[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1739841303650.png-(1316161 B)
1316161 B無念Nameとしあき25/02/18(火)10:15:03No.1297194628そうだねx3 23:44頃消えます
タイトルって作者なのに却下されるんだ…
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/18(火)10:18:00No.1297194992そうだねx45
よくある
編集は作者のやりたい事をやらせないことが仕事
2無念Nameとしあき25/02/18(火)10:18:10No.1297195013そうだねx8
淫欲の獣
3無念Nameとしあき25/02/18(火)10:19:13No.1297195130そうだねx87
いやクソダサイよ
メダリストの方が直接的で分かりやすい
4無念Nameとしあき25/02/18(火)10:20:48No.1297195296そうだねx41
ダサい云々の前に分かりにくいのが1番ダメなんだろうな
5無念Nameとしあき25/02/18(火)10:21:44No.1297195416そうだねx8
俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか
→負けヒロインが多すぎる!
6無念Nameとしあき25/02/18(火)10:22:37No.1297195524そうだねx51
    1739841757999.jpg-(148948 B)
148948 B
そんなことはない
7無念Nameとしあき25/02/18(火)10:22:39No.1297195530+
どんな話し合いでそうなったのかわからんし、単に自虐してるだけかもしれんし
8無念Nameとしあき25/02/18(火)10:22:50No.1297195553そうだねx51
    1739841770448.png-(119210 B)
119210 B
編集はとても大事
9無念Nameとしあき25/02/18(火)10:23:06No.1297195579+
あの家を壊せ
10無念Nameとしあき25/02/18(火)10:23:32No.1297195624+
ラノベのタイトルだって編集が考えてるって有名だろ
11無念Nameとしあき25/02/18(火)10:23:38No.1297195637そうだねx46
>そんなことはない
サンデーは編集がアレで有名だから…
12無念Nameとしあき25/02/18(火)10:24:38No.1297195747そうだねx2
メダリスト!!
13無念Nameとしあき25/02/18(火)10:25:01No.1297195793+
作者と編集でより良いものを作ろうとしてるはずなのに、矛盾したり悪ノリしたりするんだよな
14無念Nameとしあき25/02/18(火)10:25:34No.1297195855そうだねx11
>編集はとても大事
鬼滅もタイトルボツ案いっぱいあったな
15無念Nameとしあき25/02/18(火)10:26:24No.1297195954+
スレ画の方がエロ同人のタイトル作りやすそう
16無念Nameとしあき25/02/18(火)10:26:41No.1297196000そうだねx5
メダリストってファンタジーものだったの?
スポーツ系かと思ってスルーしてた
17無念Nameとしあき25/02/18(火)10:27:07No.1297196055+
>そんなことはない
小学館はクソダナ!
18無念Nameとしあき25/02/18(火)10:27:54No.1297196153そうだねx8
    1739842074965.jpg-(52305 B)
52305 B
編集によっては編集自身が漫画に登場したりもするし
19無念Nameとしあき25/02/18(火)10:28:25No.1297196219そうだねx6
>>編集はとても大事
>鬼滅もタイトルボツ案いっぱいあったな
実際に読み切りのカガリガリは分かりにくいわ
ワニ先生はマジで独特のセンスの持ち主
20無念Nameとしあき25/02/18(火)10:28:28No.1297196227+
>あの家を壊せ
さすがに仮題だから
21無念Nameとしあき25/02/18(火)10:28:55No.1297196278そうだねx10
    1739842135709.jpg-(78241 B)
78241 B
>メダリスト!!
ダメだったよ…
22無念Nameとしあき25/02/18(火)10:29:02No.1297196291+
>スレ画の方がエロ同人のタイトル作りやすそう
現行タイトルでも
ハメダリストとかフェラリストとかメダリ・スカとか
いくらでもイケルで
23無念Nameとしあき25/02/18(火)10:29:06No.1297196307そうだねx4
>タイトルって作者なのに却下されるんだ…
絶対売れないんで別のタイトルにしましょう
24無念Nameとしあき25/02/18(火)10:29:23No.1297196352+
才能ある漫画家さん×優秀な編集さん=大ヒット作品
25無念Nameとしあき25/02/18(火)10:29:31No.1297196373そうだねx19
これは編集が有能だったな
26無念Nameとしあき25/02/18(火)10:29:58No.1297196423そうだねx6
>編集によっては編集自身が漫画に登場したりもするし
こんな恥知らずな真似よくできたモノだな
当時は誰もソレに異議を唱えなかったのか
だから凋落したまま未だに浮上できないんだよ
27無念Nameとしあき25/02/18(火)10:30:12No.1297196460そうだねx4
>そんなことはない
いくら90年代半ばとはいえ酷すぎるタイトル
28無念Nameとしあき25/02/18(火)10:30:13No.1297196464+
作品ってだけなら作者が自由につければいいんだろうけど出版する以上商品名だからな…
29無念Nameとしあき25/02/18(火)10:30:19No.1297196476そうだねx10
ダサいダサくないの前に何の漫画かわからんしな氷焔
30無念Nameとしあき25/02/18(火)10:30:39No.1297196517+
暴走しがちな作者の手綱を握れるのは編集の大切なスキル
31無念Nameとしあき25/02/18(火)10:30:53No.1297196549そうだねx1
>メダリストってファンタジーものだったの?
>スポーツ系かと思ってスルーしてた
スポーツ刑だぞ
ちょっと何人かスケートに生き死にかけた野獣みたいな性根してるだけ
32無念Nameとしあき25/02/18(火)10:31:05No.1297196570そうだねx26
烈火の炎がダサいってのが本当かどうかは置いといて
それよりカッコイイの考えてきたからで出てくるのが「かっとび烈火」と「烈火100℃」で烈火の炎よりダサすぎるのが酷い
33無念Nameとしあき25/02/18(火)10:31:11No.1297196579そうだねx23
    1739842271117.jpg-(106593 B)
106593 B
ものすごく有能な編集担当さんとのタッグで大人気になった作品の次に
編集付けないで自分オンリーでやった作品がどうなるかわかるだろう…
34無念Nameとしあき25/02/18(火)10:31:12No.1297196581そうだねx14
冠茂ってクソ編集として勇名を馳せてるじゃん
35無念Nameとしあき25/02/18(火)10:31:13No.1297196582そうだねx2
たしかに今のいのりさんは獣みたいなものだけど
36無念Nameとしあき25/02/18(火)10:31:27No.1297196610そうだねx1
一時期ラノベ界隈のクソ長タイトルへの変更ネタが
流行だったな
37無念Nameとしあき25/02/18(火)10:32:14No.1297196702そうだねx2
>ダサいダサくないの前に何の漫画かわからんしな氷焔
とりあえずフィギュアスケートの漫画だとは絶対分からないことは確か

ファンタジー衣装のいのりさんかわいい
38無念Nameとしあき25/02/18(火)10:32:18No.1297196716そうだねx1
>ものすごく有能な編集担当さんとのタッグで大人気になった作品の次に
>編集付けないで自分オンリーでやった作品がどうなるかわかるだろう…
ウッヒョッヒョ冒険すっぞぜってえハマるぞ……
39無念Nameとしあき25/02/18(火)10:32:24No.1297196727そうだねx2
    1739842344780.jpg-(97130 B)
97130 B
氷焔の獣
40無念Nameとしあき25/02/18(火)10:32:41No.1297196754そうだねx23
    1739842361907.jpg-(77573 B)
77573 B
うん…
41無念Nameとしあき25/02/18(火)10:32:50No.1297196771そうだねx3
>一時期ラノベ界隈のクソ長タイトルへの変更ネタが
>流行だったな
今も続いてるでしょ
ウケたネタにイナゴみたいに群がって鉱脈ほじくり返してコンテンツを荒野にして去っていく
42無念Nameとしあき25/02/18(火)10:32:58No.1297196790そうだねx1
>>編集によっては編集自身が漫画に登場したりもするし
>こんな恥知らずな真似よくできたモノだな
>当時は誰もソレに異議を唱えなかったのか
>だから凋落したまま未だに浮上できないんだよ
調子乗り編集の代表では冠ばかり言われるが
講談社なんか編集が原作者やってる作品が山のようにあるしなぁ
43無念Nameとしあき25/02/18(火)10:32:59No.1297196791そうだねx7
>氷焔の獣
アニメ化してなさそう
44無念Nameとしあき25/02/18(火)10:33:05No.1297196803そうだねx2
鬼滅も編集さんいなければ打ち切りで終わってた可能性あるのか
45無念Nameとしあき25/02/18(火)10:33:18No.1297196825+
>ダサいダサくないの前に何の漫画かわからんしな氷焔
タイトルだけでわかる方が少ないだろ
46無念Nameとしあき25/02/18(火)10:33:27No.1297196841そうだねx3
>メダリストってファンタジーものだったの?
>スポーツ系かと思ってスルーしてた
何言ってんのこいつ
47無念Nameとしあき25/02/18(火)10:33:50No.1297196895そうだねx1
メダリストってのも何やら頭の悪いタイトルだなって思うけどな・・・
48無念Nameとしあき25/02/18(火)10:34:05No.1297196920+
>スポーツ系かと思ってスルーしてた
普通にスポ根モノだぞ
スレ画はただのオマケ回(ファンタジー)だ
49無念Nameとしあき25/02/18(火)10:34:15No.1297196941そうだねx1
>タイトルだけでわかる方が少ないだろ
だから全部説明するんですね
50無念Nameとしあき25/02/18(火)10:34:25No.1297196955そうだねx1
>タイトルだけでわかる方が少ないだろ
やはりタイトルにあらすじを入れるのが主流になるべき
51無念Nameとしあき25/02/18(火)10:34:28No.1297196964そうだねx16
>メダリストってのも何やら頭の悪いタイトルだなって思うけどな・・・
目的と合致してるしいいタイトルだと思うが
52無念Nameとしあき25/02/18(火)10:34:28No.1297196965そうだねx7
>鬼滅も編集さんいなければ打ち切りで終わってた可能性あるのか
そりゃ間違いない
鱗滝式呼吸法→水の呼吸だし
53無念Nameとしあき25/02/18(火)10:34:29No.1297196970+
スーパーノヴァピカルンすき
54無念Nameとしあき25/02/18(火)10:34:42No.1297196993そうだねx8
>メダリストってのも何やら頭の悪いタイトルだなって思うけどな・・・
ならばとしあきの思うハイセンスなタイトルをどうぞ
55無念Nameとしあき25/02/18(火)10:34:46No.1297197004そうだねx6
>>メダリストってファンタジーものだったの?
>>スポーツ系かと思ってスルーしてた
>何言ってんのこいつ
横からだけどスレ画がファンタジーモノに見えるって事かと
俺も同じことを思ったし
56無念Nameとしあき25/02/18(火)10:34:53No.1297197017そうだねx5
>>氷焔の獣
>アニメ化してなさそう
サブタイトル向きだよな
それもキャラの執念怨念剥き出しのスケーティングしてる回の
57無念Nameとしあき25/02/18(火)10:35:08No.1297197051そうだねx7
>タイトルだけでわかる方が少ないだろ
ジャンルだけでも分かるのは重要なんよ
58無念Nameとしあき25/02/18(火)10:35:29No.1297197100そうだねx6
なろうのウンザリする位糞長いタイトルにノーと言える編集者がいてほしい
59無念Nameとしあき25/02/18(火)10:35:34No.1297197107そうだねx10
>メダリストってのも何やら頭の悪いタイトルだなって思うけどな・・・
こんなシンプルなタイトルに頭悪そうとか言ってるのヤバ
60無念Nameとしあき25/02/18(火)10:35:46No.1297197130+
四文字タイトルは廃れたのか?
やっぱり僕は王道を行く主人公の名前タイトルですかね
61無念Nameとしあき25/02/18(火)10:35:48No.1297197133+
スレ画はおまけ漫画のファンタジー衣装だからな
62無念Nameとしあき25/02/18(火)10:35:49No.1297197134+
>一時期ラノベ界隈のクソ長タイトルへの変更ネタが流行だったな
涼宮ハルヒの憂鬱の大ヒットが始まりくらい
なろうの長いタイトル作品はまた別
63無念Nameとしあき25/02/18(火)10:36:05No.1297197166+
>調子乗り編集の代表では冠ばかり言われるが
>講談社なんか編集が原作者やってる作品が山のようにあるしなぁ
うる星やつらもらんまもネタ出ししてたのが編集者で
ソレを元に描いてただけって作者が暴露しててなんか萎えた気分になったが
犬夜叉では自身のやりたいことやってやはりヒットしたのだから
元よりそうした方が良かったんじゃ無いかとも思ってしまう
64無念Nameとしあき25/02/18(火)10:36:28No.1297197221そうだねx4
今はくそ長い全部説明するようなタイトルばっかりだよ
65無念Nameとしあき25/02/18(火)10:36:44No.1297197249そうだねx3
>なろうのウンザリする位糞長いタイトルにノーと言える編集者がいてほしい
別に長いのはいいんだけど壺のクソスレみたいなタイトルになってんの死ぬほど気持ち悪いんだよな
66無念Nameとしあき25/02/18(火)10:36:48No.1297197253そうだねx3
>ならばとしあきの思うハイセンスなタイトルをどうぞ
そういう返しはウンザリする
67無念Nameとしあき25/02/18(火)10:37:25No.1297197320そうだねx22
    1739842645029.jpg-(58566 B)
58566 B
漫画家さんと担当編集さんが両人とも素晴らしいとすごい作品が生まれる
68無念Nameとしあき25/02/18(火)10:37:33No.1297197334そうだねx9
>鬼滅も編集さんいなければ打ち切りで終わってた可能性あるのか
鬼滅はネーミングセンスだけでなくワニ案の初期主人公見るとな・・・
脇役から引っ張り出した炭治郎を主人公にさせた編集はGJ過ぎる
69無念Nameとしあき25/02/18(火)10:37:48No.1297197364そうだねx2
ああいう長いタイトルにしないとどんな作品か分からなくて読んでくれないってことなんだろうな…
70無念Nameとしあき25/02/18(火)10:37:52No.1297197370+
スケート漫画と思ったけど違うんかスレ画
71無念Nameとしあき25/02/18(火)10:37:55No.1297197382+
まぁ異様に長過ぎるタイトルもあんまりヒットしないよね
72無念Nameとしあき25/02/18(火)10:37:58No.1297197390+
氷上の格闘技ってフィギュアだっけアイスホッケーだっけ?
73無念Nameとしあき25/02/18(火)10:38:02No.1297197399そうだねx8
>>調子乗り編集の代表では冠ばかり言われるが
>>講談社なんか編集が原作者やってる作品が山のようにあるしなぁ
>うる星やつらもらんまもネタ出ししてたのが編集者で
>ソレを元に描いてただけって作者が暴露しててなんか萎えた気分になったが
この編集天才じゃねーかマジで
74無念Nameとしあき25/02/18(火)10:38:18No.1297197422そうだねx7
これで最終回サブタイトルがスレ画なら面白い
75無念Nameとしあき25/02/18(火)10:38:32No.1297197445そうだねx7
>スケート漫画と思ったけど違うんかスレ画
しつこいよ
76無念Nameとしあき25/02/18(火)10:38:32No.1297197446そうだねx1
    1739842712346.jpg-(36505 B)
36505 B
>たしかに今のいのりさんは獣みたいなものだけど
77無念Nameとしあき25/02/18(火)10:38:36No.1297197455+
>まぁ異様に長過ぎるタイトルもあんまりヒットしないよね
覚えにくいしなあれ?何てタイトルだっけ?
78無念Nameとしあき25/02/18(火)10:39:20No.1297197546そうだねx10
    1739842760378.jpg-(54162 B)
54162 B
見なよ…
俺の司を…
79無念Nameとしあき25/02/18(火)10:39:26No.1297197569そうだねx2
>>たしかに今のいのりさんは獣みたいなものだけど
我は一滑りに賭ける修羅…
80無念Nameとしあき25/02/18(火)10:39:47No.1297197601そうだねx1
メダリストはメダリストであっさりしすぎな気もする
81無念Nameとしあき25/02/18(火)10:39:59No.1297197628そうだねx12
>>調子乗り編集の代表では冠ばかり言われるが
>>講談社なんか編集が原作者やってる作品が山のようにあるしなぁ
>うる星やつらもらんまもネタ出ししてたのが編集者で
>ソレを元に描いてただけって作者が暴露しててなんか萎えた気分になったが
>犬夜叉では自身のやりたいことやってやはりヒットしたのだから
>元よりそうした方が良かったんじゃ無いかとも思ってしまう
あの作者は色んな意味で参考にならねえよ!
82無念Nameとしあき25/02/18(火)10:39:59No.1297197629そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>そういう返しはウンザリする
早く書けカス
そんなレス書き込んだ時点でそういう返しされんのは普通予想するだろ知恵遅れが
83無念Nameとしあき25/02/18(火)10:40:04No.1297197639そうだねx2
今のいのりさんは氷焔の獣って呼び名が相応しい
84無念Nameとしあき25/02/18(火)10:40:08No.1297197645そうだねx11
    1739842808730.jpg-(101609 B)
101609 B
魔槍記だったら多分売れなかったな
85無念Nameとしあき25/02/18(火)10:40:23No.1297197679そうだねx17
    1739842823083.jpg-(79571 B)
79571 B
奇跡の出会いよね
86無念Nameとしあき25/02/18(火)10:40:27No.1297197687+
>魔槍記だったら多分売れなかったな
うしとら?
87無念Nameとしあき25/02/18(火)10:41:00No.1297197750そうだねx6
>うしとら?
下に書いてあるよね
88無念Nameとしあき25/02/18(火)10:41:02No.1297197758そうだねx9
>>そういう返しはウンザリする
>早く書けカス
>そんなレス書き込んだ時点でそういう返しされんのは普通予想するだろ知恵遅れが
口汚いなぁ
Dell
89無念Nameとしあき25/02/18(火)10:41:05No.1297197762+
まあ別にタイトル長くても面白ければそれでいいけどセンスは無いなと思ってる
90無念Nameとしあき25/02/18(火)10:41:36No.1297197824+
氷飛沫が修羅粉に見える
91無念Nameとしあき25/02/18(火)10:42:03No.1297197880そうだねx3
    1739842923804.jpg-(976685 B)
976685 B
夜の生き物
92無念Nameとしあき25/02/18(火)10:42:09No.1297197893+
>いやクソダサイよ
>メダリストの方が直接的で分かりやすい
文学なら氷炎のほうがらしいと声を大にしていいたい
メダリスト!!は無い
93無念Nameとしあき25/02/18(火)10:42:16No.1297197901+
魔槍記ってまあなんかあの時代っぽいタイトルだけどうしおととらの方がヒットしそうよね
94無念Nameとしあき25/02/18(火)10:42:46No.1297197961そうだねx11
>Dell
delな
95無念Nameとしあき25/02/18(火)10:43:05No.1297198000そうだねx5
>>そんなことはない
>サンデーは編集がアレで有名だから…
集英社だって自慢できる編集かよ
96無念Nameとしあき25/02/18(火)10:43:19No.1297198028+
>>>そういう返しはウンザリする
>>早く書けカス
>>そんなレス書き込んだ時点でそういう返しされんのは普通予想するだろ知恵遅れが
>口汚いなぁ
>Dell
臭えから早く死ねよ
頼むからさ
97無念Nameとしあき25/02/18(火)10:43:22No.1297198037+
>こんなシンプルなタイトルに頭悪そうとか言ってるのヤバ
捻ったタイトルじゃないと満足できない少年ハートの持ち主なんだろう
98無念Nameとしあき25/02/18(火)10:43:46No.1297198083そうだねx18
    1739843026231.jpg-(42723 B)
42723 B
>編集によっては編集自身が漫画に登場したりもするし
99無念Nameとしあき25/02/18(火)10:43:53No.1297198093そうだねx7
    1739843033017.jpg-(622461 B)
622461 B
氷焔のジェラシー姉弟子マン
100無念Nameとしあき25/02/18(火)10:44:03No.1297198115+
魔槍記だと小説っぽさが出るな
101無念Nameとしあき25/02/18(火)10:44:04No.1297198122そうだねx3
    1739843044399.jpg-(1331639 B)
1331639 B
2巻は←だけになりました
102無念Nameとしあき25/02/18(火)10:44:07No.1297198130そうだねx4
>文学なら氷炎のほうがらしいと声を大にしていいたい
それは尊重するが文学に向かって言ってくださいな
103無念Nameとしあき25/02/18(火)10:44:18No.1297198147そうだねx4
どんなタイトルでも文句言ってるだろうというのは想像にかたくない
批判したいだけ
104無念Nameとしあき25/02/18(火)10:45:11No.1297198235そうだねx2
>2巻は←だけになりました
こっちの方が可愛い絵柄だし…
105無念Nameとしあき25/02/18(火)10:46:14No.1297198358そうだねx1
としあきのタイトル大喜利が見れると思ったのに
106無念Nameとしあき25/02/18(火)10:46:44No.1297198424そうだねx4
    1739843204290.jpg-(699510 B)
699510 B
雪原の獣
107無念Nameとしあき25/02/18(火)10:46:57No.1297198450そうだねx2
>2巻は←だけになりました
絵もタイトルも→の方が良いのに・・・
108無念Nameとしあき25/02/18(火)10:47:04No.1297198465そうだねx2
>こっちの方が可愛い絵柄だし…
終わってる
マジで
109無念Nameとしあき25/02/18(火)10:47:39No.1297198536そうだねx5
    1739843259221.jpg-(2218337 B)
2218337 B
昔から小学館はそんな感じだよ
烈火の人の師匠筋に当たる人でも作者が槍の話だからって付けたタイトルをこのコンセプトとキャラなら主人公と妖怪を前面に押し出した方がいいで右に返させたりもしてる
110無念Nameとしあき25/02/18(火)10:47:44No.1297198547+
代案出せるセンスなくてもイケてるかダサいかは判断できるしね
そんなセンス要求されるなら編集は原作者になる
111無念Nameとしあき25/02/18(火)10:47:57No.1297198576+
ビーストスケーターいのり
112無念Nameとしあき25/02/18(火)10:48:21No.1297198626そうだねx1
>雪原の獣
屋根の上から飛び降りてきたり野生児味強いよね・・・
113無念Nameとしあき25/02/18(火)10:48:29No.1297198645そうだねx1
なろうの長文あらすじタイトルでなければなんでもいいと思ってる
114無念Nameとしあき25/02/18(火)10:48:45No.1297198676+
つーかこれ大衆が輪をかけてバカになってることの証左だよね
115無念Nameとしあき25/02/18(火)10:48:53No.1297198699+
森田まさのりがジャンプの新人賞アドバイスで主人公のキャラが強ければタイトル名主人公でも行けると言ってた
例えばスラムダンクを天才桜木花道にしても人気出た筈とか
116無念Nameとしあき25/02/18(火)10:49:03No.1297198718+
>雪原の獣
雪原つーか氷原?
スケートリンクは氷盤が相応しいんだろうけど
氷盤の獣
117無念Nameとしあき25/02/18(火)10:49:09No.1297198728そうだねx2
    1739843349715.jpg-(43718 B)
43718 B
作者がつけた正式タイトルは
「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」
118無念Nameとしあき25/02/18(火)10:49:09No.1297198729+
没にされてそんなに言うならテメーで出せやとかケンカしてんだろうか
119無念Nameとしあき25/02/18(火)10:49:12No.1297198733+
フリーレンの長文タイトル考えてくれ
120無念Nameとしあき25/02/18(火)10:49:14No.1297198738そうだねx7
    1739843354592.jpg-(52778 B)
52778 B
あの家を壊せ
121無念Nameとしあき25/02/18(火)10:49:18No.1297198745+
    1739843358566.jpg-(499417 B)
499417 B
>>2巻は←だけになりました
>絵もタイトルも→の方が良いのに・・・
だが作者のこれ以外の作品ももうほぼ全部左みたいなタイトルなんだ
122無念Nameとしあき25/02/18(火)10:49:41No.1297198787そうだねx3
>つーかこれ大衆が輪をかけてバカになってることの証左だよね
お前みたいのが大衆の平均値下げてるからな
ホント迷惑してる
123無念Nameとしあき25/02/18(火)10:49:56No.1297198814+
>作者がつけた正式タイトルは
>「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」
わかりやすい
124無念Nameとしあき25/02/18(火)10:50:11No.1297198842そうだねx5
>昔から小学館はそんな感じだよ
>烈火の人の師匠筋に当たる人でも作者が槍の話だからって付けたタイトルをこのコンセプトとキャラなら主人公と妖怪を前面に押し出した方がいいで右に返させたりもしてる
まぁこれは結果的に正解だったな
125無念Nameとしあき25/02/18(火)10:50:16No.1297198852そうだねx3
>つーかこれ大衆が輪をかけてバカになってることの証左だよね
主語がでかい
126無念Nameとしあき25/02/18(火)10:50:20No.1297198863+
>No.1297198728
長文タイトルを皮肉ってるのが伝わってくるな
127無念Nameとしあき25/02/18(火)10:50:30No.1297198884+
    1739843430007.jpg-(55944 B)
55944 B
サンデーだとサイケ・ザ・ループとか死に戻りバトルとかリターンループとかのタイトル候補たくさんある中で作者がピンときてなかったこれを編集が選んだりもしてる
128無念Nameとしあき25/02/18(火)10:50:42No.1297198912+
>代案出せるセンスなくてもイケてるかダサいかは判断できるしね
ダサいかどうかを判断するセンス自体がズレてる可能性あるからどうかな…
129無念Nameとしあき25/02/18(火)10:50:46No.1297198923+
ジュビロ先生普通にネーミングセンスないからな……
130無念Nameとしあき25/02/18(火)10:51:09No.1297198960+
>>No.1297198728
>長文タイトルを皮肉ってるのが伝わってくるな
131無念Nameとしあき25/02/18(火)10:51:30No.1297199003+
>つーかこれ大衆が輪をかけてバカになってることの証左だよね
300年前からあるし…
>No.1297198728
132無念Nameとしあき25/02/18(火)10:51:43No.1297199026そうだねx2
>スケートリンクは氷盤が相応しいんだろうけど
銀盤じゃね
133無念Nameとしあき25/02/18(火)10:51:52No.1297199043そうだねx5
    1739843512534.jpg-(111683 B)
111683 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき25/02/18(火)10:52:10No.1297199084+
ブラックジャックもコミックス開くと
「トランプとは関係ありません」
としつこく作者が前置きで主張していたし
135無念Nameとしあき25/02/18(火)10:52:13No.1297199090+
ロビンソンクルーソーが短縮された理由は単純に表紙作成の手間削減
136無念Nameとしあき25/02/18(火)10:52:20No.1297199107+
>フリーレンの長文タイトル考えてくれ
葬送のフリーレンはそういや編集部案だったな…
作者サイドはあれでギャグ漫画やろうとしてたのを綺麗な作画で真面目に描いた方がいいって説得して変えさせてたり
137無念Nameとしあき25/02/18(火)10:52:43No.1297199155+
    1739843563785.jpg-(70572 B)
70572 B
>ロビンソンクルーソーが短縮された理由は単純に表紙作成の手間削減
まあ作ったんですけどね
138無念Nameとしあき25/02/18(火)10:52:44No.1297199156+
>>つーかこれ大衆が輪をかけてバカになってることの証左だよね
>お前みたいのが大衆の平均値下げてるからな
>ホント迷惑してる
おやおや
139無念Nameとしあき25/02/18(火)10:53:16No.1297199217+
>烈火の人の師匠筋に当たる人でも
今は大御所だけど当時は新人漫画家だから普通じゃないかな
140無念Nameとしあき25/02/18(火)10:53:28No.1297199247そうだねx8
>メダリストってのも何やら頭の悪いタイトルだなって思うけどな・・・
実際作品読むとこれが一番だと思えるタイトルだよ
141無念Nameとしあき25/02/18(火)10:54:03No.1297199313そうだねx1
>>ロビンソンクルーソーが短縮された理由は単純に表紙作成の手間削減
>まあ作ったんですけどね
初版がそのタイトルでウケたから増刷する際に短縮したってことなので
逆に言うと知名度ない作品がまずなろうタイトルで知名度アップを目指す事は最適解っていう歴史的な例になってるのよねこれ
142無念Nameとしあき25/02/18(火)10:54:37No.1297199386+
>作者が槍の話だからって付けたタイトルをこのコンセプトとキャラなら主人公と妖怪を前面に押し出した方がいいで右に返させたりもしてる
「槍の因縁話と少年&妖怪のバディ関係のどっちを強く前へ出したいのか」「縮めたら丑寅になるのも強い」とか説得されたらしいけど略称ってそんな大事かね
143無念Nameとしあき25/02/18(火)10:54:48No.1297199402そうだねx2
>実際作品読むとこれが一番だと思えるタイトルだよ
目標がタイトルで明確なのいいよね…
144無念Nameとしあき25/02/18(火)10:54:54No.1297199412+
別軸から全く異なる案を出してぶつけて熟考させるのが目的だと思うよ
145無念Nameとしあき25/02/18(火)10:55:12No.1297199455+
宇宙三國志とかタイトル付けたらダサいから至急変えてくださいと言われてとっさに本棚に並んでる文字組み合わせて出来た銀河英雄伝説
146無念Nameとしあき25/02/18(火)10:55:38No.1297199505+
安西はきっちり編集部と戦って烈火の炎を貫いたのに
ジュビロはあっさり編集に負けてタイトル変えちゃったってこと?
147無念Nameとしあき25/02/18(火)10:55:50No.1297199531そうだねx1
>氷焔のジェラシー姉弟子マン
ハリケーンミキサーしそうだな
148無念Nameとしあき25/02/18(火)10:56:01No.1297199547そうだねx1
>「槍の因縁話と少年&妖怪のバディ関係のどっちを強く前へ出したいのか」「縮めたら丑寅になるのも強い」とか説得されたらしいけど略称ってそんな大事かね
日本ではマジ重要
4文字に省略できるようにしろってえらい人の会議で議題に挙がるくらい
149無念Nameとしあき25/02/18(火)10:56:14No.1297199577そうだねx9
>サンデーだとサイケ・ザ・ループとか死に戻りバトルとかリターンループとかのタイトル候補たくさんある中で作者がピンときてなかったこれを編集が選んだりもしてる
これは正直編集者が正解では…
150無念Nameとしあき25/02/18(火)10:56:15No.1297199578+
ブルーロックも
蒼き蹴球
とかにするとシュートの続編みたいになるな
151無念Nameとしあき25/02/18(火)10:56:30No.1297199614+
>>>つーかこれ大衆が輪をかけてバカになってることの証左だよね
>>お前みたいのが大衆の平均値下げてるからな
>>ホント迷惑してる
>おやおや
何がおやおやだ
お前の親のツラこそ拝みたいわ
152無念Nameとしあき25/02/18(火)10:57:10No.1297199691+
>「槍の因縁話と少年&妖怪のバディ関係のどっちを強く前へ出したいのか」「縮めたら丑寅になるのも強い」とか説得されたらしいけど略称ってそんな大事かね
必須じゃないけどあった方がいい気はする
特に今のSNS時代なら少ない文字数で作品が分かるのは強そう
153無念Nameとしあき25/02/18(火)10:57:20No.1297199705そうだねx1
>>スケートリンクは氷盤が相応しいんだろうけど
>銀盤じゃね
銀盤カレイドスコープってアニメあったな
154無念Nameとしあき25/02/18(火)10:57:23No.1297199716+
右も左も長々タイトルだから工夫もせずにただあらすじ
並べただけのタイトルはかえって埋もれちゃってるよね
155無念Nameとしあき25/02/18(火)10:57:52No.1297199788そうだねx1
>安西はきっちり編集部と戦って烈火の炎を貫いたのに
>ジュビロはあっさり編集に負けてタイトル変えちゃったってこと?
納得できる理由を編集が挙げたんだろう
156無念Nameとしあき25/02/18(火)10:58:15No.1297199840+
    1739843895097.jpg-(53598 B)
53598 B
Freeの原作名ハイ⭐︎スピードってダサいな!?と思ったら映画版で使われた
157無念Nameとしあき25/02/18(火)10:58:33No.1297199881+
>お前の親のツラこそ拝みたいわ
いちいちレス返してくんじゃねえよ障害持ち
158無念Nameとしあき25/02/18(火)10:58:36No.1297199886そうだねx2
    1739843916104.jpg-(58440 B)
58440 B
公式がビス恋って言ってたんだけど無かったことになった
略称にも良し悪しが
159無念Nameとしあき25/02/18(火)10:58:37No.1297199891そうだねx1
どっちもだせぇわ
160無念Nameとしあき25/02/18(火)10:58:42No.1297199905+
双亡亭についてはあの家を壊せで提出する→当時の市原編集長から「良いタイトルなんですけど長編を引っ張るには少し弱いので変えられませんか」→「うーんそう言うからには代案とかあるんでしょうね?」→編集長が10個くらい出してきた代案から「双亡亭滅ぶべし」を気に入って一部変えて採用
だからジュビロはイメージより押されやすい
161無念Nameとしあき25/02/18(火)10:59:31No.1297200014そうだねx1
略称は3か4文字が覚えやすくていいって聞いたことあるな
今だったら4文字がXのハッシュタグ的にも最適解なんだろうな
162無念Nameとしあき25/02/18(火)10:59:45No.1297200045+
>安西はきっちり編集部と戦って烈火の炎を貫いたのに
>ジュビロはあっさり編集に負けてタイトル変えちゃったってこと?
まあ漫画家も社会人だからな…
163無念Nameとしあき25/02/18(火)10:59:52No.1297200059+
>>お前の親のツラこそ拝みたいわ
>いちいちレス返してくんじゃねえよ障害持ち
汚言症は脳の障害だって知ってた?
164無念Nameとしあき25/02/18(火)10:59:55No.1297200068そうだねx4
    1739843995115.jpg-(58122 B)
58122 B
>略称にも良し悪しが
165無念Nameとしあき25/02/18(火)11:00:21No.1297200129+
ティンポ!
166無念Nameとしあき25/02/18(火)11:00:29No.1297200143+
    1739844029786.jpg-(594222 B)
594222 B
>雪原つーか氷原?
>スケートリンクは氷盤が相応しいんだろうけど
>氷盤の獣
出会いが雪原
167無念Nameとしあき25/02/18(火)11:00:36No.1297200151そうだねx6
    1739844036550.jpg-(9592 B)
9592 B
>1739843995115.jpg
>>略称にも良し悪しが
168無念Nameとしあき25/02/18(火)11:00:53No.1297200190そうだねx10
>No.1297199905
本人が納得したなら外野が騒ぐことじゃねぇわな
169無念Nameとしあき25/02/18(火)11:00:54No.1297200193+
書き込みをした人によって削除されました
170無念Nameとしあき25/02/18(火)11:01:01No.1297200208そうだねx4
>公式がビス恋って言ってたんだけど無かったことになった
>略称にも良し悪しが
ふつうに着せ替えの方がわかりやすいやん…ってなるからな
171無念Nameとしあき25/02/18(火)11:01:06No.1297200220そうだねx2
長くても流行ってる奴って結局略されて元のタイトルよく知らん
172無念Nameとしあき25/02/18(火)11:01:08No.1297200227そうだねx4
>ジュビロはイメージより押されやすい
でも個人的には今のタイトルの方が好きだな
あの家よりもさらに目標がはっきりしてるし
173無念Nameとしあき25/02/18(火)11:02:09No.1297200364そうだねx1
あの家を壊せは確かに短編かサブタイっぽい
174無念Nameとしあき25/02/18(火)11:02:24No.1297200401+
うしおととらは最初石喰いまでの短期連載予定で
作者が「絶対これだけは」って決めて話してたのが「悪い妖怪が少年に動かされて味方になる=お前はわしが食うんだってセリフまでは言わせて終わる」だったって言ってるのでそれ踏まえて提案したのがタイトル変更だよ
175無念Nameとしあき25/02/18(火)11:02:46No.1297200437そうだねx3
    1739844166947.jpg-(344192 B)
344192 B
氷焔のケンタウロス
176無念Nameとしあき25/02/18(火)11:02:57No.1297200458+
    1739844177371.png-(41478 B)
41478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき25/02/18(火)11:03:00No.1297200467そうだねx1
    1739844180655.jpg-(103860 B)
103860 B
炎と氷の歌(作者かっきぃー)

