決める時代が来るぜ
192無念Nameとしあき25/02/18(火)09:12:49No.1297187584そうだねx3
転売屋って管理も雑だからな
ゲームとかも変な奴の手に渡るくらいなら海外のコレクターの手に渡った方がマシなくらい
193無念Nameとしあき25/02/18(火)09:12:50No.1297187586+
>税金も納めない献金もしない下級国民の認識なんぞするか
悪意ある印象操作
194無念Nameとしあき25/02/18(火)09:13:47No.1297187688そうだねx4
ヤクザの言い分に従っていたら日本中のすべてがシノギにされてしまう
195無念Nameとしあき25/02/18(火)09:14:01No.1297187714+
>>税金も納めない献金もしない下級国民の認識なんぞするか
>悪意ある印象操作
パヨパヨに悪意がなかったことなんてない
196無念Nameとしあき25/02/18(火)09:14:36No.1297187777+
ポケモンカードのレアカードの価格を大手ショップが決めるみたいなもんで
大手の問屋が今年は大体このくらいの価格で売りまーすってなったら
他の問屋もそれに追従するって感じになるんやろな
197無念Nameとしあき25/02/18(火)09:15:00No.1297187833+
保存状態が不明な米は安全性に問題があるから
怪しい業者から米を買うのはやめましょうと国がアピールしといた方がいいんじゃないか
198無念Nameとしあき25/02/18(火)09:15:29No.1297187893+
江戸時代のヤクザと同じ
199無念Nameとしあき25/02/18(火)09:15:47No.1297187930+
俺たちなネットで真実に目覚めたんだが?
200無念Nameとしあき25/02/18(火)09:15:55No.1297187946+
>怪しい業者から米を買うのはやめましょうと国がアピールしといた方がいいんじゃないか
怪しい業者から仕入れるのは俺達ではないからなぁ…
201無念Nameとしあき25/02/18(火)09:16:19No.1297187995+
米みたいに確実に需要がある商品だからこそ
自由競争になると資産価値が出るんだよな
202無念Nameとしあき25/02/18(火)09:17:25No.1297188118+
高騰でも売ってるだけマシ。神奈川だけど近くのスーパー米売ってない
203無念Nameとしあき25/02/18(火)09:18:33No.1297188227+
>>怪しい業者から米を買うのはやめましょうと国がアピールしといた方がいいんじゃないか
>怪しい業者から仕入れるのは俺達ではないからなぁ…
小売がどこから仕入れてるかなんて消費者からは見えないからね
しかも見た目に限ればパッケージ同じだし
204無念Nameとしあき25/02/18(火)09:18:52No.1297188258+
シノギの匂い
205無念Nameとしあき25/02/18(火)09:18:54No.1297188260そうだねx2
”安くても見覚えのない包装の米には手を出さない”ぐらいかな
個人でできる防衛策
206無念Nameとしあき25/02/18(火)09:19:09No.1297188284+
米の先物解禁する必要あったか?
207無念Nameとしあき25/02/18(火)09:19:24No.1297188318そうだねx1
>米みたいに確実に需要がある商品だからこそ
>自由競争になると資産価値が出るんだよな
今までが異常な状態だったんだよね
208無念Nameとしあき25/02/18(火)09:19:43No.1297188350+
保冷設備ないなら即売りが一番儲かるよ
タイミングとりたいなら先物で全く問題ない
209無念Nameとしあき25/02/18(火)09:19:47No.1297188354+
まあシビアな管理が必要な上に消費期限があるものを転売商品に選んでる時点でアホなんだと思う
そんなアホがまともに管理できるわけもなく…
210無念Nameとしあき25/02/18(火)09:21:25No.1297188533+
コメころがし
211無念Nameとしあき25/02/18(火)09:21:46No.1297188570+
自民党の一億総貧民政策のせいで金儲けのためには何でもやる奴が増えすぎたせい
212無念Nameとしあき25/02/18(火)09:22:15No.1297188618そうだねx1
1レス目から建設業界(スクラップ業者)の関係者来ていて草
こんな場末の掲示板見張ってるの?
213無念Nameとしあき25/02/18(火)09:22:33No.1297188651+
>ポケモンカードのレアカードの価格を大手ショップが決めるみたいなもんで
>大手の問屋が今年は大体このくらいの価格で売りまーすってなったら
>他の問屋もそれに追従するって感じになるんやろな
だから今年はJAが早めに概算金発表するって言ってたような
JAより他が高く買うとしても基準が決まらないとどんどん上がりそうだし
214無念Nameとしあき25/02/18(火)09:23:46No.1297188793+
>1レス目から建設業界(スクラップ業者)の関係者来ていて草
>こんな場末の掲示板見張ってるの?
中国人かもしれない
215無念Nameとしあき25/02/18(火)09:23:47No.1297188794そうだねx3
去年の段階でさっさと備蓄米を放出していればなあ…グダグダ言い訳してやらなかった政府の責任では
216無念Nameとしあき25/02/18(火)09:25:33No.1297188976+
中国スクラップ業者も議員に金渡していれば備蓄米放出されなかったのにな
217無念Nameとしあき25/02/18(火)09:25:56No.1297189024+
>去年の段階でさっさと備蓄米を放出していればなあ…グダグダ言い訳してやらなかった政府の責任では
実際出さなくてもいつでも出せるようにしときますぐらい言えばいいのに
法律で凶作にならなきゃ出せないと決まってますとお役所仕事しかできない無能自民のせいで大混乱
218無念Nameとしあき25/02/18(火)09:26:39No.1297189114+
米相場って国が管理してるからめちゃくちゃ儲けられない代わりにめちゃくちゃ損するわけでも無いはずだが…
219無念Nameとしあき25/02/18(火)09:26:53No.1297189149+
パッケージ云々を狂ったスピーカーみたいに言ってるけど
シュリンクでもないんだから小売が手に入れるような代物じゃないんだわ
220無念Nameとしあき25/02/18(火)09:27:11No.1297189181+
>去年の段階でさっさと備蓄米を放出していればなあ…グダグダ言い訳してやらなかった政府の責任では
あの頃政府に何ができるんだとかどうしてほしいの?とか言ってくるとしあき居たな
まあ出所はお察しのとしあきなんだろなぁ
221無念Nameとしあき25/02/18(火)09:27:50No.1297189256+
市場に回ってないのに出し渋った政府無能すぎて転売ヤーより腹立つわ
222無念Nameとしあき25/02/18(火)09:28:18No.1297189320そうだねx1
>米相場って国が管理してるからめちゃくちゃ儲けられない代わりにめちゃくちゃ損するわけでも無いはずだが…
そのコメ相場の管理責任を国が放棄しちゃったので
223無念Nameとしあき25/02/18(火)09:28:21No.1297189325+
>自民党の一億総貧民政策のせいで金儲けのためには何でもやる奴が増えすぎたせい
一億総貧民ではないぞ
富の一極集中政策だ
224無念Nameとしあき25/02/18(火)09:28:31No.1297189345そうだねx1
>去年の段階でさっさと備蓄米を放出していればなあ…グダグダ言い訳してやらなかった政府の責任では
新米の時期が近かったから
225無念Nameとしあき25/02/18(火)09:29:04No.1297189407+
つってもアホな値段の米買わなければいいだけだし
外食だってそんなわけわからん米出されたら味ですぐわかる
226無念Nameとしあき25/02/18(火)09:29:50No.1297189508+
>新米の時期が近かったから
その新米も買占め&売り惜しみされたんだよなあ
227無念Nameとしあき25/02/18(火)09:30:38No.1297189583+
>去年の段階でさっさと備蓄米を放出していればなあ…グダグダ言い訳してやらなかった政府の責任では
去年の時点でとしあきはみんな新米でたら建築業者が買い溜めすること予見してたしな
228無念Nameとしあき25/02/18(火)09:30:40No.1297189586+
>その新米も買占め&売り惜しみされたんだよなあ
それはとしあきだけでしょ
一年分買わないの?
229無念Nameとしあき25/02/18(火)09:32:08No.1297189744そうだねx1
>>新米の時期が近かったから
>その新米も買占め&売り惜しみされたんだよなあ
マスコミが煽ったから
230無念Nameとしあき25/02/18(火)09:32:21No.1297189759そうだねx3
国のせいにしてるとしあき
231無念Nameとしあき25/02/18(火)09:32:21No.1297189760+
米がないならインスタント麺なりパスタ買えばいいからな…
232無念Nameとしあき25/02/18(火)09:33:29No.1297189898+
食べ物になると途端に口が悪くなるとしあき
233無念Nameとしあき25/02/18(火)09:33:55No.1297189928+
>>その新米も買占め&売り惜しみされたんだよなあ
>それはとしあきだけでしょ
>一年分買わないの?
一般家庭で1年分買いだめする奴はそうそういないと思うぞ?
ちゃんとした冷蔵保管できる設備あるならともかく
234無念Nameとしあき25/02/18(火)09:34:45No.1297190021+
どうせ普段から米食べてないと言うとしあき
235無念Nameとしあき25/02/18(火)09:34:57No.1297190038+
米の心配をするとかネトウヨかよ
236無念Nameとしあき25/02/18(火)09:35:36No.1297190093そうだねx1
>つってもアホな値段の米買わなければいいだけだし
>外食だってそんなわけわからん米出されたら味ですぐわかる
常用で使ってるところから何十トンと購入してるけど
あと数トン欲しいみたいなのの穴埋めに使われる可能性は
十分あるからなんとも…
237無念Nameとしあき25/02/18(火)09:35:43No.1297190101+
うどん食え
238無念Nameとしあき25/02/18(火)09:36:49No.1297190231+
そろそろ虫が湧き始めますよ
239無念Nameとしあき25/02/18(火)09:37:56No.1297190358+
転売規制しろよ
240無念Nameとしあき25/02/18(火)09:37:56No.1297190360そうだねx2
マスコミが煽ってるんだものシノギの匂いは誰でも感じる
241無念Nameとしあき25/02/18(火)09:38:12No.1297190396+
>そろそろ虫が湧き始めますよ
転売屋「しゃあねぇ…殺虫剤撒くか」
242無念Nameとしあき25/02/18(火)09:38:38No.1297190431+
>転売規制しろよ
国「せっかく自由化したのに?」
243無念Nameとしあき25/02/18(火)09:38:44No.1297190444+
米スレもう一個あるぞ
244無念Nameとしあき25/02/18(火)09:39:04No.1297190480+
完璧な農水省の失政だ
245無念Nameとしあき25/02/18(火)09:39:15No.1297190496+
今米の値段に文句いってるのって結局時勢に乗れずに儲けを逃したマヌケでしかないんだよね
246無念Nameとしあき25/02/18(火)09:39:24No.1297190514+
セメントと間違えてミキサー車に入れそう
247無念Nameとしあき25/02/18(火)09:39:31No.1297190531そうだねx4
>>そろそろ虫が湧き始めますよ
>転売屋「しゃあねぇ…殺虫剤撒くか」
マジでこんな頭してそうで怖いんだよね…
殺虫剤が染み込んだ古米とか出てくるんだろうね
248無念Nameとしあき25/02/18(火)09:40:32No.1297190638+
>>転売規制しろよ
>国「せっかく自由化したのに?」
新自由主義め
食料品は統制経済すべきなのは少し考えればわかるだろ
249無念Nameとしあき25/02/18(火)09:40:39No.1297190653+
今はそうでも春が来たら普通に焦ると思う
なんかウジャウジャしはじめる
250無念Nameとしあき25/02/18(火)09:41:21No.1297190724+
周りの国がキチガイ集団だから規制するしかないだろ
251無念Nameとしあき25/02/18(火)09:41:42No.1297190763そうだねx2
>完璧な農水省の失政だ
農水省解体しろ
約にも立たないし要らんだろ
252無念Nameとしあき25/02/18(火)09:41:53No.1297190784+
自由化した結果新規業者が大量に入ってきて
買い占めが起こるという…
253無念Nameとしあき25/02/18(火)09:42:21No.1297190823+
散々要求突っぱねて買い叩いてきたのが悪い
254無念Nameとしあき25/02/18(火)09:42:21No.1297190825そうだねx2
>完璧な農水省の失政だ
あれだけ国民が自由化しろって言ったからやったのに・・・
255無念Nameとしあき25/02/18(火)09:42:32No.1297190850+
米って管理難しいのにようやるわ…
カビ毒で毒米発生して死人が4人でて大阪で10人くらい
逮捕者でたのももう昔か
256無念Nameとしあき25/02/18(火)09:43:08No.1297190921+
>米って管理難しいのにようやるわ…
>カビ毒で毒米発生して死人が4人でて大阪で10人くらい
>逮捕者でたのももう昔か
なにそれ怖い
死ぬほどの猛毒カビいるのか
257無念Nameとしあき25/02/18(火)09:43:14No.1297190934そうだねx1
>米スレもう一個あるぞ
みんなフジの問題にも飽きてきて新たに叩ける絶好のネタだしね
258無念Nameとしあき25/02/18(火)09:44:19No.1297191064+
>>完璧な農水省の失政だ
>あれだけ国民が自由化しろって言ったからやったのに・・・
国政に民意を取り入れちゃダメな典型例だな
259無念Nameとしあき25/02/18(火)09:44:23No.1297191073+
結果的に言えば自由化する前のほうが良かったよね
っていうアホみたいな結果に
260無念Nameとしあき25/02/18(火)09:44:32No.1297191089そうだねx2
流石にフリマサイトとかオークションサイトで飲食物は買いたくないんだが…
261無念Nameとしあき25/02/18(火)09:44:36No.1297191096そうだねx3
>死ぬほどの猛毒カビいるのか
いや普通に黒カビ
食中毒で人は普通に死ぬんよ
日本は湿気が強い国だから管理が難しい
262無念Nameとしあき25/02/18(火)09:44:40No.1297191103+
フジなんか生活に関係ないんだからあれこそ暇人だろ
263無念Nameとしあき25/02/18(火)09:44:48No.1297191118+
>>完璧な農水省の失政だ
>あれだけ国民が自由化しろって言ったからやったのに・・・
ホントに自由化推し進めるんなら備蓄米なんか放出すんなって話
自由経済なんだからどこで何が起きても自己責任で納めろ
それもできない全部中途半端
264無念Nameとしあき25/02/18(火)09:45:25No.1297191191+
>あれだけ国民が自由化しろって言ったからやったのに・・・
実際自由化しろって言ってきた業者も多かった
結果的には自由化して多くの新規業者が参入してきたので
求められていた市場ではあった
265無念Nameとしあき25/02/18(火)09:46:22No.1297191288+
炊いたらカビの菌は死んでも菌が作り出した毒素が消えるわけじゃないから
食ったら普通に死ぬ
266無念Nameとしあき25/02/18(火)09:47:04No.1297191368+
Xで米買い占めてアホ踊りしてるタイ人のお姉ちゃん
米袋に股間すりつけてきったねえ
267無念Nameとしあき25/02/18(火)09:47:35No.1297191425+
>炊いたらカビの菌は死んでも菌が作り出した毒素が消えるわけじゃないから
>食ったら普通に死ぬ
アフラトキシンな
加熱しても全然分解しないし微量でも食うと時間差で肝臓やられる
268無念Nameとしあき25/02/18(火)09:47:40No.1297191438+
江戸の米騒動→平成の米騒動→令和の米騒動
269無念Nameとしあき25/02/18(火)09:48:15No.1297191494+
事故米とかあったな
外食は注意しとこう
270無念Nameとしあき25/02/18(火)09:48:34No.1297191534+
米用冷蔵庫とか絶対知らないだろうな…
271無念Nameとしあき25/02/18(火)09:49:18No.1297191605そうだねx1
米の黒カビは内部にまばらにできるから発生したら止められん
2か月くらいなら水気ないとこ常温置きできるけどこんな管理難しいもん
よう買いだめするわ
272無念Nameとしあき25/02/18(火)09:49:34No.1297191635+
米の自由化で米が安くなるぞ~!

むしろ買占めが起こって高くなりました
273無念Nameとしあき25/02/18(火)09:50:22No.1297191721そうだねx3
>米の黒カビは内部にまばらにできるから発生したら止められん
>2か月くらいなら水気ないとこ常温置きできるけどこんな管理難しいもん
>よう買いだめするわ
食うのは本人たちじゃないし
転売屋は品質を保証する責任もないから
274無念Nameとしあき25/02/18(火)09:50:41No.1297191756+
>米用冷蔵庫とか絶対知らないだろうな…
知っててもあんま量入らないし高いから転売屋なら絶対買わない
275無念Nameとしあき25/02/18(火)09:50:43No.1297191759+
毒米とかなにそれこわい…
この米が出回る時期はもう外の米なんか食えんな
276無念Nameとしあき25/02/18(火)09:51:08No.1297191806そうだねx1
>江戸の米騒動→平成の米騒動→令和の米騒動
明治大正昭和は善政だったな
277無念Nameとしあき25/02/18(火)09:51:16No.1297191818+
米国産コメを食べてる
278無念Nameとしあき25/02/18(火)09:51:32No.1297191854そうだねx1
さすがにこれは健康被害すごいから国も規制に走らざるを得ないだろう
マスクやらおもちゃの転売とは訳が違う
生鮮食品に分類される米の転売はシャレにならん
279無念Nameとしあき25/02/18(火)09:51:32No.1297191855そうだねx1
国に対する破壊工作にしかなってないのでは?
280無念Nameとしあき25/02/18(火)09:52:21No.1297191927+
ああ見えて納豆やキムチと同じくらいデリケートな食材だからな米
281無念Nameとしあき25/02/18(火)09:52:24No.1297191935+
自由化したら国中に粗悪な米が蔓延しましたとさ
282無念Nameとしあき25/02/18(火)09:52:32No.1297191950+
>食うのは本人たちじゃないし
>転売屋は品質を保証する責任もないから
普通に逮捕者は販売業者に責任がいくんだが
283無念Nameとしあき25/02/18(火)09:52:53No.1297191988そうだねx1
>米の自由化で米が安くなるぞ~!
>↓
>むしろ買占めが起こって高くなりました
自由化したのに輸入米に高い関税かけるもんだから全てがちぐはぐ
農産物なんて対して儲からないんだから全て輸入にすりゃ価格安く抑えられるのに
284無念Nameとしあき25/02/18(火)09:53:12No.1297192035+
新米出回れば安くなるとは何だったの
285無念Nameとしあき25/02/18(火)09:53:12No.1297192036+
>転売屋は品質を保証する責任もないから
メルカリの規約ではあるけど…
286無念Nameとしあき25/02/18(火)09:53:53No.1297192102そうだねx3
>新米出回れば安くなるとは何だったの
想像以上に民度が低くなってたから
287無念Nameとしあき25/02/18(火)09:54:20No.1297192154+
>>転売屋は品質を保証する責任もないから
>メルカリの規約ではあるけど…
実際あのタイとかベトナム人がメルカリに流してる米を買った人が
食中毒とかになったら保証してくれるんだろうか・・・?
288無念Nameとしあき25/02/18(火)09:54:34No.1297192172+
これメルカリで規制されたらほんと転売屋阿鼻叫喚になりそう
それと地下で事故米流出しまくりそう
289無念Nameとしあき25/02/18(火)09:54:37No.1297192182+
>毒米とかなにそれこわい…
天穂のサクナヒメでやってたな毒米
フィクションだけにしてもらいたいものだ
そういや麦も毒麦になる病気あるよね
290無念Nameとしあき25/02/18(火)09:54:57No.1297192217+
生鮮食品の販売って認可いるよね?
取ってるように見えないんだが
291無念Nameとしあき25/02/18(火)09:55:42No.1297192302+
来月から米の味をごまかすための具だくさんや具が大きいおにぎりがならぶよ
292無念Nameとしあき25/02/18(火)09:56:38No.1297192418+
>生鮮食品の販売って認可いるよね?
>取ってるように見えないんだが
加工してないからいらない
293無念Nameとしあき25/02/18(火)09:57:09No.1297192467そうだねx1
>実際あのタイとかベトナム人がメルカリに流してる米を買った人が
>食中毒とかになったら保証してくれるんだろうか・・・?
ここは日本だぞ?自己責任で終わりだ
294無念Nameとしあき25/02/18(火)09:57:24No.1297192493+
>新米出回れば安くなるとは何だったの
新米が出回ってすぐは安くなったのよ
でも新米の減るペースが不自然なくらいに早すぎたの
295無念Nameとしあき25/02/18(火)09:58:54No.1297192672+
>>生鮮食品の販売って認可いるよね?
>>取ってるように見えないんだが
>加工してないからいらない
販売量が20トン未満ならいらないようだ
296無念Nameとしあき25/02/18(火)09:59:25No.1297192717そうだねx6
書き込みをした人によって削除されました
297無念Nameとしあき25/02/18(火)09:59:32No.1297192732そうだねx3
>まともな建設会社に米積み上げる余剰資金なんかあるわけねーだろ
どう考えても平時の小規模工事の方が利益率が良いし無駄に米貯めて遊ばせておく余剰スペースなんて無いしでなぁ…農水省への不満の矛先ずらしを依頼されて記事書いたと言われても納得してしまうわ
298無念Nameとしあき25/02/18(火)10:02:35No.1297193071そうだねx1
農水省は把握出来てないのにマスコミはすごいね
299無念Nameとしあき25/02/18(火)10:02:43No.1297193095+
建設会社よりも中国人叩けよ
300無念Nameとしあき25/02/18(火)10:04:18No.1297193293+
玩具から米に変わっただけで根本的に転売に対して碌な対応せんかっただけだろう
301無念Nameとしあき25/02/18(火)10:05:20No.1297193421+
>米の自由化で米が安くなるぞ~!
>↓
>むしろ買占めが起こって高くなりました
自由化されたのいつだと思ってるんだろ
93年や99年からずっと値が下がってるんだが
302無念Nameとしあき25/02/18(火)10:05:37No.1297193465そうだねx1
さすがにこれで転売に制限つけなかったら政府がクズってレベルじゃなさすぎるので
なんらかの動きはするだろう
303無念Nameとしあき25/02/18(火)10:06:26No.1297193562そうだねx1
>建設会社よりも中国人叩けよ
いや両方叩けよ
304無念Nameとしあき25/02/18(火)10:06:28No.1297193566+
>さすがにこれで転売に制限つけなかったら政府がクズってレベルじゃなさすぎるので
ついてるよ?
