おそようございます
土曜日の半分、青い。は様々な感情と物議を醸しましたね。
清が嫌いだとか、律が悪いだの。
その経緯を遡ってみよ〜!
つづきから。
清の宣戦布告から。
それにしても清の服どうなん?
この時代にニーハイソックスとかなかったよな。
こんな服着てる人いないよな〜。
…ま、置いといて〜
おお、正にバトル勃発の予感!
プロローグ。


























いきなりディスる(笑)
みんな、ここで好きな人なら丸ごとその人の全部を受け入れられるもんじゃないのか、とか色々ゆってましたが、この歳ならそんな事まで受け入れられるなんてまあ、到底無理だよね。
自分の他に多分自分よりもっと大切な人が心に居るのを感じながら付き合うのは無理。
そんなのその人の昔があるから今の好きな人が居る、なんて思える訳がない。
この気持ちの持ち方はあり得るよね。
解り過ぎるほど解るよ。
そして、完全に過去でもなく、その女は我が物顔で自分の恋人にずかずか入っていく。
律の心の中の自分の知らない二人だけの部屋に。
そりゃ、そうなるわな。
正論だ。
おお!バトルのゴングが鳴る!!
出た!!本音が!!
律の記憶の中からも全部消えろよ!!
そう思うよね。
存在自体が許せない。
その言葉に反撃する鈴愛!
おおwww!!!
いいぞ、いいぞwww!!!やれやれ!!
ニャwwwwww!!!キャットバトル!!!
遂に!!遂に鈴愛の本音が!!!
やってまったな〜












↑この顔が武井咲ちゃんに見えたワタシ。
あああ〜。
一方、秋風ハウスでは鈴愛の書いた短冊にボクテが…
さて、何て書いてあるのか。
月曜日までの宿題出された感。
私はマジメに考えるなら
『律がすごいロボットを作れますように!! スズメ』
的な感じかと…
修羅場の後に家主、律帰宅〜。
ユーコ!君はいつもカッコイイな!
何となく察知する律。
鈴愛の事で喧嘩したけど、律は清との関係を直したいということやな。
鈴愛にもケーキの意味がわかる。
部屋を後にする鈴愛。
ふわわwww
もう、ここで号泣してた私。
ちょうどそこへ旦那が起きてきた。
引いてる目で見られた(笑)
かなり、色々気になる。
そして、多分、律は月曜日で最後。
暫く出なくなると思うよのよ。
そして、
2回?!
それはまだこれから?
もう終わったの?
月曜日は多分泣くな…
覚悟しとこ。
【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」@asadora_nhk七夕の時に、オフィス・ティンカーベルの笹に飾られた短冊の一部をご紹介。ここにあるもの以外にも、鈴愛(すずめ・永野芽郁)、ボクテ(志尊淳)、ユーコ(清野菜名)は何枚も書いていました。それぞれの願いごとに、個性が感じられますね。#半分青い https://t.co/JB2jVO2ATj
2018年06月09日 12:45
【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」@asadora_nhk鈴愛(すずめ・永野芽郁)の誕生日に電話をくれた、ブッチャー(矢本悠馬)。京都の一人暮らしの部屋は、矢本さんが思っていた以上に個性的だったようです。「ピンク色のヒョウ柄とか、想像以上にギャルっぽい部屋で面白かった」と、意外なセンスに驚いたようですよ。#半分青い #矢本悠馬 https://t.co/vJWE4ITaTq
2018年06月09日 13:00
【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」@asadora_nhk伊藤清(さや) 役・古畑星夏さんのインタビューを公開!鈴愛(永野芽郁)への強い嫉妬心を演じるにあたっての、古畑さんの思いとは‥?https://t.co/rZsbXZVXgV#半分青い #古畑星夏
2018年06月09日 14:00
そして、こんな可愛いものが!!
ももたさんの絵好きだなぁ。
このイラストとか最高に好き!!
触発されたわけやないけど、練習しよ。
リツマサト、Comeback!!
さあ、お休みもあと少し。
今日も頑張ってこ♬