七王国の玉座(編集より)

ゲームオブスローンズ(ドラマより)
なんでや
炎と氷かっけーやろ
178無念Nameとしあき25/02/18(火)11:03:52No.1297200582+
葬送のフリーレンは編集の意見入れて結果的に良かった例?
179無念Nameとしあき25/02/18(火)11:03:54No.1297200590+
>公式がビス恋って言ってたんだけど
どういう略し方したらビスになるの?
180無念Nameとしあき25/02/18(火)11:04:01No.1297200603+
>No.1297200458
長いタイトルが作者由来じゃないことも多々あるのかね
181無念Nameとしあき25/02/18(火)11:04:12No.1297200620+
炎と氷の歌じゃ内容イメージできないし
内容知っててもあんまり関係ないやんけってなるし作者の自己満足感ある
182無念Nameとしあき25/02/18(火)11:04:21No.1297200633+
    1739844261243.jpg-(188473 B)
188473 B
メダリスト!
183無念Nameとしあき25/02/18(火)11:04:30No.1297200650+
>うしおととらは最初石喰いまでの短期連載予定で
まずこれが衝撃なんだけど
184無念Nameとしあき25/02/18(火)11:04:34No.1297200660そうだねx7
>>公式がビス恋って言ってたんだけど
>どういう略し方したらビスになるの?
元々読み方ビスクドールだぞ
185無念Nameとしあき25/02/18(火)11:04:44No.1297200673+
    1739844284163.jpg-(591562 B)
591562 B
主人公の名前にしとけば間違いない
186無念Nameとしあき25/02/18(火)11:05:24No.1297200773そうだねx2
>出会いが雪原
毎回思うがこれは後ろなのだろうか
上から来るぞ!気を付けろ!
187無念Nameとしあき25/02/18(火)11:05:24No.1297200774+
>1739844177371.png
読者が選んだ結果だからしゃーないけど
負けた方のイラスト描いた人が若干気の毒やな…
188無念Nameとしあき25/02/18(火)11:05:29No.1297200787+
>元々読み方ビスクドールだぞ
知らなかった・・・
189無念Nameとしあき25/02/18(火)11:05:33No.1297200797そうだねx3
    1739844333030.jpg-(23073 B)
23073 B
公式が作った略称は昔から流行らない
190無念Nameとしあき25/02/18(火)11:05:40No.1297200813+
>これは正直編集者が正解では…
語感もいいしまたしてもこいつか!って内容の暗示にもなってるしでこれにして良かったと思う
191無念Nameとしあき25/02/18(火)11:06:01No.1297200858+
やたら長いタイトルってAVでよくあるけど
あれは検索で少しでもひっかかりやすくするための作戦だとか
なろうとかもその作戦なのかな
192無念Nameとしあき25/02/18(火)11:06:03No.1297200863そうだねx2
    1739844363151.jpg-(191013 B)
191013 B
.。o(ブスエビフライ…🍤…)
193無念Nameとしあき25/02/18(火)11:06:13No.1297200890そうだねx3
着せ替え人形をビスクドールって呼ぶ人はマニアに属する
人達だしそのまま着せ替え人形を読みに使った方がいいよな
194無念Nameとしあき25/02/18(火)11:07:07No.1297201011+
>>うしおととらは最初石喰いまでの短期連載予定で
>まずこれが衝撃なんだけど
連載決定会議だと音吉くんのピアノ物語に負けたのを担当編集が必死に説得して…って流れを振り返ってた覚えがある
195無念Nameとしあき25/02/18(火)11:08:05No.1297201137そうだねx2
鱗滝式呼吸術
196無念Nameとしあき25/02/18(火)11:08:09No.1297201148+
>安西はきっちり編集部と戦って烈火の炎を貫いたのに
>ジュビロはあっさり編集に負けてタイトル変えちゃったってこと?
黒博物館スプリンガルド描いたのも講談社の編集のお百度参りに負けた結果だし
197無念Nameとしあき25/02/18(火)11:08:43No.1297201245+
    1739844523548.jpg-(48810 B)
48810 B
>>元々読み方ビスクドールだぞ
>知らなかった・・・
興味持って追ってないとお前そういう読み方だったんかってなるよね
198無念Nameとしあき25/02/18(火)11:08:45No.1297201251+
編集者との関係は銀魂くらいの距離がちょうどいい
199無念Nameとしあき25/02/18(火)11:08:48No.1297201263+
>これは編集が有能だったな
最初は羊さんといのりさんのW主人公システムにするつもりだったのをNGにしたのはいいと思う
200無念Nameとしあき25/02/18(火)11:09:21No.1297201336+
    1739844561109.jpg-(194339 B)
194339 B
長いタイトルの方がわかりやすいメリットがある
201無念Nameとしあき25/02/18(火)11:09:27No.1297201349そうだねx2
>どういう略し方したらビスになるの?
『その着せ替え人形は恋をする』(そのビスクドールはこいをする)だから
202無念Nameとしあき25/02/18(火)11:09:44No.1297201385+
>冠茂ってクソ編集として勇名を馳せてるじゃん
雷句誠曰くあれでもマシな方とか...
203無念Nameとしあき25/02/18(火)11:09:52No.1297201406+
>2巻は←だけになりました
右の表紙はギャグじゃん
そのタッチでピンク髪デカリボン描いたら痛々しい女じゃん
204無念Nameとしあき25/02/18(火)11:10:29No.1297201477+
    1739844629845.webp-(122532 B)
122532 B
魔法剣士ゲラルト

リウイかっつーの
205無念Nameとしあき25/02/18(火)11:11:08No.1297201549+
編集はエリートで漫画家はだいたい高卒だし編集者の方が地位が高いのは当然
206無念Nameとしあき25/02/18(火)11:11:17No.1297201572そうだねx1
>鬼滅も編集さんいなければ打ち切りで終わってた可能性あるのか
鬼滅は最初の年だけで3回編集が変わってる稀有な作品
207無念Nameとしあき25/02/18(火)11:11:18No.1297201575+
>興味持って追ってないとお前そういう読み方だったんかってなるよね
にいてんごじげんのゆうわく以外の読み方は認めない
208無念Nameとしあき25/02/18(火)11:11:32No.1297201613+
>雷句誠曰くあれでもマシな方とか...
雷句はまあアレな方な作家だし…
209無念Nameとしあき25/02/18(火)11:11:33No.1297201617+
>>元々読み方ビスクドールだぞ
>知らなかった・・・
単行本表紙にふりがな入ってるけど小さいからね・・・単行本買ってても普通に読みも着せ替え人形だと思ってたよ
210無念Nameとしあき25/02/18(火)11:11:43No.1297201634+
>興味持って追ってないとお前そういう読み方だったんかってなるよね
うむ
『2.5次元の誘惑』(にてんごじげんのリリサ)
211無念Nameとしあき25/02/18(火)11:12:31No.1297201751+
ニャル子さんの原題なんだっけ?
212無念Nameとしあき25/02/18(火)11:12:37No.1297201766+
>作者がつけた正式タイトルは
>「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」
AVかよ
213無念Nameとしあき25/02/18(火)11:12:43No.1297201784+
>にいてんごじげんのゆうわく以外の読み方は認めない
にいてんごじげんのリリサって読まないと本編でのタイトル回収が達成できないから…
214無念Nameとしあき25/02/18(火)11:12:45No.1297201788そうだねx7
    1739844765432.jpg-(89911 B)
89911 B
氷焔…メダル…なるほどそういうことか
215無念Nameとしあき25/02/18(火)11:13:04No.1297201831+
>>雷句誠曰くあれでもマシな方とか...
>雷句はまあアレな方な作家だし…
正直漫画家による編集糾弾エピは話半分くらいに思ってる
良かった話はだいたいほんとなんだろうなとは思うが
216無念Nameとしあき25/02/18(火)11:13:35No.1297201900そうだねx7
鬼滅とメダリストの裏話聞くと編集ってほんと大事だなと思うよ
217無念Nameとしあき25/02/18(火)11:14:02No.1297201963+
>>冠茂ってクソ編集として勇名を馳せてるじゃん
>雷句誠曰くあれでもマシな方とか...
ガッシュの巻末で初代担当とのやり取りとそれで変わった話とか書いてたけど
ウンコみたいな髪型の男がジャイアントロボみたいなゴツい魔神をリモコン操作して魔界の敵と戦うって雷句の案を
主人公の髪型普通にしろとか相棒は可愛くしろとかリモコンじゃなくて本にとか色々変えさせられた話してたしな
色々積もり積もってそう
218無念Nameとしあき25/02/18(火)11:14:39No.1297202045+
>鬼滅は最初の年だけで3回編集が変わってる稀有な作品
なんか編集部がゴタゴタしてたんかね?
219無念Nameとしあき25/02/18(火)11:15:12No.1297202125+
>鬼滅は最初の年だけで3回編集が変わってる稀有な作品
1巻でるくらいの時点でもう交代する事になった初代編集なんでマンとの話し合いで決めた展開を最後までやり通したのよほどリスペクトあったんだろうなって
220無念Nameとしあき25/02/18(火)11:15:18No.1297202139+
>正直漫画家による編集糾弾エピは話半分くらいに思ってる
>良かった話はだいたいほんとなんだろうなとは思うが
言うて編集の提案でダメになった話はなかなか表に出ないからそれもどうかと思う
221無念Nameとしあき25/02/18(火)11:15:21No.1297202144+
>鬼滅とメダリストの裏話聞くと編集ってほんと大事だなと思うよ
鬼滅はワニ先生が無限列車の構想を打ち合わせして
夢で戦うんですよ
とか言ってるの聞いて当時の担当は「あっこれ打ち切られるな」って思ってたそうな
222無念Nameとしあき25/02/18(火)11:15:33No.1297202172+
編集者視点のエッセイはみたいね
漫画家視点だと悪者にされがちだし
223無念Nameとしあき25/02/18(火)11:15:53No.1297202209+
氷焔はだっせえからないけどメダリストも一般名詞すぎてそんなに好きじゃない
224無念Nameとしあき25/02/18(火)11:16:06No.1297202236+
>ニャル子さんの原題なんだっけ?
「夢見るままに待ちいたり」
これを這い寄れニャル子さんに変えちゃう担当はさぁ…
225無念Nameとしあき25/02/18(火)11:16:26No.1297202279そうだねx12
>「夢見るままに待ちいたり」
>これを這い寄れニャル子さんに変えちゃう担当はさぁ…
有能
226無念Nameとしあき25/02/18(火)11:16:31No.1297202290+
ブルーロックの編集とかアオリに内容関係ない自分の日記書いてくるぞ
227無念Nameとしあき25/02/18(火)11:17:05No.1297202383そうだねx1
>ブルーロックの編集とかアオリに内容関係ない自分の日記書いてくるぞ
いまクッソ小さくて読めないレベルになってた
初期は酷かった
228無念Nameとしあき25/02/18(火)11:17:07No.1297202389+
>「夢見るままに待ちいたり」
アニメ一期だけさえ無理そう…
229無念Nameとしあき25/02/18(火)11:17:19No.1297202418+
>ウンコみたいな髪型の男がジャイアントロボみたいなゴツい魔神をリモコン操作して魔界の敵と戦うって雷句の案を
>主人公の髪型普通にしろとか相棒は可愛くしろとかリモコンじゃなくて本にとか色々変えさせられた話してたしな
懐かしい
当時はへー漫画家と編集も色々話し合いながら描いてるんだなとしか思ってなかったけどすでにこの時点で編集の強権の片鱗は見えてたという
230無念Nameとしあき25/02/18(火)11:17:27No.1297202442+
>ブルーロックの編集とかアオリに内容関係ない自分の日記書いてくるぞ
ギャグマンガ日和か?
231無念Nameとしあき25/02/18(火)11:17:35No.1297202460+
クレヨンしんちゃんは凄いと思う
232無念Nameとしあき25/02/18(火)11:18:01No.1297202518そうだねx5
>ウンコみたいな髪型の男がジャイアントロボみたいなゴツい>魔神をリモコン操作して魔界の敵と戦う
早々に終わる気しかしねえ…
233無念Nameとしあき25/02/18(火)11:18:14No.1297202544+
烈火の顛末は知ってたけどうしとらも編集の圧力かかっててしかも負けた結果ってのがだいぶショックなんだが
234無念Nameとしあき25/02/18(火)11:18:19No.1297202560そうだねx3
>なんか編集部がゴタゴタしてたんかね?
鬼滅は編集部でまったく推されてなかったから…
人気出た後でさえも…
しかし初代をはじめ歴代編集さんたちみんな優秀
235無念Nameとしあき25/02/18(火)11:18:35No.1297202597+
ナルト初期も編集が手綱握ってたってよく聞く
236無念Nameとしあき25/02/18(火)11:18:36No.1297202599そうだねx1
>ブルーロックの編集とかアオリに内容関係ない自分の日記書いてくるぞ
フィールドに芝に紛れて目立たないようになってるけど必ず入れる執念
237無念Nameとしあき25/02/18(火)11:18:45No.1297202629+
公式の略称考えてるのは誰なんだろ?
それ言いづらくない?ってパターンのも含めて
238無念Nameとしあき25/02/18(火)11:18:52No.1297202653そうだねx1
>>ニャル子さんの原題なんだっけ?
>「夢見るままに待ちいたり」
クトゥルフすぎる
239無念Nameとしあき25/02/18(火)11:19:00No.1297202666そうだねx2
他はともかくウンコ頭だけは編集の言い分が絶対的に正しいだろと思う
240無念Nameとしあき25/02/18(火)11:19:17No.1297202718+
ベクターボールとかは担当からねじ込まれたテコ入れ案がどうしても受け入れられずに終わらせたって話だっけ
241無念Nameとしあき25/02/18(火)11:19:54No.1297202799そうだねx6
    1739845194869.jpg-(313033 B)
313033 B
忍(シノハ)と極(キワミ)(作者案)