20トン以上扱う場合は許諾必要
305無念Nameとしあき25/02/18(火)10:08:36No.1297193837+
食い物の管理はキチンとしないと日本人は中々喰いつかんだろ
306無念Nameとしあき25/02/18(火)10:08:44No.1297193856+
>ついてるよ?
>20トン以上扱う場合は許諾必要
19tづつ買う分には無問題
307無念Nameとしあき25/02/18(火)10:10:02No.1297194022そうだねx4
>>建設会社よりも中国人叩けよ
>いや両方叩けよ
両方難癖の域を出ないし根本的には自給率を熱心に減らしてきた農水省と一向に転売に規制をかけない政治家が悪いぞ
敵を見誤るな
308無念Nameとしあき25/02/18(火)10:10:08No.1297194037+
    1739841008415.jpg-(85874 B)
85874 B
としちゃんの大好きな資本主義でしょこれ
なぜ文句言ってるの?
超巨大資本による独占じゃないよ?
309無念Nameとしあき25/02/18(火)10:11:34No.1297194211そうだねx10
>としちゃんの大好きな資本主義でしょこれ
>なぜ文句言ってるの?
>超巨大資本による独占じゃないよ?
病気なのはお前の頭だよぅ
310無念Nameとしあき25/02/18(火)10:11:51No.1297194247+
バカな業者と中国人が金を吐き出し終わるまでやるよー
311無念Nameとしあき25/02/18(火)10:12:23No.1297194309+
建築業って暇なんか人材不足言ってたのは嘘か
312無念Nameとしあき25/02/18(火)10:13:02No.1297194382そうだねx1
>としちゃんの大好きな資本主義でしょこれ
>なぜ文句言ってるの?
>超巨大資本による独占じゃないよ?
法律とか常に完璧と思ってるとかピュアだなぁ…
こういうのは時代に合わせて変化していくものだよ
昔は飲酒運転すら碌に取り締まらなかったんだぜ?
313無念Nameとしあき25/02/18(火)10:13:44No.1297194479+
米問屋が米をためこんで打ちこわしって江戸時代かよここは
314無念Nameとしあき25/02/18(火)10:14:08No.1297194519+
>バカな業者と中国人が金を吐き出し終わるまでやるよー
馬鹿な業者が損をするだけで終わればいいがな事故米で死人が出てからでは遅い
315無念Nameとしあき25/02/18(火)10:14:24No.1297194551そうだねx1
>さすがにこれで転売に制限つけなかったら政府がクズってレベルじゃなさすぎるので
>なんらかの動きはするだろう
パン食えばいいだけだし
316無念Nameとしあき25/02/18(火)10:15:22No.1297194669そうだねx7
なんにせよ転売屋連中からは買わないこれに尽きもうす
317無念Nameとしあき25/02/18(火)10:15:41No.1297194711+
楽天市場とかでも売ってるのかな…
虫わいてるってクレームきてもそのまま逃げるとかやりそう
318無念Nameとしあき25/02/18(火)10:15:55No.1297194742+
>米問屋が米をためこんで打ちこわしって江戸時代かよここは
むしろ米の取り扱いについては江戸時代のほうがしっかりしてたのでは…
現代の米はもう名目上だし
319無念Nameとしあき25/02/18(火)10:17:20No.1297194921+
>なんにせよ転売屋連中からは買わないこれに尽きもうす
だが外食産業はそう考えるかな?
320無念Nameとしあき25/02/18(火)10:17:44No.1297194964+
>楽天市場とかでも売ってるのかな…
>虫わいてるってクレームきてもそのまま逃げるとかやりそう
こちらワケあり商品になっております!
321無念Nameとしあき25/02/18(火)10:18:25No.1297195043そうだねx1
どの国も時代も主食に手を出したら大変なことになるんだけど
今はすっかりおとなしくなっちゃったからな
322無念Nameとしあき25/02/18(火)10:18:59No.1297195098そうだねx2
転売屋は拷問したのち死刑みたいになればいいのに
323無念Nameとしあき25/02/18(火)10:19:24No.1297195152+
>>なんにせよ転売屋連中からは買わないこれに尽きもうす
>だが外食産業はそう考えるかな?
ミートホープみたいな事例があるからないとは言い切れないのが怖いところ
324無念Nameとしあき25/02/18(火)10:19:49No.1297195189+
米もガンプラも転売禁止にしろメルカリ
325無念Nameとしあき25/02/18(火)10:20:12No.1297195234+
    1739841612990.jpg-(258310 B)
258310 B
冬でもこいつら沸くってマジかよ・・・
326無念Nameとしあき25/02/18(火)10:20:20No.1297195247+
備蓄米放出
戦争の前触れ
327無念Nameとしあき25/02/18(火)10:20:42No.1297195283+
>転売屋は拷問したのち死刑みたいになればいいのに
そんな勿体無い
税金とか罰金でたくさん取った方が良いよ
328無念Nameとしあき25/02/18(火)10:21:05No.1297195337そうだねx4
フリマサイトなんて無い方が世のためだ
329無念Nameとしあき25/02/18(火)10:22:31No.1297195509+
💩🇯🇵美しい国日本🇯🇵💩
330無念Nameとしあき25/02/18(火)10:23:18No.1297195603+
ご飯が美味しい🍚🤤
331無念Nameとしあき25/02/18(火)10:23:22No.1297195610そうだねx1
ダメになった米は山に不法投棄されて
野生動物がその味を覚えて人里まで降りて来るんでしょ
332無念Nameとしあき25/02/18(火)10:23:36No.1297195633+
>>なんにせよ転売屋連中からは買わないこれに尽きもうす
>だが外食産業はそう考えるかな?
流石に大手はしっかりしたところから仕入れてるだろ中小はしらん
333無念Nameとしあき25/02/18(火)10:23:38No.1297195639+
転売ヤー殺したい🔪
334無念Nameとしあき25/02/18(火)10:24:36No.1297195743+
スレ画像は反社です
335無念Nameとしあき25/02/18(火)10:24:41No.1297195756そうだねx1
>ダメになった米は山に不法投棄されて
>野生動物がその味を覚えて人里まで降りて来るんでしょ
だめになったまま売るに決まってんじゃん
336無念Nameとしあき25/02/18(火)10:25:30No.1297195849+
転売屋が取り締まられてないんだから何のお咎めもないよね
てかこれこそ資本主義の世界だ
337無念Nameとしあき25/02/18(火)10:26:29No.1297195971+
>>ダメになった米は山に不法投棄されて
>>野生動物がその味を覚えて人里まで降りて来るんでしょ
>だめになったまま売るに決まってんじゃん
下水処理して地溝油って名の食用油にする連中ぞ
338無念Nameとしあき25/02/18(火)10:27:30No.1297196106+
>転売屋が取り締まられてないんだから何のお咎めもないよね
>てかこれこそ資本主義の世界だ
カビ毒で死人が出たら動くんじゃね逆に言うと死人が出るまで動かないだろうな
339無念Nameとしあき25/02/18(火)10:27:31No.1297196108+
これを機に売買に本格的にマイナンバー活用する事になるのであった
340無念Nameとしあき25/02/18(火)10:27:57No.1297196160+
中国チキン問題で当時のマクドナルドの社長の原田泳幸は
店頭メニュー中止もあってめっちゃ叩かれ8年くらい客足遠のいたのに
いまの日本人ってあまり怒らなくなったね
341無念Nameとしあき25/02/18(火)10:28:09No.1297196182そうだねx6
ぶっちゃけメルカリで米を買うやつは流石に自己責任だろ
そこまでは保証できなぇよ
342無念Nameとしあき25/02/18(火)10:31:02No.1297196565+
上の工事会社のような名前がある会社はレストランと取引してるみたいだから
メルカリオンリーとはかぎらないぞ
343無念Nameとしあき25/02/18(火)10:31:20No.1297196597+
汚染米がまた流通するのか
344無念Nameとしあき25/02/18(火)10:32:16No.1297196707+
>上の工事会社のような名前がある会社はレストランと取引してるみたいだから
>メルカリオンリーとはかぎらないぞ
外食業者に売ることに関してはこの手の新規参入業者は強いだろうしな
外食の米は今後そういう店から来た米になると思ったほうが良い
345無念Nameとしあき25/02/18(火)10:32:28No.1297196733+
>中国チキン問題で当時のマクドナルドの社長の原田泳幸は
>店頭メニュー中止もあってめっちゃ叩かれ8年くらい客足遠のいたのに
>いまの日本人ってあまり怒らなくなったね
そもそも健康被害が起こってもないし誰でも仕入れることができるもの仕入れて売ってる人達に怒ってるほうがおかしいからね
346無念Nameとしあき25/02/18(火)10:33:21No.1297196832+
そら売る場所も考えずに倉庫やリフトまで使って米の問屋始めないからな
ある程度地元の料理屋とかの売り先があるのは当たり前の話
347無念Nameとしあき25/02/18(火)10:34:48No.1297197008そうだねx3
>ぶっちゃけメルカリで米を買うやつは流石に自己責任だろ
>そこまでは保証できなぇよ
でもそれでブチ切れてメルカリと国にクレーム入れまくってくれるとありがたい
348無念Nameとしあき25/02/18(火)10:35:19No.1297197075+
>冬でもこいつら沸くってマジかよ・・・
5℃以上だと沸くんだからちょっと肌寒いくらいじゃなぁ
349無念Nameとしあき25/02/18(火)10:37:11No.1297197294そうだねx1
大きなシノギの臭いがするな…
350無念Nameとしあき25/02/18(火)10:40:12No.1297197652そうだねx2
>カビだったら黄変米事件の再来だ
カビ毒のアフラトキシンは自然界最強クラスの発がん物質だそうで…関西でもあったよねカビ毒米騒ぎ
351無念Nameとしあき25/02/18(火)10:40:37No.1297197705+
腐った米を買う鴨が湧くな
352無念Nameとしあき25/02/18(火)10:40:58No.1297197745そうだねx3
>そもそも健康被害が起こってもないし誰でも仕入れることができるもの仕入れて売ってる人達に怒ってるほうがおかしいからね
健康被害がおきる下地は出来上がってるんだけどなあ…
353無念Nameとしあき25/02/18(火)10:41:33No.1297197817そうだねx3
政府の米先物取引の解禁と減反で需要と供給をピッタリ合わせようとしてたのがそもそもの原因だし
今になって急に外国人の話が出て来たのは只のタゲ逸らしだろ
354無念Nameとしあき25/02/18(火)10:42:03No.1297197877+
>>そもそも健康被害が起こってもないし誰でも仕入れることができるもの仕入れて売ってる人達に怒ってるほうがおかしいからね
>健康被害がおきる下地は出来上がってるんだけどなあ…
それは米じゃなくても同じ
355無念Nameとしあき25/02/18(火)10:42:26No.1297197920そうだねx2
    1739842946531.jpg-(39091 B)
39091 B
>コメ流通事業
>建設会社も進出する時代へ
356無念Nameとしあき25/02/18(火)10:42:32No.1297197930+
>そもそも健康被害が起こってもないし誰でも仕入れることができるもの仕入れて売ってる人達に怒ってるほうがおかしいからね
マックも健康被害起こってないよ
ニュースであの鶏肉加工現場が放送されただけ
357無念Nameとしあき25/02/18(火)10:46:16No.1297198362+
>マックも健康被害起こってないよ
>ニュースであの鶏肉加工現場が放送されただけ
じゃあ考えられるのはあなた以外の人達がみんな管理方法に問題ないと感じてるんだと思いますよ
358無念Nameとしあき25/02/18(火)10:47:01No.1297198459+
自由化することで買占めや粗悪品が流通するのはどこも一緒ってことやな
ポケカのカートンを未開封って言ってメルカリで売ってるようなもんだ
ポケカと違って食い物だから食べたら最悪死ぬけど
359無念Nameとしあき25/02/18(火)10:47:52No.1297198569+
地元と繋がりの深い料理屋なんかでは
この手のセメント業者の倉庫に保管された米が使われそう
360無念Nameとしあき25/02/18(火)10:48:48No.1297198681+
×日本人は怒らなくなった
○怒ってるのは貴方だけ
361無念Nameとしあき25/02/18(火)10:49:22No.1297198754そうだねx1
やたら街中にある町中華とかやたら街中にある町インドカレーとか
卸先はいくらでもありそう
362無念Nameとしあき25/02/18(火)10:49:26No.1297198762+
    1739843366960.jpg-(42661 B)
42661 B
荷卸出来るリフトとそこそこの大きさの倉庫があれば
皆も今すぐ米の問屋を始められるよ!
363無念Nameとしあき25/02/18(火)10:50:31No.1297198887+
>×日本人は怒らなくなった
>○怒ってるのは貴方だけ
そうなんですね
https://www.huffingtonpost.jp/2014/07/29/macdonalds-casanova_n_5632399.html [link]
364無念Nameとしあき25/02/18(火)10:51:38No.1297199016そうだねx1
>>普通は玄米の状態だろ
>都会の子は知らないだろうけど米って籾付きで保存するんだよ
>脱穀すると途端に保存性が落ちる
>特に玄米なんてヌカがすぐ腐るから1ヶ月ももたない
無職国士としあき君ハロワに行こう
365無念Nameとしあき25/02/18(火)10:52:47No.1297199163+
そういう意味では
リフトも倉庫もある建設業者が
新規事業者として入ってくるのは妥当なんだよな
メルカリに流す外国人よりはまだマシかも知れない
366無念Nameとしあき25/02/18(火)10:53:04No.1297199193+
>そうなんですね
> https://www.huffingtonpost.jp/2014/07/29/macdonalds-casanova_n_5632399.html [link]
米の管理なんてみんなどうとも思ってないから騒がれてないのにマクドナルドの記事?かなんか知らんけど貼ってなんか意味あるの?
367無念Nameとしあき25/02/18(火)10:54:04No.1297199315そうだねx4
さすがに低温管理できない業者が入るのは規制したほうがいいだろ
368無念Nameとしあき25/02/18(火)10:54:09No.1297199321+
米がないからって建設会社やメルカリで買う気になるものか?
369無念Nameとしあき25/02/18(火)10:54:49No.1297199407そうだねx1
>米の管理なんてみんなどうとも思ってないから騒がれてないのにマクドナルドの記事?かなんか知らんけど貼ってなんか意味あるの?
ああレスポンチ屋か他所でやれめんどい
370無念Nameとしあき25/02/18(火)10:55:21No.1297199473そうだねx2
>米がないからって建設会社やメルカリで買う気になるものか?
メルカリで買うアホは別として
建設業者に関しては地元にツテがあるなら
近所の外食店とか弁当屋に卸してる可能性は高い
371無念Nameとしあき25/02/18(火)10:56:33No.1297199621+
倉庫がある荷卸用のリフトもある
そうや!米問屋始めよう!!
ってなった建設業者さんは多い
372無念Nameとしあき25/02/18(火)10:58:02No.1297199808+
それこそセメントの25kg袋とかをパレットで取り扱ってるところなら
いつでも米問屋始められるのか…
373無念Nameとしあき25/02/18(火)10:58:07No.1297199820そうだねx2
多分大陸の人間は日本の湿気の問題をあまり考慮にいれてない
毒米発生してもとしあきはしらぬぞんぜぬだから勝手なこといえるだけ
374無念Nameとしあき25/02/18(火)10:58:37No.1297199890そうだねx1
>米がないからって建設会社やメルカリで買う気になるものか?
メチャクチャ安いなら買う奴が出てくるかもしれない
高値?買う方がバカだろ
375無念Nameとしあき25/02/18(火)10:59:23No.1297199993+
>毒米発生してもとしあきはしらぬぞんぜぬだから勝手なこといえるだけ
実際問題粗悪な業者が居たとして
そこから買って食中毒を出してしまった小売は責任を取らされるけど
売り抜けてしまえば問屋はいくらでも逃げれるからな
376無念Nameとしあき25/02/18(火)10:59:58No.1297200075そうだねx2
食に対しては異常に攻撃的になる民族舐めないほうが良い
ダンボール餃子でも鳥インフル養鶏でもバイトテロでもだけど最後収拾つかなくなるまで集団暴走始めるから
377無念Nameとしあき25/02/18(火)11:00:14No.1297200116+
玄米でも温度と湿度の管理は必要だからな
378無念Nameとしあき25/02/18(火)11:02:11No.1297200366そうだねx1
    1739844131983.jpg-(636952 B)
636952 B
うちはセメント袋取り扱ってるから~
みたいなところが米問屋に転身するわけか
379無念Nameとしあき25/02/18(火)11:03:08No.1297200484+
食品とか医療系とかの転売は罪重くするべき
380無念Nameとしあき25/02/18(火)11:03:15No.1297200503+
>毒米発生してもとしあきはしらぬぞんぜぬだから勝手なこといえるだけ
そりゃとしあきは関係無いし…
381無念Nameとしあき25/02/18(火)11:04:21No.1297200634+
    1739844261247.jpg-(101518 B)
101518 B
倉庫そのものに違いはあっても
米もセメント袋も荷積方法は似たようなもんだしな
382無念Nameとしあき25/02/18(火)11:05:26No.1297200778+
備蓄放出して転売のストック糊にしちまえよ
383無念Nameとしあき25/02/18(火)11:05:27No.1297200782そうだねx2
>売り抜けてしまえば問屋はいくらでも逃げれるからな
大阪の事件だと販売元倉庫とかかわってた政府役員がお縄になっとる
小売りは罪はないよだってわかんねえじゃん
管理業者はそれだけ管理って部分に責任があるのよ
384無念Nameとしあき25/02/18(火)11:05:43No.1297200818そうだねx1
国「自由化を望んだのは国民の方なので…」
385無念Nameとしあき25/02/18(火)11:06:57No.1297200989そうだねx2
自由化すれば市場原理が働いて米が安くなると言ったな
アレは嘘だ
386無念Nameとしあき25/02/18(火)11:07:47No.1297201098+
実際は米に資産価値が生まれて買占めや売り渋り値段の吊り上げ操作が起こるだけやったんやな
387無念Nameとしあき25/02/18(火)11:08:10No.1297201149+
虫まみれで栄養豊富でお得
388無念Nameとしあき25/02/18(火)11:09:08No.1297201305+
>米を投機の対象にするな
大阪に言え
389無念Nameとしあき25/02/18(火)11:09:15No.1297201323+
バックに必ず中華が居るのな
390無念Nameとしあき25/02/18(火)11:09:31No.1297201358+
今こそオメコ券の発給が必要
391無念Nameとしあき25/02/18(火)11:10:26No.1297201472そうだねx5
>実際は米に資産価値が生まれて買占めや売り渋り値段の吊り上げ操作が起こるだけやったんやな
先物市場なんか作ったらマネーゲームの餌食にされるのなんか素人でも分かんだろって
輸入が自由にできる品目ですらないのに
392無念Nameとしあき25/02/18(火)11:12:19No.1297201712+
価格は上昇安全性は低下
393無念Nameとしあき25/02/18(火)11:12:19No.1297201715そうだねx2
>バックに必ず中華が居るのな
あいつらマジで後先考えてないからな
他人がどうなろうが知ったこっちゃないし
恐ろしいことにやらかした後の自分がどうなるかすら考えてない
今自分が儲けることしか考えてない
394無念Nameとしあき25/02/18(火)11:14:29No.1297202029+
米が臭いとすぐ小売にクレームはいるから小売も慎重にやるだろ
395無念Nameとしあき25/02/18(火)11:14:50No.1297202067+
自由化した結果お米のプレミア化
ガンプラやポケカと違って食品だから
色々問題が起きそうだ
396無念Nameとしあき25/02/18(火)11:16:13No.1297202254そうだねx2
アレさんと皆で農協叩きして農協の集荷力が弱まったらこの有様なのギャグだろ
397無念Nameとしあき25/02/18(火)11:19:01No.1297202671+
>>バックに必ず中華が居るのな
>あいつらマジで後先考えてないからな
>他人がどうなろうが知ったこっちゃないし
>恐ろしいことにやらかした後の自分がどうなるかすら考えてない
>今自分が儲けることしか考えてない
でも美味い日本の米を食べたい気持ちはわかる
398無念Nameとしあき25/02/18(火)11:19:17No.1297202713そうだねx2
>備蓄米出して米価落として潰す
早くやっておくべきだったね
悪意あるやつがいたんだから
399無念Nameとしあき25/02/18(火)11:19:22No.1297202731そうだねx4
ありがとう自民党
400無念Nameとしあき25/02/18(火)11:21:37No.1297203052+
JAが買い叩くから農家さんは高く買ってくれる人に売っちゃうんでしょ
401無念Nameとしあき25/02/18(火)11:22:03No.1297203106そうだねx2
>JAが買い叩くから農家さんは高く買ってくれる人に売っちゃうんでしょ
別に高く買ってないぞ
402無念Nameとしあき25/02/18(火)11:23:09No.1297203270そうだねx4
こういう転売ヤーが適当な管理で悪くしたコメを政府の備蓄米と意図的に誤認させるようにして政府を叩こうとする奴が出てくるので気をつけましょう
403無念Nameとしあき25/02/18(火)11:25:28No.1297203593そうだねx3
>メルカリに流す外国人よりはまだマシかも知れない
穀物用倉庫と違って温度管理できないし虫やネズミもフリーパスだから3月になったらもう危ないぞ
馴染みのスーパーや米屋でしか買わないほうがいい
404無念Nameとしあき25/02/18(火)11:25:45No.1297203629そうだねx6
恐らく備蓄米のイメージで米が長期保存できるという認識なんだろうけど
実際はちゃんと管理しないとすぐ傷むんだよね
405無念Nameとしあき25/02/18(火)11:30:43No.1297204295そうだねx1
>恐らく備蓄米のイメージで米が長期保存できるという認識なんだろうけど
>実際はちゃんと管理しないとすぐ傷むんだよね
家の米びつですら変な管理したら虫湧いたりするのにな…
406無念Nameとしあき25/02/18(火)11:33:42No.1297204731そうだねx2
>恐らく備蓄米のイメージで米が長期保存できるという認識なんだろうけど
>実際はちゃんと管理しないとすぐ傷むんだよね
そもそも備蓄米は専用倉庫で厳重管理されてるからなあ
倉庫の湿度温度管理だけで公費使いまくってるんだ
407無念Nameとしあき25/02/18(火)11:35:10No.1297204953そうだねx2
放出米が流通する時期まで公開してるからそれまでに売り抜けるチキンレースが今日から開始
408無念Nameとしあき25/02/18(火)11:35:51No.1297205033そうだねx4
今売り出してるやつらが今回の騒動の犯人か
409無念Nameとしあき25/02/18(火)11:36:14No.1297205089そうだねx3
常温て…
410無念Nameとしあき25/02/18(火)11:39:12No.1297205561そうだねx1
虫除けもせずに常温保存した動く黒いコメを買う客いるんすかね?
