チャリティーを謳って商売というのが既に酷い言いがかりですが、まあ理解力の問題なのでスルーしますか。 皆さん散々同人サークル呼ばわりしてますが、こんな時だけは事業者扱いで笑えますね。 大丈夫、特商法表記もいずれしっかりなされますので、客でもない人は心配しなくて良いですよ。 x.com/wantan_tabetai…
2024-02-01 11:44:38能登震災にまつわるチャリティーを謳って商売をしているのに、現状では特商法表記すらない自称出版社である名興文庫の魚拓を残しておく。 megalodon.jp/2024-0201-1001…
2024-02-01 10:02:40@kadas_blue 特商法表記が無いから同人サークルかとわしも勘違いしてたのよ(笑) まあそこ直されるのであれば問題は無くなるのだけど 調べたら以外と個人事業の出版社があって勉強になりましたわ でもそういうとこもちゃんと表記はしてるからね 色々あるんだろうけど早目に対応すれば良いのに、が外野の感想ですわ
2024-02-01 22:27:32@kadas_blue ほんとそれです。 全部とは言わないものの難癖レベルの話が多過ぎてヤバい人の集まりとしか思えない。 ・特商法違反しているから詐欺だ(信号無視をしているから殺人犯だ的な極論。なお実際違反になるかも雑指摘) ・詐欺をするつもりだったに違いないが我々が糾弾したからしなかった(小学生ですか?)
2024-06-28 17:57:31それよりも、例えばなんですが複数の人に『お金は持ってなさそう』と言われるような人がいたとしたら、立ち振る舞いや身だしなみを何とかしたほうが良いのではと思いました。 何か事業をされるなら不安を与えるので気を付けたいものですね。他人の事を言ってる場合ではないと思います。 x.com/hisayoshihajim…
2024-10-06 07:53:191年以上新刊の刊行がなく、運営者情報と特商法表記の記載という簡単というか最低限事業者としてやらなければならない仕事もできない人の忙しい事業って何だろうか? まあ、同人サークルも事業といえば事業と言えなくもないけど、大げさな言い方だなーと思うわ
2024-10-05 11:57:13@kadas_blue ひさよしさんは大層な事業創立〜軌道に乗せるまでの手腕がおありとお見受けいたしました。 是非とも中小企業診断士を目指していただき、独立支援をしていただきたく存じます。 また特商法にも言及されてるため、法務家としての素養も感じさせます。
2024-10-06 08:00:18