忍者と極道(編集)
242無念Nameとしあき25/02/18(火)11:19:56No.1297202804そうだねx1
    1739845196975.jpg-(25243 B)
25243 B
>着せ替え人形をビスクドールって呼ぶ人はマニアに属する
ビスクドールってそもそもあんま着替えさせないんよ
割れやすいしビスクなのは顔と手だけであとは布詰めたぬいぐるみみたいなボディだし
243無念Nameとしあき25/02/18(火)11:20:29No.1297202888+
T屋については煽り芸含めて表に出てる情報ことごとくクソなのに立ち上げや担当した作品がヒットやメガヒットだらけなのが謎すぎる
244無念Nameとしあき25/02/18(火)11:20:38No.1297202919そうだねx5
>>ならばとしあきの思うハイセンスなタイトルをどうぞ
>そういう返しはウンザリする
うんざりするほど返されてるって
普段どんだけ世の中に文句つけてるんや
245無念Nameとしあき25/02/18(火)11:20:49No.1297202949+
魔槍記だけじゃ本タイトルの上につける冠だけみたいだし
246無念Nameとしあき25/02/18(火)11:20:57No.1297202962+
>No.1297202799
伊達先輩の頃からだけどこの人プリキュア好きすぎだろ
247無念Nameとしあき25/02/18(火)11:21:21No.1297203014+
>公式の略称考えてるのは誰なんだろ?
>それ言いづらくない?ってパターンのも含めて
Dr.Stoneは最後まで公式Twitterハッシュタグができなかったな
ピリオドでハッシュタグが切れるから
ファンはドクストって呼んでたけど
248無念Nameとしあき25/02/18(火)11:21:49No.1297203077+
多分意識高い人ならメダリスト?SEO対策的に没ですね
とか言いそう
249無念Nameとしあき25/02/18(火)11:21:56No.1297203093+
>普段どんだけ世の中に文句つけてるんや
まあそういう性質の人なんでしょ
なんとなく見てればわかるよ
250無念Nameとしあき25/02/18(火)11:22:15No.1297203144そうだねx5
>ナルト初期も編集が手綱握ってたってよく聞く
桃地再不斬は桃地桃太郎だしハクはアライグマだしカカシ先生はゴザル口調だしサスケとサクラも存在しなかったからな・・・編集よく頑張った
251無念Nameとしあき25/02/18(火)11:22:17No.1297203152+
何かこうして見てるとナルト以外にも初代担当編集によってあれこれ意向入れられてる作品って多い…?
252無念Nameとしあき25/02/18(火)11:22:20No.1297203163+
>忍(シノハ)と極(キワミ)(作者案)
だせえ…
253無念Nameとしあき25/02/18(火)11:22:29No.1297203182+
異世界ものっぽい
254無念Nameとしあき25/02/18(火)11:23:07No.1297203262そうだねx1
>鬼滅は編集部でまったく推されてなかったから…
>人気出た後でさえも…
確かに他の人気作に比べると色々動きが鈍かったなぁ
最初の何でマン担当を始め歴代担当が有能だったのが救いだな
255無念Nameとしあき25/02/18(火)11:23:11No.1297203275そうだねx3
>何かこうして見てるとナルト以外にも初代担当編集によってあれこれ意向入れられてる作品って多い…?
真面目に名作と呼ばれる漫画の9割は編集の手腕が大なり小なりあると思っていいぞ
Drスランプアラレちゃんとか作者案だとせんべぇ博士主人公だぞ
256無念Nameとしあき25/02/18(火)11:23:29No.1297203311+
>公式の略称考えてるのは誰なんだろ?
>それ言いづらくない?ってパターンのも含めて
幽☆遊☆白書とか冨樫は最後まで「幽遊」って言ってたのに完全に幽白で定着してるよな
257無念Nameとしあき25/02/18(火)11:23:29No.1297203313+
>忍(シノハ)と極(キワミ)(作者案)
>↓
>忍者と極道(編集)
読んでたらなるほどってなるんだけどこれだけ見るとわけがわからんな
258無念Nameとしあき25/02/18(火)11:23:37No.1297203341+
>謎すぎる
承認欲求やら何やらと編集者スキルの才能は別に反する
もんじゃないんだから普通に両立するだろう
259無念Nameとしあき25/02/18(火)11:23:50No.1297203379+
>忍(シノハ)と極(キワミ)(作者案)
>↓
>忍者と極道(編集)
まあ前者でも良さそうな気はする
260無念Nameとしあき25/02/18(火)11:24:14No.1297203431+
>烈火の顛末は知ってたけどうしとらも編集の圧力かかっててしかも負けた結果ってのがだいぶショックなんだが
昔は編集の権力がめちゃめちゃ強かったんだろ
261無念Nameとしあき25/02/18(火)11:24:37No.1297203477+
描きたいモノと描けるモノが一致する幸せ
262無念Nameとしあき25/02/18(火)11:24:42No.1297203489そうだねx1
>ナルト初期も編集が手綱握ってたってよく聞く
クセの強い初期案を一般ウケするように調整した名編集だったと思う
263無念Nameとしあき25/02/18(火)11:24:44No.1297203495そうだねx3
商業なんだからまず最初に手に取ってもらわなきゃいかんのだということを忘れてはいけない
264無念Nameとしあき25/02/18(火)11:24:56No.1297203524+
>何かこうして見てるとナルト以外にも初代担当編集によってあれこれ意向入れられてる作品って多い…?
3、40年前の少年週刊誌だと1作品に編集が5~6人集まって漫画の展開考えてたらしいよ
265無念Nameとしあき25/02/18(火)11:25:04No.1297203540そうだねx8
>烈火の顛末は知ってたけどうしとらも編集の圧力かかっててしかも負けた結果ってのがだいぶショックなんだが
編集の圧力というより改善案だろ
少なくともうしとらの方は
266無念Nameとしあき25/02/18(火)11:25:50No.1297203636そうだねx1
メダリストは感想検索しづらいことを除けば良タイトル
267無念Nameとしあき25/02/18(火)11:25:53No.1297203644+
メダリストじゃなければミミズの子だな
268無念Nameとしあき25/02/18(火)11:25:59No.1297203656+
>No.1297195524
>No.1297195553
どちらもセンス無さ過ぎというか転職薦める
269無念Nameとしあき25/02/18(火)11:26:07No.1297203675そうだねx4
勝ち負けではなく納得の話で
納得することは負けではないぞ
270無念Nameとしあき25/02/18(火)11:26:11No.1297203686+
>忍(シノハ)と極(キワミ)(作者案)
>↓
>忍者と極道(編集)
検索に引っかからないだろそれ
ってなったらしい
271無念Nameとしあき25/02/18(火)11:26:11No.1297203690+
藤田はうしとら始めるころにお前の書きたいもの書いていい場所じゃないんだ
読者が読みたいものを書くんだよ!って初代編集に教え込まれたって話だし
272無念Nameとしあき25/02/18(火)11:26:16No.1297203700そうだねx6
そもそも勝ち負けじゃない上に編集に従った結果大ヒットなんだからどうしても勝ち負けで言うなら大勝利じゃねえかうしとら
273無念Nameとしあき25/02/18(火)11:26:27No.1297203721+
漫画家と編集どっちかだけの案でやってるわけじゃないからね
274無念Nameとしあき25/02/18(火)11:26:42No.1297203756+
寺沢大介なんか食い物の味なんかどうでもいいみたいな事を
エッセイ的なとこではこぼしてるけど食い物系漫画しか
当たらなくて描きたい物はすぐ打ち切りだしな
275無念Nameとしあき25/02/18(火)11:26:46No.1297203766+
>葬送のフリーレンは編集の意見入れて結果的に良かった例?
タイトルについてはこんなにいい作品を書いてもらったんだからタイトルも本気で考えないとで編集部内で案出し合って作者二人が好きなのを選んだ形
烈火やうしとらの頃とは色々変わってるんだろう
276無念Nameとしあき25/02/18(火)11:26:55No.1297203780+
メダリストも人気投票1位のコーチは初期案だと存在せず編集に指摘されて生まれたキャラなんだよね
277無念Nameとしあき25/02/18(火)11:27:19No.1297203827+
スレ画は後書きとか見る限り描きたいものが溢れて止まらないタイプっぽいから適度に手綱握ってくれる編集も優秀なんだろな
278無念Nameとしあき25/02/18(火)11:27:22No.1297203839+
スレ画は今の展開だと「いのりとひかる」とかでも行けたかもしんない
279無念Nameとしあき25/02/18(火)11:27:39No.1297203869+
凡人な俺の感性だと極(キワミ)で極道がパッと出てこねえので大衆に合わせるという意味で後者の方がいいと思うぜ!
280無念Nameとしあき25/02/18(火)11:27:56No.1297203904そうだねx1
>描きたいモノと描けるモノが一致する幸せ
モチベすごく上がりそう
281無念Nameとしあき25/02/18(火)11:27:58No.1297203905+
>No.1297203756
金儲けようぜ
みたいな話好き
282無念Nameとしあき25/02/18(火)11:28:03No.1297203920+
いのりちゃんと明浦路くん
283無念Nameとしあき25/02/18(火)11:28:07No.1297203929+
ハナゲーボ・ボーボボ
魅力70%ぐらいダウンするタイトル
284無念Nameとしあき25/02/18(火)11:28:18No.1297203951+
    1739845698664.jpg-(50171 B)
50171 B
作者案は「じさぼけっ」「和洋折衷」
285無念Nameとしあき25/02/18(火)11:28:22No.1297203960+
片方を褒めたら片方を貶してると感じるのはもうやめよう
286無念Nameとしあき25/02/18(火)11:28:26No.1297203970そうだねx1
まあたしかに「忍者」と「極道」を一緒に検索したら確実に引っかかるタイトルではあるな
287無念Nameとしあき25/02/18(火)11:28:41No.1297204002+
>寺沢大介なんか食い物の味なんかどうでもいいみたいな事を
>エッセイ的なとこではこぼしてるけど食い物系漫画しか
>当たらなくて描きたい物はすぐ打ち切りだしな
かわいそう
食べ物系以外で何を描きたいのかすら知らないわ
かわいそう
288無念Nameとしあき25/02/18(火)11:28:54No.1297204029+
>>主人公の髪型普通にしろとか相棒は可愛くしろとかリモコンじゃなくて本にとか色々変えさせられた話してたしな
>懐かしい
>当時はへー漫画家と編集も色々話し合いながら描いてるんだなとしか思ってなかったけどすでにこの時点で編集の強権の片鱗は見えてたという
初代編集については他ならぬ雷句本人が騒動後ですら評価してて感謝述べてるのに!?
289無念Nameとしあき25/02/18(火)11:29:04No.1297204053+
>メダリストも人気投票1位のコーチは初期案だと存在せず編集に指摘されて生まれたキャラなんだよね
なかよしとかなら初期案で行けたかもだけどアフタヌーンで連載なら大人の読者のが多いだろうしね
290無念Nameとしあき25/02/18(火)11:29:17No.1297204082+
読者にどう映るかとかのノウハウ多く持ってるのは圧倒的に編集側だしな
その意見は無碍にはしない方が良いと思う
291無念Nameとしあき25/02/18(火)11:29:25No.1297204110+
>片方を褒めたら片方を貶してると感じるのはもうやめよう
受け入れることが負けみたいな人種までいるから
292無念Nameとしあき25/02/18(火)11:29:33No.1297204127そうだねx5
    1739845773001.jpg-(14571 B)
14571 B
姦姦蛇螺さん(作者)

令和のダラさん(編集)
293無念Nameとしあき25/02/18(火)11:30:46No.1297204303+
ちょいダサはフックになる
294無念Nameとしあき25/02/18(火)11:30:51No.1297204319そうだねx3
この手の話は伝聞で偏りがちなのは確か
ナルトにしても我愛羅周りとかは岸影と編集で理想的なキャッチボールしてて意外と編集一辺倒じゃないし
295無念Nameとしあき25/02/18(火)11:31:05No.1297204344そうだねx1
>寺沢大介なんか食い物の味なんかどうでもいいみたいな事を
>エッセイ的なとこではこぼしてるけど食い物系漫画しか
>当たらなくて描きたい物はすぐ打ち切りだしな
もう車なんか描きたくない漫画家もいるんですよ!
296無念Nameとしあき25/02/18(火)11:31:17No.1297204372+
    1739845877650.jpg-(60585 B)
60585 B
グルグルグルーミー
むかつくグルーミーデイズ
ダブルサイドH
297無念Nameとしあき25/02/18(火)11:31:35No.1297204416+
>もう車なんか描きたくない漫画家もいるんですよ!
女の子描きたいのに読者も編集も許してくれない…
298無念Nameとしあき25/02/18(火)11:31:36No.1297204420+
編集がやらかして連載が吹っ飛ぶケースもあれば
自由を確保した漫画家が短期で打ち切られたりループする事例もあるからなぁ…
299無念Nameとしあき25/02/18(火)11:31:48No.1297204450+
火の鳥なんて今だとどんなタイトルになるのだろう
300無念Nameとしあき25/02/18(火)11:32:00No.1297204495+
>>>そんなことはない
>>サンデーは編集がアレで有名だから…
>集英社だって自慢できる編集かよ
お前の編集は冠で!
俺の編集は内藤と田口!
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
301無念Nameとしあき25/02/18(火)11:32:11No.1297204523+
>グルグルグルーミー
>むかつくグルーミーデイズ
>ダブルサイドH
むかつくグルーミーデイズは結構好き
302無念Nameとしあき25/02/18(火)11:32:39No.1297204590+
>1739845877650.jpg
エッチへの拘りが強い
303無念Nameとしあき25/02/18(火)11:32:42No.1297204598+
>>もう車なんか描きたくない漫画家もいるんですよ!
>女の子描きたいのに読者も編集も許してくれない…
MFゴースト終わるけど次なに描くんだろう
304無念Nameとしあき25/02/18(火)11:32:43No.1297204603+
>姦姦蛇螺さん(作者)
>↓
>令和のダラさん(編集)
別の漫画の姦姦蛇螺キャラが読者からダラさん呼びされるくらいだから良かったと思う
305無念Nameとしあき25/02/18(火)11:32:52No.1297204615そうだねx1
    1739845972481.jpg-(96518 B)
96518 B
雛宮蝶鼠とりかえ伝

ふつつかな悪女ではございますが
306無念Nameとしあき25/02/18(火)11:32:53No.1297204618+
>>もう車なんか描きたくない漫画家もいるんですよ!
>女の子描きたいのに読者も編集も許してくれない…
特定の分野でヒットし過ぎた結果かな…?
307無念Nameとしあき25/02/18(火)11:33:35No.1297204715+
>もう車なんか描きたくない漫画家もいるんですよ!
今週終わったのでようやく好投手どうしのガチンコ勝負が見れるな!
308無念Nameとしあき25/02/18(火)11:33:39No.1297204722そうだねx3
>>女の子描きたいのに読者も編集も許してくれない…
>特定の分野でヒットし過ぎた結果かな…?
女の子があまりかわいくないからだと思う
309無念Nameとしあき25/02/18(火)11:33:43No.1297204734+
逆に名探偵コナンは編集に未来少年とかぶるからドイルにしとけって言われたけどコナンで押し切ったんだよな
310無念Nameとしあき25/02/18(火)11:33:45No.1297204741+
>令和のダラさん(編集)
これはそもそも元の名前使えないだろうしな・・・
311無念Nameとしあき25/02/18(火)11:33:48No.1297204751+
>>姦姦蛇螺さん(作者)
成年コミックや1巻で終わる気ならともかく続けるつもりならこのタイトルはあかんわな
312無念Nameとしあき25/02/18(火)11:34:26No.1297204854+
>姦姦蛇螺さん(作者)
>↓
>令和のダラさん(編集)
これはまあ本格的に連載化するに当たって姦姦蛇螺まんまだとまずいって判断されるのは仕方ない
313無念Nameとしあき25/02/18(火)11:34:40No.1297204879そうだねx1
>>>女の子描きたいのに読者も編集も許してくれない…
>>特定の分野でヒットし過ぎた結果かな…?
>女の子があまりかわいくないからだと思う
サービス業だからな…
少年漫画なら女の子は可愛く!
少女漫画なら男の子はカッコよく!
基本よな
314無念Nameとしあき25/02/18(火)11:35:33No.1297204998+
鬼鬼滅滅も正直悪くないタイトルだと思う
まあ鬼滅の刃というタイトルが全世代に覚えやすすぎて強すぎるが
315無念Nameとしあき25/02/18(火)11:35:50No.1297205032+
>>令和のダラさん(編集)
>これはそもそも元の名前使えないだろうしな・・・
わかりました…
俺が新作で令和のテラさんを作ります…
316無念Nameとしあき25/02/18(火)11:36:07No.1297205070+
>姦姦蛇螺さん(作者)
>↓
>令和のダラさん(編集)
だって前者って洒落怖の奴じゃん
317無念Nameとしあき25/02/18(火)11:36:13No.1297205088+
>>>女の子描きたいのに読者も編集も許してくれない…
>>特定の分野でヒットし過ぎた結果かな…?
>女の子があまりかわいくないからだと思う
バリ伝ではふつうに描けてたのにね
上條淳士とか新谷かおるみたいに女の子だけ他の人が描いてたならわかるが
318無念Nameとしあき25/02/18(火)11:36:29No.1297205121+
>コナンで押し切ったんだよな
ほぼ趣味みたいな作品だし半年くらい続けばありがたいって当初作者言ってたけど気付けば30年ですよ
319無念Nameとしあき25/02/18(火)11:36:34No.1297205134そうだねx1
>1739841757999.jpg
これはヒドイ
320無念Nameとしあき25/02/18(火)11:36:55No.1297205202+
>まあ鬼滅の刃というタイトルが全世代に覚えやすすぎて強すぎるが
Demon Slayer
321無念Nameとしあき25/02/18(火)11:36:56No.1297205205+
きさらぎ駅とか姦姦蛇螺とか八尺様とか普通に権利者不明のめんどくさい名前だから変えるのが無難なのよ
322無念Nameとしあき25/02/18(火)11:37:17No.1297205253+
>ベクターボールとかは担当からねじ込まれたテコ入れ案がどうしても受け入れられずに終わらせたって話だっけ
開始当初からアンケまったく取れず単行本も大して売れずで常に打ち切りの危機だったけどぎりぎりまで見守ってた担当編集がとうとう無理ですって通告とともに出してきたテコ入れ案が受け入れられないものでそのまま打ち切りを選んだ
って経緯だよブログにも載ってるよ
323無念Nameとしあき25/02/18(火)11:37:25No.1297205270+
>>まあ鬼滅の刃というタイトルが全世代に覚えやすすぎて強すぎるが
>Demon Slayer
ガイジンはさあ…
324無念Nameとしあき25/02/18(火)11:37:43No.1297205325+
>女の子描きたいのに読者も編集も許してくれない…
編集はともかく読者に受け入れられなかったら諦めた方が良いと思うですよ・・・
325無念Nameとしあき25/02/18(火)11:37:44No.1297205327+
>Demon Slayer
ONIでは伝わらなかったか…
326無念Nameとしあき25/02/18(火)11:38:20No.1297205425+
講談社の編集は有能なイメージある
327無念Nameとしあき25/02/18(火)11:38:39No.1297205474+
>まあ鬼滅の刃というタイトルが全世代に覚えやすすぎて強すぎるが
>Demon Slayer
>ガイジンはさあ…
血鬼術はブラッティデーモンアーツ
328無念Nameとしあき25/02/18(火)11:38:41No.1297205481+
>>まあ鬼滅の刃というタイトルが全世代に覚えやすすぎて強すぎるが
>Demon Slayer
そのままにすれば良かったのに翻訳しちゃうから
329無念Nameとしあき25/02/18(火)11:38:44No.1297205490そうだねx1
鳥山明とマシリトの話もマシリトによる鳥山の矯正の話の方ばかり触れられるけど
一方でマシリトがただ自分がラブコメ好きってだけでブルマと悟空に恋愛させろってしつこく食いさがってた方はあんま語られない
330無念Nameとしあき25/02/18(火)11:38:53No.1297205514+
>>1739841757999.jpg
>これはヒドイ
上では一纏めにされてるけどどっちかというと作者が納得できる理由とコンセプト出した上で合意したうしおととらの編集とでなんでこんな差があるのってなるな
331無念Nameとしあき25/02/18(火)11:38:56No.1297205519+
そもそもダラさん屋跨斑さんだもんなまたは山田さん
332無念Nameとしあき25/02/18(火)11:39:38No.1297205618+
>鬼鬼滅滅も正直悪くないタイトルだと思う
語韻的にはその後にもう一節つけたくなる
333無念Nameとしあき25/02/18(火)11:40:04No.1297205686+
鳥山先生は描きたいもの制限無しで出したであろうネコマジンやジャコやDAIMAのストーリーが微妙だからもう一度マシリトと組むべきだった
334無念Nameとしあき25/02/18(火)11:40:05No.1297205689+
>そのままにすれば良かったのに翻訳しちゃうから
呪術廻戦はJujutsukaisenなのにね
335無念Nameとしあき25/02/18(火)11:40:18No.1297205721+
    1739846418232.jpg-(57230 B)
57230 B
解剖、ときどき恋
没タイトルの方が好き
336無念Nameとしあき25/02/18(火)11:40:36No.1297205762+
>>鬼鬼滅滅も正直悪くないタイトルだと思う
>語韻的にはその後にもう一節つけたくなる
譚とか?
337無念Nameとしあき25/02/18(火)11:40:38No.1297205768+
>>姦姦蛇螺さん(作者)
>>↓
>>令和のダラさん(編集)
>だって前者って洒落怖の奴じゃん
モロパクすぎる
338無念Nameとしあき25/02/18(火)11:40:41No.1297205770+
>鬼鬼滅滅も正直悪くないタイトルだと思う
魔々勇々みたいでやんした
339無念Nameとしあき25/02/18(火)11:41:12No.1297205838+
    1739846472372.jpg-(343677 B)
343677 B
僕は頭がおかしい
340無念Nameとしあき25/02/18(火)11:41:26No.1297205869そうだねx1
    1739846486789.jpg-(71760 B)
71760 B
>鳥山明とマシリトの話もマシリトによる鳥山の矯正の話の方ばかり触れられるけど
>一方でマシリトがただ自分がラブコメ好きってだけでブルマと悟空に恋愛させろってしつこく食いさがってた方はあんま語られない
タフの作者もラブコメ書かされてたしな
341無念Nameとしあき25/02/18(火)11:41:33No.1297205887+
>譚とか?
ワニ案の中にはそれも入ってたな
342無念Nameとしあき25/02/18(火)11:41:39No.1297205903そうだねx1
>上では一纏めにされてるけどどっちかというと作者が納得できる理由とコンセプト出した上で合意したうしおととらの編集とでなんでこんな差があるのってなるな
有能な編集と
無能な編集
343無念Nameとしあき25/02/18(火)11:41:50No.1297205925+
    1739846510611.jpg-(7421 B)
7421 B
埋葬のフリーレンは
Frieren: Beyond Journey's End
タイトル回収で
フリーレン殺しって翻訳されて
外人は「???」に
344無念Nameとしあき25/02/18(火)11:42:00No.1297205943+
鬼鬼滅滅壊壊
345無念Nameとしあき25/02/18(火)11:42:04No.1297205955+
洋画もそのままカタカナにしただけとか何ならカタカナにもせず英語のままが主流だねえ
346無念Nameとしあき25/02/18(火)11:42:42No.1297206048+
>鬼鬼滅滅も正直悪くないタイトルだと思う
3巻で打ち切られそうなタイトルだ
347無念Nameとしあき25/02/18(火)11:42:43No.1297206056そうだねx2
>令和のダラさん(編集)
それより作者が脳梗塞で半身不随気味で描いてるの知っておでれえたよ
348無念Nameとしあき25/02/18(火)11:43:01No.1297206105+
>>もう車なんか描きたくない漫画家もいるんですよ!
>女の子描きたいのに読者も編集も許してくれない…
とりあえず書いておけばアニメのキャラデザの人が修正してくれる
349無念Nameとしあき25/02/18(火)11:43:40No.1297206188そうだねx1
    1739846620394.jpg-(34609 B)
34609 B
>>>令和のダラさん(編集)
>>これはそもそも元の名前使えないだろうしな・・・
>わかりました…
>俺が新作で令和のテラさんを作ります…
350無念Nameとしあき25/02/18(火)11:44:06No.1297206251+
令和のママさん
351無念Nameとしあき25/02/18(火)11:44:56No.1297206367そうだねx3
>洋画もそのままカタカナにしただけとか何ならカタカナにもせず英語のままが主流だねえ
でもボディ(死体)を映画でスタンドバイミーにしたのは天才の仕事だと思うんだ
352無念Nameとしあき25/02/18(火)11:45:01No.1297206380そうだねx2
>開始当初からアンケまったく取れず単行本も大して売れずで常に打ち切りの危機だったけどぎりぎりまで見守ってた担当編集がとうとう無理ですって通告とともに出してきたテコ入れ案が受け入れられないものでそのまま打ち切りを選んだ
どんだけ酷いテコ入れ案出されたんだよ…
353無念Nameとしあき25/02/18(火)11:45:50No.1297206496+
萌え系エロゲのとりあえずかわいい単語並べとけ系やっつけタイトルきらい
354無念Nameとしあき25/02/18(火)11:45:51No.1297206500+
>No.1297206188
今のご時世テラさんのやり方がウケるだろうか…
355無念Nameとしあき25/02/18(火)11:46:14No.1297206560+
>『その着せ替え人形は恋をする』(そのビスクドールはこいをする)だから
話がズレるけどこれ恋愛ラボと同じくらい驚いたんだよな
ずっとれんあいラボだと思ってたんだ…
356無念Nameとしあき25/02/18(火)11:46:16No.1297206565そうだねx3
    1739846776419.jpg-(162746 B)
162746 B
鬼滅は大体コンセプト一貫している
とにかく殺意がすごい
357無念Nameとしあき25/02/18(火)11:46:24No.1297206581+
    1739846784827.jpg-(22025 B)
22025 B
>洋画もそのままカタカナにしただけとか何ならカタカナにもせず英語のままが主流だねえ
呼ばれた気がした
358無念Nameとしあき25/02/18(火)11:46:40No.1297206626+
>>No.1297206188
>今のご時世テラさんのやり方がウケるだろうか…
あのご時世でもチッうっせーな枠っぽいのがなぁテラさん…
359無念Nameとしあき25/02/18(火)11:46:43No.1297206637+
村上春樹や東野圭吾とかもタイトル却下されるのかな
360無念Nameとしあき25/02/18(火)11:46:58No.1297206668+
>どんだけ酷いテコ入れ案出されたんだよ…
自分の過去の人気キャラを出すとか?
お色気は下ネタに変換しそうな人だしなぁ
361無念Nameとしあき25/02/18(火)11:47:29No.1297206741+
>呼ばれた気がした
センスがラノベ
362無念Nameとしあき25/02/18(火)11:47:50No.1297206790そうだねx4
>>開始当初からアンケまったく取れず単行本も大して売れずで常に打ち切りの危機だったけどぎりぎりまで見守ってた担当編集がとうとう無理ですって通告とともに出してきたテコ入れ案が受け入れられないものでそのまま打ち切りを選んだ
>どんだけ酷いテコ入れ案出されたんだよ…
それであのクソ最終回出すのも相当だと思う
363無念Nameとしあき25/02/18(火)11:47:52No.1297206793+
>今のご時世テラさんのやり方がウケるだろうか…
支援者いっぱい付きそう
364無念Nameとしあき25/02/18(火)11:47:55No.1297206802+
>>>No.1297206188
>>今のご時世テラさんのやり方がウケるだろうか…
>あのご時世でもチッうっせーな枠っぽいのがなぁテラさん…
言いたいことはわかるんだ
わかるんだけども
365無念Nameとしあき25/02/18(火)11:47:57No.1297206811そうだねx1
    1739846877793.jpg-(32026 B)
32026 B
みんなから突っ込まれたのでタイトル変更しました
366無念Nameとしあき25/02/18(火)11:48:10No.1297206842+
    1739846890036.jpg-(77424 B)
77424 B
>鬼滅は大体コンセプト一貫している
>とにかく殺意がすごい
367無念Nameとしあき25/02/18(火)11:48:35No.1297206900+
>みんなから突っ込まれたのでタイトル変更しました
謎のゆるふわ感というかキラキラ感は捨てられなかったんだな
368無念Nameとしあき25/02/18(火)11:48:41No.1297206917そうだねx1
>みんなから突っ込まれたのでタイトル変更しました
うーん…
369無念Nameとしあき25/02/18(火)11:48:42No.1297206921+
>>今のご時世テラさんのやり方がウケるだろうか…
>支援者いっぱい付きそう
NHKでアニメ化しそうやな
370無念Nameとしあき25/02/18(火)11:48:54No.1297206960+
>とにかく殺意がすごい
まぁそう言う作品だしね
371無念Nameとしあき25/02/18(火)11:49:04No.1297206986そうだねx1
>洋画もそのままカタカナにしただけとか何ならカタカナにもせず英語のままが主流だねえ
「Bonnie & Clyde」かぁ…「俺たちに明日は無い」っと…
372無念Nameとしあき25/02/18(火)11:49:11No.1297207004そうだねx1
>>今のご時世テラさんのやり方がウケるだろうか…
>支援者いっぱい付きそう
一応言っとくけどテラさん自身が描いてる漫画は普通の漫画だよ
373無念Nameとしあき25/02/18(火)11:49:17No.1297207026+
ベクターボールすげぇ人気だったのに打ち切りの危機だったのか
374無念Nameとしあき25/02/18(火)11:49:37No.1297207078+
    1739846977511.jpg-(80219 B)
80219 B
>No.1297206842
それは公式じゃないやつだから…
375無念Nameとしあき25/02/18(火)11:49:46No.1297207105+
フリーダムファイターガンボーイ
376無念Nameとしあき25/02/18(火)11:50:06No.1297207165+
>どんだけ酷いテコ入れ案出されたんだよ…
普通に王道展開だってさ
それが自分に合わなかっただけで担当編集は悪くないって言ってる
377無念Nameとしあき25/02/18(火)11:50:22No.1297207212+
>みんなから突っ込まれたのでタイトル変更しました
違うそうじゃない
378無念Nameとしあき25/02/18(火)11:50:26No.1297207222+
>ベクターボールとかは担当からねじ込まれたテコ入れ案がどうしても受け入れられずに終わらせたって話だっけ
どんなテコ入れ案だったんだろ
379無念Nameとしあき25/02/18(火)11:50:32No.1297207236そうだねx1
    1739847032224.jpg-(408487 B)
408487 B
>>洋画もそのままカタカナにしただけとか何ならカタカナにもせず英語のままが主流だねえ
>「Bonnie & Clyde」かぁ…「俺たちに明日は無い」っと…
ジョニーは戦場へ行った
380無念Nameとしあき25/02/18(火)11:51:07No.1297207326+
???「ヒバリの舌のゼリー寄せ」
日本「意味わからん…『太陽と戦慄』でいっか…」
381無念Nameとしあき25/02/18(火)11:51:23No.1297207377そうだねx1
>どんだけ酷いテコ入れ案出されたんだよ…
作者の意に沿ってやったらこれ
>開始当初からアンケまったく取れず単行本も大して売れず
になるんならそら意に沿わない案を出してくるだろう
382無念Nameとしあき25/02/18(火)11:51:40No.1297207420+
>>ベクターボールとかは担当からねじ込まれたテコ入れ案がどうしても受け入れられずに終わらせたって話だっけ
>どんなテコ入れ案だったんだろ
ブスを出さない
かわいいヒロインを出す
とか?
383無念Nameとしあき25/02/18(火)11:51:50No.1297207443+
>>どんだけ酷いテコ入れ案出されたんだよ…
>普通に王道展開だってさ
>それが自分に合わなかっただけで担当編集は悪くないって言ってる
ギリギリまで口出し待ったりいい編集じゃねえか
出力された作品ああれだから結果ダメ編集なのかもしれんが
384無念Nameとしあき25/02/18(火)11:52:15No.1297207522+
>みんなから突っ込まれたのでタイトル変更しました
突っ込まれたんじゃなくてセスナが商標に引っかかったんや
385無念Nameとしあき25/02/18(火)11:52:54No.1297207630+
テレビ見ててダウンタウンの浜田が「なんで2回言うねん!」
とツッコミしてるのを聴いて
HUNTER X HUNTER と命名した冨樫
386無念Nameとしあき25/02/18(火)11:53:20No.1297207703+
ジブリとか見ても有能クリエイターだけでなく一般視聴者に向けたクッション役が必要に思える
387無念Nameとしあき25/02/18(火)11:53:33No.1297207745+
八十亀ちゃんだって作者のタイトル原案はみそネコみだったりするんだ
編集者との相談は本当大切なんだろう
388無念Nameとしあき25/02/18(火)11:53:40No.1297207765+
>ジョニーは戦場へ行った
作品に対する衝撃とタイトルが繋がっちゃってるからかそのタイトルは秀逸に思えてしまう
その一文だけでゾッとする
389無念Nameとしあき25/02/18(火)11:54:11No.1297207849そうだねx1
>ジョニーは戦場へ行った
原題の「ジョニーよ銃をとれ」は徴兵ポスターの標語のもじりだから
なじみの無い日本だとわかりにくいからね
390無念Nameとしあき25/02/18(火)11:54:36No.1297207919+
    1739847276766.jpg-(123721 B)
123721 B
乙嫁と聟花(作者)