米問屋やライスセンターとかJAや備蓄米倉庫の設備みたことあるのかなこいつら?
411無念Nameとしあき25/02/18(火)11:42:08No.1297205960+
ジャポニカ米なんてインディカ米と違って気温5℃でも虫が湧くとんでも穀物なのに…
412無念Nameとしあき25/02/18(火)11:42:54No.1297206089そうだねx1
>虫除けもせずに常温保存した動く黒いコメを買う客いるんすかね?
>米問屋やライスセンターとかJAや備蓄米倉庫の設備みたことあるのかなこいつら?
チャレンジって知らないから出来るんですよ
413無念Nameとしあき25/02/18(火)11:45:39No.1297206473そうだねx3
安定の福岡と大阪
テレビに出てた大阪の業者はマジで倒産しそう
414無念Nameとしあき25/02/18(火)11:46:22No.1297206575そうだねx2
転売ヤーがカビ米出品して大規模健康被害が発生しないと規制されないだろうな
415無念Nameとしあき25/02/18(火)11:47:13No.1297206702そうだねx1
ビニールでも貫通してくるヤツラが粗末な倉庫ごときで管理できると思うな
416無念Nameとしあき25/02/18(火)11:47:16No.1297206708そうだねx1
>でも美味い日本の米を食べたい気持ちはわかる
会話できてないよ
417無念Nameとしあき25/02/18(火)11:47:44No.1297206778+
>カビ米
おいおい死んだわ
418無念Nameとしあき25/02/18(火)11:48:33No.1297206894そうだねx2
>転売ヤーがカビ米出品して大規模健康被害が発生しないと規制されないだろうな
カビ毒アフラトキシンは
肝臓がんや腎臓ぶっ壊す猛毒だからなぁ
恐ろしい
419無念Nameとしあき25/02/18(火)11:49:10No.1297207002そうだねx1
カビた米→事故米
420無念Nameとしあき25/02/18(火)11:49:57No.1297207137+
騒動が終わるまで米は米屋で買うのが安心ってことね
421無念Nameとしあき25/02/18(火)11:51:40No.1297207421そうだねx3
>騒動が終わるまで米は米屋で買うのが安心ってことね
いやまあ普通のスーパーにはこの手のは降りてこんよ
見たこともないような包装で妙に真っ白な米とか買わなきゃ安心よ
422無念Nameとしあき25/02/18(火)11:51:46No.1297207431+
米なんてキロ一万円で良いだろ
どうせもう誰も食わない
423無念Nameとしあき25/02/18(火)11:51:52No.1297207453+
だが転売ヤーが新米出荷直前の一番高騰しそうなタイミングを逃すかな?(毒)
424無念Nameとしあき25/02/18(火)11:52:05No.1297207496+
>恐らく備蓄米のイメージで米が長期保存できるという認識なんだろうけど
>実際はちゃんと管理しないとすぐ傷むんだよね
中国人テンバイヤーはマスクと同じ感覚で米保管してそう
425無念Nameとしあき25/02/18(火)11:53:26No.1297207724そうだねx1
黄変米ってのを知った
怖いな
まぁ転売のヤツらはその辺にポイ捨てしそうだけど
426無念Nameとしあき25/02/18(火)11:53:45No.1297207777そうだねx4
食い終わった袋に書いてある今まで買ってたライスセンター経由の米買うだけ
怪しい米は買うな
427無念Nameとしあき25/02/18(火)11:55:36No.1297208075そうだねx3
米ってプラスチックそっくりでカチカチだから腐ったり虫ついたりしないんじゃないの
みたいなボヤッとした認識のやつは老若男女満遍なくいる
ガンプラ感覚で抱えて皮算用する知能レベルのやつがどうなのかはお察し
428無念Nameとしあき25/02/18(火)11:56:09No.1297208161そうだねx1
日本人も怪しいお米セシウムさんつってバカにしてたくせに
429無念Nameとしあき25/02/18(火)11:56:56No.1297208274そうだねx1
>米ってプラスチックそっくりでカチカチだから腐ったり虫ついたりしないんじゃないの
>みたいなボヤッとした認識のやつは老若男女満遍なくいる
>ガンプラ感覚で抱えて皮算用する知能レベルのやつがどうなのかはお察し
小麦粉だって虫湧いて危ないのにな
確か死人も出たよね昔
430無念Nameとしあき25/02/18(火)11:57:03No.1297208295+
建設会社に米袋がってニュースはセメントか何かを見間違えたんじゃないかって指摘が…
431無念Nameとしあき25/02/18(火)11:57:49No.1297208439+
>米ってプラスチックそっくりでカチカチだから腐ったり虫ついたりしないんじゃないの
正直プラスチック米を売る中国人が出てくると思ってた
432無念Nameとしあき25/02/18(火)11:58:38No.1297208586そうだねx2
流石にここまでヤバいのはギョムやハナマサやドンキですら扱わないからな…
>建設会社に米袋がってニュースはセメントか何かを見間違えたんじゃないかって指摘が…
JA全農ふくれんが見えない老眼なのか?
433無念Nameとしあき25/02/18(火)11:58:43No.1297208601+
お前らそんなに米食べたかったっけ?
434無念Nameとしあき25/02/18(火)11:59:57No.1297208810+
米と言うてもプラスチック製だろ
435無念Nameとしあき25/02/18(火)12:00:01No.1297208821+
    1739847601015.png-(37452 B)
37452 B
備蓄米は100万トンあるそうなので転売屋が買い占めても相場崩壊するまで流せるんやな
436無念Nameとしあき25/02/18(火)12:01:14No.1297209019+
結局割を食うのは農家よ
437無念Nameとしあき25/02/18(火)12:01:15No.1297209025+
>正直プラスチック米を売る中国人が出てくると思ってた
見た目はともかく重さまで再現できるのかね
438無念Nameとしあき25/02/18(火)12:01:56No.1297209148そうだねx2
ガンプラとかPS5積んでた倉庫に米積んでるだけ
5月にはカビ米、虫付き
439無念Nameとしあき25/02/18(火)12:02:04No.1297209169そうだねx3
>結局割を食うのは農家よ
騒動前後で卸値変わってないからそれはなくね?
440無念Nameとしあき25/02/18(火)12:02:38No.1297209273+
>チンピラは金もうけに敏感だ
×金もうけに敏感
 
〇手段を択ばない金もうけに敏感
441無念Nameとしあき25/02/18(火)12:03:10No.1297209361そうだねx1
マスクや玩具と違って在庫抱えるのが難しすぎるから
米の転売屋は今シーズンで死滅すると思う
コクゾウくん大発生で阿鼻叫喚になるアパートが続出しそうなのは南無
442無念Nameとしあき25/02/18(火)12:03:11No.1297209367そうだねx2
>怪しい米は買うな
>No.1297207777
信じられるレス
443無念Nameとしあき25/02/18(火)12:04:11No.1297209546+
>>結局割を食うのは農家よ
>騒動前後で卸値変わってないからそれはなくね?
市場価格をぶち壊せるだけだしな
政府が溜め込んでる代物で転売価格の相場形成なんて出来ないんやな
444無念Nameとしあき25/02/18(火)12:04:39No.1297209625そうだねx3
やくざ稼業が保管した米

売るのもやくざ稼業
 
となるだろうから格安スーパーとかで買ってなければお目にかかる事は無さそう
445無念Nameとしあき25/02/18(火)12:04:44No.1297209648+
春辺りからの転売ガンプラの箱には虫いっぱいついてそう
446無念Nameとしあき25/02/18(火)12:05:15No.1297209754+
実際カビ米で食えないならビギニング米出すしかない
焼き殺せよ
447無念Nameとしあき25/02/18(火)12:05:43No.1297209822そうだねx2
>実際カビ米で食えないならビギニング米出すしかない
>焼き殺せよ
なんだよビギニング米って
備蓄米
448無念Nameとしあき25/02/18(火)12:05:52No.1297209858+
この一番かぐわしい臭い米 みたいな変な日本語の米袋が通販サイトに並ぶ日も近いってことか
449無念Nameとしあき25/02/18(火)12:06:08No.1297209913+
そもそもライスセンター経由じゃない米をどうやって売るつもりだったの?
まさかこの保管状況の米をライスセンターに卸せると本気で思ってた?
450無念Nameとしあき25/02/18(火)12:06:30No.1297209975+
一時的に米の関税なくすことできないの?
馬鹿にはそれくらいの事しないと駄目だろ
451無念Nameとしあき25/02/18(火)12:06:47No.1297210021+
>この一番かぐわしい臭い米 みたいな変な日本語の米袋が通販サイトに並ぶ日も近いってことか
即摘発されて終わるだけ
452無念Nameとしあき25/02/18(火)12:06:49No.1297210031+
>そもそもライスセンター経由じゃない米をどうやって売るつもりだったの?
>まさかこの保管状況の米をライスセンターに卸せると本気で思ってた?
メルカリ
453無念Nameとしあき25/02/18(火)12:07:05No.1297210071そうだねx1
    1739848025203.png-(303108 B)
303108 B
パックご飯派だけどそっちも値上がっててコノヤローってなった
454無念Nameとしあき25/02/18(火)12:07:07No.1297210077そうだねx1
>一時的に米の関税なくすことできないの?
>馬鹿にはそれくらいの事しないと駄目だろ
カルローズで転売ヤー撲滅しなきゃ
455無念Nameとしあき25/02/18(火)12:07:29No.1297210142+
>お前らそんなに米食べたかったっけ?
俺は食べてる
出勤してる人はあんまり食べなさそうだよな
456無念Nameとしあき25/02/18(火)12:07:58No.1297210222そうだねx1
>メルカリ
JA直の籾殻付の米誰が買うんだよ…
457無念Nameとしあき25/02/18(火)12:12:06No.1297211029そうだねx2
>>メルカリ
>JA直の籾殻付の米誰が買うんだよ…
正真正銘のゴミでさえ売れるメルカリの客層舐めるなよ?
458無念Nameとしあき25/02/18(火)12:13:15No.1297211272そうだねx3
外食屋が心配だな
コンプラ崩壊の昨今だと変なとこから買ってきて
こっそり使ってたりする店がありそうな気がする
459無念Nameとしあき25/02/18(火)12:16:25No.1297211915+
faxで営業してそう
アベノマスク思い出す
460無念Nameとしあき25/02/18(火)12:17:52No.1297212205+
ネットでフルボッコするために放出するのを今か今かとみんな待ち望んでるよ
461無念Nameとしあき25/02/18(火)12:18:26No.1297212318そうだねx1
自民の失策でこれほど日本が混乱するとは
462無念Nameとしあき25/02/18(火)12:19:13No.1297212475+
    1739848753127.jpg-(223561 B)
223561 B
そもそもJAがこんな高度な設備で湿度15%以下室温5℃以下に保って貯蔵してるからな…
ライスセンターも同じで保管には滅茶苦茶金かけてる
463無念Nameとしあき25/02/18(火)12:19:46No.1297212568そうだねx5
>米なんてキロ一万円で良いだろ
>どうせもう誰も食わない
おめーは一生コメ食うな
あと米スレに書き込むな
464無念Nameとしあき25/02/18(火)12:20:24No.1297212695+
>そもそもJAがこんな高度な設備で湿度15%以下室温5℃以下に保って貯蔵してるからな…
>ライスセンターも同じで保管には滅茶苦茶金かけてる
定温貯蔵なぁ
465無念Nameとしあき25/02/18(火)12:21:19No.1297212874+
    1739848879733.jpg-(72701 B)
72701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
466無念Nameとしあき25/02/18(火)12:21:31No.1297212921+
米を籾付きのまま保管するとか言うにわかまで出てきたのか
米ブームやな
467無念Nameとしあき25/02/18(火)12:22:08No.1297213042そうだねx2
>>米なんてキロ一万円で良いだろ
>>どうせもう誰も食わない
>おめーは一生コメ食うな
>あと米スレに書き込むな
これは厳しい米ントだな
468無念Nameとしあき25/02/18(火)12:22:15No.1297213076+
業務スーパー辺りに流れるのかな
469無念Nameとしあき25/02/18(火)12:23:00No.1297213224そうだねx2
>外食屋が心配だな
>コンプラ崩壊の昨今だと変なとこから買ってきて
>こっそり使ってたりする店がありそうな気がする
外食は普通ならもう新米出るまでのコメ使用分は
すでに大量確保してるでしょ
それも相まって異常に米が高騰したんだと思うが
470無念Nameとしあき25/02/18(火)12:23:00No.1297213225+
>米を籾付きのまま保管するとか言うにわかまで出てきたのか
>米ブームやな
日本のどっかじゃやってるかも知れんが手間が多すぎて普通は玄米保存だと思うしなあ
471無念Nameとしあき25/02/18(火)12:23:02No.1297213244そうだねx3
>1739848879733.jpg
こんな時代ですらこの保存状況からだったからな…
472無念Nameとしあき25/02/18(火)12:23:51No.1297213438+
>>外食屋が心配だな
>>コンプラ崩壊の昨今だと変なとこから買ってきて
>>こっそり使ってたりする店がありそうな気がする
>外食は普通ならもう新米出るまでのコメ使用分は
>すでに大量確保してるでしょ
>それも相まって異常に米が高騰したんだと思うが
牛丼屋レベルで米足りてない
473無念Nameとしあき25/02/18(火)12:24:08No.1297213502そうだねx1
マスクの時と同じで今高値で売ってる奴らは信用できないって自白してる
474無念Nameとしあき25/02/18(火)12:25:03No.1297213716+
早く犯人見つけてボコりたい
475無念Nameとしあき25/02/18(火)12:25:17No.1297213762+
思ったより単純だったな
反社みたいのが買い占めてるとか
476無念Nameとしあき25/02/18(火)12:25:49No.1297213888+
>マスクの時と同じで今高値で売ってる奴らは信用できないって自白してる
普通に売ってるところはなくなって出し渋り業者だけになったのが今
477無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:31No.1297214064+
新しい低温貯蔵技術
●低温か常温、籾か玄米かで、貯蔵時の米の変化を比べると、低温籾貯蔵、低温玄米貯蔵、常温籾貯蔵、常温玄米貯蔵の順に貯蔵中の変化(米飯物性等)が少ないことが知られています。
●「窒素置換包装」「脱酸素剤封入包装」「冬眠密着包装」などを低温貯蔵と組み合わせると、より効果が出ます。
●貯蔵中の変化は、品種によっても異なります。コシヒカリとその後代系統は貯蔵中の変化が少ないとされています。
●蒸気処理や湿熱処理などによって米の酵素を失活させると、貯蔵中の変化を抑制することができます。
478無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:35No.1297214075+
>思ったより単純だったな
>反社みたいのが買い占めてるとか
米の情報商材化を許すな
479無念Nameとしあき25/02/18(火)12:28:07No.1297214461+
>思ったより単純だったな
>反社みたいのが買い占めてるとか
スレ画の建設会社が買ってるのはたったの600kg
販売事業の届け出が必要な量の20tには全く到達しないゴミみたいな量
480無念Nameとしあき25/02/18(火)12:28:55No.1297214648+
>低温籾貯蔵
普通に籾殻付きも低温貯蔵されるんじゃん
481無念Nameとしあき25/02/18(火)12:29:42No.1297214810+
    1739849382279.jpg-(106950 B)
106950 B
米の国際価格
1トン478ドル1Kg74円
一方日本は1Kg800円

1キロ1万円とかほざいてる奴は
クソして寝てろ
482無念Nameとしあき25/02/18(火)12:30:01No.1297214905+
信長の野望の戦国群雄伝だったかな
中盤以降は使えきれんほど手に入った米を転売しまくってボロ儲けしたな
483無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:32No.1297215761+
>牛丼屋レベルで米足りてない
そいや既に海外米を混ぜてたり下手すりゃ全部海外米にしてる店もあるとかテレビで言ってたな・・・
484無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:35No.1297215776+
    1739849615068.png-(78761 B)
78761 B
>建設会社っつーかチンピラ系じゃね
>チンピラは金もうけに敏感だ
485無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:56No.1297215866そうだねx1
>>外食屋が心配だな
>>コンプラ崩壊の昨今だと変なとこから買ってきて
>>こっそり使ってたりする店がありそうな気がする
>外食は普通ならもう新米出るまでのコメ使用分は
>すでに大量確保してるでしょ
>それも相まって異常に米が高騰したんだと思うが
外食のチェーン店とか大量消費する所は問屋や商社挟んで年単位で契約して必要数確保してる
契約してなくてもコンスタントに買ってくれる所は前年度実績で中間業者が確保してる
486無念Nameとしあき25/02/18(火)12:34:05No.1297215904+
米はパワーだから
487無念Nameとしあき25/02/18(火)12:35:24No.1297216194+
>1739849615068.png
600kgは大きくないどころか下手すると赤字になるんじゃ?ってレベル
どのJAやライスセンターもだけど米はマジで薄利多売の世界
488無念Nameとしあき25/02/18(火)12:37:01No.1297216577そうだねx2
>スレ画の建設会社が買ってるのはたったの600kg
下手に社名知られて反感買うよりコメが買えずに困ってる社員に配った方がマシだな
489無念Nameとしあき25/02/18(火)12:37:15No.1297216633+
    1739849835175.jpg-(131719 B)
131719 B
世界の小麦価格はウクライナ侵攻の時の半値になってるんだよな
業務スーパーでも小麦粉1キロ148円だった

国産米の1Kg800円ってのがいかに異常かってのかわかるわ
490無念Nameとしあき25/02/18(火)12:39:18No.1297217118+
国が転売ニートを放置し続けた末路なのかもな
491無念Nameとしあき25/02/18(火)12:39:23No.1297217136そうだねx1
>外食屋が心配だな
外食屋の心配より
一般国民の心配しよう
492無念Nameとしあき25/02/18(火)12:39:38No.1297217186+
米不足の本当の原因は減反政策
農水署は、それを隠したい
493無念Nameとしあき25/02/18(火)12:40:02No.1297217267そうだねx1
>>結局割を食うのは農家よ
>騒動前後で卸値変わってないからそれはなくね?
変わらずに赤字って事か
494無念Nameとしあき25/02/18(火)12:40:38No.1297217413そうだねx1
米が無いならパスタを食べれば良いじゃない
495無念Nameとしあき25/02/18(火)12:40:43No.1297217434+
虫ならまだいいけどカビはマジで猛毒でヤバイから勘弁してくれ
買う側からはどこで保管されてたかなんて判断できないじゃんこれ
496無念Nameとしあき25/02/18(火)12:41:43No.1297217666+
>国が転売ニートを放置し続けた末路なのかもな
あれも時々追徴課税でぶっ殺されてたんだけどね
まあ一般人は損を押し付けられてたわけだが
497無念Nameとしあき25/02/18(火)12:41:45No.1297217676+
>買う側からはどこで保管されてたかなんて判断できないじゃんこれ
スーパーはちゃんとしたルートからしか仕入れないから
怪しい店で買わなければいいだけだよ
498無念Nameとしあき25/02/18(火)12:41:46No.1297217681+
マスク買い占めもそうだけど社会に大きな影響を与えたら転売そのものが制限されるようになるんじゃ
499無念Nameとしあき25/02/18(火)12:42:15No.1297217786そうだねx3
>マスク買い占めもそうだけど社会に大きな影響を与えたら転売そのものが制限されるようになるんじゃ
そうなんだけど石破だから期待できねえ
500無念Nameとしあき25/02/18(火)12:42:30No.1297217849+
最近円高気味なのに全く値下げしないよなぁ
1ドル8円くらい円高なのに
160円からだと5%の円高
501無念Nameとしあき25/02/18(火)12:43:09No.1297218013+
米の知識のない転売屋が買い占めてるんだったらそいつらから買わなければいい
でも通常ルートのどこかで隠してるやつらがいるなら難しいよな
502無念Nameとしあき25/02/18(火)12:43:49No.1297218155+
>米が無いならパスタを食べれば良いじゃない
そこそこ食べてるよ
でもパスタでおにぎり作れないし・・・
503無念Nameとしあき25/02/18(火)12:43:51No.1297218165そうだねx1
米不足煽られて普段食わないのが食いに走ってるじゃないかって気もする
504無念Nameとしあき25/02/18(火)12:43:51No.1297218166+
米の価格をコントロール出来ない政権はやばい
過去の為政者たちから笑われそう家康とかあそこらへん
505無念Nameとしあき25/02/18(火)12:43:54No.1297218177+
>米が無いならパスタを食べれば良いじゃない
去年秋くらいにキロ198のオーマイのを60kg買ったから当分いける
506無念Nameとしあき25/02/18(火)12:45:07No.1297218488+
米はあるスーパーにも並んでるだろ
ただ値段が下がってない
507無念Nameとしあき25/02/18(火)12:45:10No.1297218500+
>米の価格をコントロール出来ない政権はやばい
>過去の為政者たちから笑われそう家康とかあそこらへん
日本の主食だからなぁ
本当に異常だよ
508無念Nameとしあき25/02/18(火)12:46:08No.1297218728+
スーパーに転売された米が来ることってある?流石にないよね?
509無念Nameとしあき25/02/18(火)12:46:18No.1297218771+
買い占めてる人や業者が色々な方面でたくさんいるってことなのかな
510無念Nameとしあき25/02/18(火)12:46:20No.1297218779+
農家を赤字ではない程度には儲けさせて
511無念Nameとしあき25/02/18(火)12:47:03No.1297218917+
>スーパーに転売された米が来ることってある?流石にないよね?
無いというか無理
よほど変なの扱ってるところでもない限りライスセンターからしか買ってないし
512無念Nameとしあき25/02/18(火)12:47:32No.1297219030+
>スーパーに転売された米が来ることってある?流石にないよね?
偽装されれば何でもあり得るから怖い
513無念Nameとしあき25/02/18(火)12:47:38No.1297219058+
>>米の価格をコントロール出来ない政権はやばい
>>過去の為政者たちから笑われそう家康とかあそこらへん
>日本の主食だからなぁ
>本当に異常だよ
では税金入れて補助金出していんですか
米に補助金出して作り過ぎても買い取ってくれるんですか余った米が余っても税金がかかっても文句言わないんですか?
