Post
Xだと荒れそうなのでこちらで報告しますが、以前、私の著作物をえーあいだと一方的に断定していた人物のnote記事(デマ)を、名誉棄損(虚偽の情報と風評被害の拡散)および著作権侵害(引用の範疇を超えた著作物の無断使用)の2点から通報しましたところ、受理され、結果、「プロバイダ責任制限法及びそのガイドライン」に基づき削除させられたようです。また、該当人物のXのポストも確認した限りでは削除されていたため、現状では安堵しています😗
4 reposts
71 likes
相手がサービス元に怒られ情報発信を停止させられる程度には十分な法的根拠があった、という結果が得られただけでも一応は収穫がありました(半ば諦めてました;