乙嫁語り
391無念Nameとしあき25/02/18(火)11:55:03No.1297207992そうだねx1
君の名はとかも新海のアイデアに「それ気持ち悪いです」って言ってくれる人がいたからバランス取れたしな
392無念Nameとしあき25/02/18(火)11:55:20No.1297208031+
馴染みのない言葉や作品オリジナルなワードを前面に出す
のは避けられるイメージ
393無念Nameとしあき25/02/18(火)11:55:51No.1297208116そうだねx1
>>どんだけ酷いテコ入れ案出されたんだよ…
>普通に王道展開だってさ
>それが自分に合わなかっただけで担当編集は悪くないって言ってる
まあ普通の王道はガッシュで散々やったから自分の個性だしたい気持ちもわかるよ
394無念Nameとしあき25/02/18(火)11:55:54No.1297208124+
>ジブリとか見ても有能クリエイターだけでなく一般視聴者に向けたクッション役が必要に思える
「君たちはどう生きるか」
「The Boy and the Heron(少年とアオサギ)」
395無念Nameとしあき25/02/18(火)11:56:21No.1297208191+
>「Bonnie & Clyde」かぁ…「俺たちに明日は無い」っと…
「The Return of the Living Dead」(帰ってきた生ける屍)かぁ・・・ 「バタリアン」(大群)っと・・・
396無念Nameとしあき25/02/18(火)11:56:42No.1297208241+
>みんなから突っ込まれたのでタイトル変更しました
観る気がまったく起きない…
397無念Nameとしあき25/02/18(火)11:56:43No.1297208247+
>君の名はとかも新海のアイデアに「それ気持ち悪いです」って言ってくれる人がいたからバランス取れたしな
最後の再会が結婚してました
は流石にな
398無念Nameとしあき25/02/18(火)11:57:06No.1297208302+
>No.1297199043
チ。は海外だと 「orb」になってるんだけど
チが「地」「知」「血?」とかを含んでるのに対して
「orb」は「玉」の他に「権力・権威」って意味合いがあったりする
まぁ上手いねとも
399無念Nameとしあき25/02/18(火)11:57:18No.1297208343+
洋画の翻訳タイトルでこれにしてよかったなとかセンスあるなって例はあるのか…?
400無念Nameとしあき25/02/18(火)11:57:48No.1297208432そうだねx2
俺妹が当時は長いって言われてたがもうそれどころじゃないタイトルだらけになった
401無念Nameとしあき25/02/18(火)11:58:11No.1297208512+
>Demon Slayer
鬼殺しだこれ
402無念Nameとしあき25/02/18(火)11:58:26No.1297208558+
>洋画の翻訳タイトルでこれにしてよかったなとかセンスあるなって例はあるのか…?
史上最大の戦いとか
403無念Nameとしあき25/02/18(火)11:58:46No.1297208608そうだねx1
「逃げ若」→「The Elusive Samurai(とらえどころの無いサムライ)」
いや…侍ちゃうやろ…
404無念Nameとしあき25/02/18(火)11:59:11No.1297208668そうだねx1
アナと雪の女王とかも英語だとFrozenだからな
洋画の原題はシンプルすぎるパターン多すぎて困る
405無念Nameとしあき25/02/18(火)11:59:12No.1297208672+
>俺妹が当時は長いって言われてたがもうそれどころじゃないタイトルだらけになった
今考えるとあれが先駆者かみたいなのはあるね
406無念Nameとしあき25/02/18(火)11:59:22No.1297208702+
    1739847562347.jpg-(75835 B)
75835 B
日本は余計なことをしてくれる
407無念Nameとしあき25/02/18(火)11:59:28No.1297208727+
>>どういう略し方したらビスになるの?
>『その着せ替え人形は恋をする』(そのビスクドールはこいをする)だから
ビスクドールって超高級品だから
タイトルに込めたい願いはわかる
408無念Nameとしあき25/02/18(火)11:59:55No.1297208802そうだねx2
>アナと雪の女王とかも英語だとFrozenだからな
ディズニーはだいたい短いね「Up」とか
もう単語は先に取ったもの勝ちみたいなところあって奪い合いになっとる
409無念Nameとしあき25/02/18(火)12:00:09No.1297208835+
>洋画の翻訳タイトルでこれにしてよかったなとかセンスあるなって例はあるのか…?
リメンバーミーは原題のままだとネタバレになるんであれで良かったと思う
410無念Nameとしあき25/02/18(火)12:00:13No.1297208845そうだねx4
>洋画の翻訳タイトルでこれにしてよかったなとかセンスあるなって例はあるのか…?
史上最悪のボートレース ウハウハザブーン
411無念Nameとしあき25/02/18(火)12:00:43No.1297208925+
>No.1297197253
ばーか
412無念Nameとしあき25/02/18(火)12:00:52No.1297208945そうだねx3
>日本は余計なことをしてくれる
ランボーと天使にラブソングを見てから言え
413無念Nameとしあき25/02/18(火)12:00:58No.1297208964そうだねx4
    1739847658085.webp-(21556 B)
21556 B
>洋画の翻訳タイトルでこれにしてよかったなとかセンスあるなって例はあるのか…?
414無念Nameとしあき25/02/18(火)12:01:11No.1297209007そうだねx1
>「君たちはどう生きるか」
>「The Boy and the Heron(少年とアオサギ)」
海外タイトル秀逸
415無念Nameとしあき25/02/18(火)12:01:19No.1297209041+
うしおととらはそもそもインタビュー読む限り美形イケメンが魔法の武器振るってかっこよく中国大陸でバトルして女の子にもてるってネームを担当に却下されて
ちょい役で描いただけの悪いけど憎めないオバケを担当から激推しされ
とらって名前でメインに昇格させてそこに後から少年くっつけて連載プロットにって流れだからあれかなり担当の意向入ってるんだよね
416無念Nameとしあき25/02/18(火)12:01:25No.1297209060そうだねx1
>洋画の翻訳タイトルでこれにしてよかったなとかセンスあるなって例はあるのか…?
ランボー
417無念Nameとしあき25/02/18(火)12:02:23No.1297209225+
メダリストは正直そ~~んなに良いタイトルでもないなぁとも感じてる
そりゃ最終的に優勝を目指す物語だけど「メダリストを目指す」とかじゃなくて「メダリスト」はネタバレっぽくなっちゃっててどうかなとも
418無念Nameとしあき25/02/18(火)12:02:26No.1297209234+
>とらって名前でメインに昇格させてそこに後から少年くっつけて連載プロットにって流れだからあれかなり担当の意向入ってるんだよね
つーかまぁ初連載はだいたいそんなもんだとも思うよ
419無念Nameとしあき25/02/18(火)12:02:44No.1297209291+
ドラマ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
ノベライズ「少年たちは花火を横から見たかった」
420無念Nameとしあき25/02/18(火)12:02:59No.1297209333+
アナと雪の女王はレリゴー歌う人をアナだと思ってる人が続出してしまったのは罪深い
421無念Nameとしあき25/02/18(火)12:03:27No.1297209418+
>ちょい役で描いただけの悪いけど憎めないオバケを担当から激推しされ
>とらって名前でメインに昇格させて
こういう元々端役のつもりで描いたやつがメインに昇格したエピソード好き
422無念Nameとしあき25/02/18(火)12:03:45No.1297209478+
メダリストはタイトルのせいで忌避されてた
咲も意味不明
423無念Nameとしあき25/02/18(火)12:03:47No.1297209480+
検索かけてもアニメ前は全然だったしメダリストもタイトルとしては結構苦戦するイメージ
424無念Nameとしあき25/02/18(火)12:03:55No.1297209508そうだねx1
>こういう元々端役のつもりで描いたやつがメインに昇格したエピソード好き
それこそ鬼滅もそうだな
425無念Nameとしあき25/02/18(火)12:04:07No.1297209535そうだねx7
    1739847847309.jpg-(34833 B)
34833 B
>アナと雪の女王はレリゴー歌う人をアナだと思ってる人が続出してしまったのは罪深い
あいつアナじゃなかったの…?
426無念Nameとしあき25/02/18(火)12:04:14No.1297209553そうだねx1
ゼルダの伝説は緑の剣士をゼルダだと思ってる人が続出したけど
没タイトルのハイラルファンタジーだと気が抜けたファイナルファンタジーみたいでダメだったかも
427無念Nameとしあき25/02/18(火)12:04:47No.1297209658そうだねx3
ダンジョン飯の英語版は「Delicious in Dungeon」になってて
略すと「DD」になってるっていう
428無念Nameとしあき25/02/18(火)12:04:48No.1297209664+
>メダリストはタイトルのせいで忌避されてた
>咲も意味不明
主人公の名前=タイトルはわりと普通だろ
タイトルロールなんて言葉もあるくらいだし
429無念Nameとしあき25/02/18(火)12:04:54No.1297209688+
メダリストはスケート無関係だしな
430無念Nameとしあき25/02/18(火)12:05:10No.1297209734そうだねx1
氷炎の獣は実際それでお出しされてても言うほど受け入れられないことはなかったんじゃないかと思う
431無念Nameとしあき25/02/18(火)12:05:45No.1297209827そうだねx1
>ダンジョン飯の英語版は「Delicious in Dungeon」になってて
>略すと「DD」になってるっていう
これにも原作者もにっこり(多分)
432無念Nameとしあき25/02/18(火)12:05:45No.1297209828そうだねx1
アナが妹で歌ってるのが姉でいいんだっけ?
433無念Nameとしあき25/02/18(火)12:05:55No.1297209869+
>>洋画の翻訳タイトルでこれにしてよかったなとかセンスあるなって例はあるのか…?
>史上最悪のボートレース ウハウハザブーン
超能力学園Z
434無念Nameとしあき25/02/18(火)12:06:03No.1297209891+
>>アナと雪の女王はレリゴー歌う人をアナだと思ってる人が続出してしまったのは罪深い
>あいつアナじゃなかったの…?
ゼルダ(主人公じゃない)だのアキラ(主人公じゃない)だの
435無念Nameとしあき25/02/18(火)12:06:05No.1297209902そうだねx1
>俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか
>→負けヒロインが多すぎる!
有能
436無念Nameとしあき25/02/18(火)12:06:06No.1297209908そうだねx1
>ダンジョン飯の英語版は「Delicious in Dungeon」になってて
>略すと「DD」になってるっていう
上手いな…
437無念Nameとしあき25/02/18(火)12:06:15No.1297209928+
    1739847975880.jpg-(155422 B)
155422 B
メダリストに出てくるキャラはだいたい獣の名前が入ってて
ラスボスが狼だから
まぁ獣つながりはあったのさ
438無念Nameとしあき25/02/18(火)12:06:25No.1297209962+
>乙嫁と聟花(作者)
>↓
>乙嫁語り
聟でむこって読むのか
439無念Nameとしあき25/02/18(火)12:06:57No.1297210052+
少女が題材なのでパロAVがタイトルで遊びにくい「メダリスト」にしたのかもしれない
440無念Nameとしあき25/02/18(火)12:07:02No.1297210063+
>村上春樹や東野圭吾とかもタイトル却下されるのかな
騎士団長殺しが却下されてない時点で春樹は却下できないと思う
村上春樹の編集者ドキュメンタリーで春樹作品に求められる編集者は春樹をコントロールして早く書いてもらえる対応ができる人間だった
441無念Nameとしあき25/02/18(火)12:07:11No.1297210086+
メダリスト~氷炎の獣~ならどうだ?
442無念Nameとしあき25/02/18(火)12:07:32No.1297210149+
タイトルじゃないけど
キラやば~⭐️をTwinkoooolって訳した外国人天才すぎ
443無念Nameとしあき25/02/18(火)12:07:34No.1297210157そうだねx3
>作者がつけた正式タイトルは
>「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」
でもこれ長すぎて当時の次版では却下されてたよね
444無念Nameとしあき25/02/18(火)12:07:35No.1297210160そうだねx1
>メダリスト~氷炎の獣~ならどうだ?
長いのでメダリストにしておきますね
445無念Nameとしあき25/02/18(火)12:07:45No.1297210186+
異空のレクスオールかっこいいのに駄目だったのか
446無念Nameとしあき25/02/18(火)12:08:28No.1297210309そうだねx2
スレ画のように没タイトルを晒しておいて最終回間際のタイトルに使うと知ってる人がキャッキャ出来る
447無念Nameとしあき25/02/18(火)12:08:41No.1297210347そうだねx2
騎士団長殺しはかなりいいタイトルじゃない?
448無念Nameとしあき25/02/18(火)12:08:53No.1297210390+
slayerは「武器で皆殺しにする」ってズバリの意味があるんで
Demon Slayerはわりと良訳なんすよ
449無念Nameとしあき25/02/18(火)12:09:07No.1297210433そうだねx3
>>ジョニーは戦場へ行った
>原題の「ジョニーよ銃をとれ」は徴兵ポスターの標語のもじりだから
>なじみの無い日本だとわかりにくいからね
「ジョニーよ銃を取れ」が徴兵ポスターの標語で
映画は「ジョニーは銃を取った」だな
日本だとなじみが無いのは実際そのとおりだから邦題は好判断だと思う
450無念Nameとしあき25/02/18(火)12:09:28No.1297210507そうだねx5
    1739848168778.webp-(119086 B)
119086 B
>ダサいダサくないの前に何の漫画かわからんしな氷焔
多分こんなのが主人公
451無念Nameとしあき25/02/18(火)12:09:33No.1297210523+
    1739848173566.jpg-(205047 B)
205047 B
>原作者もにっこり
興味は大してなかったような・・・
452無念Nameとしあき25/02/18(火)12:09:40No.1297210545+
>メダリスト~氷炎の獣~ならどうだ?
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~
レベルにダサい
453無念Nameとしあき25/02/18(火)12:10:33No.1297210709+
>1739846510611.jpg
言葉遊びのニュアンスもあって洒落たタイトルを現地訳すると殺戮者フリーレンはキツ過ぎるもんな…
454無念Nameとしあき25/02/18(火)12:10:57No.1297210788+
作者だけの価値観で進行すると思わぬ落とし穴にハマったりもするので有能な編集は必要
455無念Nameとしあき25/02/18(火)12:11:10No.1297210832+
>でもこれ長すぎて当時の次版では却下されてたよね
当時は1文字打つだけでもコストかかる時代だったからな
あのロビンソンクルーソーってわかる様になった重版以降はコストカットされた
456無念Nameとしあき25/02/18(火)12:11:33No.1297210903+
長めにしといてファンに略称を作らせるのも手だぞ!
457無念Nameとしあき25/02/18(火)12:11:50No.1297210968そうだねx2
同人ゲームとかでもだが第三者の意見聞くという重要性
458無念Nameとしあき25/02/18(火)12:12:22No.1297211084+
>長めにしといてファンに略称を作らせるのも手だぞ!
マケイン
459無念Nameとしあき25/02/18(火)12:12:23No.1297211091+
異空のレクスオール思い出した
460無念Nameとしあき25/02/18(火)12:12:43No.1297211155+
    1739848363465.jpg-(412188 B)
412188 B
メイカッパーすき
461無念Nameとしあき25/02/18(火)12:13:04No.1297211230そうだねx1
    1739848384324.jpg-(88499 B)
88499 B
>長めにしといてファンに略称を作らせるのも手だぞ!
一時期そういう流れはあった
462無念Nameとしあき25/02/18(火)12:13:04No.1297211232+
>長めにしといてファンに略称を作らせるのも手だぞ!
むしろぬきたしみたいに長めにしといて最初から略称作るパターンが多すぎる
463無念Nameとしあき25/02/18(火)12:13:13No.1297211263+
>「槍の因縁話と少年&妖怪のバディ関係のどっちを強く前へ出したいのか」「縮めたら丑寅になるのも強い」とか説得されたらしいけど略称ってそんな大事かね
縮めたらうしとらなのをそもそも作者が意図してなかったってこと…?
464無念Nameとしあき25/02/18(火)12:13:25No.1297211312+
新海も溢れ出る本人の深淵を抑えて抑えて君の名はに昇華したしな
465無念Nameとしあき25/02/18(火)12:13:46No.1297211374+
公式略称がファンに定着しないとかあるよね
466無念Nameとしあき25/02/18(火)12:14:22No.1297211502+
「氷滅の刃」(ひめつのやいば)はどうだ!
467無念Nameとしあき25/02/18(火)12:14:42No.1297211567+
    1739848482932.jpg-(118196 B)
>メイカッパーすき
468無念Nameとしあき25/02/18(火)12:15:07No.1297211649+
>「氷滅の刃」(ひめつのやいば)はどうだ!
氷を滅してどうするんだ
469無念Nameとしあき25/02/18(火)12:15:08No.1297211651+
    1739848508838.png-(24487 B)
>公式略称がファンに定着しないとかあるよね
みんなロスワって呼んでる
470無念Nameとしあき25/02/18(火)12:15:09No.1297211654+
>言葉遊びのニュアンスもあって洒落たタイトルを現地訳すると殺戮者フリーレンはキツ過ぎるもんな…
フリーレン・ジ・アンダーテイカーとか
471無念Nameとしあき25/02/18(火)12:15:10No.1297211657+
>公式略称がファンに定着しないとかあるよね
ストパンって公式が発言したことあるんだろうか
472無念Nameとしあき25/02/18(火)12:15:15No.1297211675+
パイこき
473無念Nameとしあき25/02/18(火)12:15:19No.1297211695+
夢見るままに待ちいたり→「這いよれ! ニャル子さん」
日曜の人達→「神さまのいない日曜日」
ニートなボクが魔術の講師になったワケ→「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」
474無念Nameとしあき25/02/18(火)12:15:43No.1297211771+
    1739848543568.jpg-(10628 B)
王妃ベルタ あれれ~うっかり陛下の子を妊娠してしまいました。