514無念Nameとしあき25/02/18(火)12:48:05No.1297219156+
>米はあるスーパーにも並んでるだろ
>ただ値段が下がってない
5Kg4000円の米は並んでるよ
1Kg800円の米だがな
でも2023年米不作で去年はこの時期2400円前後で
1kg480円だったんだよ
515無念Nameとしあき25/02/18(火)12:48:08No.1297219168+
>偽装されれば何でもあり得るから怖い
どうやって偽装するんだよ
516無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:07No.1297219384+
>米の価格をコントロール出来ない政権はやばい
>過去の為政者たちから笑われそう家康とかあそこらへん
放出するのは決まったけど
準備は急いでるらしいがまだ市場にされてないんじゃないかな
効果はこれから出るだろうし待つしかない
517無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:19No.1297219427+
でも安くたってとしあき米買わないじゃん
518無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:41No.1297219514+
スーパーは仕入れないわけにもいかないから
仕方なく高い金出して仕入れて棚に並べてるのかね
519無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:47No.1297219549+
>では税金入れて補助金出していんですか
>米に補助金出して作り過ぎても買い取ってくれるんですか余った米が余っても税金がかかっても文句言わないんですか?
流通でとまってるって話じゃないんか?
520無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:48No.1297219554+
ライスセンターやJAを装うんだろう()
521無念Nameとしあき25/02/18(火)12:50:02No.1297219608そうだねx2
去年の夏に米の先物取引再開してからぐんぐん値段上がってったからな
政府の失策だよ
522無念Nameとしあき25/02/18(火)12:50:17No.1297219673+
今までが安かっただけ
5kg5000円が適正
523無念Nameとしあき25/02/18(火)12:50:32No.1297219734+
>農家を赤字ではない程度には儲けさせて
じゃあ何?零細兼業農家を含めてすべての米農家が黒字になる
末端コメ価格はいくらになるの?
1Kg1000円?2000円?
米の国際価格は1Kg74円だよ?
524無念Nameとしあき25/02/18(火)12:50:34No.1297219742+
>流通でとまってるって話じゃないんか?
別に止まっちゃいない
現にスーパー行けば米は山積みされているだろう
525無念Nameとしあき25/02/18(火)12:50:37No.1297219752+
>でも安くたってとしあき米買わないじゃん
まあ実際食生活だいぶ変わってそんな米食わんからな…
というか昭和~平成初期が異常すぎたんだよ
526無念Nameとしあき25/02/18(火)12:51:07No.1297219860+
政治
del
527無念Nameとしあき25/02/18(火)12:51:08No.1297219866+
反社参入は予想されていた
528無念Nameとしあき25/02/18(火)12:51:12No.1297219880+
>でも安くたってとしあき米買わないじゃん
価格戻れば普通に買うけど
529無念Nameとしあき25/02/18(火)12:51:18No.1297219900そうだねx1
値上げしてもそれで農家の収入がふえるのなら我慢できるが
買占めが原因ってのは腹立つな
生活に直結したものを投機の対象にするな
530無念Nameとしあき25/02/18(火)12:51:22No.1297219918そうだねx1
備蓄米はまずいとか虫がわいてるみたいな報道はやるんだろうな
そこで価値下がって終わりになるなら良いかもしれないけど
531無念Nameとしあき25/02/18(火)12:51:35No.1297219956+
>5Kg4000円の米は並んでるよ
>1Kg800円の米だがな
>でも2023年米不作で去年はこの時期2400円前後で
>1kg480円だったんだよ
2023年の頃は安すぎただけ
米を作ろコストが上がってるんだからな
ただ急激に上がり過ぎているのは良くない
正直3500円台くらいが農家からJA買い取り価格から考えたら妥当だと思うよ
532無念Nameとしあき25/02/18(火)12:52:17No.1297220101+
まあ自己責任だろ
533無念Nameとしあき25/02/18(火)12:52:34No.1297220160そうだねx1
>>農家を赤字ではない程度には儲けさせて
>じゃあ何?零細兼業農家を含めてすべての米農家が黒字になる
>末端コメ価格はいくらになるの?
>1Kg1000円?2000円?
>米の国際価格は1Kg74円だよ?
遠慮なく言うよ?馬鹿か?
534無念Nameとしあき25/02/18(火)12:52:50No.1297220222+
>値上げしてもそれで農家の収入がふえるのなら我慢できるが
>買占めが原因ってのは腹立つな
>生活に直結したものを投機の対象にするな
その買い占めしてるのはJAでも卸売業者でもなてからな
農家から直接買い付けている他業者や外人の転売ヤーたちだからな
535無念Nameとしあき25/02/18(火)12:53:25No.1297220344そうだねx1
>備蓄米はまずいとか虫がわいてるみたいな報道はやるんだろうな
>そこで価値下がって終わりになるなら良いかもしれないけど
そんな報道したら間違って転売米が売れてしまうじゃないか
536無念Nameとしあき25/02/18(火)12:54:27No.1297220590そうだねx1
>>>農家を赤字ではない程度には儲けさせて
>>じゃあ何?零細兼業農家を含めてすべての米農家が黒字になる
>>末端コメ価格はいくらになるの?
>>1Kg1000円?2000円?
>>米の国際価格は1Kg74円だよ?
>遠慮なく言うよ?馬鹿か?
そんだけ割に合わないんだなって
それを農家に農家にとこんな時だけ綺麗ごと言って
いざ税金で農家に補助金出したら文句言えんだろ
高級車乗ってるだなんだと騒ぎ立てるだろ
537無念Nameとしあき25/02/18(火)12:54:38No.1297220632そうだねx1
食べ物で遊ぶな
538無念Nameとしあき25/02/18(火)12:56:01No.1297220949+
うどん食おう
539無念Nameとしあき25/02/18(火)12:56:34No.1297221099そうだねx3
    1739850994119.jpg-(3185152 B)
この円安でも
アメリカ産の米の方が5kg2999円で1000円安いからなあ
一昨日のドンキホーテの事だけど
なんでアメリカからはるばる1万キロ船で燃料使って
1ヶ月掛けて運んできた米の方が安いんだよ!
どう考えてもおかしいだろ…
540無念Nameとしあき25/02/18(火)12:56:36No.1297221106+
今は耐える時
発泡酒ではなく水道水を飲み
米は転売屋が捨てた虫カビまみれの米を食う
修行させてくれてありがとう自民党
541無念Nameとしあき25/02/18(火)12:56:50No.1297221169+
ホント日本も余裕がなくなってきたな
経済が悪化して政府が腐ってくとこういう事がどんどん起こるんだろうな
542無念Nameとしあき25/02/18(火)12:57:02No.1297221219+
>>スーパーに転売された米が来ることってある?流石にないよね?
>無いというか無理
>よほど変なの扱ってるところでもない限りライスセンターからしか買ってないし
流石にそんなことはないかまぁ転売屋から買わなきゃ安全か
543無念Nameとしあき25/02/18(火)12:57:07No.1297221237+
>5kg5000円が適正
5kg10000円が適正だろ
農家のことも考えろ
544無念Nameとしあき25/02/18(火)12:57:33No.1297221349+
米が主食の国だけど
数十年前から非効率な生産から発展してないからね
そりゃ無駄だらけで割高になるよ
545無念Nameとしあき25/02/18(火)12:57:38No.1297221367+
    1739851058904.jpg-(2537755 B)
あきたこまち4080円
税込み4407円
ドンキホーテ
546無念Nameとしあき25/02/18(火)12:57:41No.1297221379+
建設会社じゃなくて転売屋だろ
547無念Nameとしあき25/02/18(火)12:57:57No.1297221453+
>>5kg5000円が適正
>5kg10000円が適正だろ
>農家のことも考えろ
買取価格が上がったわけでは…
548無念Nameとしあき25/02/18(火)12:57:57No.1297221454+
>今は耐える時
>発泡酒ではなく水道水を飲み
>米は転売屋が捨てた虫カビまみれの米を食う
>修行させてくれてありがとう自民党
よく考えてみると水道水が飲めるだけありがたいわな
549無念Nameとしあき25/02/18(火)12:58:13No.1297221517+
スーパで買うコメって販売者の名前が書いてあるからそこより上流で流し込まれたら消費者レベルじゃ判別不可能だな
無駄とは思うがそれくらいの確認はしよう
550無念Nameとしあき25/02/18(火)12:58:21No.1297221556そうだねx1
>>今は耐える時
>>発泡酒ではなく水道水を飲み
>>米は転売屋が捨てた虫カビまみれの米を食う
>>修行させてくれてありがとう自民党
>よく考えてみると水道水が飲めるだけありがたいわな
それも老朽化でいつまでかわからんけどな
551無念Nameとしあき25/02/18(火)12:58:28No.1297221589そうだねx2
>アメリカ産の米の方が5kg2999円で1000円安いからなあ
魚沼産コシヒカリが5kg3380円で買えるのに…
552無念Nameとしあき25/02/18(火)12:58:30No.1297221597+
>米は転売屋が捨てた虫カビまみれの米を食う
身体壊すからヤメロ
553無念Nameとしあき25/02/18(火)12:58:45No.1297221670+
すまんゆめぴりかだった
まああきたこまちも同じ値段だったけど...
554無念Nameとしあき25/02/18(火)12:58:55No.1297221714そうだねx1
カビ米はマジでやばいからな…
555無念Nameとしあき25/02/18(火)12:58:58No.1297221723+
まあ続くようなら日本の米は守れんわな
556無念Nameとしあき25/02/18(火)12:59:00No.1297221728そうだねx3
>>アメリカ産の米の方が5kg2999円で1000円安いからなあ
>魚沼産コシヒカリが5kg3380円で買えるのに…
偽物だろそれ
557無念Nameとしあき25/02/18(火)12:59:06No.1297221752+
>この円安でも
>アメリカ産の米の方が5kg2999円で1000円安いからなあ
>一昨日のドンキホーテの事だけど
>なんでアメリカからはるばる1万キロ船で燃料使って
>1ヶ月掛けて運んできた米の方が安いんだよ!
>どう考えてもおかしいだろ…
そりゃアメリカのあの大規模農業すればそうだよとしか
なんだだからもっと安くしろと?
今の農家って時給計算したら10円だぞ
558無念Nameとしあき25/02/18(火)12:59:09No.1297221765そうだねx1
道の駅に置いてある米すら高値なんだよな
農家直販なのになんでだよ
559無念Nameとしあき25/02/18(火)12:59:22No.1297221811+
>買取価格が上がったわけでは…
極端な事言えば構って貰えるって踏んでるだけだろ
560無念Nameとしあき25/02/18(火)13:00:01No.1297221962+
>買取価格が上がったわけでは…
上がってるよJAの買取り価格は1.5倍~2倍だからな
561無念Nameとしあき25/02/18(火)13:00:28No.1297222057+
一次産業を赤字で回させるほど軽視する国は健全じゃない
562無念Nameとしあき25/02/18(火)13:00:31No.1297222067そうだねx1
>>買取価格が上がったわけでは…
>上がってるよJAの買取り価格は1.5倍~2倍だからな
あそれはいいことだな
563無念Nameとしあき25/02/18(火)13:01:05No.1297222186そうだねx2
スポンサーである証券会社と投資家が怖いので
オールドメディアは絶対に先物解禁のことには触れない
564無念Nameとしあき25/02/18(火)13:01:28No.1297222268+
>道の駅に置いてある米すら高値なんだよな
>農家直販なのになんでだよ
キミは金欲しいだろ?農家だって欲しいからだよ
565無念Nameとしあき25/02/18(火)13:01:58No.1297222360+
>偽物だろそれ
ライスセンター経由のだからそこ信じられないならもうどうしようもなくない?
ちなみにやたら高いのは南魚沼のなので魚沼産自体は元々そんなに高くはない方よ?
566無念Nameとしあき25/02/18(火)13:02:10No.1297222406+
ちゃんと米用の冷蔵庫に入れている…わけないよなぁ
常温で保存した米は黄色くなるしヒネた匂いがして不味いぞぉ
567無念Nameとしあき25/02/18(火)13:02:16No.1297222420+
>道の駅に置いてある米すら高値なんだよな
>農家直販なのになんでだよ
農家なんて赤字経営でヒィヒィやってるのが大半だから高く売れるならそりゃ売るよ
568無念Nameとしあき25/02/18(火)13:02:18No.1297222426そうだねx1
>道の駅に置いてある米すら高値なんだよな
>農家直販なのになんでだよ
直売所だから安いなんて考えるなよ
玄米にしろ精米にしろ直売所で売るのも手間かかるんだよ袋詰めして直売所に運んででしかも一回だけ運んで終わりではなくああいうのは定期的に運ぶんだからな
569無念Nameとしあき25/02/18(火)13:02:33No.1297222470+
外食に出回りそうで嫌だな
570無念Nameとしあき25/02/18(火)13:03:05No.1297222569+
>今の農家って時給計算したら10円だぞ
時給10円日給80円
月給2400円年収28800円で
軽自動車乗れるわけないだろ
適当なことを言うな
571無念Nameとしあき25/02/18(火)13:03:36No.1297222656+
魚沼産コシヒカリは生産量の30倍が流通している魔法の米だぞ
572無念Nameとしあき25/02/18(火)13:03:42No.1297222674そうだねx2
>外食に出回りそうで嫌だな
外人が外人の飲食に売ってるってニュースが昨日あったからそこら辺はしばらく避けたほうがお腹にやさしいかもな
573無念Nameとしあき25/02/18(火)13:03:43No.1297222677+
そもそもの話は米の適正価格がいくらかって話だ
今は急激に上がり過ぎてるがだからと言って2000円なんてのは安すぎるからな
そんなんじゃ農家は暮していけないぞ
574無念Nameとしあき25/02/18(火)13:04:26No.1297222811+
>>今の農家って時給計算したら10円だぞ
>時給10円日給80円
>月給2400円年収28800円で
>軽自動車乗れるわけないだろ
>適当なことを言うな
米だけでやってるとこはないよ…
575無念Nameとしあき25/02/18(火)13:04:39No.1297222857+
>そもそもの話は米の適正価格がいくらかって話だ
>今は急激に上がり過ぎてるがだからと言って2000円なんてのは安すぎるからな
>そんなんじゃ農家は暮していけないぞ
そこは農家によるだろ
576無念Nameとしあき25/02/18(火)13:04:43No.1297222868そうだねx1
毒米
577無念Nameとしあき25/02/18(火)13:05:15No.1297222976+
米の買占めのバックにいるの中国人とわかったからもう政府も警察も手だししないな
578無念Nameとしあき25/02/18(火)13:05:16No.1297222979+
>>>今の農家って時給計算したら10円だぞ
>>時給10円日給80円
>>月給2400円年収28800円で
>>軽自動車乗れるわけないだろ
>>適当なことを言うな
>米だけでやってるとこはないよ…
だって農家の時給の話でしょ?
579無念Nameとしあき25/02/18(火)13:05:26No.1297223014+
需要と供給がわからなくなるとガタガタだな
やはり転売は悪
580無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:05No.1297223131+
    1739851565774.png-(740896 B)
>時給10円日給80円
>月給2400円年収28800円で
>軽自動車乗れるわけないだろ
>適当なことを言うな
農家の現実何も知らないんだね君
581無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:16No.1297223165+
JAに卸した農家は儲けはこれまで通り
転売屋に卸した農家はJAより高く買ってもらい儲かってる
582無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:37No.1297223219+
>米だけでやってるとこはないよ…
普通にあるよ
そもそも補助金支給されて黒字化出来てる農家が3割しかいないんですよ青果も含めて
583無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:56No.1297223269そうだねx1
>JAに卸した農家は儲けはこれまで通り
>転売屋に卸した農家はJAより高く買ってもらい儲かってる
JAの買い取り価格も上がっていることを頑なに認めないのはなんで?
584無念Nameとしあき25/02/18(火)13:07:29No.1297223375+
>>米だけでやってるとこはないよ…
>普通にあるよ
>そもそも補助金支給されて黒字化出来てる農家が3割しかいないんですよ青果も含めて
あんのか…どうやって生きてるんだろう…
585無念Nameとしあき25/02/18(火)13:07:42No.1297223421+
>JAの買い取り価格も上がっていることを頑なに認めないのはなんで?
ネットで真実を知っちゃった系だからでしょう
586無念Nameとしあき25/02/18(火)13:07:54No.1297223453そうだねx1
ひたすらに安くしろって2000円にしろとか惨めなこと叫んでるだけなのがな
587無念Nameとしあき25/02/18(火)13:08:17No.1297223523+
主に年金で生きてる農家はたまに居る
588無念Nameとしあき25/02/18(火)13:09:03No.1297223651+
>JAの買い取り価格も上がっていることを頑なに認めないのはなんで?
上がったの2022年で23/24年は据え置きだったからなあ
589無念Nameとしあき25/02/18(火)13:09:03No.1297223653+
>>JAに卸した農家は儲けはこれまで通り
>>転売屋に卸した農家はJAより高く買ってもらい儲かってる
>JAの買い取り価格も上がっていることを頑なに認めないのはなんで?
米を作るコストが高くなってないとでもおってんの?
JAの手数料も上がってるよ
590無念Nameとしあき25/02/18(火)13:09:24No.1297223718+
>ライスセンターやJAを装うんだろう()
それ私文書偽造のような
591無念Nameとしあき25/02/18(火)13:09:25No.1297223722+
>あんのか…どうやって生きてるんだろう…
過去の貯えを切り崩して
592無念Nameとしあき25/02/18(火)13:09:27No.1297223728+
>>>米だけでやってるとこはないよ…
>>普通にあるよ
>>そもそも補助金支給されて黒字化出来てる農家が3割しかいないんですよ青果も含めて
>あんのか…どうやって生きてるんだろう…
大体は兼業農家か年金暮らしでそれの稼ぎを農家の赤字の補填に使ってる
593無念Nameとしあき25/02/18(火)13:09:51No.1297223798+
>あんのか…どうやって生きてるんだろう…
仕送りとかJA共済年金
594無念Nameとしあき25/02/18(火)13:10:15No.1297223868そうだねx1
>上がったの2022年で23/24年は据え置きだったからなあ
上がってるんだがほんとそうやってデマ流すな
595無念Nameとしあき25/02/18(火)13:10:28No.1297223907+
もっと民度が下がったら転売ヤーが闇バイトに襲われるようになって解決する
596無念Nameとしあき25/02/18(火)13:10:35No.1297223920+
>>>>米だけでやってるとこはないよ…
>>>普通にあるよ
>>>そもそも補助金支給されて黒字化出来てる農家が3割しかいないんですよ青果も含めて
>>あんのか…どうやって生きてるんだろう…
>大体は兼業農家か年金暮らしでそれの稼ぎを農家の赤字の補填に使ってる
あー年金暮らしか
597無念Nameとしあき25/02/18(火)13:11:10No.1297224030そうだねx2
>あんのか…どうやって生きてるんだろう…
赤字経営して身を削って最後に破綻して終わるだけだヨ
マジで
598無念Nameとしあき25/02/18(火)13:11:27No.1297224083そうだねx1
>あー年金暮らしか
農家の平均年齢68歳とかだった筈
599無念Nameとしあき25/02/18(火)13:11:50No.1297224153そうだねx4
>上がってるんだがほんとそうやってデマ流すな
デマ言う人ほどTikTokでの農家の配信やXでの明細見ないふりするよね
600無念Nameとしあき25/02/18(火)13:11:58No.1297224178+
>>あんのか…どうやって生きてるんだろう…
>赤字経営して身を削って最後に破綻して終わるだけだヨ
>マジで
破綻は後継者がいないやつだな
どうしてそのまま続けたんです?
601無念Nameとしあき25/02/18(火)13:12:18No.1297224245+
大規模に米作しようと思っても主食用米の買取量の上限はあるし
今回の米騒動は複数の原因が重なって起こったんだよ
602無念Nameとしあき25/02/18(火)13:13:11No.1297224412+
>>時給10円日給80円
>>月給2400円年収28800円で
>>軽自動車乗れるわけないだろ
>>適当なことを言うな
>農家の現実何も知らないんだね君
所得とは経費とか給料とか各種経費差っ引いた話でしょ
もちろん軽自動車とかもさ
別に時給10円じゃないよね?
603無念Nameとしあき25/02/18(火)13:14:08No.1297224587+
>米もセメント袋も荷積方法は似たようなもんだしな
米の保管はある程度の湿度必要 セメントは湿度が天敵あとはわかるね
604無念Nameとしあき25/02/18(火)13:14:47No.1297224706そうだねx1
>デマ言う人ほどTikTokでの農家の配信やXでの明細見ないふりするよね
というか23/24はほとんどの地域で微動だにしてないからな
そりゃ探せばあるだろうがそれは底上げではないただの収穫量による調整だ
605無念Nameとしあき25/02/18(火)13:15:45No.1297224884そうだねx1
    1739852145728.jpg-(126969 B)
>>あー年金暮らしか
>農家の平均年齢68歳とかだった筈
先がないね
606無念Nameとしあき25/02/18(火)13:15:51No.1297224899そうだねx1
家は先祖が建てたやつだし
飯はそれこそ作ったものとか貰ったもので十分だしで
そら年金で全然生活できるわ
607無念Nameとしあき25/02/18(火)13:15:56No.1297224916そうだねx2
消費者ほど無責任で勝手な奴はいないわ
608無念Nameとしあき25/02/18(火)13:17:10No.1297225130そうだねx1
>>>あー年金暮らしか
>>農家の平均年齢68歳とかだった筈
>先がないね
後数年もすればヤバいことになるのは間違いないと思う
農家の体力が続かない
609無念Nameとしあき25/02/18(火)13:17:16No.1297225152そうだねx1
>家は先祖が建てたやつだし
>飯はそれこそ作ったものとか貰ったもので十分だしで
>そら年金で全然生活できるわ
このビジネスモデルに頼ってるのがおかしいねん…
610無念Nameとしあき25/02/18(火)13:17:18No.1297225158そうだねx1
>>>あー年金暮らしか
>>農家の平均年齢68歳とかだった筈
>先がないね
大規模農業に移行するしかない
611無念Nameとしあき25/02/18(火)13:18:10No.1297225308そうだねx1
そもそも日本の米作は敷地面積辺りの収穫量が韓国以下のクソみたいな前時代的農法続けてるんでぶっちゃけ消えて1からやり直した方がマシなんだ
612無念Nameとしあき25/02/18(火)13:18:11No.1297225312+
プラモとかフィギュアでも業者が別名義でやってたりしてたからな
613無念Nameとしあき25/02/18(火)13:18:57No.1297225464そうだねx2
農家に苦労なんて消費者は何も理解してないからな
安くしろ安くしろ補助金だとけしからん私腹を肥やす気だな
オラオラ働け作れやすく寄こせ高くするな
こうだぞ
614無念Nameとしあき25/02/18(火)13:19:13No.1297225503+
ビギニング米で笑った
どうにか定着しねーかな
615無念Nameとしあき25/02/18(火)13:19:57No.1297225660そうだねx1
>そもそも日本の米作は敷地面積辺りの収穫量が韓国以下のクソみたいな前時代的農法続けてるんでぶっちゃけ消えて1からやり直した方がマシなんだ
へぇどうぞどうぞ
616無念Nameとしあき25/02/18(火)13:20:04No.1297225683そうだねx1
なんで米を食えることが当たり前の権利みたいな風潮なんだ?
高いなら別のもの食えよ
617無念Nameとしあき25/02/18(火)13:20:21No.1297225735+
>このビジネスモデルに頼ってるのがおかしいねん…
ならこうします?
アメリカみたいに数億借金してのギャンブル農業
ちなみに収穫は不法移民使った超低所得者の酷使
618無念Nameとしあき25/02/18(火)13:21:19No.1297225915+
>>このビジネスモデルに頼ってるのがおかしいねん…
>ならこうします?
>アメリカみたいに数億借金してのギャンブル農業
>ちなみに収穫は不法移民使った超低所得者の酷使
もうちょっと穏便にできるでしょ
619無念Nameとしあき25/02/18(火)13:21:26No.1297225939そうだねx1
農家に補助金とかじゃなくて
故意に流通量減らしてるカスがいるって話じゃないのか?
620無念Nameとしあき25/02/18(火)13:21:48No.1297226020+
>ちなみに収穫は不法移民使った超低所得者の酷使
これが出来るの本当に強いよなアメリカだけでなく欧米全体
マジで人権無い連中多すぎだろ
621無念Nameとしあき25/02/18(火)13:22:01No.1297226067+
アメリカの農業の安さは大規模農場以上に人件費の安さが理由だからなあ
622無念Nameとしあき25/02/18(火)13:22:50No.1297226225+
人は畑で採れる
623無念Nameとしあき25/02/18(火)13:23:27No.1297226338+
>もうちょっと穏便にできるでしょ
無理です
敷地面積辺りの収穫量上げるには高密度の水田耕せる大型重機が必須なので
624無念Nameとしあき25/02/18(火)13:23:51No.1297226422+
>>ちなみに収穫は不法移民使った超低所得者の酷使
>これが出来るの本当に強いよなアメリカだけでなく欧米全体
>マジで人権無い連中多すぎだろ
その代り不法移民が大量に出てきて犯罪が激化してるんですが
日本で外国人犯罪とか言うけどあんなのが鼻で笑われるような犯罪が起き居るんですが
625無念Nameとしあき25/02/18(火)13:24:20No.1297226499+
>>ちなみに収穫は不法移民使った超低所得者の酷使
>これが出来るの本当に強いよなアメリカだけでなく欧米全体
>マジで人権無い連中多すぎだろ
いま日本の農家もグエン使ってるのでは?
最近ではグエンも来ないから
タイミー使ってると聞くが
626無念Nameとしあき25/02/18(火)13:24:22No.1297226507+
>>もうちょっと穏便にできるでしょ
>無理です
>敷地面積辺りの収穫量上げるには高密度の水田耕せる大型重機が必須なので
マジかトラクターじゃダメか
627無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:18No.1297226836+
自由な経済が実現された証拠だよこれは
628無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:22No.1297226854+
>なんで米を食えることが当たり前の権利みたいな風潮なんだ?
>高いなら別のもの食えよ
日本の主食は米で
食料の安定供給は国の責務だから
その分みんな高い税金国に支払ってるしなぁ
629無念Nameとしあき25/02/18(火)13:27:42No.1297227092そうだねx2
    1739852862987.jpg-(57014 B)
アメリカの農業はこれだからな日本じゃできんよ
まずこんだけの平地は早々ない
630無念Nameとしあき25/02/18(火)13:27:49No.1297227110そうだねx1
>なんで米を食えることが当たり前の権利みたいな風潮なんだ?
>高いなら別のもの食えよ
今回のことで判った
別に米なくても生きていけるなって
631無念Nameとしあき25/02/18(火)13:28:12No.1297227184+
アメリカのコメは陸稲なんだっけ?
632無念Nameとしあき25/02/18(火)13:28:52No.1297227294+
>農家に補助金とかじゃなくて
>故意に流通量減らしてるカスがいるって話じゃないのか?
そういう事
まあ農家も農家で高く米を買い取る中国人に
10トン単位で売りさばいてるようだけど
633無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:07No.1297227520+
    1739853007331.png-(83289 B)
>>なんで米を食えることが当たり前の権利みたいな風潮なんだ?
>>高いなら別のもの食えよ
>日本の主食は米で
>食料の安定供給は国の責務だから
>その分みんな高い税金国に支払ってるしなぁ
高い金払うのが嫌だって話になったから
国の管理から外れてるんだが
634無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:28No.1297227570+
一方その頃ピエネッタが7000円で出品されていた
635無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:42No.1297227607+
>アメリカのコメは陸稲なんだっけ?
水田もあるよ
636無念Nameとしあき25/02/18(火)13:31:01No.1297227665+
>>このビジネスモデルに頼ってるのがおかしいねん…
>ならこうします?
>アメリカみたいに数億借金してのギャンブル農業
>ちなみに収穫は不法移民使った超低所得者の酷使
トランプが移民追い出したらどうなるんだろうね
637無念Nameとしあき25/02/18(火)13:31:59No.1297227814+
のうりんでも言われてたけどぶっちゃけ北海道以外は関税無しの海外産に価格面で勝てないから…
小麦や大豆も消費量の大半を輸入に頼ってるんだし米もとっととそうすりゃいいだけ
638無念Nameとしあき25/02/18(火)13:32:56No.1297227994+
    1739853176230.jpg-(65728 B)
>アメリカの農業はこれだからな日本じゃできんよ
>まずこんだけの平地は早々ない
そうか?
関東一の米生産量の茨城県は
それなりの大規模な田んぼだと思うが
639無念Nameとしあき25/02/18(火)13:33:20No.1297228059+
>アメリカのコメは陸稲なんだっけ?
インディカ米が主流だけど日本と台湾向けに70年代からジャポニカ米も育ててる
640無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:17No.1297228221+
    1739853257527.jpg-(182322 B)
>>アメリカのコメは陸稲なんだっけ?
>水田もあるよ
水田も広いね
画像はサクラメントバレーの水田
641無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:18No.1297228225+
>それなりの大規模な田んぼだと思うが
なんで小区分するんです?
だから韓国にすら生産単位負けるんでしょ
642無念Nameとしあき25/02/18(火)13:35:48No.1297228461+
>>それなりの大規模な田んぼだと思うが
>なんで小区分するんです?
>だから韓国にすら生産単位負けるんでしょ
なんでだろうね?
水の管理かなにかかな?
643無念Nameとしあき25/02/18(火)13:36:33No.1297228584+
>なんで小区分するんです?
>だから韓国にすら生産単位負けるんでしょ
カッペは馬鹿なのとここを企業化するのに行政が味方しないから
北海道は法律面でも色々優遇されてる
644無念Nameとしあき25/02/18(火)13:37:20No.1297228718+
まず農業ってのは苦労の割に金にならない
だから最低でも金になり様にしないとダメ
それこそ年収で一千万越えが当たり前位にしないと
645無念Nameとしあき25/02/18(火)13:39:42No.1297229090そうだねx1
>それこそ年収で一千万越えが当たり前位にしないと
アメリカでも当たり前では無いぞ
ただあっちは農家が率先して先物やって利益増やしたり損益減らしたりするんで
経済的観点が無いと農家にはなれない
646無念Nameとしあき25/02/18(火)13:39:53No.1297229125+
もう農業は公務員化しろよ
647無念Nameとしあき25/02/18(火)13:40:00No.1297229142+
物流・小売あきがいたら教えて欲しい

>まあ農家も農家で高く米を買い取る中国人に
>10トン単位で売りさばいてるようだけど

この手の米がそこらのスーパーで売られている商品に混ざることってあるの
648無念Nameとしあき25/02/18(火)13:40:35No.1297229240+
>もう農業は公務員化しろよ
そんなことしたら誰も買えない野菜と穀物と果実がゴミとして捨てられるだけすよ
649無念Nameとしあき25/02/18(火)13:41:29No.1297229401+
>アメリカでも当たり前では無いぞ
>ただあっちは農家が率先して先物やって利益増やしたり損益減らしたりするんで
>経済的観点が無いと農家にはなれない
アメリカの農家は富裕層だからな
650無念Nameとしあき25/02/18(火)13:41:54No.1297229474+
>この手の米がそこらのスーパーで売られている商品に混ざることってあるの
ない
ライスセンターはJAや正規の海運業者からしか買わない
そしてスーパーはライスセンターからしか買わない
651無念Nameとしあき25/02/18(火)13:42:04No.1297229496+
>この手の米がそこらのスーパーで売られている商品に混ざることってあるの
ないよ
652無念Nameとしあき25/02/18(火)13:42:38No.1297229610+
ダイキボダイキボ言ってるとしあきはかしこいね
是非率先して大規模米農家になって欲しい
653無念Nameとしあき25/02/18(火)13:42:51No.1297229640そうだねx1
    1739853771323.jpg-(488235 B)
>>>アメリカ産の米の方が5kg2999円で1000円安いからなあ
>>魚沼産コシヒカリが5kg3380円で買えるのに…
>偽物だろそれ
5kg3380円の魚沼産とかどこで買えるのやら
654無念Nameとしあき25/02/18(火)13:42:58No.1297229652+
>アメリカの農家は富裕層だからな
富裕層じゃないな
ギャンブラーだ
マジで10年続けたオーナーが翌年飛んだりする
655無念Nameとしあき25/02/18(火)13:44:03No.1297229847そうだねx1
>マジで10年続けたオーナーが翌年飛んだりする
10年は大したことないな
656無念Nameとしあき25/02/18(火)13:44:36No.1297229922+
>そんなことしたら誰も買えない野菜と穀物と果実がゴミとして捨てられるだけすよ
657無念Nameとしあき25/02/18(火)13:44:47No.1297229953+
人が減っていくんだから農業はもう無理じゃね
658無念Nameとしあき25/02/18(火)13:44:48No.1297229959+
ビル・ゲイツだかも土地買って農作物作らせてるんだって
659無念Nameとしあき25/02/18(火)13:44:53No.1297229974+
大規模農業は千葉でやって大コケしたからな
主に行政と従業員となった元農家の反発によって…
マジで日本の農家はゴミしかいない
660無念Nameとしあき25/02/18(火)13:45:55No.1297230148そうだねx2
    1739853955548.jpg-(1860408 B)
>>>>アメリカ産の米の方が5kg2999円で1000円安いからなあ
>>>魚沼産コシヒカリが5kg3380円で買えるのに…
>>偽物だろそれ
>5kg3380円の魚沼産とかどこで買えるのやら
魚沼産ではない普通のコシヒカリならこん位の値段で売られてるね
661無念Nameとしあき25/02/18(火)13:46:00No.1297230162+
>No.1297229474
>No.1297229496
ありがとう
害人や転売ヤーに利益を与えないのなら多少高くてもこうたる
662無念Nameとしあき25/02/18(火)13:46:24No.1297230233+
これ有料記事だからスレ誰も結論知らないまま書いてるよな
663無念Nameとしあき25/02/18(火)13:46:42No.1297230279そうだねx2
>大規模農業は千葉でやって大コケしたからな
>主に行政と従業員となった元農家の反発によって…
>マジで日本の農家はゴミしかいない
農家叩きして何がしたいの?
なに農家を奴隷かナニカと思ってるの?
664無念Nameとしあき25/02/18(火)13:47:19No.1297230372+
日本は専業や専従者ばかり多いけど全部棺桶に片足突っ込んでる老人だからね
しかもプライドと郷土愛()だけは高いから先進的な農法全く取り入れない
665無念Nameとしあき25/02/18(火)13:47:55No.1297230470+
>大規模農業は千葉でやって大コケしたからな
>主に行政と従業員となった元農家の反発によって…
>マジで日本の農家はゴミしかいない
中国産でも食ってろよ
666無念Nameとしあき25/02/18(火)13:48:21No.1297230533そうだねx1
>日本は専業や専従者ばかり多いけど全部棺桶に片足突っ込んでる老人だからね
>しかもプライドと郷土愛()だけは高いから先進的な農法全く取り入れない
そうやって農家叩きしてああしろこうしろ見当違いなこと言うんだね
667無念Nameとしあき25/02/18(火)13:49:05No.1297230661そうだねx4
>なに農家を奴隷かナニカと思ってるの?
アメリカでも一次産業従事者なんて奴隷扱いだよ?
まともな神経してたらなろうなんて考えない不人気代表の職業
農業も漁業も林業もね
668無念Nameとしあき25/02/18(火)13:49:18No.1297230695+
>主に行政と従業員となった元農家の反発によって…
>マジで日本の農家はゴミしかいない
なので小規模農家とかいう単なるモラトリアムやってる連中を他に転化させてるわけですね
669無念Nameとしあき25/02/18(火)13:49:51No.1297230793+
でもお前ら価格を上げても買っちゃうからな
670無念Nameとしあき25/02/18(火)13:49:55No.1297230807そうだねx2
>アメリカでも一次産業従事者なんて奴隷扱いだよ?
>まともな神経してたらなろうなんて考えない不人気代表の職業
>農業も漁業も林業もね
こんなゴミが米が米がと騒いでるんだから
農家もやってられんよな
671無念Nameとしあき25/02/18(火)13:50:34No.1297230908そうだねx4
つーか一次産業が不人気なのは世界中でだからな…
まともに考えたら儲かるわきゃねえし
672無念Nameとしあき25/02/18(火)13:50:34No.1297230911そうだねx1
>農家叩きして何がしたいの?
>なに農家を奴隷かナニカと思ってるの?
農家を叩いてるんじゃなくて生産性もないのに農業従事者名乗ってる輩を叩いてるだけだよ?
673無念Nameとしあき25/02/18(火)13:51:07No.1297230997+
>日本は専業や専従者ばかり多いけど全部棺桶に片足突っ込んでる老人だからね
>しかもプライドと郷土愛()だけは高いから先進的な農法全く取り入れない
だからこそその愛国心で安い米食えてたんだぜ?
そのせいで農家=安月給が染み付いて後続が全く育たなかったのも事実なんだが
674無念Nameとしあき25/02/18(火)13:51:51No.1297231108そうだねx2
一軒当たりの生産効率が半世紀前と比べて12倍になってますからね
ほんと小規模農家は存在自体が罪悪
675無念Nameとしあき25/02/18(火)13:51:59No.1297231130そうだねx3
>農家を叩いてるんじゃなくて生産性もないのに農業従事者名乗ってる輩を叩いてるだけだよ?
農家叩きだろ
そんなにやりたいなら農家に頼らないで大規農業やっとけよ
676無念Nameとしあき25/02/18(火)13:52:21No.1297231189+
>まともに考えたら儲かるわきゃねえし
まず第一に労働時間と作業の危険度がね…
677無念Nameとしあき25/02/18(火)13:52:33No.1297231229+
>魚沼産ではない普通のコシヒカリならこん位の値段で売られてるね
魚沼産ってつくと金額が跳ね上がるね
そんなに違うのかしらんけど
678無念Nameとしあき25/02/18(火)13:53:00No.1297231300+
>>日本は専業や専従者ばかり多いけど全部棺桶に片足突っ込んでる老人だからね
>>しかもプライドと郷土愛()だけは高いから先進的な農法全く取り入れない
でその先進的なことやると金がかかるんだが米の価格が上がったらお前等文句ばかり言うだろ
なにより米食わないだろそんな必死にやっても赤字垂れ流しで破産とかやってらんないぞ
679無念Nameとしあき25/02/18(火)13:54:18No.1297231498そうだねx2
結局は日本の農業政策の失敗でしょ?
2兆円近く損失出した政府系ファンドの農林中金は
農家から集めた預貯金100兆円のうち50兆円を
投資で運用して失敗して2兆円近くの赤字出したけど
責任者誰も責任取って辞任もしないようだし
2兆円の損失も農産物中抜き値上げで国民に押し付ける感じ?
680無念Nameとしあき25/02/18(火)13:55:30No.1297231695+
>結局は日本の農業政策の失敗でしょ?
>2兆円近く損失出した政府系ファンドの農林中金は
>農家から集めた預貯金100兆円のうち50兆円を
>投資で運用して失敗して2兆円近くの赤字出したけど
>責任者誰も責任取って辞任もしないようだし
>2兆円の損失も農産物中抜き値上げで国民に押し付ける感じ?
投資は黒字だよ
赤字いうのはその時に赤字が出たというだけで長い目で見たら黒字なんだよ
681無念Nameとしあき25/02/18(火)13:55:34No.1297231704そうだねx1
>カッペは馬鹿なのとここを企業化するのに行政が味方しないから
こういう奴らがいるからよぉ
682無念Nameとしあき25/02/18(火)13:56:08No.1297231793そうだねx4
>でその先進的なことやると金がかかるんだが米の価格が上がったらお前等文句ばかり言うだろ
下がるんだよアホ
耕地面積辺りの収穫が10倍とかになるんだぞ?
今の日本って地面にそのまま種籾撒いてるタイやベトナムの陸稲に何とか勝ててるって状態なんだよ
683無念Nameとしあき25/02/18(火)13:56:40No.1297231877+
>2023に貰った精米済みの米が30kgある
>ダンボールで未開封だ
>本当に虫が湧いてるのか開けるのが怖い
虫以前に精米済みのコメをなんだと思ってるのか
剥いたジャガイモや葉を取ったトウモロコシみたいなものなのに
684無念Nameとしあき25/02/18(火)13:56:49No.1297231900+
>農家を叩いてるんじゃなくて生産性もないのに農業従事者名乗ってる輩を叩いてるだけだよ?
なら賢いとしあきが先進的な農業やればいいじゃない
685無念Nameとしあき25/02/18(火)13:57:44No.1297232059+
    1739854664523.jpg-(257160 B)
農林中金
686無念Nameとしあき25/02/18(火)13:58:04No.1297232112そうだねx2
>下がるんだよアホ
>耕地面積辺りの収穫が10倍とかになるんだぞ?
>今の日本って地面にそのまま種籾撒いてるタイやベトナムの陸稲に何とか勝ててるって状態なんだよ
ならないよ
第一それ言うならお前が農業やったらどうだ
無責任なアレだコレだというだけ言って何の責任も取らない
お前が言うようなことを他の人が考えないわけないだろうが
687無念Nameとしあき25/02/18(火)13:58:27No.1297232170+
>下がるんだよアホ
>耕地面積辺りの収穫が10倍とかになるんだぞ?
>今の日本って地面にそのまま種籾撒いてるタイやベトナムの陸稲に何とか勝ててるって状態なんだよ
あのソースもらえます?
688無念Nameとしあき25/02/18(火)13:58:29No.1297232178+
コウリャンしかならなかったような不毛の土地だった韓国に水田での収穫効率負けてるのは冗談抜きで深刻だよ
日本の倍以上の収穫量だからね韓国の水田
689無念Nameとしあき25/02/18(火)13:58:49No.1297232232+
>備蓄米は100万トンあるそうなので転売屋が買い占めても相場崩壊するまで流せるんやな
そういう理由で始めたのに国民から文句言われるまで備蓄米放出始めなかったのはなんでだ
690無念Nameとしあき25/02/18(火)13:59:32No.1297232338+
>下がるんだよアホ
>耕地面積辺りの収穫が10倍とかになるんだぞ?
>今の日本って地面にそのまま種籾撒いてるタイやベトナムの陸稲に何とか勝ててるって状態なんだよ
頭の悪いこと言ってるな
面積当たりの作付けできる量なんてどこも同じだというのに
691無念Nameとしあき25/02/18(火)14:00:20No.1297232454+
>2023に貰った精米済みの米が30kgある
最低でもひと夏越してんのか
692無念Nameとしあき25/02/18(火)14:00:35No.1297232498+
>コウリャンしかならなかったような不毛の土地だった韓国に水田での収穫効率負けてるのは冗談抜きで深刻だよ
>日本の倍以上の収穫量だからね韓国の水田
そりゃ売っても安い物を効率よく生産してもさらに安くなるだけだからやらんでしょ
693無念Nameとしあき25/02/18(火)14:00:44No.1297232527+
人材派遣会社が人と米の販売開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef37e1b178bf84e23a812c012acec360e5e9adab [link]
694無念Nameとしあき25/02/18(火)14:01:46No.1297232670そうだねx1
>投資は黒字だよ
>赤字いうのはその時に赤字が出たというだけで長い目で見たら>
>黒字なんだよ
まだ24年通期では出てないけど
4月から12月の連結決算は赤字でしょ?
赤字でも配当出すんでしょ?