王妃ベルタの肖像(編集案で真面目な大人向けの雰囲気された) 
475無念Nameとしあき25/02/18(火)12:15:49No.1297211800+
>>「氷滅の刃」(ひめつのやいば)はどうだ!
>氷を滅してどうするんだ
溶けた氷の中に 恐竜がいたら
476無念Nameとしあき25/02/18(火)12:16:06No.1297211863+
>夢見るままに待ちいたり→「這いよれ! ニャル子さん」
>日曜の人達→「神さまのいない日曜日」
>ニートなボクが魔術の講師になったワケ→「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」
ニャル子さんってそんな洒落たタイトルだったのか…
477無念Nameとしあき25/02/18(火)12:16:48No.1297211978+
    1739848608849.jpg-(128980 B)
結構古いマイナーラノベだが新人賞に応募した時点のタイトルは「もしも人工知能が世界を支配していた場合のシミュレーションケース1」だった
478無念Nameとしあき25/02/18(火)12:16:57No.1297211999+
結果売れたらシンプルタイトルが似合うようになる
479無念Nameとしあき25/02/18(火)12:17:07No.1297212035+
スレ画の頃の絵ちょう好きだった
今は絵が荒いから勢いはあるけど汚く見える
480無念Nameとしあき25/02/18(火)12:17:10No.1297212050そうだねx3
>ニャル子さんってそんな洒落たタイトルだったのか…
しゃれたというかクトゥルフの定型句
481無念Nameとしあき25/02/18(火)12:17:26No.1297212109+
    1739848646525.jpg-(51529 B)
>編集はとても大事
なんでマンは当たり外れが大きい
482無念Nameとしあき25/02/18(火)12:17:30No.1297212124+
タイトルは短ければ短い程良い
483無念Nameとしあき25/02/18(火)12:17:41No.1297212155+
岩明均作品は端的でかっこいいタイトルだから好き
484無念Nameとしあき25/02/18(火)12:17:45No.1297212172+
なろうっぽくないタイトルの作品を
編集側がクソ長いなろうっぽいタイトルに変えて出したらもう批判受けて
結局元のタイトルに差し戻したみたいなのはなかった
485無念Nameとしあき25/02/18(火)12:17:48No.1297212182+
どれだけ口溶けいいタイトルかって大事よ
口に出してわかりやすいかとそのまま伝えやすいかと短縮しても伝わりやすいかだよな
486無念Nameとしあき25/02/18(火)12:17:50No.1297212194+
>タイトルは短ければ短い程良い
487無念Nameとしあき25/02/18(火)12:17:59No.1297212227+
    1739848679524.png-(1779999 B)
>君の名はに昇華したしな
昔の映画に同タイトルのがあるのに
他のボツタイトル案が知りたいな
488無念Nameとしあき25/02/18(火)12:18:03No.1297212237+
ラノベはいちいち本屋で内容なんて確認してられないしな
表紙のイラストとタイトルだけで判断させるからそうなっていくのはある意味必然だった
489無念Nameとしあき25/02/18(火)12:18:04No.1297212239+
>2巻は←だけになりました
みんな多分タイトルじゃなく絵柄で選んだよね…
490無念Nameとしあき25/02/18(火)12:18:22No.1297212305+
    1739848702894.jpg-(256179 B)
タイトルは大事
先人も語る
491無念Nameとしあき25/02/18(火)12:18:36No.1297212349+
>昔の映画に同タイトルのがあるのに
>他のボツタイトル案が知りたいな
ゴジラにちょうどぶつけるという形でもタイミングが良かった
492無念Nameとしあき25/02/18(火)12:18:36No.1297212352+
>縮めたらうしとらなのをそもそも作者が意図してなかったってこと…?
原画展の構想ノートに載ってたうしおの設定見るとぎりぎりまで名前が蒼月で苗字は安曇になってたしな
493無念Nameとしあき25/02/18(火)12:18:56No.1297212418そうだねx1
    1739848736841.jpg-(16506 B)
まぁメダリストいりこっちのがセンスあるよな
494無念Nameとしあき25/02/18(火)12:19:26No.1297212512+
ヤンマガの「伍と碁」って囲碁漫画好きで読んでるけど
タイトル覚えにくいしよくないとは思ってる
495無念Nameとしあき25/02/18(火)12:19:28No.1297212518そうだねx3
>なんでマンは当たり外れが大きい
たくあんの作者帰ってきて
496無念Nameとしあき25/02/18(火)12:19:29No.1297212524+
>タイトルは短ければ短い程良い
Cはダメだったと思う
検索しづれぇ
497無念Nameとしあき25/02/18(火)12:19:48No.1297212578+
    1739848788841.jpg-(57919 B)
>>君の名はに昇華したしな
>昔の映画に同タイトルのがあるのに
>他のボツタイトル案が知りたいな
仮案
498無念Nameとしあき25/02/18(火)12:19:55No.1297212595+
うしおととらはそんだけ紆余曲折あってアレにまとめ切ったのか
凄いぞ藤田
499無念Nameとしあき25/02/18(火)12:20:20No.1297212689+
    1739848820035.jpg-(238949 B)
酒飲んで付けたようなタイトルだと思ったら作中のキャラ名もだいたいこんなんで笑ったな
500無念Nameとしあき25/02/18(火)12:20:42No.1297212755+
    1739848842647.webp-(12108 B)
ハムナプトラ無関係やんけー
501無念Nameとしあき25/02/18(火)12:20:44No.1297212761そうだねx2
>あの家を壊せ
これはこれで悪くない
502無念Nameとしあき25/02/18(火)12:20:52No.1297212794+
かっこよくても内容に即してないタイトルはダメだよね
503無念Nameとしあき25/02/18(火)12:20:53No.1297212800+
>洋画の翻訳タイトルでこれにしてよかったなとかセンスあるなって例はあるのか…?
ワイスピは全部そうだろ
もとのままだと順番すら分からんぞあれ
504無念Nameとしあき25/02/18(火)12:21:05No.1297212830+
とりま作中の主人公名をそのままタイトルにしてもだいたい間違わないよね
505無念Nameとしあき25/02/18(火)12:21:13No.1297212856+
メダリスト~氷焔の獣たち~
506無念Nameとしあき25/02/18(火)12:21:32No.1297212926+
>ハムナプトラ無関係やんけー
マミ~
507無念Nameとしあき25/02/18(火)12:21:39No.1297212954+
寄生獣の最後の寄り添い生きる者ってのはなるほど!ってなったけど最初から考えてなかったとしたらすげえなと思う
508無念Nameとしあき25/02/18(火)12:22:07No.1297213041そうだねx2
アメリカの作品って原題が一単語のみとかシンプルなの多いよね
509無念Nameとしあき25/02/18(火)12:22:15No.1297213074+
>>ニャル子さんってそんな洒落たタイトルだったのか…
>しゃれたというかクトゥルフの定型句
作品タイトルとしては悪くないけど商売としてはちょっと
そぐわないな
510無念Nameとしあき25/02/18(火)12:22:18No.1297213086そうだねx4
BTTFだって未来へ帰ろう!なんてタイトルだったら今より人気なかったと思う
511無念Nameとしあき25/02/18(火)12:22:29No.1297213120+
「ファミリアミィス」なんてタイトルじゃまず手に取ってすらもらえないからな
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」にするのは大正解
512無念Nameとしあき25/02/18(火)12:22:58No.1297213215そうだねx1
>洋画の翻訳タイトルでこれにしてよかったなとかセンスあるなって例はあるのか…?
いくらでもある
513無念Nameとしあき25/02/18(火)12:23:02No.1297213242そうだねx3
化物語がGhostoryなのはこれ以上ないくらいうまい
514無念Nameとしあき25/02/18(火)12:23:22No.1297213331+
>化物語がGhostoryなのはこれ以上ないくらいうまい
西尾維新「ビクンビクン」
515無念Nameとしあき25/02/18(火)12:23:23No.1297213334+
面白いアニメとか言われても長文タイトルだと読む気失せるっての話題になってたな
別にどうでもよくねって思ったけど
516無念Nameとしあき25/02/18(火)12:23:25No.1297213341+
>>編集はとても大事
>なんでマンは当たり外れが大きい
最初3つのうちどれかひとつだけでもジャンプ編集の大半を余裕で上回りそうな
517無念Nameとしあき25/02/18(火)12:23:33No.1297213373+
>>>ニャル子さんってそんな洒落たタイトルだったのか…
>>しゃれたというかクトゥルフの定型句
>作品タイトルとしては悪くないけど商売としてはちょっと
>そぐわないな
「這いよれ!ニャル」だけでわかる人ならすぐクトゥルフってわかる上にそのあと「子」が来るからニャルラトホテプ女体化!?って二度見する良タイトル
518無念Nameとしあき25/02/18(火)12:23:42No.1297213407+
    1739849022003.jpg-(92360 B)
これ白銀のヘカトンケイルってタイトルから何でこんなエアプ丸出しタイトルにしたのか意味が分からんかったな
519無念Nameとしあき25/02/18(火)12:23:43No.1297213415そうだねx2
>>あの家を壊せ
>これはこれで悪くない
実際変えてって言ってきたデブ編集長からもタイトルとしては好きだけど長編連載向きじゃないのではってディレクションだったみたいだしな
520無念Nameとしあき25/02/18(火)12:24:05No.1297213488+
幼女戦記はなんでそのまま通したんだ…
521無念Nameとしあき25/02/18(火)12:24:13No.1297213516+
>アメリカの作品って原題が一単語のみとかシンプルなの多いよね
スタンドバイミーの原題がThe Body(死体)
522無念Nameとしあき25/02/18(火)12:24:25No.1297213563+
>面白いアニメとか言われても長文タイトルだと読む気失せるっての話題になってたな
>別にどうでもよくねって思ったけど
読む気が失せるってことは一度は興味を持ってるってコトだからなぁ
タイトルで中身がわからない作品はその興味すら持ってもらえず埋もれるものの方が圧倒的に多い
523無念Nameとしあき25/02/18(火)12:24:43No.1297213631+
〇〇の〇ってのはぶっちゃけだせえ
524無念Nameとしあき25/02/18(火)12:24:51No.1297213661そうだねx2
>>>ニャル子さんってそんな洒落たタイトルだったのか…
>>しゃれたというかクトゥルフの定型句
>作品タイトルとしては悪くないけど商売としてはちょっと
>そぐわないな
中味完全ギャグなのにちょっと真面目なクトゥルフ感が強すぎるから良改変だったと思う
525無念Nameとしあき25/02/18(火)12:25:06No.1297213726+
Dr. Strangelove
博士の異常な愛情
526無念Nameとしあき25/02/18(火)12:25:14No.1297213756+
>〇〇の〇ってのはぶっちゃけだせえ
ジブリ?
527無念Nameとしあき25/02/18(火)12:25:15No.1297213758+
なろうタイトルは間違い探しレベルのばっかりで
どれがどんなやつだったか読んでも前巻の思い出せない…
528無念Nameとしあき25/02/18(火)12:25:20No.1297213776+
>〇〇の〇ってのはぶっちゃけだせえ
たしかにドラゴンのボールとかキャプテンの翼だったらださいな…
529無念Nameとしあき25/02/18(火)12:25:24No.1297213797そうだねx2
>〇〇の〇ってのはぶっちゃけだせえ
ヒカルの碁…
530無念Nameとしあき25/02/18(火)12:25:30No.1297213818+
>No.1297200467
それは「炎と氷の歌」シリーズの第一部「A Game of Thrones」の邦題が「七王国の玉座」って流れでは
531無念Nameとしあき25/02/18(火)12:25:52No.1297213912+
要はなろうタイトルの中でもちゃんと特徴とメリハリをつけることが大事なんよね
532無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:03No.1297213949+
>〇〇の〇ってのはぶっちゃけだせえ
となりの山田くん
533無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:22No.1297214028+
タイトル回収をいかにクールに出来るか
534無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:28No.1297214053+
>1739842074965.jpg
>編集によっては編集自身が漫画に登場したりもするし
月刊少女野崎くんにこんなウザキャラいるけど実在するんだ
535無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:28No.1297214054そうだねx1
>〇〇の〇ってのはぶっちゃけだせえ
ノノノノ?
536無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:35No.1297214078+
まちカドまぞく→The Demon Girl Next Door
The boy Next Door♂っつー「ドア開けたらどこにでも居るような少年=平凡な少年」っつー慣用句があってそれもじったやつやね
「どこにでも居る平凡な悪魔の女の子」みたいな
537無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:36No.1297214082+
>要はなろうタイトルの中でもちゃんと特徴とメリハリをつけることが大事なんよね
長文でも目を引くタイトルつけないとな
追放されたと思ったけど実は自分は悪魔でしたとか
538無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:36No.1297214085+
>〇〇の〇ってのはぶっちゃけだせえ
逃げ上手の若君!
539無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:38No.1297214091+
>〇〇の〇ってのはぶっちゃけだせえ
修羅の門…
540無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:39No.1297214095+
うしとらの初代担当は魔槍記はうしおととらに変えさせたけど
後年青年誌へ移ってから藤田を説き伏せて描かせたマタギがフクロウ殺すマンガの方は藤田の出してきた「邪眼は月輪に飛ぶ」ってタイトルに対して
きみ西村寿行テイストほんと好きね…
って言いながら却下せず採用したというのが面白い
541無念Nameとしあき25/02/18(火)12:26:59No.1297214180そうだねx1
>たしかにドラゴンのボールとかキャプテンの翼だったらださいな…
オネアミスの翼はかっこいいから
キャプテン部分を言い換えよう
542無念Nameとしあき25/02/18(火)12:27:14No.1297214246+
>>たしかにドラゴンのボールとかキャプテンの翼だったらださいな…
>オネアミスの翼はかっこいいから
>キャプテン部分を言い換えよう
リベロの翼
543無念Nameとしあき25/02/18(火)12:27:17No.1297214252+
>となりの山田くん
「の」が付くジブリはヒットする
みたいなジンクスあったなぁ…
544無念Nameとしあき25/02/18(火)12:27:29No.1297214300そうだねx1
大喜利始まっちゃったじゃないか
545無念Nameとしあき25/02/18(火)12:27:42No.1297214348+
ラノベだけでも月200冊出版されてるし
手にとって貰うのは大変よね
546無念Nameとしあき25/02/18(火)12:27:51No.1297214394+
>ヒカルの碁…
元になった読切だかは「九つの星」だった気がする
どっちにしろ同じ法則…
547無念Nameとしあき25/02/18(火)12:27:54No.1297214401そうだねx1
    1739849274830.jpg-(120939 B)
>>>たしかにドラゴンのボールとかキャプテンの翼だったらださいな…
>>オネアミスの翼はかっこいいから
>>キャプテン部分を言い換えよう
>リベロの翼
正式タイトルを全部ソラで言える人は少ない
548無念Nameとしあき25/02/18(火)12:28:03No.1297214437そうだねx6
    1739849283336.jpg-(47904 B)
>ラノベだけでも月200冊出版されてるし
>手にとって貰うのは大変よね
549無念Nameとしあき25/02/18(火)12:28:05No.1297214448+
イカ娘→スクイッドガール
550無念Nameとしあき25/02/18(火)12:28:07No.1297214460+
ラノベ今でもそんなでてるのか
551無念Nameとしあき25/02/18(火)12:28:10No.1297214474+
>>要はなろうタイトルの中でもちゃんと特徴とメリハリをつけることが大事なんよね
>長文でも目を引くタイトルつけないとな
>追放されたと思ったけど実は自分は悪魔でしたとか
実は自分は宇宙人でしたみたいな
552無念Nameとしあき25/02/18(火)12:28:11No.1297214477+
>って言いながら却下せず採用したというのが面白い
実際めっちゃかっこいいし邪眼のタイトル…
553無念Nameとしあき25/02/18(火)12:28:28No.1297214540+
短いタイトルの方が○○読んでる?とか○○観てる?って会話には使いやすい…
ある程度広まれば略称で済むだろうけど
554無念Nameとしあき25/02/18(火)12:28:40No.1297214595+
    1739849320466.jpg-(120298 B)
>キャプテンの翼だったらださいな…
キャプテンのスピンオフかな?
555無念Nameとしあき25/02/18(火)12:28:45No.1297214611+
ゼログラビティは原題の意味考えるとやっちゃってるよな
556無念Nameとしあき25/02/18(火)12:29:11No.1297214711+
>ラノベ今でもそんなでてるのか
その上でなろうやカクヨムまでライバルだからな
俺のタイトルを貫こう!って意思は立派だがそれで誰にも読まれなければ創作意欲が続かない
557無念Nameとしあき25/02/18(火)12:29:18No.1297214735+
ホモれメロス
558無念Nameとしあき25/02/18(火)12:29:27No.1297214764そうだねx2
>正直漫画家による編集糾弾エピは話半分くらいに思ってる
>良かった話はだいたいほんとなんだろうなとは思うが
良かった話も媚び売ってるだけの場合もあるので…
559無念Nameとしあき25/02/18(火)12:29:55No.1297214874+
俺もなろうタイトルをバカにしてたけどおしゃれタイトル付けてもどんな作品かわからないのよね
わざとバカにしたような言葉遣いのタイトルにする必要はなくてもある程度内容がわかるタイトルでないと手に取りようがない
560無念Nameとしあき25/02/18(火)12:29:56No.1297214886+
スレ画はメダリストよりもスケート!!みたいなのほうがいいんじゃ
561無念Nameとしあき25/02/18(火)12:30:06No.1297214926+
うちの小学校ではジョジョをジョジョキミョと呼んでたの思い出した
562無念Nameとしあき25/02/18(火)12:30:17No.1297214972+
    1739849417961.jpg-(51135 B)
>の
563無念Nameとしあき25/02/18(火)12:30:24No.1297214997+
>まちカドまぞく→The Demon Girl Next Door
>The boy Next Door♂っつー「ドア開けたらどこにでも居るような少年=平凡な少年」っつー慣用句があってそれもじったやつやね
>「どこにでも居る平凡な悪魔の女の子」みたいな
The Girl Next Doorって小説があるな…
564無念Nameとしあき25/02/18(火)12:30:26No.1297215008そうだねx2
    1739849426133.jpg-(118173 B)
ちゃんと最後まで読ませる自信があるならタイトルにこだわるのもいいと思う
565無念Nameとしあき25/02/18(火)12:30:41No.1297215065+
>1巻でるくらいの時点でもう交代する事になった初代編集なんでマンとの話し合いで決めた展開を最後までやり通したのよほどリスペクトあったんだろうなって
後任の担当は立場無くない?
566無念Nameとしあき25/02/18(火)12:30:45No.1297215081+
>うちの小学校ではジョジョをジョジョキミョと呼んでたの思い出した
おれんとこもそうだわ…
567無念Nameとしあき25/02/18(火)12:30:55No.1297215116+
>>の
魔の物ってタイトルを思いついた
568無念Nameとしあき25/02/18(火)12:30:56No.1297215120+
>幼女戦記はなんでそのまま通したんだ…
あれは編集のアイディア
作者は11歳は幼女じゃねーやんと未だにくすぶってる
569無念Nameとしあき25/02/18(火)12:31:11No.1297215184+
>スレ画はメダリストよりもスケート!!みたいなのほうがいいんじゃ
普遍的すぎるなーとは思ったメダリスト
でもそのくらいの方が手に取ってもらえるのかも
570無念Nameとしあき25/02/18(火)12:31:14No.1297215192+
>イカ娘→スクイッドガール
バタ臭いキャラが出てきそう
571無念Nameとしあき25/02/18(火)12:31:22No.1297215230+
>「の」が付くジブリはヒットする
>みたいなジンクスあったなぁ…
「風立ちのんぬ」にすべきだったか
572無念Nameとしあき25/02/18(火)12:31:29No.1297215268そうだねx2
>The boy Next Door♂っつー「ドア開けたらどこにでも居るような少年=平凡な少年」っつー慣用句があってそれもじったやつやね
>The boy Next Door♂
>♂
これいる?
573無念Nameとしあき25/02/18(火)12:31:37No.1297215299+
短くても発生はするけど長文タイトルも同じようなのが
増えすぎてなぁ
令嬢物とかシチュエーションがかなり限定されるからほんと
似たようなタイトルだらけに
574無念Nameとしあき25/02/18(火)12:31:49No.1297215339+
回り回って氷焔の獣がカッコよく思えてきた
575無念Nameとしあき25/02/18(火)12:32:52No.1297215589+
タイトルは気にさせたもん勝ちな気がするよ
576無念Nameとしあき25/02/18(火)12:32:57No.1297215603+
~物語という人名なら山田太郎ばりのド安牌
テイルズ~でも~サーガでも可
577無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:11No.1297215669+
>〇〇の〇ってのはぶっちゃけだせえ
>逃げ上手の若君!
21歳で家督継いでるから
もう若じゃねーよな
良い大人だ
578無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:12No.1297215675+
形容詞つかない「〇〇くん」は流石に減ったか
579無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:16No.1297215700そうだねx2
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかはあまりにもダサすぎるタイトル
580無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:18No.1297215706そうだねx2
氷焔の獣だとファンタジーと勘違いする人いっぱいでそう
581無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:24No.1297215726+
氷焔の獣って単語が最終的に何らかの形で回収されるならいいんだけど
それをめちゃくちゃ上手く回収するのって逆に難しそうだよね…というか常時獣じゃねえかあいつらってなる
582無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:27No.1297215737そうだねx1
超絶加速バーストリンカー → アクセル・ワールド
583無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:27No.1297215738+
>>幼女戦記はなんでそのまま通したんだ…
>あれは編集のアイディア
>作者は11歳は幼女じゃねーやんと未だにくすぶってる
web連載してた時は違うタイトルだったのか
584無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:31No.1297215754そうだねx2
    1739849611049.jpg-(347871 B)
分かりづらいってことで読みだけ変えられたのもまとめてタイトル回収や!
585無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:37No.1297215781+
話を面白くしてるのは編集あってだぞ
586無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:41No.1297215792そうだねx2
結局中身だろと思ったけどタイトルで敬遠してる作品結構あるもんな
587無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:46No.1297215817+
>回り回って氷焔の獣がカッコよく思えてきた
タイトル弄ってるとそういう考えが10分置きに出てくる
588無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:51No.1297215840+
>>ニャル子さんの原題なんだっけ?
>「夢見るままに待ちいたり」
アニメ一期最終回のサブタイで使われたね
589無念Nameとしあき25/02/18(火)12:33:55No.1297215860+
悪役令嬢系の内容説明的タイトルはもうアカンと思う
おじさんとか最後にひとつだけ~みたいに内容を
捻ってないと凡百で埋もれちゃう
590無念Nameとしあき25/02/18(火)12:34:09No.1297215916+
>ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかはあまりにもダサすぎるタ​イトル
だがファミリア・ミィスが良題かといわれると
591無念Nameとしあき25/02/18(火)12:34:13No.1297215934そうだねx1
    1739849653054.jpg-(73995 B)
沈黙のって付けておけばセガールが無双するんだろと想像がつく
元タイトルなど知らん
592無念Nameとしあき25/02/18(火)12:34:20No.1297215960+
>ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかはあまりにもダサすぎるタイトル
合コンはダンジョンの中でいいよね
593無念Nameとしあき25/02/18(火)12:34:23No.1297215976そうだねx2
鋼の錬金術師
594無念Nameとしあき25/02/18(火)12:34:42No.1297216029+
主題と副題に分ければいいんじゃないの
595無念Nameとしあき25/02/18(火)12:34:43No.1297216034+
    1739849683070.jpg-(963196 B)
タイトルで損しまくってる言われてるのこれとか
どうすりゃよかったのか
596無念Nameとしあき25/02/18(火)12:35:11No.1297216150そうだねx2
    1739849711424.jpg-(302846 B)
>なんでマンは当たり外れが大きい
ドグサレ先生の担当でもある
597無念Nameとしあき25/02/18(火)12:35:20No.1297216183+
タイトル無駄に長いと被らないし情報も詰め込めるけど
結局公式でそこ取るのみたな略し方出さなきゃいけないからな…
598無念Nameとしあき25/02/18(火)12:35:25No.1297216199+
>回り回って氷焔の獣がカッコよく思えてきた
かっこいいかどうかはともかく
タイトルから内容が察せられないな
599無念Nameとしあき25/02/18(火)12:35:52No.1297216295+
>幼女戦記はなんでそのまま通したんだ…
>あれは編集のアイディア
>作者は11歳は幼女じゃねーやんと未だにくすぶってる
>web連載してた時は違うタイトルだったのか
編集案件の連載だった
600無念Nameとしあき25/02/18(火)12:36:02No.1297216333+
>鋼の錬金術師
だせーからフルメタルアルケミストにしようぜ
601無念Nameとしあき25/02/18(火)12:36:06No.1297216349そうだねx3
バカとテストと召喚獣は長いけど好き
602無念Nameとしあき25/02/18(火)12:36:11No.1297216367+
>結局公式でそこ取るのみたな略し方出さなきゃいけないからな…
メダリストも略してメダリスにせな
603無念Nameとしあき25/02/18(火)12:36:11No.1297216368+
>主題と副題に分ければいいんじゃないの
メダリスト~氷焔の獣~
604無念Nameとしあき25/02/18(火)12:36:24No.1297216420そうだねx1
>タイトルで損しまくってる言われてるのこれとか
>どうすりゃよかったのか
ブレードランナーにしちまえばいいよ
605無念Nameとしあき25/02/18(火)12:36:37No.1297216476+
>編集案件の連載だった
そんなんあるのか
606無念Nameとしあき25/02/18(火)12:36:38No.1297216481+
>>結局公式でそこ取るのみたな略し方出さなきゃいけないからな…
>メダリストも略してメダリスにせな
え~メダストだろ~
607無念Nameとしあき25/02/18(火)12:36:43No.1297216500+
>バカとテストと召喚獣は長いけど好き
語感もいいしな
608無念Nameとしあき25/02/18(火)12:36:49No.1297216523そうだねx2
>タイトルで損しまくってる言われてるのこれとか
>どうすりゃよかったのか
素直に思春期症候群を絡めたタイトルで良かったとは思う
あと自虐とはいえブタ野郎が印象悪すぎる
609無念Nameとしあき25/02/18(火)12:36:50No.1297216525+
ダンジョンに出会いを~の元タイトルは「ファミリアミィス」だっけ
610無念Nameとしあき25/02/18(火)12:37:01No.1297216575+
>ある程度内容がわかるタイトルでないと手に取りようがない
ドン・キホーテの商品名もそんな感じにしたら売上が伸びたしな
611無念Nameとしあき25/02/18(火)12:37:20No.1297216661+
氷焔の獣~いかにして私はメダリストになったか~
612無念Nameとしあき25/02/18(火)12:37:24No.1297216672そうだねx2
>バカとテストと召喚獣は長いけど好き
その程度じゃ長いとも思わなくなった
613無念Nameとしあき25/02/18(火)12:37:26No.1297216678そうだねx3
>作者は11歳は幼女じゃねーやんと未だにくすぶってる
11歳なら少女戦記の方が正しいだろうけど
インパクトとしては確かに幼女の方がえ?ってなるな
614無念Nameとしあき25/02/18(火)12:37:33No.1297216715そうだねx2
スレ画のケースは編集が正しいので
615無念Nameとしあき25/02/18(火)12:37:54No.1297216797+
最近でタイトル詐欺ってなんかあったっけ
616無念Nameとしあき25/02/18(火)12:38:01No.1297216825+
大ヒット狙うならシンプルなのがいいし
小中ヒット狙いだと長文のほうが手に取られやすいのかもしれない
617無念Nameとしあき25/02/18(火)12:38:07No.1297216851+
ラノベの86はそのタイトルになるのは分かるけど検索しづらいなぁって思った
618無念Nameとしあき25/02/18(火)12:38:15No.1297216878+
タイトルの付け方は主人公の名前(NARUTO)とか主人公の異名(鋼の錬金術師)とか主人公の目的(ONEPIECE)とかがシンプルでいい
619無念Nameとしあき25/02/18(火)12:38:23No.1297216903+
思春期症候群その1 ~バニーガール先輩の夢を見ない~
思春期症候群その2 ~プチデビル後輩の夢を見ない~
わかりやすい
620無念Nameとしあき25/02/18(火)12:38:30No.1297216940+
人生とかもアニメ化したし潔いタイトルだけど
内容わからんし検索性はラノベって付けないと出てこないしな
621無念Nameとしあき25/02/18(火)12:38:35No.1297216960+
>最近でタイトル詐欺ってなんかあったっけ
2回攻撃で三回攻撃なお母さんはなんたらかんたら
622無念Nameとしあき25/02/18(火)12:39:02No.1297217056+
>最近でタイトル詐欺ってなんかあったっけ
スローライフって付いてるやつ半分くらいは
623無念Nameとしあき25/02/18(火)12:39:06No.1297217073そうだねx1
ブタ野郎とかクソ女とか入ってるタイトルはちょっとね
624無念Nameとしあき25/02/18(火)12:39:16No.1297217109+
The Minds of Billy Milligan→24人のビリー・ミリガンはセンスあると思う
625無念Nameとしあき25/02/18(火)12:39:21No.1297217126+
>最近でタイトル詐欺ってなんかあったっけ
あそびあそばせ…は最近でもないか
626無念Nameとしあき25/02/18(火)12:39:35No.1297217178+
タイトルで損というと作者名も作品名も検索にひっかけにくいやつ
2文字のアルファベットとか固有名詞すぎる名詞とか
627無念Nameとしあき25/02/18(火)12:39:37No.1297217181そうだねx6
    1739849977153.jpg-(182948 B)
>最近でタイトル詐欺ってなんかあったっけ
628無念Nameとしあき25/02/18(火)12:40:03No.1297217274そうだねx1
ブタ野郎は野ブタをプロデュースがチラついた
629無念Nameとしあき25/02/18(火)12:40:13No.1297217322+
>>最近でタイトル詐欺ってなんかあったっけ
>スローライフって付いてるやつ半分くらいは
マジでスローライフをしてたら物語に山や谷も無い平坦な物になるからしょうがない
630無念Nameとしあき25/02/18(火)12:40:16No.1297217340そうだねx2
小学校の時H2がスケベな作品だと思って親に隠れてドラマ録画したって同級生がいたな
631無念Nameとしあき25/02/18(火)12:40:27No.1297217372そうだねx1
    1739850027376.jpg-(585167 B)
>タイトル詐欺
632無念Nameとしあき25/02/18(火)12:40:31No.1297217391+
>タイトルで損というと作者名も作品名も検索にひっかけにくいやつ
>2文字のアルファベットとか固有名詞すぎる名詞とか
一般的すぎる普通名詞じゃない?
固有名詞は引っかかると思う
633無念Nameとしあき25/02/18(火)12:41:11No.1297217529+
ブリーチは意味は分からないけどオシャレだと思う
634無念Nameとしあき25/02/18(火)12:41:13No.1297217543そうだねx2
>No.1297217372
自動レコーダーが2話目からのタイトル変更を続編と認識しなくて
自動録画が止まってたって話好き
635無念Nameとしあき25/02/18(火)12:41:28No.1297217613+
メダリストは一般的すぎるようで他で使う機会はあまりない
絶妙
636無念Nameとしあき25/02/18(火)12:41:35No.1297217638+
もちって名前のエロ漫画家が全く検索に引っかかってこない
637無念Nameとしあき25/02/18(火)12:41:36No.1297217643+
>一般的すぎる普通名詞じゃない?
>固有名詞は引っかかると思う
ワンピース!
638無念Nameとしあき25/02/18(火)12:42:03No.1297217746+
>犬って名前のエロ漫画家が全く検索に引っかかってこない
639無念Nameとしあき25/02/18(火)12:42:05No.1297217752+
しかのこのこのここしたんたんはあの長さがいい
しかのこだと埋もれそう
640無念Nameとしあき25/02/18(火)12:42:15No.1297217784+
    1739850135264.jpg-(50415 B)
>小学校の時H2がスケベな作品だと思って親に隠れてドラマ録画したって同級生がいたな
深夜番組のタイトルでこれならだれでも見ようって思うじゃん?
641無念Nameとしあき25/02/18(火)12:42:22No.1297217810+
週間マンガ雑誌とかだと簡潔なタイトルでも最低限読んで貰える下地があるから付けやすいよね
読者が減ってくるとどっかに引っかかれになるのも生存戦略
642無念Nameとしあき25/02/18(火)12:42:42No.1297217883+
なろうのタイトル制限は120文字だが現在最長で108文字らしい
テッペン目指そうぜ
643無念Nameとしあき25/02/18(火)12:42:44No.1297217896+
    1739850164084.webp-(335184 B)
>最近でタイトル詐欺ってなんかあったっけ
拷問?接待じゃんってなったヤツ
644無念Nameとしあき25/02/18(火)12:42:46No.1297217902そうだねx1
>小学校の時H2がスケベな作品だと思って親に隠れてドラマ録画したって同級生がいたな
ふたりえっちと情報混じってる説
645無念Nameとしあき25/02/18(火)12:42:55No.1297217945そうだねx1
>1739849977153.jpg
読んだこと無いけどミギーの怒りはもっともだと思った
646無念Nameとしあき25/02/18(火)12:43:14No.1297218031+
エヴァンゲリオン(福音)も元は宗教用語だから
あんまアニメタイトルとして認識されるのもちょっとね
647無念Nameとしあき25/02/18(火)12:43:22No.1297218061+
>拷問?接待じゃんってなったヤツ
このマオマオちゃん怖いな
648無念Nameとしあき25/02/18(火)12:43:24No.1297218075+
>メダリストは一般的すぎるようで他で使う機会はあまりない
>絶妙
言葉としても金メダリストとかの方が使うしな
同名商品があったから勝てるか微妙なラインではあったろうけど
649無念Nameとしあき25/02/18(火)12:43:24No.1297218077+
    1739850204739.jpg-(333524 B)
>思春期症候群その1 ~バニーガール先輩の夢を見ない~
小市民シリーズみたいなもんか
650無念Nameとしあき25/02/18(火)12:43:50No.1297218164+
>>タイトルで損しまくってる言われてるのこれとか
>ブレードランナーにしちまえばいいよ
効果音にドゴォーンとか響いてるんです?
651無念Nameとしあき25/02/18(火)12:44:00No.1297218195そうだねx4
    1739850240464.jpg-(252298 B)
>なろうのタイトル制限は120文字だが現在最長で108文字らしい
>テッペン目指そうぜ
失敗したとき虚しいからやめとけ
652無念Nameとしあき25/02/18(火)12:44:04No.1297218219そうだねx1
    1739850244177.jpg-(76184 B)
>メダリストは一般的すぎるようで他で使う機会はあまりない
>絶妙
他のタイトルとかとあんまり被らないしな
653無念Nameとしあき25/02/18(火)12:44:08No.1297218239+
>一般的すぎる普通名詞じゃない?
>固有名詞は引っかかると思う
七つの大罪の漫画のお陰で検索汚染されて原典の方検索しづらくなった恨みは忘れない
654無念Nameとしあき25/02/18(火)12:44:12No.1297218252+
ちょいちょい自作タイトルももっと目に付く&中身が分かりやすいのにできるのかなと悩む…
655無念Nameとしあき25/02/18(火)12:44:14No.1297218260+
    1739850254531.jpg-(16114 B)
キングダムは
七翼の英雄とか
そんなタイトルだったのがキングダムにされた
(秦の象徴である鳳凰が落とした七枚の翼が宿った戦士から)
656無念Nameとしあき25/02/18(火)12:44:14No.1297218261+
>>最近でタイトル詐欺ってなんかあったっけ
>拷問?接待じゃんってなったヤツ
まあこれは1話時点でわかるからまだ
657無念Nameとしあき25/02/18(火)12:44:24No.1297218310+
氷焔の獣だったら売れてなかったと思う
658無念Nameとしあき25/02/18(火)12:45:17No.1297218527そうだねx4
    1739850317330.jpg-(190289 B)
>七つの大罪の漫画のお陰で検索汚染されて
うん