農林中金、赤字1.4兆円に拡大 外債運用で巨額損失 24年4~12月期 農林中央金庫が7日発表した2024年4~12月期連結決算によると、純損益は1兆4145億円の赤字(前年同期は970億円の黒字)だった。 【写真】農林中央金庫の奥和登理事長 海外金利上昇で含み損を抱えた米欧国債の売却を進めたことで損失が膨らんだ。
695無念Nameとしあき25/02/18(火)14:02:00No.1297232702+
そもそも米余りで買いたたかれて2000円台まで下がってしまったんだからな
30年前は五キロ3500円位で売られてたんだぞ
696無念Nameとしあき25/02/18(火)14:02:12No.1297232730+
10倍は言い過ぎだけどアメリカの水田が日本の5倍くらいの単位面積辺りの収穫量だね
697無念Nameとしあき25/02/18(火)14:02:30No.1297232783+
結局マントと安く飯を食いたいだけの底辺が騒いでるだけか
698無念Nameとしあき25/02/18(火)14:02:33No.1297232789そうだねx1
自分が食べるもの他人に作ってもらっておいて偉そうに
699無念Nameとしあき25/02/18(火)14:02:57No.1297232843+
>30年前は五キロ3500円位で売られてたんだぞ
自由化前と今がちょうど同じくらいではあるね
700無念Nameとしあき25/02/18(火)14:03:16No.1297232891そうだねx1
農林中金はリーマンの時も損失出して国から金出てる
JAに毎年3000億出してる
農民は文字通り票田
701無念Nameとしあき25/02/18(火)14:04:17No.1297233052そうだねx3
まずは農協潰さないとあかんな…
702無念Nameとしあき25/02/18(火)14:05:41No.1297233284+
703無念Nameとしあき25/02/18(火)14:06:21No.1297233396そうだねx3
>まずは農協潰さないとあかんな…
まーだこんなこと言いだしてるよ
JA叩きここまで来ると病気だな
704無念Nameとしあき25/02/18(火)14:06:22No.1297233399+
どうせ返品を強要してくることになるから
705無念Nameとしあき25/02/18(火)14:06:27No.1297233411そうだねx1
ここで米の増産体制を増やしたら落ち着いたときに大赤字になるんだよ
としあきは無責任に批判するが慎重に行動してる政府と農協が正しい
706無念Nameとしあき25/02/18(火)14:06:46No.1297233464そうだねx2
>まずは農協潰さないとあかんな…
アメリカのFDAみたいに種子メーカーと製薬メーカー贔屓くらいの方が良い結果出せるのは間違いなさそう
707無念Nameとしあき25/02/18(火)14:07:28No.1297233583+
>そもそも米余りで買いたたかれて2000円台まで下がってしまったんだからな
>30年前は五キロ3500円位で売られてたんだぞ
金余りバブル期の価格を出してくんなよ
まだその頃は消費税もなかったし
年金保険料も健康保険料も今の半額以下だったし
俺なんか社員旅行がハワイ4泊5日で
タクシー1万円出して釣りいらねえみたいな
当時はアホみたいに金余りだったんだからな

日本はこの何十年間税金を上げつつけて来たんだよ
708無念Nameとしあき25/02/18(火)14:07:32No.1297233596+
    1739855252222.png-(21831 B)
>>下がるんだよアホ
>>耕地面積辺りの収穫が10倍とかになるんだぞ?
>>今の日本って地面にそのまま種籾撒いてるタイやベトナムの陸稲に何とか勝ててるって状態なんだよ
>あのソースもらえます?

タイの単収は記載の単位も異なる奴しか見つからなかった
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/kaigai_nogyo/k_syokuryo/h21/pdf/h21_asia4.pdf [link]
709無念Nameとしあき25/02/18(火)14:07:39No.1297233610+
としあき大先生の机上の空論よりはそりゃあね
710無念Nameとしあき25/02/18(火)14:08:06No.1297233677+
>としあきは無責任に批判するが慎重に行動してる政府と農協が正しい
へえ…
休耕地だらけで原生林化してる日本の元農地群見て正しいと思うんだ…
頭おかしいんじゃないの?
711無念Nameとしあき25/02/18(火)14:08:20No.1297233716+
自由化やめてメルカリ潰せば一気に解決しない?
712無念Nameとしあき25/02/18(火)14:08:39No.1297233764そうだねx2
必至に他国ではとか言って農家叩きって凄いよね
自称専門家様は言う事が違うな
713無念Nameとしあき25/02/18(火)14:09:01No.1297233813そうだねx1
>自由化やめてメルカリ潰せば一気に解決しない?
煙草と塩と米の博物館また作るんです?
714無念Nameとしあき25/02/18(火)14:10:08No.1297233984+
>金余りバブル期の価格を出してくんなよ
米自由化前知らんの?
その5年前とかもそんな価格変わらんかった時代なんすよ自由化前はね
715無念Nameとしあき25/02/18(火)14:11:02No.1297234127+
脳内農家と戦ってる人だいたい
おらこんな村嫌だおらこんな村嫌だ東京さ出るだ
とメンタル同じ
農家をやるよりレジ打ちとかやってる方が儲からないと第三次産業の存在意義が揺らぐ!
せっかく大学出たのに農家とか嫌だ!
水や肥料や農薬の投入量とか記録せずに感覚的にやってるはず!
大学出の知識を生かしてレジ打ちや営業回りやる!
みたいな謎のプライドで生きてる
長い目で見ると事務職とかはAIで自動化される仕事が多いので
大手とのコスト勝負に勝てなくなったりでイスが減っていく
AIに働かせて人間は自由に云々の古代ギリシア的理想郷にはならず
今農家を叩いてるような人が農作業やるような未来になると思う
716無念Nameとしあき25/02/18(火)14:12:10No.1297234297+
>アメリカのFDAみたいに種子メーカーと製薬メーカー贔屓くらいの方が良い結果出せるのは間違いなさそう
勝手に始めて勝手に死ねがやっぱ正しいよな
耕地面積増やせば増やすほど補助金も増える方式だから大規模高効率が生まれたんだしよ
717無念Nameとしあき25/02/18(火)14:13:30No.1297234528そうだねx2
結局他人任せで農業やるぞなんて誰も言いださない
辛い事厳しい事は他人にやらせる
718無念Nameとしあき25/02/18(火)14:14:31No.1297234681+
米の高止まりが続けば困るのは弱者 
減反政策と投資の失敗を認められない政府
生活必需品にまで手を突っ込んでいる今の状況は変えられないとなれば
次も同じやり方で損失を埋めようとしてくる
自分の身を切る事は人間誰でも躊躇する
719無念Nameとしあき25/02/18(火)14:15:07No.1297234774そうだねx4
まあ農協自体が50年後の日本における農地面積が1/20以下にまで減少すると予想してるので…
このまま企業化されずに放置してたら青果すら大半は輸入になるし米作なんて大豆並の規模に落ちるよ
720無念Nameとしあき25/02/18(火)14:15:43No.1297234864そうだねx2
>結局他人任せで農業やるぞなんて誰も言いださない
>辛い事厳しい事は他人にやらせる
しんどい作業だからな農業って誰もやりたがらないけど金も出したくないで現状が出来上がった
721無念Nameとしあき25/02/18(火)14:17:29No.1297235121+
>しんどい作業だからな農業って誰もやりたがらないけど金も出したくないで現状が出来上がった
かといって自治体が買い上げて一単位化して耕地再販売もしないから小規模の升目だらけで生産性が三等国並にまでなった
722無念Nameとしあき25/02/18(火)14:17:43No.1297235159+
建築現場の倉庫なんてまだマシな方で
スクラップヤードとかにも保管されとる
723無念Nameとしあき25/02/18(火)14:19:20No.1297235429そうだねx2
日本人はまずい米にだけは寛容さないからな
常温保存米なんてほんとどうするんだろ
724無念Nameとしあき25/02/18(火)14:19:24No.1297235447+
>かといって自治体が買い上げて一単位化して耕地再販売もしないから小規模の升目だらけで生産性が三等国並にまでなった
買い上げなんてしたら税金の無駄だコメが余ってる無駄だ無駄だ
農家が税金で私腹肥やしているって叩き出すだろ
725無念Nameとしあき25/02/18(火)14:19:31No.1297235467+
>>結局他人任せで農業やるぞなんて誰も言いださない
>>辛い事厳しい事は他人にやらせる
>しんどい作業だからな農業って誰もやりたがらないけど金も出したくないで現状が出来上がった
値上がりしても農家の収入=JAからの金は変わらなかったからな
やはりJAこそ悪
726無念Nameとしあき25/02/18(火)14:19:34No.1297235479+
米はネタ抜きで団塊死んだらもう成り手いないからな…
727無念Nameとしあき25/02/18(火)14:20:08No.1297235562+
なんでもいいけど今後もう安くなることはないって認識でいいの?
728無念Nameとしあき25/02/18(火)14:20:26No.1297235601そうだねx1
    1739856026152.jpg-(268660 B)
>>金余りバブル期の価格を出してくんなよ
>米自由化前知らんの?
>その5年前とかもそんな価格変わらんかった時代なんすよ自由化前はね
でも今はもうバブル期のコメの価格を遥かに超えてるでしょ
直近では60Kg4万7000円の報道もあったし
729無念Nameとしあき25/02/18(火)14:20:26No.1297235603+
>米はネタ抜きで団塊死んだらもう成り手いないからな…
もう保護したところで無理だから大人しく関税撤廃方向しか無いんじゃね?
730無念Nameとしあき25/02/18(火)14:21:23No.1297235730+
    1739856083593.jpg-(472712 B)
なんで日本人は高く売れる物を買わないんだい?
世界では安く買って高く売るは常識だよ?
731無念Nameとしあき25/02/18(火)14:21:23No.1297235731+
>なんでもいいけど今後もう安くなることはないって認識でいいの?
備蓄米高く売るわけないじゃん
米の価格下がらなかったら追加放出もありえるらしいし
732無念Nameとしあき25/02/18(火)14:21:43No.1297235782+
青果ですら怪しいからねえ
特に茄子胡瓜キャベツ葱は儲からない代表格だし
733無念Nameとしあき25/02/18(火)14:21:58No.1297235829+
反社ほど転売に参戦するよな
734無念Nameとしあき25/02/18(火)14:22:25No.1297235907+
>>米はネタ抜きで団塊死んだらもう成り手いないからな…
>もう保護したところで無理だから大人しく関税撤廃方向しか無いんじゃね?
今度は外国から足元見られて吊り上げられるよ
735無念Nameとしあき25/02/18(火)14:22:37No.1297235931+
>なんでもいいけど今後もう安くなることはないって認識でいいの?
ウクライナ戦争で値上げした
政府小麦卸価格も小麦価格半額になったのに
全く値下げしないよなぁ
736無念Nameとしあき25/02/18(火)14:22:39No.1297235934+
    1739856159347.gif-(7468 B)
>でも今はもうバブル期のコメの価格を遥かに超えてるでしょ
>直近では60Kg4万7000円の報道もあったし
古いのから新しいところまで入ったグラフがないけど
もう93年のピークを完全に超えてるね
737無念Nameとしあき25/02/18(火)14:23:12No.1297236017+
>世界では安く買って高く売るは常識だよ?
まあそれは事実
流石に小売単位で買う馬鹿はおらんけど…
アメリカでは農家が率先して先物市場操作しまくるのが常識
738無念Nameとしあき25/02/18(火)14:23:19No.1297236042そうだねx1
>でも今はもうバブル期のコメの価格を遥かに超えてるでしょ
>直近では60Kg4万7000円の報道もあったし
真面目に米のコストがバブル期の火じゃないほど上がってるんですよ
肥料に燃料費に農業用機械に何もかんも値上がりしてるからな
739無念Nameとしあき25/02/18(火)14:23:36No.1297236083そうだねx2
>米って管理難しいのにようやるわ…
>カビ毒で毒米発生して死人が4人でて大阪で10人くらい
>逮捕者でたのももう昔か
官僚が関わってた闇
琵琶湖への放射性廃棄物不法投棄も官僚が関わってた
パクリ佐野の五輪も官僚が関わってた
740無念Nameとしあき25/02/18(火)14:24:13No.1297236182そうだねx1
>反社ほど転売に参戦するよな
どっちも他人の事を考えずに自分の利益を最大化したい人だし
741無念Nameとしあき25/02/18(火)14:24:16No.1297236190+
今後は常温保存米引かないように気を付けながら古米のマシな食い方試していくことになりそう
742無念Nameとしあき25/02/18(火)14:24:32No.1297236230そうだねx1
>>米って管理難しいのにようやるわ…
>>カビ毒で毒米発生して死人が4人でて大阪で10人くらい
>>逮捕者でたのももう昔か
>官僚が関わってた闇
>琵琶湖への放射性廃棄物不法投棄も官僚が関わってた
>パクリ佐野の五輪も官僚が関わってた
上級は俺達は嫌な思いしないからでなんでも済ませるしな
743無念Nameとしあき25/02/18(火)14:25:20No.1297236356そうだねx1
>>でも今はもうバブル期のコメの価格を遥かに超えてるでしょ
>>直近では60Kg4万7000円の報道もあったし
>真面目に米のコストがバブル期の火じゃないほど上がってるんですよ
>肥料に燃料費に農業用機械に何もかんも値上がりしてるからな
出来上がった米は農協がクソ安い値段で買い取ってくれてバランスもいい
744無念Nameとしあき25/02/18(火)14:25:42No.1297236418+
>今後は常温保存米引かないように気を付けながら古米のマシな食い方試していくことになりそう
そんなことせんでも普通に新米買えるじゃん
働いてないから米買う金も無いの?
745無念Nameとしあき25/02/18(火)14:26:16No.1297236490+
>>今後は常温保存米引かないように気を付けながら古米のマシな食い方試していくことになりそう
>そんなことせんでも普通に新米買えるじゃん
>働いてないから米買う金も無いの?
アホな転売騒ぎに付き合う気はないので
746無念Nameとしあき25/02/18(火)14:26:27No.1297236521+
この程度の備蓄米の放出じゃ焼け石に水って観測出始めてるな
価格下がるレベルじゃないと
747無念Nameとしあき25/02/18(火)14:26:32No.1297236537+
精米して1年くらい経ったコメ貰って食ったことあるけど臭くて食えたもんじゃなくて全部捨てた
748無念Nameとしあき25/02/18(火)14:26:48No.1297236586+
米食わねえ
749無念Nameとしあき25/02/18(火)14:26:51No.1297236593そうだねx2
>アメリカでは農家が率先して先物市場操作しまくるのが常識
これが本当の自由化された市場経済だよね
750無念Nameとしあき25/02/18(火)14:27:09No.1297236655+
兼業農家なんて毎日働くようなもんだしな
年間休日0日みたいなもんだよ
751無念Nameとしあき25/02/18(火)14:27:16No.1297236676そうだねx1
農家に金がとか言うけどそれはつまりもっと買い取り価格上げろって事だよな
つまり米の小売価格も上がるって事だが
752無念Nameとしあき25/02/18(火)14:27:27No.1297236710+
>この程度の備蓄米の放出じゃ焼け石に水って観測出始めてるな
>価格下がるレベルじゃないと
とはいえ備蓄米全量放出して今年不作だと餓死者が出るし
753無念Nameとしあき25/02/18(火)14:27:39No.1297236735+
>精米して1年くらい経ったコメ貰って食ったことあるけど臭くて食えたもんじゃなくて全部捨てた
捨てるなよ
754無念Nameとしあき25/02/18(火)14:27:40No.1297236741+
米農家が儲かってくれるならいいじゃんって思うわ
755無念Nameとしあき25/02/18(火)14:27:52No.1297236775+
>精米して1年くらい経ったコメ貰って食ったことあるけど臭くて食えたもんじゃなくて全部捨てた
そりゃ精米したらそうだよ
普通はね玄米で保管するんだよ玄米でね
756無念Nameとしあき25/02/18(火)14:27:55No.1297236785+
国民を飢えさせる政府は無能
この単純なロジックが理解できない奴がいるのが怖い
天災だとでも思ってるのか?
757無念Nameとしあき25/02/18(火)14:28:15No.1297236833+
>この程度の備蓄米の放出じゃ焼け石に水って観測出始めてるな
>価格下がるレベルじゃないと
別に備蓄米しか買わんからどうでもいい
備蓄米も買い占めするのかねえ
758無念Nameとしあき25/02/18(火)14:28:19No.1297236840+
>はいえ備蓄米全量放出して今年不作だと餓死者が出るし
何やっても文句言われるのほんと草だなって
759無念Nameとしあき25/02/18(火)14:28:43No.1297236915そうだねx2
>農家に金がとか言うけどそれはつまりもっと買い取り価格上げろって事だよな
>つまり米の小売価格も上がるって事だが
だって馬鹿らしいからみんな作るの辞めるんだもん
田舎行けば耕作放棄地ばかりだぞ
マジで数十年後米食えなくなるよこのままだと
760無念Nameとしあき25/02/18(火)14:28:46No.1297236922+
>米農家が儲かってくれるならいいじゃんって思うわ
転売で農家が儲かるわけないだろ
761無念Nameとしあき25/02/18(火)14:28:54No.1297236953+
>>この程度の備蓄米の放出じゃ焼け石に水って観測出始めてるな
>>価格下がるレベルじゃないと
>とはいえ備蓄米全量放出して今年不作だと餓死者が出るし
そう
つまり高値安定で値段下がらず転売屋完全勝利って絵が見え始めた
762無念Nameとしあき25/02/18(火)14:29:14No.1297237006+
日本国民はどこまでやったら暴動起こすかのテスト
763無念Nameとしあき25/02/18(火)14:29:32No.1297237054+
>この程度の備蓄米の放出じゃ焼け石に水って観測出始めてるな
>価格下がるレベルじゃないと
価格下がってくれるのが一番だけど汚れていないコメが近所のスーパーで手に入ることがわかったのでひとまず良しとする
764無念Nameとしあき25/02/18(火)14:29:39No.1297237084+
>>米農家が儲かってくれるならいいじゃんって思うわ
>転売で農家が儲かるわけないだろ
農家に農協より高く買いますで持ち掛ければ売るだろ
765無念Nameとしあき25/02/18(火)14:29:48No.1297237116+
>だって馬鹿らしいからみんな作るの辞めるんだもん
>田舎行けば耕作放棄地ばかりだぞ
>マジで数十年後米食えなくなるよこのままだと
で米価格がさらに上がったら文句言うんだろ
766無念Nameとしあき25/02/18(火)14:29:55No.1297237139+
>農家に金がとか言うけどそれはつまりもっと買い取り価格上げろって事だよな
>つまり米の小売価格も上がるって事だが
それこそTPPやFTA加盟国経由でアメリカ米が大量に入ってくるだけでは?
カナダもメキシコも隣国だからね
767無念Nameとしあき25/02/18(火)14:30:07No.1297237181そうだねx1
>自由化やめてメルカリ潰せば一気に解決しない?
今度はメルカリのせいか
768無念Nameとしあき25/02/18(火)14:30:28No.1297237248そうだねx1
>転売で農家が儲かるわけないだろ
転売ヤーは農家から直接買ってるから
農家には金が入ってるんだよ
769無念Nameとしあき25/02/18(火)14:30:35No.1297237270+
>農家に金がとか言うけどそれはつまりもっと買い取り価格上げろって事だよな
>つまり米の小売価格も上がるって事だが
補助金増やすのもありやで
肥料代と燃料代が出るなら大分下がる
770無念Nameとしあき25/02/18(火)14:30:55No.1297237321+
>>だって馬鹿らしいからみんな作るの辞めるんだもん
>>田舎行けば耕作放棄地ばかりだぞ
>>マジで数十年後米食えなくなるよこのままだと
>で米価格がさらに上がったら文句言うんだろ
散々田舎や農家を虐げて米がないのは農家のせいとかどこまで都合よく物語考えるんだろうな日本人は
771無念Nameとしあき25/02/18(火)14:31:36No.1297237448そうだねx4
>転売ヤーは農家から直接買ってるから
みんなJA袋に入ってるから普通に農協から買ってるだけですよ
772無念Nameとしあき25/02/18(火)14:31:49No.1297237486+
コメはビットコインじゃねえんだぞ
773無念Nameとしあき25/02/18(火)14:31:53No.1297237489そうだねx1
色々言われてるが米がここまで値上がりしたのは俺のせいなんだ
米だけにまいったと言わせたかったんだ
774無念Nameとしあき25/02/18(火)14:32:00No.1297237519そうだねx1
転売ヤー参入は健全な自由競争ができてる証
775無念Nameとしあき25/02/18(火)14:32:15No.1297237559+
>>転売で農家が儲かるわけないだろ
>転売ヤーは農家から直接買ってるから
>農家には金が入ってるんだよ
転売ヤーが余計だわ
776無念Nameとしあき25/02/18(火)14:32:24No.1297237591そうだねx4
    1739856744684.jpg-(161866 B)
>米だけにまいったと言わせたかったんだ
777無念Nameとしあき25/02/18(火)14:33:49No.1297237822+
>みんなJA袋に入ってるから普通に農協から買ってるだけですよ
セメコン屋やネパール人に売った農協が悪いだけやんけ!
778無念Nameとしあき25/02/18(火)14:34:46No.1297237999そうだねx1
>セメコン屋やネパール人に売った農協が悪いだけやんけ!
そうだよ(素)
779無念Nameとしあき25/02/18(火)14:35:02No.1297238049+
>転売ヤーは農家から直接買ってるから
高い金額で買ってくれたならありがとうございます
でも俺は転売ヤーから買いたくないから
780無念Nameとしあき25/02/18(火)14:35:16No.1297238090そうだねx2
>>転売ヤーは農家から直接買ってるから
>みんなJA袋に入ってるから普通に農協から買ってるだけですよ
農協の袋なんて簡単に手に入るぞ
781無念Nameとしあき25/02/18(火)14:35:40No.1297238152+
転売業者にエサを供給している農家も同罪じゃね
782無念Nameとしあき25/02/18(火)14:35:46No.1297238169+
>みんなJA袋に入ってるから普通に農協から買ってるだけですよ
あのね農家は収穫した籾をJAにもっていって籾すりして玄米にしてもらうんだよ
なんだ農家が収穫したのをそのまんま家に保管してると思ってるのか?
783無念Nameとしあき25/02/18(火)14:36:10No.1297238230そうだねx2
転売屋に儲けさせないために米を食う量を減らしたよ
784無念Nameとしあき25/02/18(火)14:37:11No.1297238386そうだねx3
>転売業者にエサを供給している農家も同罪じゃね
いやだからスレ画見れば分かるように売ったのはJA支部
単位取引量満たしてれば拒否できないからしょうがないね
785無念Nameとしあき25/02/18(火)14:37:42No.1297238478+
>転売屋に儲けさせないために米を食う量を減らしたよ
これから先米食えなくなるから予行演習だな
日本人は日本の米食えなくなる時代が来る
786無念Nameとしあき25/02/18(火)14:38:09No.1297238545+
建設部門には潰れてもらって
米の流通業一本で頑張ってもらおう
787無念Nameとしあき25/02/18(火)14:38:22No.1297238582そうだねx1
つーか米ってそんな旨くも無いからな…
788無念Nameとしあき25/02/18(火)14:38:22No.1297238583+
関連会社とか以前から取引あるとかで飲食店経由で仕入れやられたらわかるわけないわな
789無念Nameとしあき25/02/18(火)14:38:29No.1297238600+
>>転売屋に儲けさせないために米を食う量を減らしたよ
>これから先米食えなくなるから予行演習だな
>日本人は日本の米食えなくなる時代が来る
正規の流通ルート細くなったら更に高くなるだけだな
790無念Nameとしあき25/02/18(火)14:38:34No.1297238614+
>単位取引量満たしてれば拒否できないからしょうがないね
明らかに今までと違う見慣れぬ業者が来ても拒否出来ないっておかしくね?
791無念Nameとしあき25/02/18(火)14:38:50No.1297238653+
>つーか米ってそんな旨くも無いからな…
外国人はオイシイでーすって食ってるよ
792無念Nameとしあき25/02/18(火)14:38:55No.1297238667+
>いやだからスレ画見れば分かるように売ったのはJA支部
>単位取引量満たしてれば拒否できないからしょうがないね
売らなければ売らないで逆に問題あるだろうしな
訴えられたら負けるだろうし
793無念Nameとしあき25/02/18(火)14:39:15No.1297238726+
>>つーか米ってそんな旨くも無いからな…
>外国人はオイシイでーすって食ってるよ
よかったじゃん
794無念Nameとしあき25/02/18(火)14:39:43No.1297238787+
    1739857183146.jpg-(422029 B)
バブル期のコメ価格がなんだって?
今間直近で60Kg4万円超えてるって話だが
グラフにしてみた
795無念Nameとしあき25/02/18(火)14:39:44No.1297238789そうだねx4
>明らかに今までと違う見慣れぬ業者が来ても拒否出来ないっておかしくね?
おかしくもなんともないよ?お米って許可販売してるものじゃないからね
796無念Nameとしあき25/02/18(火)14:40:03No.1297238834そうだねx1
打ちこわしや!
797無念Nameとしあき25/02/18(火)14:40:04No.1297238839+
農家も高齢化でこれから先米はどんどん減るのに世界的に需要が増えたら日本人よりも海外優先に卸すことになるだろう
798無念Nameとしあき25/02/18(火)14:40:15No.1297238867+
>売らなければ売らないで逆に問題あるだろうしな
農協って客を選ぶ権利ないのか
799無念Nameとしあき25/02/18(火)14:40:16No.1297238868+
海外に流れてんなら経済的にはいいのでは
800無念Nameとしあき25/02/18(火)14:40:35No.1297238917+
>バブル期のコメ価格がなんだって?
>今間直近で60Kg4万円超えてるって話だが
>グラフにしてみた
空白が気になる
なんか描いてくれ
801無念Nameとしあき25/02/18(火)14:40:40No.1297238930+
>つーか米ってそんな旨くも無いからな…
毎日飽きずに食べられるのがデカいのかもな
802無念Nameとしあき25/02/18(火)14:40:55No.1297238969+
>>売らなければ売らないで逆に問題あるだろうしな
>農協って客を選ぶ権利ないのか
客を選ぶとか何言ってんの?
803無念Nameとしあき25/02/18(火)14:40:57No.1297238975+
まぁ正規の手続きで買ってる以上は文句も言えないからなぁ
804無念Nameとしあき25/02/18(火)14:41:22No.1297239019+
米は特に好きじゃないけど無くなると困るな
805無念Nameとしあき25/02/18(火)14:41:29No.1297239039+
>打ちこわしや!
救民や!(2.5コス鉄砲)
806無念Nameとしあき25/02/18(火)14:41:38No.1297239061+
>農協って客を選ぶ権利ないのか
意味が分からん
自由化前の時代で時間止まってる爺さんとかか?
807無念Nameとしあき25/02/18(火)14:41:56No.1297239105そうだねx1
>打ちこわしや!
まぁこれが一番効果的という時代が来るかもな
808無念Nameとしあき25/02/18(火)14:42:13No.1297239141+
土建屋には米売るなとか完全に職業差別だよ
809無念Nameとしあき25/02/18(火)14:42:20No.1297239156+
備蓄米ってどこで売るんだろ
810無念Nameとしあき25/02/18(火)14:42:23No.1297239166そうだねx2
>>単位取引量満たしてれば拒否できないからしょうがないね
>明らかに今までと違う見慣れぬ業者が来ても拒否出来ないっておかしくね?
そりゃ農家は1円でも高く買い取るやつに
米を売るさ
実際は農協より2万円近く高く買い取る中国人に
農家がどんどん売ってるから
アホみたいにコメの値段が値上がってるわけで
811無念Nameとしあき25/02/18(火)14:42:23No.1297239168+
コンビニで常連じゃないから売らない帰れって言われるようなもんやぞそれ
812無念Nameとしあき25/02/18(火)14:42:24No.1297239171+
スレ画焦って安く売る必要はないとか高を括ってるけど
コメの管理雑にして二束三文でも売れないとか
カビ米売って賠償問題とかになるんじゃねえの
813無念Nameとしあき25/02/18(火)14:42:50No.1297239224+
物価高なんだから米の値段だけ元に戻そうってアホでは
814無念Nameとしあき25/02/18(火)14:43:12No.1297239285+
買わないのが一番効果的だなぁ
815無念Nameとしあき25/02/18(火)14:43:30No.1297239342+
>>打ちこわしや!
>まぁこれが一番効果的という時代が来るかもな
そんな時代来ねーよ
と思ったらアメリカに来てたわ
816無念Nameとしあき25/02/18(火)14:43:30No.1297239344+
>物価高なんだから米の値段だけ元に戻そうってアホでは
知るか
農家は万年赤字で苦しんでろ
817無念Nameとしあき25/02/18(火)14:43:46No.1297239385+
物価高だから10キロ2万円になっても仕方ないね
818無念Nameとしあき25/02/18(火)14:43:55No.1297239405そうだねx2
>知るか
>農家は万年赤字で苦しんでろ
こういうクズが農家を滅ぼす
819無念Nameとしあき25/02/18(火)14:43:56No.1297239406そうだねx4
最低単位が10俵分になる600kgなだけで誰でも行けば買えるぞ
今からでもJA行けば600kgの籾か玄米を選んで買うことできるぞ
820無念Nameとしあき25/02/18(火)14:43:59No.1297239416+
お一人様1パックみたいな制限は付けられても売るのを拒否とか出来ないだろ
821無念Nameとしあき25/02/18(火)14:44:07No.1297239443+
>>>単位取引量満たしてれば拒否できないからしょうがないね
>>明らかに今までと違う見慣れぬ業者が来ても拒否出来ないっておかしくね?
>そりゃ農家は1円でも高く買い取るやつに
>米を売るさ
>実際は農協より2万円近く高く買い取る中国人に
>農家がどんどん売ってるから
>アホみたいにコメの値段が値上がってるわけで
あれ?物価上がって好景気じゃねこれ?
822無念Nameとしあき25/02/18(火)14:44:13No.1297239455そうだねx2
    1739857453797.jpg-(578491 B)
日本人に米売っても捨てるじゃん
823無念Nameとしあき25/02/18(火)14:44:20No.1297239478+
>>>単位取引量満たしてれば拒否できないからしょうがないね
>>明らかに今までと違う見慣れぬ業者が来ても拒否出来ないっておかしくね?
>そりゃ農家は1円でも高く買い取るやつに
>米を売るさ
>実際は農協より2万円近く高く買い取る中国人に
>農家がどんどん売ってるから
>アホみたいにコメの値段が値上がってるわけで
中国人の方がいいお客だよね
日本人は安くしろしか言わないんだから
824無念Nameとしあき25/02/18(火)14:44:32No.1297239517+
虫湧くときは数匹のイメージかもしれんが数百匹以上のレベルで湧くからな
たった一袋でそんだけ湧くんだ
825無念Nameとしあき25/02/18(火)14:44:33No.1297239521+
>スレ画焦って安く売る必要はないとか高を括ってるけど
>コメの管理雑にして二束三文でも売れないとか
>カビ米売って賠償問題とかになるんじゃねえの
専門外だから知らないんだろ
826無念Nameとしあき25/02/18(火)14:44:47No.1297239561そうだねx2
>あれ?物価上がって好景気じゃねこれ?
物価だけ上がってどうすんだよ
827無念Nameとしあき25/02/18(火)14:45:20No.1297239642+
>今からでもJA行けば600kgの籾か玄米を選んで買うことできるぞ
一年で消費できないし大半腐らせる自信ある
828無念Nameとしあき25/02/18(火)14:45:32No.1297239677+
>日本人に米売っても捨てるじゃん
いいですよね現代アート
829無念Nameとしあき25/02/18(火)14:45:34No.1297239682+
>>みんなJA袋に入ってるから普通に農協から買ってるだけですよ
>あのね農家は収穫した籾をJAにもっていって籾すりして玄米にしてもらうんだよ
>なんだ農家が収穫したのをそのまんま家に保管してると思ってるのか?
まあ農家によっては自力で籾摺りして保管してるとこもあるけどある程度設備投資できるとこだな
830無念Nameとしあき25/02/18(火)14:45:55No.1297239739+
今まで全くやらなかった備蓄米放出するって時点で市場で誰かがあかんことやってたのばれてます
831無念Nameとしあき25/02/18(火)14:46:04No.1297239772+
>救民や!(2.5コス鉄砲)
渾身じゃなければ使いやすい計略なのに
832無念Nameとしあき25/02/18(火)14:46:22No.1297239826+
>あれ?物価上がって好景気じゃねこれ?
物価と景気は別物
833無念Nameとしあき25/02/18(火)14:46:41No.1297239879+
中国人が買い占めてるんでしょ?
834無念Nameとしあき25/02/18(火)14:46:48No.1297239903+
どうせ価格下がらないだろ
835無念Nameとしあき25/02/18(火)14:46:50No.1297239907+
>今まで全くやらなかった備蓄米放出するって時点で市場で誰かがあかんことやってたのばれてます
まあそうだけどJAにまだ在庫もあるんすよこれがまた
836無念Nameとしあき25/02/18(火)14:47:03No.1297239951+
備蓄米って市場に放出しなかったら期限来たら捨ててんの?
837無念Nameとしあき25/02/18(火)14:47:19No.1297239987+
>あれ?物価上がって好景気じゃねこれ?
中国にどんどん金が渡って不景気になるどころか日本の国力が衰退するんだが…
838無念Nameとしあき25/02/18(火)14:47:25No.1297240002+
>まあ農家によっては自力で籾摺りして保管してるとこもあるけどある程度設備投資できるとこだな
夜遅くまで籾摺りする音が聞こえるのが田舎の風物詩
839無念Nameとしあき25/02/18(火)14:47:28No.1297240015+
>日本人に米売っても捨てるじゃん
それらはちゃんと家畜の飼料になるから問題ない
840無念Nameとしあき25/02/18(火)14:47:30No.1297240021+
少数のグループが自分達の利益だけを求めて動くとその代償は世間が払う事になるという例
841無念Nameとしあき25/02/18(火)14:47:36No.1297240043+
>>今まで全くやらなかった備蓄米放出するって時点で市場で誰かがあかんことやってたのばれてます
>まあそうだけどJAにまだ在庫もあるんすよこれがまた
知らねーよ
自浄作用ないなら価格が落ち着くまで備蓄米放出じゃ
842無念Nameとしあき25/02/18(火)14:47:54No.1297240099+
米が高ければパンを食べればいいじゃない
843無念Nameとしあき25/02/18(火)14:48:23No.1297240167+
>米が高ければパンを食べればいいじゃない
フジテレビのアナウンサーを食べるのですか
844無念Nameとしあき25/02/18(火)14:48:25No.1297240176そうだねx1
もう主食を芋に変えたわ
845無念Nameとしあき25/02/18(火)14:48:53No.1297240239+
>No.1297238787
農水省のウェブサイト見てたら出典元に出会ったわ
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kikaku/attach/pdf/kome_siryou-210.pdf [link]
一昨年まで需要量右肩下がりだわ米
846無念Nameとしあき25/02/18(火)14:48:57No.1297240252+
米が不人気になりきったところで転売の商材になっちゃっただけ
こんなことやってもより米離れ進みそうだが
847無念Nameとしあき25/02/18(火)14:49:38No.1297240377+
>中国人が買い占めてるんでしょ?
農家が高値で買い取る中国人に10トン単位でボンボン売って
ホクホクしてる
848無念Nameとしあき25/02/18(火)14:49:49No.1297240405そうだねx3
>備蓄米って市場に放出しなかったら期限来たら捨ててんの?
飼料にしてる
ちなみに最長保管5年で5年目のを飼料にする
だから古古古米までが備蓄米
849無念Nameとしあき25/02/18(火)14:49:53No.1297240421+
流石に国民の主食は国が厳密に管理しろ
850無念Nameとしあき25/02/18(火)14:49:57No.1297240433+
言うて米買い占めしたところで捌くルートなんて持ってないんだからどっかで詰むよな
851無念Nameとしあき25/02/18(火)14:50:11No.1297240464+
>>日本人に米売っても捨てるじゃん
>それらはちゃんと家畜の飼料になるから問題ない
じゃあ米じゃなくて飼料でいいじゃん
852無念Nameとしあき25/02/18(火)14:50:22No.1297240481+
>今まで全くやらなかった備蓄米放出するって時点で市場で誰かがあかんことやってたのばれてます
ただ世論に押されてやっただけでなにか考えがあるわけじゃないだろう
それならもっと早く取り組んでたはず
853無念Nameとしあき25/02/18(火)14:50:25No.1297240489+
>古古古米
食いたくねぇな…
854無念Nameとしあき25/02/18(火)14:50:46No.1297240545+
中国人が買い占めた所でチャーハンくらいにしか使い道ないだろ
855無念Nameとしあき25/02/18(火)14:50:47No.1297240546+
>もう主食を芋に変えたわ
芋の方が高くないか?
まあでも今は芋が1キロ800円もしないか
食パンなら一斤100円だぞ
856無念Nameとしあき25/02/18(火)14:51:06No.1297240597+
>それらはちゃんと家畜の飼料になるから問題ない
なら最初から飼料でいいんじゃ…
857無念Nameとしあき25/02/18(火)14:51:14No.1297240614+
パスタメインだから米の在庫の値段もあんま意識してなかったが
5キロ4000円ってやべえな
858無念Nameとしあき25/02/18(火)14:51:42No.1297240690そうだねx2
>食いたくねぇな…
実際市場に出たことは何度かあるけど人気は全くない
ミックス米として出るので価格下落にも繋がらないと思う
859無念Nameとしあき25/02/18(火)14:51:43No.1297240692+
>>中国人が買い占めてるんでしょ?
>農家が高値で買い取る中国人に10トン単位でボンボン売って
>ホクホクしてる
直接取引できる交渉力も何もないからJA通してるわけで大半の農家はそんなことできないしできてる農家本当にいるのか疑わしい
860無念Nameとしあき25/02/18(火)14:52:09No.1297240750+
>中国人が買い占めた所でチャーハンくらいにしか使い道ないだろ
中国人が高値で買い取れるのは
それを売りさばくルートが確立してるから
余裕で高値買取してるのもあるかもな
861無念Nameとしあき25/02/18(火)14:52:29No.1297240826そうだねx2
>流石に国民の主食は国が厳密に管理しろ
国が赤くなるな
862無念Nameとしあき25/02/18(火)14:52:46No.1297240865+
>>中国人が買い占めた所でチャーハンくらいにしか使い道ないだろ
>中国人が高値で買い取れるのは
>それを売りさばくルートが確立してるから
>余裕で高値買取してるのもあるかもな
輸出できたっけか米
863無念Nameとしあき25/02/18(火)14:53:16No.1297240944そうだねx3
>流石に国民の主食は国が厳密に管理しろ
それやってたら文句が出て自由化したんですが
864無念Nameとしあき25/02/18(火)14:53:20No.1297240956+
>輸出できたっけか米
普通にしてるよ中国にもアメリカにもね
865無念Nameとしあき25/02/18(火)14:53:25No.1297240975+
>No.1297240692
直接来て倉庫にあるだけ売ってくれみたいな感じなのな
866無念Nameとしあき25/02/18(火)14:53:39No.1297241004+
>>>中国人が買い占めてるんでしょ?
>>農家が高値で買い取る中国人に10トン単位でボンボン売って
>>ホクホクしてる
>直接取引できる交渉力も何もないからJA通してるわけで大半の農家はそんなことできないしできてる農家本当にいるのか疑わしい
えー?
TVニュースで農家に毎日何十件も米買い取りたいって
メールや電話かかってくるってやってるけど
867無念Nameとしあき25/02/18(火)14:53:49No.1297241032+
いざというときは味なんて気にするわけないから今回はまだ炊いてもマシな古米から放出だろ
868無念Nameとしあき25/02/18(火)14:53:53No.1297241042そうだねx2
>なら最初から飼料でいいんじゃ…
アホだろ
869無念Nameとしあき25/02/18(火)14:54:26No.1297241119そうだねx2
>輸出できたっけか米
つーかいい加減禁輸品や許可制品という認識はやめろ
米は関税特定品目なだけだぞ
870無念Nameとしあき25/02/18(火)14:54:45No.1297241172+
>いざというときは味なんて気にするわけないから今回はまだ炊いてもマシな古米から放出だろ
昔それでタイ米買ったけど不味くてダメだったわ
871無念Nameとしあき25/02/18(火)14:54:53No.1297241186+
農家JAに卸さないで
高値で売り抜けてますよね
中国人に
872無念Nameとしあき25/02/18(火)14:55:15No.1297241243+
JAが高値で卸してるから小売店も高く売るしかねーんじゃねーの?
873無念Nameとしあき25/02/18(火)14:55:19No.1297241251+
>流石に国民の主食は国が厳密に管理しろ
今どき時代に逆行は無いわ
そんな事したら米農家が更に減る
874無念Nameとしあき25/02/18(火)14:55:40No.1297241306+
>農家JAに卸さないで
>高値で売り抜けてますよね
>中国人に
一部は個人で売ってるけど大半はJAに降ろされてるんだが
875無念Nameとしあき25/02/18(火)14:55:47No.1297241326+
>えー?
>TVニュースで農家に毎日何十件も米買い取りたいって
>メールや電話かかってくるってやってるけど
連絡するのは自由だろ
取り次いで売ってるまで言ってたか?
876無念Nameとしあき25/02/18(火)14:55:57No.1297241363+
>いざというときは味なんて気にするわけないから今回はまだ炊いてもマシな古米から放出だろ
タイ米はダメだったな
877無念Nameとしあき25/02/18(火)14:56:28No.1297241467+
>それやってたら文句が出て自由化したんですが
平成初期の初任給レベルで10kg7000円超えはやりすぎた
878無念Nameとしあき25/02/18(火)14:56:28No.1297241472+
ヤミ米みんなこんなゴミ保存だからまじであと数ヶ月で価値なくなるぞ
879無念Nameとしあき25/02/18(火)14:56:41No.1297241508そうだねx1
>取り次いで売ってるまで言ってたか?
言ってた
この時期に倉庫が空になったの初めてだって
880無念Nameとしあき25/02/18(火)14:56:56No.1297241552+
備蓄米放出の報道出てからスーパーでは5キロ2900円ほどの米が出回ってきたが
問題はそれ以前に出た5キロ3000円以上の米だよ
こんなん誰が買うんだよ?
881無念Nameとしあき25/02/18(火)14:57:19No.1297241614+
>ヤミ米みんなこんなゴミ保存だからまじであと数ヶ月で価値なくなるぞ
コロナのマスクみたいになりそう
882無念Nameとしあき25/02/18(火)14:57:32No.1297241655+
既に暖かい日とかあるから虫は孵ってるだろ
883無念Nameとしあき25/02/18(火)14:57:32No.1297241656+
>一部は個人で売ってるけど大半はJAに降ろされてるんだが
今問題になってるコメはJAにいってないからそれ以外が21トン
884無念Nameとしあき25/02/18(火)14:57:47No.1297241698+
>>えー?
>>TVニュースで農家に毎日何十件も米買い取りたいって
>>メールや電話かかってくるってやってるけど
>連絡するのは自由だろ
>取り次いで売ってるまで言ってたか?
一昨日夕方のTVで中国人がトラックで買いに来るってやってたよ
1回あたり現金400万円支払いで何回も
TVとか見てないんだね?
885無念Nameとしあき25/02/18(火)14:58:04No.1297241734+
>>取り次いで売ってるまで言ってたか?
>言ってた
>この時期に倉庫が空になったの初めてだって
今の時期に倉庫が空なら超弱小だな
実在するのかすら疑わしい
886無念Nameとしあき25/02/18(火)14:58:41No.1297241846+
こんなんで取り締まりも緊急法案もやろうとしない
この国の政治家は終わってる
全員資格ないから辞職してくれ
887無念Nameとしあき25/02/18(火)14:59:09No.1297241914+
>こんなん誰が買うんだよ?
買わないと無理して借金して仕入れた小さい卸が死ぬと思う
そういうとこ死ぬとマジでスーパーに米とどかなくなる
888無念Nameとしあき25/02/18(火)14:59:09No.1297241916+
>実在するのかすら疑わしい
顔出しで倉庫も映ってだけどそれが全部テレビ局のヤラセなら感心するわ
889無念Nameとしあき25/02/18(火)14:59:35No.1297241995+
>タイ米はダメだったな
混ぜて売ったのと茹でてお湯切りする炊き方を広めなかったからだろう
ちゃんと炒飯とかカレーとかに使えば食えたはず
890無念Nameとしあき25/02/18(火)14:59:50No.1297242031+
>立憲共産党が裏で支援して隠蔽してた
>米の値段上がったら自民の責任なり!
>政府ではなく自民党と書く当たりお里が知れるな
こういう頭おかしいネトウヨ自民サポが普通にいるよなmayって
今回はどうおもんばかってみても自民の政策の失敗が原因なのに
891無念Nameとしあき25/02/18(火)15:00:17No.1297242108+
>>実在するのかすら疑わしい
>顔出しで倉庫も映ってだけどそれが全部テレビ局のヤラセなら感心するわ
高く売り抜けたい側の演出では?