>原典の方検索しづらくなった恨みは忘れない
正直になれとしあき
659無念Nameとしあき25/02/18(火)12:45:25No.1297218562そうだねx2
>小学校の時H2がスケベな作品だと思って親に隠れてドラマ録画したって同級生がいたな
新聞欄に「ビキニ事件」って書いてあったからワクワク待機してたら重めのドキュメンタリー始まったの思い出した
660無念Nameとしあき25/02/18(火)12:45:26No.1297218566+
葬送のフリーレンとかもう葬送関係ねーじゃんっていう
661無念Nameとしあき25/02/18(火)12:45:44No.1297218639そうだねx1
>氷焔の獣だったら売れてなかったと思う
タイトル聞いただけだとローファンタジー物かな?って思っちゃうわ
662無念Nameとしあき25/02/18(火)12:45:46No.1297218647そうだねx1
>同名商品があったから勝てるか微妙なラインではあったろうけど
商標の関係でアニメはタイトル変わるのかなと思ってたけどそのまま行ってちょっと驚いた
663無念Nameとしあき25/02/18(火)12:46:12No.1297218749+
>現在最長で108文字らしい
そういや背表紙にびっしり細かい字が書いてあるの見かけた
覚えがあるな手には取らなかったけど
664無念Nameとしあき25/02/18(火)12:46:21No.1297218784+
>葬送のフリーレンとかもう葬送関係ねーじゃんっていう
あれはやっこさんの二つ名だ
665無念Nameとしあき25/02/18(火)12:47:15No.1297218981+
今の時代検索に引っかかるとかトレンドに載るっててのが重要な時代なので
短かったり検索しづらいタイトルはそれだけで致命的
666無念Nameとしあき25/02/18(火)12:47:23No.1297219003+
俺もずっと使ってたからコンタクトレンズのメダリスト連想するな…
667無念Nameとしあき25/02/18(火)12:47:32No.1297219031そうだねx1
なろうがクソ長タイトルなのはネット上でクリック範囲大きくするための策だから
書籍化にあたっては変えたほうがいいと思うのよね
長すぎて字が小さくなって読みにくくなるなら尚更
668無念Nameとしあき25/02/18(火)12:47:48No.1297219099+
省略された上で長いタイトルひとつ頼むわ
669無念Nameとしあき25/02/18(火)12:48:12No.1297219173+
    1739850492066.jpg-(161346 B)
>タイトル聞いただけだとローファンタジー物かな?って思っちゃうわ
左様
670無念Nameとしあき25/02/18(火)12:48:28No.1297219230そうだねx5
    1739850508243.jpg-(54963 B)
>葬送のフリーレンとかもう葬送関係ねーじゃんっていう
671無念Nameとしあき25/02/18(火)12:48:41No.1297219280そうだねx3
>今の時代検索に引っかかるとかトレンドに載るっててのが重要な時代なので
>短かったり検索しづらいタイトルはそれだけで致命的
タイトルじゃないけど
「左」って名前の絵師さん検索しようがない
672無念Nameとしあき25/02/18(火)12:48:51No.1297219319そうだねx1
スレ画だとファンタジー冒険ものにしか思えないもんなぁ…
673無念Nameとしあき25/02/18(火)12:48:51No.1297219322+
    1739850531467.jpg-(27554 B)
>長いタイトルの方がわかりやすいメリットがある
どういうゲームがよくわかるな
674無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:06No.1297219376+
    1739850546790.jpg-(23906 B)
>>メダリストは一般的すぎるようで他で使う機会はあまりない
>>絶妙
>他のタイトルとかとあんまり被らないしな
アニメ化前はアマゾンでコンタクトレンズばかり出てきたんだぞ
675無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:10No.1297219397+
>>タイトル聞いただけだとローファンタジー物かな?って思っちゃうわ
>左様
上司がちゃんと役目を果たした
676無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:14No.1297219412+
>なろうがクソ長タイトルなのはネット上でクリック範囲大きくするための策だから
いみがわからない
677無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:18No.1297219420そうだねx4
    1739850558028.jpg-(127693 B)
ジェイエムは失敗タイトルだと思ってる
678無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:28No.1297219454+
    1739850568423.jpg-(164336 B)
原題は下にも小さく書かれてる"The Toaster Project: Or A Heroic Attempt to Build a Simple Electric Appliance from Scratch"
679無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:43No.1297219520+
平仮名やカタカナだけだと読み間違えして覚えてる事はよくある
680無念Nameとしあき25/02/18(火)12:49:53No.1297219568+
>葬送のフリーレンとかもう葬送関係ねーじゃんっていう
死者との再会が旅の目的だから普通に墓参りすよ
681無念Nameとしあき25/02/18(火)12:50:02No.1297219605そうだねx1
いのりさんが活躍する漫画なんだから
イノリストでよかったじゃん
682無念Nameとしあき25/02/18(火)12:50:29No.1297219722そうだねx1
ひとむかし前のサスペンスドラマみたいで俺は好き
温泉郷から立ち上る殺意を隠した美人おかみの殺人トリック的な
683無念Nameとしあき25/02/18(火)12:50:36No.1297219749+
>>なろうがクソ長タイトルなのはネット上でクリック範囲大きくするための策だから
>いみがわからない
ネット上は文字にリンクが貼られるから
1文字は押しにくいし100文字は押しやすいし嫌でも目に入る
684無念Nameとしあき25/02/18(火)12:50:46No.1297219783そうだねx2
>俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか
>→負けヒロインが多すぎる!
これは有能…!
685無念Nameとしあき25/02/18(火)12:50:54No.1297219815+
>悪役令嬢系の内容説明的タイトルはもうアカンと思う
5作品くらいランダムにピックアップしてシャッフルしても
ほとんど問題発生しないと思う
686無念Nameとしあき25/02/18(火)12:51:03No.1297219843+
登場人物の名前も作者のネーミングセンスが光ってるよな
狼嵜とか鴗鳥とか
結構好きだけど
687無念Nameとしあき25/02/18(火)12:51:35No.1297219957そうだねx4
俺が担当だったら氷焔のメダリストにしましょう
っていってクソダサさに拍車をかけたと思う
688無念Nameとしあき25/02/18(火)12:51:39No.1297219972そうだねx1
    1739850699669.jpg-(313302 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
689無念Nameとしあき25/02/18(火)12:51:44No.1297219988+
>ジェイエムは失敗タイトルだと思ってる
JMってだけじゃ作品がサッパリわからんからサブタイトルでもつけたほうがいいね…
690無念Nameとしあき25/02/18(火)12:51:58No.1297220029+
https://novel.sumikko.info/month-list/item/202501/novel/ [link]
ライトノベルはタイトルで中身が分かるのと
タイトル~○○○で補足するパターンが多いのかな
691無念Nameとしあき25/02/18(火)12:52:04No.1297220055+
>俺が担当だったら氷焔のメダリストにしましょう
>っていってクソダサさに拍車をかけたと思う
じゃあ俺はメダリストビーストにするわ
692無念Nameとしあき25/02/18(火)12:52:11No.1297220080そうだねx2
>No.1297219972
これは上手い
693無念Nameとしあき25/02/18(火)12:52:30No.1297220149+
>No.1297219972
これの原題は武骨すぎる「釜山行き」
694無念Nameとしあき25/02/18(火)12:52:38No.1297220174+
>俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか
ちなみにアニメの最終話のサブタイにされてた
695無念Nameとしあき25/02/18(火)12:52:56No.1297220247+
とりあえず気にはなるって点では良い
ふるいにも箸にもかからないのはまずい
696無念Nameとしあき25/02/18(火)12:53:00No.1297220265+
>ジェイエムは失敗タイトルだと思ってる
>JMってだけじゃ作品がサッパリわからんからサブタイトルでも>つけたほうがいいね…
霊感商法の奴のが・・・
697無念Nameとしあき25/02/18(火)12:53:35No.1297220384そうだねx6
the thing(物)てかアメリカ人はタイトル真面目につける気あるのか
「遊星よりの物体X」という放題にした配給会社は有能
698無念Nameとしあき25/02/18(火)12:54:00No.1297220492+
シン・ガンダム

ジークアクス
699無念Nameとしあき25/02/18(火)12:54:00No.1297220495そうだねx4
>>No.1297219972
>これは上手い
ダジャレじゃねーか
700無念Nameとしあき25/02/18(火)12:54:02No.1297220498+
ひなまつりも似たようなもんだ
701無念Nameとしあき25/02/18(火)12:54:28No.1297220592+
>ジェイエムは失敗タイトルだと思ってる
記憶屋ジョニーとかぶるしな
702無念Nameとしあき25/02/18(火)12:54:29No.1297220600+
    1739850869634.jpg-(355930 B)
>霊感商法の奴のが・・・
詐欺師と名乗れって?
703無念Nameとしあき25/02/18(火)12:54:41No.1297220645そうだねx3
天使にラブソングをとか原題より綺麗な感じする
704無念Nameとしあき25/02/18(火)12:54:59No.1297220708+
>1739850869634.jpg
うーんこれはタイトル詐欺
705無念Nameとしあき25/02/18(火)12:55:08No.1297220746そうだねx1
そもそも新幹線じゃねえよってめっちゃ文句言われてたなそれ
706無念Nameとしあき25/02/18(火)12:55:27No.1297220814+
洋画タイトルは短ければ短いほど良いと思ってる感がある
707無念Nameとしあき25/02/18(火)12:55:38No.1297220858+
>No.1297216034
このタイトル好き…
708無念Nameとしあき25/02/18(火)12:56:08No.1297220981+
>the thing(物)てかアメリカ人はタイトル真面目につける気あるのか
>「遊星よりの物体X」という放題にした配給会社は有能
アナと雪の女王の現代も簡素すぎた記憶
709無念Nameとしあき25/02/18(火)12:56:12No.1297220997+
SAMURAI X
710無念Nameとしあき25/02/18(火)12:56:25No.1297221060+
>シン・ガンダム
>↓
>ジークアクス
ガンボーイ

ガンダム
711無念Nameとしあき25/02/18(火)12:56:33No.1297221095+
    1739850993176.jpg-(319596 B)
氷焔どうぶつえん
712無念Nameとしあき25/02/18(火)12:56:36No.1297221107そうだねx2
>俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか
略せないのは駄目だね
マケインは上手くやったわ
713無念Nameとしあき25/02/18(火)12:56:44No.1297221136+
>SAMURAI X
割とシャレてて好き
714無念Nameとしあき25/02/18(火)12:57:06No.1297221235+
英題は文字の視認性の問題あるから
日本みたいに長いタイトルはそんな流行ったりはしないのかね
715無念Nameとしあき25/02/18(火)12:57:50No.1297221419+
カプセルモンスターをポケットモンスターにしたのは英断
ポケットには夢が詰まってるからな
716無念Nameとしあき25/02/18(火)12:57:53No.1297221434そうだねx2
>開始当初からアンケまったく取れず単行本も大して売れずで常に打ち切りの危機だったけどぎりぎりまで見守ってた担当編集がとうとう無理ですって通告とともに出してきたテコ入れ案が受け入れられないものでそのまま打ち切りを選んだ
雷句には申し訳ないが日産が思い浮かんだ
717無念Nameとしあき25/02/18(火)12:58:02No.1297221471+
>>俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか
>略せないのは駄目だね
俺モブなら横モブなり略そうと思えば略せるんじゃないか
718無念Nameとしあき25/02/18(火)12:58:07No.1297221490そうだねx2
>氷焔どうぶつえん
一人ください
719無念Nameとしあき25/02/18(火)12:58:16No.1297221530+
>割とシャレてて好き
海外の熱心なファンからは不評ってのがわかるようなわからんような
720無念Nameとしあき25/02/18(火)12:58:39No.1297221639+
このタイトルでフィギュアスケートが題材のマンガだと知ったら
逆に興味を惹かれたかもしれない
721無念Nameとしあき25/02/18(火)12:59:08No.1297221758+
彼岸島とか島出る事想定してなかったんだろうな…
722無念Nameとしあき25/02/18(火)12:59:13No.1297221780+
    1739851153730.jpg-(37186 B)
>英題は文字の視認性の問題あるから
>日本みたいに長いタイトルはそんな流行ったりはしないのかね
723無念Nameとしあき25/02/18(火)12:59:41No.1297221885+
>ジェイエムは失敗タイトルだと思ってる
めぐみの自営業!
724無念Nameとしあき25/02/18(火)12:59:46No.1297221902+
>>SAMURAI X
>割とシャレてて好き
Xは十字傷か
725無念Nameとしあき25/02/18(火)12:59:53No.1297221929+
    1739851193740.jpg-(108204 B)
Xってツイッターのパクリやんけー!
726無念Nameとしあき25/02/18(火)12:59:55No.1297221936+
>カプセルモンスターをポケットモンスターにしたのは英断
>ポケットには夢が詰まってるからな
なんで海外では「Pokemon」が正式タイトルなんです?
727無念Nameとしあき25/02/18(火)13:00:00No.1297221955+
>このタイトルでフィギュアスケートが題材のマンガだと知ったら
>逆に興味を惹かれたかもしれない
一見だけだとロリコン向けマンガって感じる可能性のが高そうだから
タイトルがスポ根か?って思わせるのは良い塩梅だったかもしれない
728無念Nameとしあき25/02/18(火)13:00:12No.1297221998+
ユーリ