892無念Nameとしあき25/02/18(火)15:00:25No.1297242134そうだねx2
米食わんでも死なんし
買ってる連中のはゴミになるの目に見えてるから別に…
マスクやトイペと同じで身銭切ってゴミになれば懲りるからねアホでも
893無念Nameとしあき25/02/18(火)15:00:31No.1297242150+
つまり結論として

米農家ホクホク
894無念Nameとしあき25/02/18(火)15:00:36No.1297242167+
>今問題になってるコメはJAにいってないからそれ以外が21トン
21トンぐらいでこんなに市場混乱するもんなのかなと思うが
実際なってらんだからなあ
895無念Nameとしあき25/02/18(火)15:00:36No.1297242169+
>こんなんで取り締まりも緊急法案もやろうとしない
>この国の政治家は終わってる
>全員資格ないから辞職してくれ
社会主義者のレス
礼賛する共産主義者たち
これインターナショナルの歌詞みたいで好き
896無念Nameとしあき25/02/18(火)15:00:53No.1297242217+
しばらくしたらかかる米の加工品を売る店が一斉に開店するのかな
897無念Nameとしあき25/02/18(火)15:00:54No.1297242224+
自民は金使ってネット工作員してるからな
自民擁護のアホがいるのは仕方ない
まぁこいつらのせいで国が転げ落ちてるから滑稽なんだけど
898無念Nameとしあき25/02/18(火)15:01:02No.1297242244+
>>タイ米はダメだったな
>混ぜて売ったのと茹でてお湯切りする炊き方を広めなかったからだろう
>ちゃんと炒飯とかカレーとかに使えば食えたはず
米だけで茶碗に盛るのに向いてないだけだったな
899無念Nameとしあき25/02/18(火)15:01:34No.1297242317+
>タイ米はダメだったな
日本米の様に研ぐと割れやすいなんて知らんかった
900無念Nameとしあき25/02/18(火)15:01:35No.1297242318+
>マスクやトイペと同じで身銭切ってゴミになれば懲りるからねアホでも
パブロンゴールド転売も相当損したみたいだしな
901無念Nameとしあき25/02/18(火)15:02:08No.1297242402+
>米食わんでも死なんし
>買ってる連中のはゴミになるの目に見えてるから別に…
>マスクやトイペと同じで身銭切ってゴミになれば懲りるからねアホでも
米は日本の主食なんだから
そんな極端なことを言うな
902無念Nameとしあき25/02/18(火)15:02:11No.1297242414そうだねx1
自民党ってまともなこと何一つできない党なのに
支持してるジジババとネトウヨって脳みそ膿んでるのかな
903無念Nameとしあき25/02/18(火)15:02:17No.1297242429+
>日本米の様に研ぐと割れやすいなんて知らんかった
そもそも漬けて流すだけだしとがない
904無念Nameとしあき25/02/18(火)15:02:28No.1297242456+
>米食わんでも死なんし
>買ってる連中のはゴミになるの目に見えてるから別に…
>マスクやトイペと同じで身銭切ってゴミになれば懲りるからねアホでも
困ってんのは一般消費者よりも飲食業者じゃねーのか
905無念Nameとしあき25/02/18(火)15:02:49No.1297242504+
もう主食と言うような消費してない
906無念Nameとしあき25/02/18(火)15:02:53No.1297242518+
>困ってんのは一般消費者よりも飲食業者じゃねーのか
飲食は大半が輸入米だしなあ
907無念Nameとしあき25/02/18(火)15:02:57No.1297242534+
先物解任ありがとう自民党
米買い占めで利益出ました
908無念Nameとしあき25/02/18(火)15:03:43No.1297242637+
>困ってんのは一般消費者よりも飲食業者じゃねーのか
普通年間契約してるわ
野菜も米も肉も
働いたことあるのお前?
909無念Nameとしあき25/02/18(火)15:03:53No.1297242667そうだねx3
困らないしおじさんはいつも困らないしか言ってないな
910無念Nameとしあき25/02/18(火)15:04:09No.1297242709+
チェーン店じゃなくても飲食店は年間契約してるぞ
911無念Nameとしあき25/02/18(火)15:04:22No.1297242737そうだねx3
>困らないしおじさんはいつも困らないしか言ってないな
そら事実困ってないからな
912無念Nameとしあき25/02/18(火)15:04:37No.1297242770+
>困らないしおじさんはいつも困らないしか言ってないな
そう言えって上から言われてるんだろ
ネット工作の一種だよ
じゃなきゃ相当のバカか
913無念Nameとしあき25/02/18(火)15:05:12No.1297242868そうだねx3
死ねば米以外も食わなくていいし食費タダやぞ
914無念Nameとしあき25/02/18(火)15:05:14No.1297242871+
>困らないしおじさんはいつも困らないしか言ってないな
米食べないんだろ
915無念Nameとしあき25/02/18(火)15:05:32No.1297242919+
でも米に関しては代替品多すぎて米大好き人間でもないとマジで困らないし実際にそういう奴が減り続けてるから需要も年々減り続けてるんだから
916無念Nameとしあき25/02/18(火)15:05:43No.1297242957そうだねx1
これ転売米は21トンどころじゃないでしょ
917無念Nameとしあき25/02/18(火)15:05:58No.1297242995+
>>困らないしおじさんはいつも困らないしか言ってないな
>そら事実困ってないからな
そうかよかったな
大半は困っているから話に加われても邪魔だどっかいけ
918無念Nameとしあき25/02/18(火)15:06:03No.1297243006そうだねx2
笑ったのは自民と農水省が工作して中国人や転売屋のせいにしようとしてること
お前らが元凶なのに責任逃れのニュースを出させる
こいつらいっつもそう
だから日本がいつまでたっても不景気
919無念Nameとしあき25/02/18(火)15:06:16No.1297243038そうだねx4
米なんてもう年間で15-20キロくらいしか食わないし
むしろずっと米って太るし糖尿になるしで良いことひとつもない
920無念Nameとしあき25/02/18(火)15:06:23No.1297243058そうだねx3
>笑ったのは自民と農水省が工作して中国人や転売屋のせいにしようとしてること
>お前らが元凶なのに責任逃れのニュースを出させる
>こいつらいっつもそう
>だから日本がいつまでたっても不景気
矛先そらそうと必死すぎる
921無念Nameとしあき25/02/18(火)15:06:25No.1297243068+
需要減ってるのは人口減ってるからでは
922無念Nameとしあき25/02/18(火)15:06:27No.1297243071+
実家がいい米を農家から買ってるが最近でも3000未満だったはず
4000は何が起こってんだ
923無念Nameとしあき25/02/18(火)15:06:33No.1297243082+
>もう主食と言うような消費してない
年間700万トンも米消費してるのに?
国民一人当たり換算だと20Kgだけど
年間20Kg食ってる食品他にあるかい?
924無念Nameとしあき25/02/18(火)15:07:32No.1297243259+
糖尿嫌ならやっぱりパスタだね
925無念Nameとしあき25/02/18(火)15:07:42No.1297243281そうだねx3
>国民一人当たり換算だと20Kgだけど
少ないな俺100キロ食ってるわ
926無念Nameとしあき25/02/18(火)15:07:47No.1297243295+
土建屋は飯だけは出さないと暴動起きるんやろ
927無念Nameとしあき25/02/18(火)15:07:52No.1297243317+
>年間20Kg食ってる食品他にあるかい?
肉なんて20kgどころじゃないよね?
928無念Nameとしあき25/02/18(火)15:08:04No.1297243362+
肉や魚には米がいいから米高いと俺が困るのでなんとかしろ
929無念Nameとしあき25/02/18(火)15:08:31No.1297243434+
>土建屋は飯だけは出さないと暴動起きるんやろ
開いてる倉庫があるだけだろ
930無念Nameとしあき25/02/18(火)15:08:36No.1297243446そうだねx1
政府が糞なのと転売屋が糞なのは両立するだろ
931無念Nameとしあき25/02/18(火)15:08:40No.1297243461+
>これ転売米は21トンどころじゃないでしょ
21トンってのは農家がJA通した米だよな
だいたい4割らしいけど
残りの6割は農家が仲買や中国人とかの転売屋に直接売ってる
932無念Nameとしあき25/02/18(火)15:09:06No.1297243535+
>政府が糞なのと転売屋が糞なのは両立するだろ
ダブルハリケーンクラッシュなんやな
ダメージでかいんやな
933無念Nameとしあき25/02/18(火)15:09:39No.1297243637+
>むしろずっと米って太るし糖尿になるしで良いことひとつもない
刑務所と同じ4分麦飯にしたらめちゃくちゃ便通良くなった
もう全部押麦でもいいと思えてきてる
934無念Nameとしあき25/02/18(火)15:09:56No.1297243693+
なんとかしろってせかすと転売ヤーのいいカモだから数年米から離れるつもりでいろいろ他の主食開拓してみるのもいい
935無念Nameとしあき25/02/18(火)15:11:03No.1297243909そうだねx1
>肉なんて20kgどころじゃないよね?
言われてみれば40kgくらいは食ってると思う
936無念Nameとしあき25/02/18(火)15:11:07No.1297243915+
米の管理すらできない令和日本
もう実務能力秀吉や江戸幕府以下なのでは
937無念Nameとしあき25/02/18(火)15:11:20No.1297243963+
元からそんな高くなかった米の需要が上がって値段も上がってるってこれつまり不景…
938無念Nameとしあき25/02/18(火)15:11:45No.1297244041+
米食わないってみんな何食ってんの?
麺類?
939無念Nameとしあき25/02/18(火)15:12:16No.1297244136+
>米食わないってみんな何食ってんの?
>麺類?
パンと麺類と菓子かな?
940無念Nameとしあき25/02/18(火)15:13:11No.1297244309+
でも赤ちゃんや子供は米も肉も20Kgも食わないから・・・
941無念Nameとしあき25/02/18(火)15:13:22No.1297244347+
高い高い言ってる奴って米が一体どれだけコストかかってるのの考えてるのか
942無念Nameとしあき25/02/18(火)15:13:59No.1297244463そうだねx3
>高い高い言ってる奴って米が一体どれだけコストかかってるのの考えてるのか
農家が儲けてるわけじゃねーしなぁ
943無念Nameとしあき25/02/18(火)15:14:02No.1297244480そうだねx4
>麺類?
根菜とかまあ麺もあるが基本的に煮物とか米いらんし
餃子もそうで米いらねーんだわ
炭水化物×炭水化物みたいな意味不明だった組合せやめるだけで米の消費は一気に下がるぞ
944無念Nameとしあき25/02/18(火)15:15:23No.1297244687+
>炭水化物×炭水化物みたいな意味不明だった組合せやめるだけで米の消費は一気に下がるぞ
コロッケでうどんとかそりゃ太るよね
945無念Nameとしあき25/02/18(火)15:15:31No.1297244701+
>農家が儲けてるわけじゃねーしなぁ
儲けれるようにするならもっと高くなるがよろしいか
946無念Nameとしあき25/02/18(火)15:15:58No.1297244783そうだねx1
農家が潤ってるんならむしろ喜んで払うところだが
間にゴミが挟まってるだけならちゃんと取り除かないと
947無念Nameとしあき25/02/18(火)15:15:59No.1297244787+
ヤクザのフロントか?
948無念Nameとしあき25/02/18(火)15:16:28No.1297244863+
>儲けれるようにするならもっと高くなるがよろしいか
高くなったら売れなくなるから難しい
949無念Nameとしあき25/02/18(火)15:16:57No.1297244937+
テンバイヤーに付き合うだけあほらしい
ほっときゃ死ぬなら死ぬまで待つわ
950無念Nameとしあき25/02/18(火)15:17:30No.1297245030+
生存に関わる所まで転売の悪影響は広がってるってどこまで行くんやろな
951無念Nameとしあき25/02/18(火)15:17:33No.1297245038そうだねx3
今はもう塩っぱくて少ないおかずでご飯山盛り食べる時代じゃないんですよ…
おかずだけ食べれば十分なくらいおかずが安いんですよ
952無念Nameとしあき25/02/18(火)15:17:47No.1297245069そうだねx1
食品衛生何も考えてない倉庫で保管されてるとかそれだけで買わない理由になるんですけど
953無念Nameとしあき25/02/18(火)15:18:02No.1297245114+
>テンバイヤーに付き合うだけあほらしい
>ほっときゃ死ぬなら死ぬまで待つわ
でもその転売ヤーにアホみたいな高値で売りまくってるのは
農家なんですけどね
954無念Nameとしあき25/02/18(火)15:18:49No.1297245249+
>食品衛生何も考えてない倉庫で保管されてるとかそれだけで買わない理由になるんですけど
怪しい業者が売ってるなら判別できるがスーパーに並べられたら見分けつかねぇな
955無念Nameとしあき25/02/18(火)15:19:11No.1297245314+
>食品衛生何も考えてない倉庫で保管されてるとかそれだけで買わない理由になるんですけど
安心しろ楽天やメルカリか路上販売くらいしか捌く手立て無いんで一般人は目にせずに終わる
956無念Nameとしあき25/02/18(火)15:19:12No.1297245318+
    1739859552274.jpg-(31527 B)
>これ転売米は21トンどころじゃないでしょ
21トンじゃなくて21万トンだろ?
海外輸出量の4倍以上
957無念Nameとしあき25/02/18(火)15:19:35No.1297245371+
>建設会社っつーかチンピラ系じゃね
>チンピラは金もうけに敏感だ
そう言うのは街宣右翼と同じく大体が在日だらけで
韓国民団とか朝鮮総連のフロント団体扱いだから
チンピラじゃなくガチガチの反社(テロ)組織だよ
958無念Nameとしあき25/02/18(火)15:20:18No.1297245502+
また必死になってJAの擁護してるのかチョンさん
959無念Nameとしあき25/02/18(火)15:21:29No.1297245705+
    1739859689465.webm-(5607141 B)
どうしても安く食べたいならオートミールでも食べるしか無いね
960無念Nameとしあき25/02/18(火)15:22:13No.1297245805そうだねx1
>でもその転売ヤーにアホみたいな高値で売りまくってるのは
>農家なんですけどね
因果がちがうだろ
転売ヤーが高値を提示したから農家が売ってやったんだろ
961無念Nameとしあき25/02/18(火)15:22:23No.1297245829+
米を食べる機会を減らすか
962無念Nameとしあき25/02/18(火)15:22:29No.1297245849+
>>これ転売米は21トンどころじゃないでしょ
>21トンじゃなくて21万トンだろ?
>海外輸出量の4倍以上
推測でどんぴしゃりだったな
963無念Nameとしあき25/02/18(火)15:22:37No.1297245872そうだねx4
JAの集荷量が21万トン下がってるなら
生産高上昇分の18万トン含めた39万トンを農家が横流ししてるってことだわな
もう農家潰していいわ米はアメリカに任せよう
964無念Nameとしあき25/02/18(火)15:22:59No.1297245947+
この数ヶ月で炭水化物は餃子の皮くらいで十分なことに気づいた
米やパンは過剰
965無念Nameとしあき25/02/18(火)15:23:35No.1297246040+
>JAの集荷量が21万トン下がってるなら
>生産高上昇分の18万トン含めた39万トンを農家が横流ししてるってことだわな
クソじゃん
どん百姓はやっぱゴミしかいないね
966無念Nameとしあき25/02/18(火)15:23:35No.1297246041+
>>これ転売米は21トンどころじゃないでしょ
>21トンじゃなくて21万トンだろ?
>海外輸出量の4倍以上
その足りない米の半数は早期米としては止めに刈り取られてとっくに市場に流れた米とも言われてるんだけどな
967無念Nameとしあき25/02/18(火)15:24:31No.1297246198そうだねx1
>>JAの集荷量が21万トン下がってるなら
>>生産高上昇分の18万トン含めた39万トンを農家が横流ししてるってことだわな
>クソじゃん
>どん百姓はやっぱゴミしかいないね
なんで?
農家は悪くないぞ
そもそも農家と直接取引している企業は結構あるからな
968無念Nameとしあき25/02/18(火)15:24:39No.1297246216そうだねx2
農家可哀想と思ったら流してるの農家じゃん
死んでいいよ
969無念Nameとしあき25/02/18(火)15:24:39No.1297246218+
不要な転売のせいなのに農家に責任転嫁したいみたいだな
下手糞すぎる
970無念Nameとしあき25/02/18(火)15:24:54No.1297246264+
横流しっていうか農協なんか挟まなくても個人で取引したほうが稼げるし当然でしょ
971無念Nameとしあき25/02/18(火)15:24:55No.1297246266そうだねx1
農家叩きしているクズって自分では何もしないでただだた文句だけ言うゴミだからな
972無念Nameとしあき25/02/18(火)15:25:41No.1297246377+
21世紀に21万トンのヤミ流通米かぁ...
973無念Nameとしあき25/02/18(火)15:26:13No.1297246459+
>横流しっていうか農協なんか挟まなくても個人で取引したほうが稼げるし当然でしょ
実際はそれ出来る余裕ある農家はそんな多くないけどな
個人で売買ってのは売り買いする手間を全部農家がやらないとダメだからなハイ売りまーすこれねなんていう簡単な取引ではない
974無念Nameとしあき25/02/18(火)15:26:24No.1297246480+
>横流しっていうか農協なんか挟まなくても個人で取引したほうが稼げるし当然でしょ
つまりこの機に乗じてドサクサで儲けまくってると
975無念Nameとしあき25/02/18(火)15:26:37No.1297246521+
>21世紀に21万トンのヤミ流通米かぁ...
別に闇でも何でもないんだが
976無念Nameとしあき25/02/18(火)15:26:40No.1297246525+
>農家可哀想と思ったら流してるの農家じゃん
>死んでいいよ
流れた先で有効活用されてるならまだしも
スレ画の土建屋やネパール人に流してゴミにしてるからマジで害悪でしかない
977無念Nameとしあき25/02/18(火)15:27:13No.1297246612+
日本人は炭水化物摂りすぎとタンパク質不足はある
978無念Nameとしあき25/02/18(火)15:27:17No.1297246627+
>つまりこの機に乗じてドサクサで儲けまくってると
何がどさくさなんだよ
別に違法でも何でもないんだよ
ギャーギャー文句言うならお前が米作って売ったらどうなんだ
979無念Nameとしあき25/02/18(火)15:27:52No.1297246718+
>この数ヶ月で炭水化物は餃子の皮くらいで十分なことに気づいた
>米やパンは過剰
30代後半くらいになると米とパンと麺は避けたほうがいいレベルのもの
980無念Nameとしあき25/02/18(火)15:28:05No.1297246755そうだねx1
うんカビ米が出回るし普通に迷惑だね…
981無念Nameとしあき25/02/18(火)15:28:05No.1297246756そうだねx2
農家がJAが仲買がと喚き散らいて叩いてる奴等って
ただだた害悪な存在だろ
982無念Nameとしあき25/02/18(火)15:28:16No.1297246779そうだねx2
これ法改正されてJAにしか卸せなくなるパターンでは?
983無念Nameとしあき25/02/18(火)15:29:05No.1297246920+
中国人:カウヨカウヨーお米60Kg4万円でカウヨー
農家:10トン売ったぁ!!!
984無念Nameとしあき25/02/18(火)15:29:43No.1297247029+
>>この数ヶ月で炭水化物は餃子の皮くらいで十分なことに気づいた
>>米やパンは過剰
>30代後半くらいになると米とパンと麺は避けたほうがいいレベルのもの
元々人間の消化器官はタンパク質を消化するためのものって聞いた
985無念Nameとしあき25/02/18(火)15:29:43No.1297247032+
>これ法改正されてJAにしか卸せなくなるパターンでは?
明治時代に米が専売化されたのも毒米蔓延したからなのでマジであり得るパターン
なぜ人は同じ過ちを繰り返すのか…
986無念Nameとしあき25/02/18(火)15:29:50No.1297247056+
小バエなんて詰めても意味ないだろ
もっとでかい絵を書いて動かした卸問屋を詰めないと
987無念Nameとしあき25/02/18(火)15:30:06No.1297247108+
テンバイヤーさんたちはカビ米騒ぎを調べてきちんと対策してくださいね
やらかしたらマジで騒がれます
988無念Nameとしあき25/02/18(火)15:30:14No.1297247119+
米農家は転売目的の中国人バイヤーには1㎏1万円で売るくらいふっかけてやればいいのに人が良すぎるよ
989無念Nameとしあき25/02/18(火)15:30:28No.1297247150+
つまり餃子を完全食にすればいいんだな
990無念Nameとしあき25/02/18(火)15:30:29No.1297247154+
>>つまりこの機に乗じてドサクサで儲けまくってると
>何がどさくさなんだよ
>別に違法でも何でもないんだよ
>ギャーギャー文句言うならお前が米作って売ったらどうなんだ
まあそうだけどさぁ
農地くれよ
農地解放した時のようにさあ
991無念Nameとしあき25/02/18(火)15:30:39No.1297247180+
しかたない米で支給するか
経済力も込めの収穫量で図ろう
992無念Nameとしあき25/02/18(火)15:31:11No.1297247278+
スレ画って資材置場みたいな温度も湿度も調整できないショボイ倉庫だろ
国家備蓄は5年間経過しても味が落ちにくい温度に保たれてるけどスレ画は現時点で不味そうな予感がするわ
993無念Nameとしあき25/02/18(火)15:31:34No.1297247346+
夏あたりにバタバタ人死んで警察沙汰になって法改正されるのが見えてきた
姉歯で建築法変わったように
994無念Nameとしあき25/02/18(火)15:32:00No.1297247435+
実際若手新規は脱JA思想ばっかで各県で揉めてるよ
995無念Nameとしあき25/02/18(火)15:32:04No.1297247442そうだねx1
今はまだ大丈夫だけど暖かくなってきたら外人の飲食店は避けたほうがいいと思う
カビ米食わせられる
996無念Nameとしあき25/02/18(火)15:32:22No.1297247491+
買い占めなんか大してないだろ
業者のせいにして誤魔化すなカスどもが
997無念Nameとしあき25/02/18(火)15:32:37No.1297247534+
    1739860357749.png-(370667 B)
>>>つまりこの機に乗じてドサクサで儲けまくってると
>>何がどさくさなんだよ
>>別に違法でも何でもないんだよ
>>ギャーギャー文句言うならお前が米作って売ったらどうなんだ
>まあそうだけどさぁ
>農地くれよ
>農地解放した時のようにさあ
下落続けてるんだから買えよ
998無念Nameとしあき25/02/18(火)15:32:53No.1297247590+
死人でも出ない限り法改正なんてされんからな
999無念Nameとしあき25/02/18(火)15:33:21No.1297247665+
>1739859552274.jpg
滞っているので隠しているのでもなく
価格を上げたいなら利益ほぼなくてもいいので海外に売り飛ばせばいいだけだからな
供給不足で勝手に価格が上がるのは今回で証明済みだろ
1000無念Nameとしあき25/02/18(火)15:33:33No.1297247695+
>No.1297247534
死ね

- GazouBBS + futaba-