何のアニメか連想できる?
729無念Nameとしあき25/02/18(火)13:00:18No.1297222022+
>>カプセルモンスターをポケットモンスターにしたのは英断
>>ポケットには夢が詰まってるからな
>なんで海外では「Pokemon」が正式タイトルなんです?
知ってて聞いてるだろ!
730無念Nameとしあき25/02/18(火)13:00:27No.1297222051そうだねx1
神撃とか漢字の造語はレスでめどかったりするな
しんげき=進撃の巨人になっちゃったけど
731無念Nameとしあき25/02/18(火)13:00:44No.1297222112+
>カプセルモンスターをポケットモンスターにしたのは英断
>ポケットには夢が詰まってるからな
ポケットモンスターは海外だとアレな俗称になるからポケモンの方を正式名にしたんだっけ
732無念Nameとしあき25/02/18(火)13:00:46No.1297222117+
ポケットにはモンスターが潜んでるからな
733無念Nameとしあき25/02/18(火)13:00:56No.1297222154+
>Xってツイッターのパクリやんけー!
出版日も調べずに本気で言うキッズいるからな…
734無念Nameとしあき25/02/18(火)13:00:59No.1297222158+
>SAMURAI X
JOBLESS KENSHIN
735無念Nameとしあき25/02/18(火)13:01:02No.1297222172+
>ビスクドールって超高級品だから
>タイトルに込めたい願いはわかる
リカちゃん人形とは違うという訳か
736無念Nameとしあき25/02/18(火)13:01:03No.1297222177そうだねx1
>なんで海外では「Pokemon」が正式タイトルなんです?
Pocket monsterという別の商品が版権取ってたから
なおPocket monsterがちんこの隠語というのはデマ
737無念Nameとしあき25/02/18(火)13:01:42No.1297222318+
>神撃とか漢字の造語はレスでめどかったりするな
>しんげき=進撃の巨人になっちゃったけど
いまどき流行りの作品は正しく変換されるなあ
738無念Nameとしあき25/02/18(火)13:01:44No.1297222323そうだねx1
>>英題は文字の視認性の問題あるから
>>日本みたいに長いタイトルはそんな流行ったりはしないのかね
ドクターストレンジラブ→博士の異常な愛情
名邦題だと思うがよく考えたら直訳するとストレンジラブ博士つまり人名だから
ある意味(意図的な)誤訳なんだよな
739無念Nameとしあき25/02/18(火)13:01:49No.1297222336そうだねx1
    1739851309122.jpg-(10477 B)
>ユーリ
>
>何のアニメか連想できる?
ポケモンでしょ
740無念Nameとしあき25/02/18(火)13:02:36No.1297222478そうだねx2
>>SAMURAI X
>JOBLESS KENSHIN
確かにるろうには住所不定無職ではあるが…
741無念Nameとしあき25/02/18(火)13:02:48No.1297222522+
カイジがアニメ化でタイトル変わったのは「賭博」がなんかあかんかったのか?
742無念Nameとしあき25/02/18(火)13:02:49No.1297222525+
>SAMURAI X
>割とシャレてて好き
OPの最後に図太い男の声で「SAMURAIえっーくす」って入るから
滅茶苦茶嫌われてる
そばかすとか1/2だから笑う
743無念Nameとしあき25/02/18(火)13:02:56No.1297222543そうだねx3
    1739851376992.jpg-(77555 B)
>なろうのウンザリする位糞長いタイトルにノーと言える編集者がいてほしい
逆だ逆
744無念Nameとしあき25/02/18(火)13:03:22No.1297222619+
>ドクターストレンジラブ→博士の異常な愛情
博士の異常な愛情または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかという正式名称を正しく言える人は少ない
745無念Nameとしあき25/02/18(火)13:03:50No.1297222702そうだねx1
文句言うやつに限って代案も何も出せないのは世の常だな
746無念Nameとしあき25/02/18(火)13:03:52No.1297222708+
    1739851432596.jpg-(18014 B)
魔法士物語はダサいて
747無念Nameとしあき25/02/18(火)13:03:58No.1297222725+
>ユーリ
>何のアニメか連想できる?
関係ないけどキーリってラノベがあったことを思い出した
748無念Nameとしあき25/02/18(火)13:04:04No.1297222749+
いのりの動物園
749無念Nameとしあき25/02/18(火)13:04:32No.1297222834+
まだ見ぬメスガキ達の栄光
750無念Nameとしあき25/02/18(火)13:04:38No.1297222855そうだねx1
>ユーリ
>何のアニメか連想できる?
・オン・アイス
751無念Nameとしあき25/02/18(火)13:04:50No.1297222894+
上にも貼られてるがレクスオールの作者はほかの作品もなろうタイトルなので逆にレクスオールだけ浮いてるんだ
752無念Nameとしあき25/02/18(火)13:05:07No.1297222953そうだねx3
>文句言うやつに限って代案も何も出せないのは世の常だな
代案だしてるけど絶妙にダサいやつも多いぞ
753無念Nameとしあき25/02/18(火)13:05:14No.1297222971そうだねx1
>ユーリ
スケートのあれの事ならon ICEもちゃんとつけないとフェア
じゃないだろう
754無念Nameとしあき25/02/18(火)13:05:22No.1297223000+
キノコの冒険
755無念Nameとしあき25/02/18(火)13:05:25No.1297223005そうだねx1
幼女onICE
756無念Nameとしあき25/02/18(火)13:05:49No.1297223077+
幼女戦記!
757無念Nameとしあき25/02/18(火)13:05:50No.1297223078+
ドクター・ストレンジは配給元が「タイトルは翻訳以外許可しない」って言ってきたんで
そのまま訳すと「ストレンジ博士」にしかならんのを「訳していいってことは「異常な博士」ってことですね!?」って日本の映画会社がやったのだ
758無念Nameとしあき25/02/18(火)13:05:51No.1297223080+
「ユーリ!!! on ICE」てちゃんとタイトル書かずに略称でいわれても…
759無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:04No.1297223130そうだねx2
>幼女onICE
俺は見るけど…
760無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:06No.1297223137+
>彼岸島とか島出る事想定してなかったんだろうな…
このまま彼岸大陸あるいは彼岸星まで突き進んでほしい
761無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:10No.1297223146+
>逆だ逆
発狂しそう
762無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:16No.1297223166そうだねx2
    1739851576203.png-(95762 B)
まあ正直タイトルで中身わからないどころか意味も分からない作品は損しかしないと思う
763無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:32No.1297223207そうだねx1
MyGO!!!!!
は!の数間違えたら戦争起きます
764無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:34No.1297223212そうだねx2
    1739851594787.jpg-(74287 B)
商標関係でアニメはタイトル変わるのよくあるよね
765無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:46No.1297223248+
いやバカ相手の商売なんだから一目見てどんな内容か分かるタイトルは必要だろ
766無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:52No.1297223261そうだねx1
ネーミングセンスは割と死活問題ではあるな
767無念Nameとしあき25/02/18(火)13:06:52No.1297223262そうだねx2
    1739851612909.jpg-(14679 B)
>キノコの冒険
768無念Nameとしあき25/02/18(火)13:07:02No.1297223288+
>>彼岸島とか島出る事想定してなかったんだろうな…
>このまま彼岸大陸あるいは彼岸星まで突き進んでほしい
もうあの漫画はどこがゴールなのかよくわからねえ
769無念Nameとしあき25/02/18(火)13:07:22No.1297223353そうだねx1
漫画上手いけどネーミングセンス無い人っているしな…
770無念Nameとしあき25/02/18(火)13:07:23No.1297223359+
まずストレンジは訳しても「異常」にならないからな
奇妙とか怪しいとかで異常は「アブノーマル」だ
771無念Nameとしあき25/02/18(火)13:07:37No.1297223404そうだねx1
AVも最初は真面目なタイトル付けるけど
リリースされるころには見慣れたあんな感じになってるらしいな
772無念Nameとしあき25/02/18(火)13:07:53No.1297223449そうだねx1
    1739851673068.jpg-(83762 B)
>ユーリ
>
>何のアニメか連想できる?
ガガーリンだろJK
773無念Nameとしあき25/02/18(火)13:08:06No.1297223486+
○○さんは××系タイトルはゆるいことが分かるので手を出しやすい
でも大体短命
774無念Nameとしあき25/02/18(火)13:08:12No.1297223503+
>MyGO!!!!!
>は!の数間違えたら戦争起きます
メンバーの数とかそういう?
775無念Nameとしあき25/02/18(火)13:08:26No.1297223553+
そういやエロ漫画で「JC催眠」ってやつの「JC」が配信では取れてたやつあったなー
776無念Nameとしあき25/02/18(火)13:08:37No.1297223581+
>>逆だ逆
>発狂しそう
でもレクスオールでもどのみち埋もれてたと思うわ
「漢字」の「カタカナ」タイトルもありふれてるし…
777無念Nameとしあき25/02/18(火)13:08:46No.1297223601+
>タイトルって作者なのに却下されるんだ…
将棋漫画で似たような名前の漫画あったけど
すぐ終わった
固いタイトルは難しい
778無念Nameとしあき25/02/18(火)13:09:00No.1297223641+
    1739851740023.jpg-(79668 B)
>商標関係でアニメはタイトル変わるのよくあるよね
爆裂天使
→パチ業界で爆裂はちょっと…
779無念Nameとしあき25/02/18(火)13:09:03No.1297223655+
>○○さんは××系タイトルはゆるいことが分かるので手を出しやすい
これはゆるいですよってのは大事かもな
780無念Nameとしあき25/02/18(火)13:09:21No.1297223711+
>MyGO!!!!!
>は!の数間違えたら戦争起きます
2期以降ビックリマーク増えてるアニメで見間違えて間違えて別の期を流したのあったよね
781無念Nameとしあき25/02/18(火)13:09:53No.1297223800+
>○○さんは××系タイトルはゆるいことが分かるので手を出しやすい
>でも大体短命
タイトルに名前入ってないとキャラ名がもう覚えられない
782無念Nameとしあき25/02/18(火)13:09:57No.1297223812+
清村くんと杉小路くんろ
783無念Nameとしあき25/02/18(火)13:10:44No.1297223954そうだねx1
    1739851844071.jpg-(247150 B)
未だに意味が分からん
784無念Nameとしあき25/02/18(火)13:10:57No.1297223994+
>いのりちゃんと明浦路くん
いのりちゃんなんかスケートの才能ありそう
一緒にメダル獲ろーよ
785無念Nameとしあき25/02/18(火)13:11:01No.1297224004そうだねx2
    1739851861977.jpg-(494740 B)
>ユーリ
変にねっちょりしたお父さんが出るジャンプの打ち切りスケート漫画かと
786無念Nameとしあき25/02/18(火)13:11:04No.1297224017+
>未だに意味が分からん
円谷リスペクトタイトル
787無念Nameとしあき25/02/18(火)13:11:10No.1297224031+
ふたばで名前出すのはアレな気がするが100日後に死ぬワニはタイトルとしては秀逸だった気がする
788無念Nameとしあき25/02/18(火)13:11:38No.1297224108+
ダンダダンだのバンババンだのデデデデデストラクションだのあってわけわからん
789無念Nameとしあき25/02/18(火)13:11:47No.1297224144そうだねx1
    1739851907427.webp-(97672 B)
これは凄いと思う
790無念Nameとしあき25/02/18(火)13:11:56No.1297224166+
    1739851916784.jpg-(282560 B)
>なろうのウンザリする位糞長いタイトルにノーと言える編集者がいてほしい
WEB版より短くされるのもそれなりにあるぞ
791無念Nameとしあき25/02/18(火)13:12:16No.1297224238そうだねx4
    1739851936491.jpg-(21683 B)
>未だに意味が分からん
792無念Nameとしあき25/02/18(火)13:12:24No.1297224269+
>the thing(物)てかアメリカ人はタイトル真面目につける気あるのか
アレアレ例のアレのことだよってくらいクドい言い回しなのよthe thingって
793無念Nameとしあき25/02/18(火)13:12:29No.1297224290+
>→パチ業界で爆裂はちょっと…
爆裂ってダメなんだ 何でだろう?
794無念Nameとしあき25/02/18(火)13:12:33No.1297224303+
>いのりちゃんなんかスケートの才能ありそう
>一緒にメダル獲ろーよ
やだ!ミミズ千匹するの!
795無念Nameとしあき25/02/18(火)13:12:43No.1297224327そうだねx1
>>幼女onICE
>俺は見るけど…
幼女は咲く、修羅の如く
甘神さんちの幼女結び
アラフォー男の幼女通販
天久鷹央の幼女カルテ
ヨ。幼女の運動について
全幼女。
とりあえず見ようかなって気にはなるな
796無念Nameとしあき25/02/18(火)13:12:53No.1297224360+
わかりやすいタイトルって言うけどタイトルから想像したりするのって大事な気もすんだけどね
タイトル回収なんかまさにそうじゃん?
797無念Nameとしあき25/02/18(火)13:13:03No.1297224388+
表紙見ずにタイトルだけ聞いてジャンル推察できるのは大事だと思う
そこで興味ないジャンルと勘違いしたら表紙も見てもらえないし
798無念Nameとしあき25/02/18(火)13:13:04No.1297224391+
>これは凄いと思う
別にデーモンズって内容ではなかったなぁ
デッドデッドはしてたしデシクレーションだったけど
799無念Nameとしあき25/02/18(火)13:13:11No.1297224410+
クソダサくて却下されたタイトルを番外編で使う暴挙
800無念Nameとしあき25/02/18(火)13:13:12No.1297224416そうだねx1
    1739851992843.jpg-(506764 B)
>>タイトルって作者なのに却下されるんだ…
>将棋漫画で似たような名前の漫画あったけど
>すぐ終わった
>固いタイトルは難しい
これか
801無念Nameとしあき25/02/18(火)13:13:33No.1297224484+
>アラフォー男の幼女通販
犯罪臭!
802無念Nameとしあき25/02/18(火)13:13:35No.1297224491そうだねx3
    1739852015245.jpg-(12255 B)
編集が糞ダサいと忖度して言わなかった例
803無念Nameとしあき25/02/18(火)13:13:35No.1297224493+
>アラフォー男の幼女通販
アウトー
804無念Nameとしあき25/02/18(火)13:13:37No.1297224501そうだねx1
直訳だけど海外版の「Demon Slayer」はなんか雰囲気違うなってなった
805無念Nameとしあき25/02/18(火)13:13:51No.1297224539+
まさか新世紀(ネオンジェネシス)を20年越しの作中で回収するとか思わなかったよ…
806無念Nameとしあき25/02/18(火)13:14:09No.1297224590+
    1739852049496.jpg-(16078 B)
>ダンダダンだのバンババンだのデデデデデストラクションだのあってわけわからん
最近の
807無念Nameとしあき25/02/18(火)13:14:09No.1297224593+
    1739852049494.jpg-(69418 B)
視聴率がゼロになりそうで縁起が悪くキカイダーに変更
808無念Nameとしあき25/02/18(火)13:14:11No.1297224597そうだねx1
>No.1297224238
元はハナゲーボ・ボーボボなんだよな…
809無念Nameとしあき25/02/18(火)13:14:33No.1297224657+
ヒカルの碁も最初は九つの星だったしね
810無念Nameとしあき25/02/18(火)13:14:38No.1297224673+
>これは凄いと思う
インパクトはあるが結局このタイトル何なのってなるし上手くはないような…
811無念Nameとしあき25/02/18(火)13:14:43No.1297224694+
>最近の
最近の若い人はドリフ知らないもんな
812無念Nameとしあき25/02/18(火)13:15:12No.1297224782そうだねx1
    1739852112389.jpg-(21203 B)
特撮好きの一部にしか伝わらないタイトルいいよね
813無念Nameとしあき25/02/18(火)13:15:22No.1297224807そうだねx2
りゅうおうのおしごとはポップながらちゃんと将棋に絡めたタイトルだから秀逸な気がする
814無念Nameとしあき25/02/18(火)13:15:41No.1297224869+
>最近の
なんか知らんが笑った
815無念Nameとしあき25/02/18(火)13:15:45No.1297224879+
なんだかんだこういう裏話っぽいのは好き
816無念Nameとしあき25/02/18(火)13:15:49No.1297224890+
>>No.1297224238
>元はハナゲーボ・ボーボボなんだよな…
つまり…わからん
817無念Nameとしあき25/02/18(火)13:16:05No.1297224934+
ドカベンとかどんな気持ちで付けたんだ水島新司
最初だけじゃん
818無念Nameとしあき25/02/18(火)13:16:08No.1297224950+
>タイトル回収なんかまさにそうじゃん?
君に伝われ
819無念Nameとしあき25/02/18(火)13:16:28No.1297225003+
>ヨ。幼女の運動について
ロ。じゃないのか
いやLoつまりループジャンプの事だけど
820無念Nameとしあき25/02/18(火)13:17:05No.1297225107+
タイトル回収という意味で完璧すぎたのは間違いなく彼方のアストラ
821無念Nameとしあき25/02/18(火)13:17:11No.1297225134そうだねx1
実際のところ作者も編集もいい時はあるしダメな時はあるよね
822無念Nameとしあき25/02/18(火)13:17:15No.1297225148+
>>メダリストも略してメダリスにせな
>え~メダストだろ~
メスト
823無念Nameとしあき25/02/18(火)13:17:20No.1297225163+
>ドカベンとかどんな気持ちで付けたんだ水島新司
>最初だけじゃん
主人公のニックネームだしそこまで突飛でもないだろ
824無念Nameとしあき25/02/18(火)13:17:44No.1297225239+
>>→パチ業界で爆裂はちょっと…
>爆裂ってダメなんだ 何でだろう?
爆裂機というものがあってな
825無念Nameとしあき25/02/18(火)13:17:45No.1297225241+
>実際のところ作者も編集もいい時はあるしダメな時はあるよね
ダメな場合は割とすぐ打ち切られるパターンだから分かりやすいよね
826無念Nameとしあき25/02/18(火)13:17:54No.1297225261+
>直訳だけど海外版の「Demon Slayer」はなんか雰囲気違うなってなった
オーガは人喰い巨人でデーモンは角付き悪魔だからね
あと
>slayerは「武器で皆殺しにする」ってズバリの意味があるんで
>Demon Slayerはわりと良訳なんすよ
827無念Nameとしあき25/02/18(火)13:17:54No.1297225262そうだねx2
>>>メダリストも略してメダリスにせな
>>え~メダストだろ~
>メスト
誤植が多そう
828無念Nameとしあき25/02/18(火)13:18:07No.1297225300+
    1739852287095.jpg-(36398 B)
>>the thing(物)てかアメリカ人はタイトル真面目につける気あるのか
>アレアレ例のアレのことだよってくらいクドい言い回しなのよthe thingって
ITもネイティブには何か感じる物があるんだろうか
829無念Nameとしあき25/02/18(火)13:18:42No.1297225408+
>実際のところ作者も編集もいい時はあるしダメな時はあるよね
変えなかった結果は見られないからね
氷焔の獣でも当たってやんけみたいな可能性も無いわけではないし
830無念Nameとしあき25/02/18(火)13:18:42No.1297225413+
>主人公のニックネームだしそこまで突飛でもないだろ
言うて登場人物の9割が山田って呼ぶよね
831無念Nameとしあき25/02/18(火)13:18:43No.1297225416+
>>>>メダリストも略してメダリスにせな
>>>え~メダストだろ~
>>メスト
>誤植が多そう
メ○
832無念Nameとしあき25/02/18(火)13:18:46No.1297225431+
>>>メダリストも略してメダリスにせな
>>え~メダストだろ~
>メスト
ゲー
833無念Nameとしあき25/02/18(火)13:18:48No.1297225442+
>>>メダリストも略してメダリスにせな
>>え~メダストだろ~
>メスト
インド人が右に行きそう
834無念Nameとしあき25/02/18(火)13:18:48No.1297225444そうだねx1
>ふたばで名前出すのはアレな気がするが100日後に死ぬワニはタイトルとしては秀逸だった気がする
実際秀逸なタイトルだったと思うよ
掴みも良いしどんな話か(どんなスタンスで読めばいいか)パッと分かるしパロし易くて流行りやすい
優秀なブレーンが集まって考えたのかなぁってくらいタイトルは良かった
中身がどうしようもなく伴わなかっただけで
835無念Nameとしあき25/02/18(火)13:19:04No.1297225483+
>スローライフって付いてるやつ半分くらいは
大体経営SLGみたいになる
836無念Nameとしあき25/02/18(火)13:19:13No.1297225504そうだねx1
    1739852353794.jpg-(76098 B)
響きだけでつけたので無理やり最終話で整合性取りました
837無念Nameとしあき25/02/18(火)13:19:18No.1297225521+
直訳すると「息切れ」になるフランス映画の配給タイトルを決める会議であーでもないこーでもないと一向に決まらず「勝手にしやがれ!」と言ったらそれがタイトルになったけどうちの会社大丈夫?
838無念Nameとしあき25/02/18(火)13:19:21No.1297225530+
>>>>メダリストも略してメダリスにせな
>>>え~メダストだろ~
>>メスト
>誤植が多そう
確かみてみろ!
839無念Nameとしあき25/02/18(火)13:20:00No.1297225668+
    1739852400336.jpg-(195155 B)
応募時には鬼の話
この新装版だと書き下ろし短編ついて何となく意図が見えてくる
840無念Nameとしあき25/02/18(火)13:20:13No.1297225711+
>これか
これは男性キャラのデザイン癖強すぎてキツかった
841無念Nameとしあき25/02/18(火)13:20:52No.1297225826+
>響きだけでつけたので無理やり最終話で整合性取りました
そんなバスタードみたいな
842無念Nameとしあき25/02/18(火)13:21:14No.1297225904+
>この新装版だと書き下ろし短編ついて何となく意図が見えてくる
新装版なんてでてたのか…
843無念Nameとしあき25/02/18(火)13:21:18No.1297225909そうだねx2
最近のなろうタイトルずらっと並べて見ると
みんな疲れてんだなぁ…
自分は認めてもらえない不当な扱いを受けている!って憤っているんだなぁ…ってなる
844無念Nameとしあき25/02/18(火)13:21:22No.1297225925+
>そういやエロ漫画で「JC催眠」ってやつの「JC」が配信では取れてたやつあったなー
元の単語が使えなくなったから出てきた隠喩みたいなもんなのに
それすら使えなくなってしまうとは…
845無念Nameとしあき25/02/18(火)13:21:26No.1297225938+
でもメダルとってないのにメダリストっておかしいよな?
846無念Nameとしあき25/02/18(火)13:21:34No.1297225972+
    1739852494127.webp-(127218 B)
賢者の孫はよくこんな短いタイトルで売れたもんだわ
847無念Nameとしあき25/02/18(火)13:21:53No.1297226034+
RRRって結局
どういう意味?
848無念Nameとしあき25/02/18(火)13:21:55No.1297226044そうだねx1
    1739852515576.jpg-(679598 B)
此花亭奇譚(このはなていきたん)→このはな綺譚
「奇妙」の「奇」から「綺麗」の「綺」になってたりもする
849無念Nameとしあき25/02/18(火)13:22:03No.1297226078+
タイトルロゴちょっと凝っててお気に入りなんだなって…
850無念Nameとしあき25/02/18(火)13:22:07No.1297226092+
>でもメダルとってないのにメダリストっておかしいよな?
メダル取ってるし司メダルもいっぱいあるよ
851無念Nameとしあき25/02/18(火)13:22:12No.1297226103+
>でもメダルとってないのにメダリストっておかしいよな?
もう獲ってるし問題ないな
852無念Nameとしあき25/02/18(火)13:22:20No.1297226125+
>でもメダルとってないのにメダリストってお​かしいよな?
この子が最後メダリストになるんだよなっていいタイトルだと思うぞ
タイトル回収する瞬間が楽しみで仕方ない
853無念Nameとしあき25/02/18(火)13:22:39No.1297226191+
>最近のなろうタイトルずらっと並べて見ると
>みんな疲れてんだなぁ…
>自分は認めてもらえない不当な扱いを受けている!って憤っているんだなぁ…ってなる
なろうつーかざまぁ系なんやな
854無念Nameとしあき25/02/18(火)13:22:54No.1297226235+
>元の単語が使えなくなったから出てきた隠喩みたいなもんなのに
>それすら使えなくなってしまうとは…
隠語もメジャーになると隠語としての機能を果たさなくなるんやなって
855無念Nameとしあき25/02/18(火)13:22:56No.1297226245+
    1739852576039.jpg-(978886 B)
AGE
鉄血 の オルフェンズ
水星 の 魔女
GQuuuuuuX
856無念Nameとしあき25/02/18(火)13:23:05No.1297226269+
    1739852585471.jpg-(613380 B)
web…超絶加速バーストリンカー
応募…アクセル・ワールド
編集案…黒雪姫の帰還、ほか多数
書籍化…アクセル・ワールド 01 -黒雪姫の帰還-
857無念Nameとしあき25/02/18(火)13:23:12No.1297226294+
>最近のなろうタイトルずらっと並べて見ると
>みんな疲れてんだなぁ…
>自分は認めてもらえない不当な扱いを受けている!って憤っているんだなぁ…ってなる
そこまで考えてる読者と作者そんなにいないと思うよ
ゼロとは言わない
858無念Nameとしあき25/02/18(火)13:23:15No.1297226300+
>でもメダルとってないのにメダリストっておかしいよな?
ビースターズなんか
学校の成績良かったら貰えるビースターからきてたのに
主人公は退学
目指してもいないし
最期は忘れられたぞ
859無念Nameとしあき25/02/18(火)13:23:20No.1297226312そうだねx3
>最近のなろうタイトルずらっと並べて見ると
>みんな疲れてんだなぁ…
>自分は認めてもらえない不当な扱いを受けている!って憤っているんだなぁ…ってなる
作者の人流行ってるから付けてるだけだと思うよ
860無念Nameとしあき25/02/18(火)13:23:21No.1297226316+
>>元の単語が使えなくなったから出てきた隠喩みたいなもんなのに
>>それすら使えなくなってしまうとは…
>隠語もメジャーになると隠語としての機能を果たさなくなるんやなって
ひよこなかよし
861無念Nameとしあき25/02/18(火)13:23:25No.1297226332そうだねx2
氷焔の獣よりマシってだけでメダリストってタイトルも取り立てて良いというわけではない
862無念Nameとしあき25/02/18(火)13:23:45No.1297226398+
>RRRって結局
>どういう意味?
タイトルの「RRR」(読み:アール・アール・アール)は、「Rise(蜂起)」「Roar(咆哮)」「Revolt(反乱)」の頭文字に由来する。
863無念Nameとしあき25/02/18(火)13:23:56No.1297226435+
>賢者の孫はよくこんな短いタイトルで売れたもんだわ
まあ最低限必要な情報は伝わるからな
864無念Nameとしあき25/02/18(火)13:24:26No.1297226519+
>中身がどうしようもなく伴わなかっただけで
冷めた目で見てる人もいたけど最終回までは比較的好意的に見守られてたと思う
ワニが死んだ途端金儲け主義を丸出しにして余韻をぶち壊したんで強烈な反発くらっただけで
865無念Nameとしあき25/02/18(火)13:24:33No.1297226542+
賢者の孫は端的に主人公チート作品ってわかるのが凄い
866無念Nameとしあき25/02/18(火)13:25:25No.1297226685+
>元の単語が使えなくなったから出てきた隠喩みたいなもんなのに
>それすら使えなくなってしまうとは…
まぁJCは隠喩にしては推測しやすすぎるしね
もったほうである
867無念Nameとしあき25/02/18(火)13:25:29No.1297226692+
    1739852729772.png-(1092041 B)
>「左」って名前の絵師さん検索しようがない
頭を使うんだとしあき
868無念Nameとしあき25/02/18(火)13:25:38No.1297226720+
チ。いいよね
869無念Nameとしあき25/02/18(火)13:25:45No.1297226743+
検索性って観点だと「氷焔の獣」の方がその作品についてだけを調べられて良いよなとは思う
タイトルの響き的には「メダリスト」の方が良いよなとも思う
870無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:02No.1297226791+
>氷焔の獣よりマシってだけでメダリストってタイトルも取り立てて良いというわけではない
んじゃ代案だして
871無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:02No.1297226792+
>賢者の孫は端的に主人公チート作品ってわかるのが凄い
主人公はこういう立場でこういうチートを使いますって一発で想像出来るもんな
872無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:16No.1297226829+
SEO対策を考えすぎてひねったタイトルにした結果わかりづらくなってる奴は結構あるよね
873無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:28No.1297226879+
>隠語もメジャーになると隠語としての機能を果たさなくなるんやなって
昔はカートーンでも普通にプシーキャットって使われてたのに今では使えないとか
874無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:34No.1297226888+
>チ。いいよね
。なに
モーニング娘。みたいなもん?
875無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:35No.1297226894+
作品終盤でタイトル回収でぶっちゃけスベってること多いからやらなくてもいいと思うんだ
寄生獣とか進撃の巨人とか寒かったし
876無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:51No.1297226939+
メダリスト悪くないけどもう少し検索に優しいタイトルだったら…
877無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:53No.1297226944そうだねx1
>。なに
公転する地球
878無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:55No.1297226951+
検索下手な人間も増えたからな複数検索ワードいれるって知らない人まじでいるんだぞ
879無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:55No.1297226952+
>>チ。いいよね
>。なに
>モーニング娘。みたいなもん?
藤岡弘、
880無念Nameとしあき25/02/18(火)13:26:58No.1297226960そうだねx1
>>氷焔の獣よりマシってだけでメダリストってタイトルも取り立てて良いというわけではない
>んじゃ代案だして
いのりのアイススート
881無念Nameとしあき25/02/18(火)13:27:24No.1297227031+
>賢者の孫はよくこんな短いタイトルで売れたもんだわ
元々界隈で人気があって出版社も推すつもりで宣伝費をかけてたし
実際シリーズ当たったなら見る目があったんだな
882無念Nameとしあき25/02/18(火)13:27:29No.1297227050+
>>>氷焔の獣よりマシってだけでメダリストってタイトルも取り立てて良いというわけではない
>>んじゃ代案だして
>いのりのアイススート
アイス屋さんの話だな
883無念Nameとしあき25/02/18(火)13:27:31No.1297227059+
>ひよこなかよし
響きだけなら可愛くて好きだよ
884無念Nameとしあき25/02/18(火)13:27:38No.1297227083+
>作品終盤でタイトル回収でぶっちゃけスベってること多いからやらなくてもいいと思うんだ
>寄生獣とか進撃の巨人とか寒かったし
進撃の巨人はもっと早く回収してない?
885無念Nameとしあき25/02/18(火)13:27:41No.1297227088+
チチチーチ・チーチチ。
886無念Nameとしあき25/02/18(火)13:27:52No.1297227117+
チ「地」「知」「血」のトリプルミーニングよ
887無念Nameとしあき25/02/18(火)13:27:59No.1297227141+
>>いのりのアイススート
>アイス屋さんの話だな
ケが抜けたけど
幼女だからいいか
888無念Nameとしあき25/02/18(火)13:28:18No.1297227204+
>チ「地」「知」「血」のトリプルミーニングよ
チチチ。
889無念Nameとしあき25/02/18(火)13:28:32No.1297227241+
タイトル回収ってうおおお!ってなるよりダサっっってなることのほうが多いイメージ…
890無念Nameとしあき25/02/18(火)13:28:38No.1297227259+
フィギュアの話なのにアイススケートてもうぜんぜん違う話になるようにしか思えん
891無念Nameとしあき25/02/18(火)13:28:43No.1297227267+
>進撃の巨人はもっと早く回収してない?
寄生獣も終盤じゃなくて中盤だな
892無念Nameとしあき25/02/18(火)13:28:51No.1297227289+
無関係な映画やドラマのタイトルと被ってめどそうに思うが思いきったタイトルやなメダリスト
893無念Nameとしあき25/02/18(火)13:28:57No.1297227299+
ガンバ!Flyhighという体操漫画があったがアニメ化する際に「これだとガンバというキャラが出てくるタイトルに見える」ということでガンバリスト駿!になった
894無念Nameとしあき25/02/18(火)13:28:58No.1297227303+
    1739852938514.jpg-(133151 B)
>未だに意味が分からん
なんか黒幕が探してる呪術らしい
895無念Nameとしあき25/02/18(火)13:29:00No.1297227311+
う~んなんだかシンプルな『○○の△△』ってのも実はそんなによくない気がしてきたぞ…
896無念Nameとしあき25/02/18(火)13:29:05No.1297227343+
>>チ「地」「知」「血」のトリプルミーニングよ
>チチチ。
あと1個でチチチチになるな
897無念Nameとしあき25/02/18(火)13:29:09No.1297227354+
>氷焔の獣よりマシってだけでメダリストってタイトルも取り立てて良いというわけではない
※漫画制作についていなんの知識も実績もない1読者の根拠なき感想です
ってつけとけば何言っても自由だけどさ
898無念Nameとしあき25/02/18(火)13:29:27No.1297227399+
氷焔の獣は字面こそ強いがフワフワしてて急に路線を変更してもどうにかなりそうだから連載経験皆無の新人さんにはありがたかったかもしれない
899無念Nameとしあき25/02/18(火)13:29:39No.1297227430+
>う~んなんだかシンプルな『○○の△△』ってのも実はそんなによくない気がしてきたぞ…
やっぱりかっとび烈火だよね
900無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:02No.1297227501+
    1739853002380.jpg-(61347 B)
>作品終盤でタイトル回収でぶっちゃけスベってること多いからやらなくてもいいと思うんだ
>寄生獣とか進撃の巨人とか寒かったし
でもうまく決まるとマジで凄いと思う
901無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:04No.1297227509そうだねx1
>う~んなんだかシンプルな『○○の△△』ってのも実はそんなによくない気がしてきたぞ…
花の慶次
902無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:18No.1297227551+
>う~んなんだかシンプルな『○○の△△』ってのも実はそんなによくない気がしてきたぞ…
北斗の拳
903無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:23No.1297227558+
表紙とタイトルでどんな漫画かわかるならそれでいいと思う
904無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:26No.1297227565+
>メダリスト悪くないけどもう少し検索に優しいタイトルだったら…
メダリスト!!にしましょう
YAWARA!とかハイキュー!!みたいに
905無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:34No.1297227579そうだねx2
    1739853034920.jpg-(36066 B)
>ケが抜けたけど
>幼女だからいいか
906無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:41No.1297227600+
foo第1変数
bar第2変数
baz第3変数
qux第4変数
quuuuuux第9変数
ちゃんと意味がある言葉だなんて…
907無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:50No.1297227635+
    1739853050498.jpg-(84148 B)
>表紙とタイトルでどんな漫画かわかるならそれでいいと思う
908無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:58No.1297227657+
    1739853058464.png-(662073 B)
16bitセンセーションとかすこすこタイトルだわ
アニメは「アナザーレイヤー」って副題付けたのもセンスが良い
909無念Nameとしあき25/02/18(火)13:30:58No.1297227658+
    1739853058467.jpg-(15924 B)
>>>チ「地」「知」「血」のトリプルミーニングよ
>>チチチ。
>あと1個でチチチチになるな
910無念Nameとしあき25/02/18(火)13:31:13No.1297227691+
ダンまちも最初はファミリアミィスってタイトルの予定なんだっけか?
911無念Nameとしあき25/02/18(火)13:31:14No.1297227694+
寄生獣ってタイトル回収3回くらいあるだろ
912無念Nameとしあき25/02/18(火)13:31:18No.1297227707そうだねx5
    1739853078702.jpg-(70799 B)
優秀な編集者
913無念Nameとしあき25/02/18(火)13:31:19No.1297227714そうだねx1
鬼滅の刃はなんで「鬼滅隊」じゃなくて「鬼殺隊」なのか分からない
呪術廻戦の「かいせん」が分からない
タコピーの原罪まだ読んだこと無いから分からない
914無念Nameとしあき25/02/18(火)13:31:20No.1297227717+
ハイキュー!は上手いタイトルよね
915無念Nameとしあき25/02/18(火)13:31:30No.1297227740+
>>表紙とタイトルでどんな漫画かわかるならそれでいいと思う
これも警察の話だなってことしかわからんな
中身はなんというかこう色々だし
916無念Nameとしあき25/02/18(火)13:32:15No.1297227855+
>メダリスト!!にしましょう
メダルって丸いし
「メダリスト○」で
917無念Nameとしあき25/02/18(火)13:32:21No.1297227872+
>ダンまちも最初はファミリアミィスってタイトルの予定なんだっけか?
正直あんまり内容と合ってないと思う
918無念Nameとしあき25/02/18(火)13:32:22No.1297227875+
結構タイトルってもはや重複してたりするよね
40年前のドラマとかで使われてたりするし
919無念Nameとしあき25/02/18(火)13:32:36No.1297227922+
>MyGO!!!!!
>は!の数間違えたら戦争起きます
GQuuuuuuXは小文字で6個なので覚えておくように
920無念Nameとしあき25/02/18(火)13:32:37No.1297227923+
>これも警察の話だなってことしかわからんな
>中身はなんというかこう色々だし
浅草葛飾って時点で方向性は何となく分かるだろ始まった時代も含めて
921無念Nameとしあき25/02/18(火)13:32:38No.1297227927+
むしろメダリストを目指す話なんだからメダリストでいいぞ
922無念Nameとしあき25/02/18(火)13:32:41No.1297227937+
ゆるキャンは上手いなって思った
923無念Nameとしあき25/02/18(火)13:32:51No.1297227977+
>>>いのりのアイススート
>>アイス屋さんの話だな
>ケが抜けたけど
>幼女だからいいか
ねぇ!それ俺が言ったことにしていい!?
924無念Nameとしあき25/02/18(火)13:32:58No.1297227999そうだねx2
>ハイキュー!は上手いタイトルよね
ロウきゅーぶは…
925無念Nameとしあき25/02/18(火)13:33:09No.1297228030+
タコピーはそういや原罪が主題だったなー
926無念Nameとしあき25/02/18(火)13:33:18No.1297228055+
    1739853198672.jpg-(228523 B)
>あと1個でチチチチになるな
おっとこっちが先だぜィ
927無念Nameとしあき25/02/18(火)13:33:18No.1297228056+
浅草葛飾だから人情ものかなぁ…って想像は付く
928無念Nameとしあき25/02/18(火)13:33:22No.1297228066+
>quuuuuux第9変数
>ちゃんと意味がある言葉だなんて…
でなんで第9なん?
929無念Nameとしあき25/02/18(火)13:33:24No.1297228070+
>う~んなんだかシンプルな『○○の△△』ってのも実はそんなによくない気がしてきたぞ…
鬼詰のオメコ
930無念Nameとしあき25/02/18(火)13:33:24No.1297228071そうだねx1
>優秀な編集者
「タイトルはハナゲーボ・ボーボボにしようと思ってるんですけど…」
「ボボボーボ・ボーボボでいこう!澤井くん!」
931無念Nameとしあき25/02/18(火)13:33:24No.1297228073そうだねx3
最終的に当たってれば名前に貫禄出てくるし
歴史上の偉人の名前かっこいいよねみたいなもん
932無念Nameとしあき25/02/18(火)13:33:31No.1297228094そうだねx1
>浅草葛飾って時点で方向性は何となく分かるだろ始まった時代も含めて
むしろ初期はただのバイオレンスキチガイ警察だから浅草葛飾感一切なかったぞ…
933無念Nameとしあき25/02/18(火)13:33:48No.1297228141+
スタンドバイミー
934無念Nameとしあき25/02/18(火)13:33:51No.1297228152+
>でなんで第9なん?
本放送で明かされるんじゃろ
935無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:03No.1297228187+
「メダリストに乾杯!」
936無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:05No.1297228195+
>寄生獣ってタイトル回収3回くらいあるだろ

ズバリ「寄生獣」って言ったのは市長だけだったと思うが
そもそも複数回のタイトル回収ってのがよく分からん
937無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:06No.1297228200+
○○と△△ってタイトルもよくあるよね
選手とコーチの名前でどや
938無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:10No.1297228207+
時代小説はいかに端的にタイトルで伝わりやすくするかに賭けてる気がする
首切り朝とか子連れ狼とか剣客商売
939無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:27No.1297228247+
    1739853267976.jpg-(70969 B)
>浅草葛飾だから人情ものかなぁ…って想像は付く
人情…?
940無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:50No.1297228296+
火星の人がオデッセイになる世の中じゃ
941無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:51No.1297228298+
>最終的に当たってれば名前に貫禄出てくるし
>歴史上の偉人の名前かっこいいよねみたいなもん
イチローという唯一無二
942無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:54No.1297228308+
>メダリスト悪くないけどもう少し検索に優しいタイトルだったら…
サジェストに漫画って出てくるしそれで検索すりゃ一発だし十分では
943無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:55No.1297228314+
最近あんまりなかったけどカタカナ5文字のタイトルは名作って法則が
944無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:59No.1297228323+
>>これは編集が有能だったな
>最初は羊さんといのりさんのW主人公システムにするつもりだったのをNGにしたのはいいと思う
この世界の大人はなにしてるんですか!とかいうまともすぎるツッコミ
945無念Nameとしあき25/02/18(火)13:34:59No.1297228325+
>>浅草葛飾だから人情ものかなぁ…って想像は付く
>人情…?
これが浅草の人情なんだよ
946無念Nameとしあき25/02/18(火)13:35:02No.1297228332+
>ズバリ「寄生獣」って言ったのは市長だけだったと思うが
>そもそも複数回のタイトル回収ってのがよく分からん
完全一致しか見えないアスペなのはわかった
947無念Nameとしあき25/02/18(火)13:35:16No.1297228367+
>火星の人がオデッセイになる世の中じゃ
グラビティをゼログラビティにしよーぜ!
948無念Nameとしあき25/02/18(火)13:35:34No.1297228415+
    1739853334187.webp-(47956 B)
>時代小説はいかに端的にタイトルで伝わりやすくするかに賭けてる気がする
>首切り朝とか子連れ狼とか剣客商売
949無念Nameとしあき25/02/18(火)13:35:39No.1297228430+
>>寄生獣ってタイトル回収3回くらいあるだろ
>ズバリ「寄生獣」って言ったのは市長だけだったと思うが
>そもそも複数回のタイトル回収ってのがよく分からん
市長の「寄生虫…いや寄生獣か!」と最後の「寄り添い生きた…」かな
2回くらいのイメージ
950無念Nameとしあき25/02/18(火)13:35:49No.1297228465+
>>メダリスト悪くないけどもう少し検索に優しいタイトルだったら…
>サジェストに漫画って出てくるしそれで検索すりゃ一発だし十分では
それは知名度が出た結果だから…
951無念Nameとしあき25/02/18(火)13:35:54No.1297228483+
    1739853354250.jpg-(96419 B)
きのうの茜→足下の歩き方→こびと日和→ハクメイとミコチ
952無念Nameとしあき25/02/18(火)13:36:03No.1297228504+
>>quuuuuux第9変数
>>ちゃんと意味がある言葉だなんて…
>でなんで第9なん?
プログラミングのサンプルに使われる意味のない変数で意味なんてないよ
953無念Nameとしあき25/02/18(火)13:36:16No.1297228547+
>>火星の人がオデッセイになる世の中じゃ
>グラビティをゼログラビティにしよーぜ!
でも火星の人よりはマシかなオデッセイ
954無念Nameとしあき25/02/18(火)13:36:26No.1297228572+
>>>quuuuuux第9変数
>>>ちゃんと意味がある言葉だなんて…
>>でなんで第9なん?
>プログラミングのサンプルに使われる意味のない変数で意味なんてないよ
hogehoge
955無念Nameとしあき25/02/18(火)13:36:29No.1297228578+
アニメ化前とはずいぶん検索状況も変わった気はする
956無念Nameとしあき25/02/18(火)13:36:35No.1297228592+
>>時代小説はいかに端的にタイトルで伝わりやすくするかに賭けてる気がする
>>首切り朝とか子連れ狼とか剣客商売
これ漫画化してるよね面白い
957無念Nameとしあき25/02/18(火)13:36:37No.1297228597+
アフタヌーンの編集部って厨二系とか王道的なネーミング嫌ってそう
958無念Nameとしあき25/02/18(火)13:36:40No.1297228608そうだねx2
>>>メダリスト悪くないけどもう少し検索に優しいタイトルだったら…
>>サジェストに漫画って出てくるしそれで検索すりゃ一発だし十分では
>それは知名度が出た結果だから…
そもそも知名度ないうちにメダリスト検索しようなんて思わんやろ
959無念Nameとしあき25/02/18(火)13:37:09No.1297228679+
>>>quuuuuux第9変数
>>>ちゃんと意味がある言葉だなんて…
>>でなんで第9なん?
>プログラミングのサンプルに使われる意味のない変数で意味なんてないよ
第8以下じゃなくて9を選んだのには何かの意味はあるんじゃないかな…
960無念Nameとしあき25/02/18(火)13:37:12No.1297228687そうだねx1
>チチチーチ・チーチチ。
おっぱい
961無念Nameとしあき25/02/18(火)13:37:25No.1297228734+
メダリスト 漫画 って入れればいいだけなのに
962無念Nameとしあき25/02/18(火)13:37:26No.1297228735+
>>>浅草葛飾だから人情ものかなぁ…って想像は付く
>>人情…?
>これが浅草の人情なんだよ
フーテンの寅さん出してるところだしな
963無念Nameとしあき25/02/18(火)13:37:30No.1297228740+
「俺のいのりを見なよ~氷焔の獣~」
964無念Nameとしあき25/02/18(火)13:37:38No.1297228769+
>1739853334187.webp
かっこよすぎる
965無念Nameとしあき25/02/18(火)13:37:50No.1297228800そうだねx1
>>チチチーチ・チーチチ。
>おっぱい
ボインボイン~
966無念Nameとしあき25/02/18(火)13:37:51No.1297228804+
ジャンプとかはタイトル工夫しなくても見られるから王道的タイトルつけやすいんだろうなぁ
967無念Nameとしあき25/02/18(火)13:38:01No.1297228833そうだねx1
結局的外れな思考してるやつに説明するのは無理だ
968無念Nameとしあき25/02/18(火)13:38:20No.1297228880+
    1739853500774.jpg-(76404 B)
>なんか黒幕が探してる呪術らしい
ダンガードAが出てくるんかね
969無念Nameとしあき25/02/18(火)13:38:24No.1297228890+
    1739853504712.png-(110646 B)
>ダンまちも最初はファミリアミィスってタイトルの予定なんだっけか?
元に戻っただけ
970無念Nameとしあき25/02/18(火)13:38:50No.1297228968+
>ジャンプとかはタイトル工夫しなくても見られるから王道的タイトルつけやすいんだろうなぁ
母数が違うからなぁ目に留まる最低保証が他と桁違い
971無念Nameとしあき25/02/18(火)13:38:57No.1297228984そうだねx2
>>>チチチーチ・チーチチ。
>>おっぱい
>ボインボイン~
作曲家の最高傑作
972無念Nameとしあき25/02/18(火)13:39:32No.1297229078+
>ジャンプとかはタイトル工夫しなくても見られるから王道的タイトルつけやすいんだろうなぁ
出版社の方針あるよね
長い名前で画面占有率高める戦略はせこいなと思った
973無念Nameとしあき25/02/18(火)13:40:41No.1297229253そうだねx1
原作小説 ready player one

小説邦訳 ゲームウォーズ

映画邦題 レディプレイヤー1

どうして…
974無念Nameとしあき25/02/18(火)13:41:05No.1297229323+
>表紙とタイトルでどんな漫画かわかるならそれでいいと思う
1巻でタイトル出オチして以降は特に意味なしとか…
975無念Nameとしあき25/02/18(火)13:41:05No.1297229324+
他作品に先にバズられてフルでタイトルを入力してるのに別のが先に来ちゃう…とかのケースを考えると結構ギャンブルなタイトルって気はする
976無念Nameとしあき25/02/18(火)13:41:41No.1297229428+
>>>quuuuuux第9変数
>>>ちゃんと意味がある言葉だなんて…
>>でなんで第9なん?
>プログラミングのサンプルに使われる意味のない変数で意味なんてないよ
そんな・・・知らないほうがよかった
977無念Nameとしあき25/02/18(火)13:42:31No.1297229584そうだねx1
>他作品に先にバズられてフルでタイトルを入力してるのに別のが先に来ちゃう…とかのケースを考えると結構ギャンブルなタイトルって気はする
異世界+1ワード勝負してるやつだと結構ありがち
コンビニみたいな汎用性高いのだと特に
978無念Nameとしあき25/02/18(火)13:43:13No.1297229706+
>賢者の孫はよくこんな短いタイトルで売れたもんだわ
魔法使いの甥のパロディだったりして
979無念Nameとしあき25/02/18(火)13:43:16No.1297229715そうだねx1
エイリアンのスペルがEだと思ったからレベルEってなかなかの雑
980無念Nameとしあき25/02/18(火)13:43:27No.1297229742そうだねx2
めだりすと!ってタイトルにすればロリコン需要を確保できる
981無念Nameとしあき25/02/18(火)13:44:09No.1297229859+
    1739853849869.png-(928663 B)
>時代小説はいかに端的にタイトルで伝わりやすくするかに賭けてる気がする
SF×民俗学の小説らしいけどインパクト強くて二度見したタイトル
その後作者名を三度見した
982無念Nameとしあき25/02/18(火)13:44:36No.1297229923+
>他作品に先にバズられてフルでタイトルを入力してるのに別のが先に来ちゃう…とかのケースを考えると結構ギャンブルなタイトルって気はする
スシ王子の裏で別の寿司王子があったの思い出した
まあスシ王子もバズってはないけど
983無念Nameとしあき25/02/18(火)13:44:43No.1297229938+
    1739853883658.jpg-(84854 B)
>>葬送のフリーレンとかもう葬送関係ねーじゃんっていう
984無念Nameとしあき25/02/18(火)13:44:46No.1297229947+
✕(ダメ)リスト
985無念Nameとしあき25/02/18(火)13:45:02No.1297229997+
ジークアクスはまあ変数用いた仮ネーミングな辺り
開発コード的に9番目のガンダムとかそう言うアレなのではとはなる
986無念Nameとしあき25/02/18(火)13:45:19No.1297230050+
ミステリだとディック・フランシスの競馬シリーズは原題が2ワード程度の短いタイトルなんだけど
それを邦訳でさらに漢字二文字縛りにするという無茶をした結果
タイトルだけだと読んだか読んでないかまったく思い出せない問題が生じてしまった
作品数も多いし
987無念Nameとしあき25/02/18(火)13:46:24No.1297230232+
>映画邦題 レディプレイヤー1
>どうして…
エンダーのゲームのタイトルでめちゃくちゃ損してる映画だと思う
あと最強の二人
988無念Nameとしあき25/02/18(火)13:46:36No.1297230268そうだねx1
ド級はやめるんだ
989無念Nameとしあき25/02/18(火)13:47:54No.1297230467そうだねx3
    1739854074683.jpg-(33992 B)
>>時代小説はいかに端的にタイトルで伝わりやすくするかに賭けてる気がする
>SF×民俗学の小説らしいけどインパクト強くて二度見したタイトル
>その後作者名を三度見した
死ぬほどどうでもいいが作者近影がこれまたザ?柴田勝家みたいな見た目で
990無念Nameとしあき25/02/18(火)13:48:17No.1297230523+
一目でスポーツ漫画って分かるから正解だろ
991無念Nameとしあき25/02/18(火)13:48:33No.1297230571+
>作品数も多いし
似たようなタイトルで作品数多いと特定のエピソード読みたくなった時どれだっけ…てなることある
漫画だと表紙で覚えてたりするけど昔の小説で装丁までほぼ同じとかだと詰む
992無念Nameとしあき25/02/18(火)13:48:53No.1297230623+
>一目でスポーツ漫画って分かるから正解だろ
パチスロ漫画かもしれない
993無念Nameとしあき25/02/18(火)13:48:55No.1297230629そうだねx1
最近いいタイトルだと思ったのは「徳川埋蔵金はアメリカにござる」って漫画
994無念Nameとしあき25/02/18(火)13:49:05No.1297230660そうだねx1
>一目でスポーツ漫画って分かるから正解だろ
学術でもメダルあるし…
995無念Nameとしあき25/02/18(火)13:49:18No.1297230698そうだねx3
>✕(ダメ)リスト
としあき
としあき
としあき
996無念Nameとしあき25/02/18(火)13:49:54No.1297230803+
>その後作者名を三度見した
本名なの?ペンネームだとしたら逆に分りにくいんじゃ
997無念Nameとしあき25/02/18(火)13:50:18No.1297230866+
>>>時代小説はいかに端的にタイトルで伝わりやすくするかに賭けてる気がする
>>SF×民俗学の小説らしいけどインパクト強くて二度見したタイトル
>>その後作者名を三度見した
>死ぬほどどうでもいいが作者近影がこれまたザ?柴田勝家みたいな見た目で
後醍醐天皇味
998無念Nameとしあき25/02/18(火)13:50:34No.1297230910+
>死ぬほどどうでもいいが作者近影がこれまたザ?柴田勝家みたいな見た目で
たぶん柴田勝豊
999無念Nameとしあき25/02/18(火)13:50:52No.1297230958+
>死ぬほどどうでもいいが作者近影がこれまたザ?柴田勝家みたいな見た目で
勝家現代に転生しとったんか…
1000無念Nameとしあき25/02/18(火)13:52:32No.1297231224+
r

- GazouBBS + futaba-