-
No.447
流石に~というとこまで来ました…
2025/02/17 09:24
流石に~というとこまで来ましたね。
今日は買い玉外し。
ところで増したんはいくらなのでしょう。 -
No.2916
過去の経験上、売り禁になってか…
2025/02/10 19:54
過去の経験上、売り禁になってから暫くは上げる。そしてこんなの売りで持ってたら堪らんとなるまで上に持っていくんだよ。そして皆が手放して暫くしたら下がり出す。
増しタンになっても下がり続ける分けでなく下がっては上げ下がっては上げしながら下がっていく。
売り玉は金の玉と言える人は資金があって焦らない人。短期で考えたら売りは難しい。
だから一緒に買い上がることも必要。
でも上手いよねここの上げ方😊 -
No.1266
ここが上がってサンバイオが上が…
2025/02/08 23:53
ここが上がってサンバイオが上がって、ブジメディアが下がって日産下がってくれれば幸せ(爆)株式はそんな場所。難しいよ😃その通りの明日なんて不明😊
ここのこう決算には感謝。 -
No.255
資産があるから、解体したら、株…
2025/02/08 09:28
資産があるから、解体したら、株価より価値がある、だから買いなんて非現実。
買収出来ない、経営は変わらない、収益は目減り、倒産しない、株価の維持困難が現実的。
買うにはリスク多すぎと思うが。
冷えだ冷えだと言うけどお笑いの世界を皆に作った人。実績評価はあると思うが。 -
No.3149
自らの縛りで縛られて身動きが出…
2025/02/06 21:53
自らの縛りで縛られて身動きが出来ないで右往左往している。その間に収益は確実に減少。
それだけのような気がするけどなぁ。 -
No.1330
夜間張り付きなのか。 以前も投…
2025/02/06 19:38
夜間張り付きなのか。
以前も投稿したけどこういう訳の分からない薬は条件満たせば必ず承認に至ると思うよ。皆試したいしね。 -
No.159
追証ってどこで発生してるの? …
2025/02/05 07:46
追証ってどこで発生してるの?
そんな場面あった?
上がれば買えば良いだけ。売り玉はまだ持ってて様子見でしょ。日計は別にして。 -
No.416
長谷川さんとの話の中で重要なの…
2025/02/02 10:06
長谷川さんとの話の中で重要なのは資産があっても維持するためには不動産の稼ぎを増やさなきゃいけないことと、地方局の倒産や離散を防ぐこと。時間がないねー、どうなることやら。
現物(87万)が売られ、信用か…
2025/02/19 07:57
現物(87万)が売られ、信用かいざん上昇1000万(+90万)、信用売り残700万(+2万)横ばい。
売りたい人は売ったけど、売りで持ってる人が防衛のために買い増した?
増えた買いは長持ちしない?
上がると見込んでたらここまで現物減らない?
詳しい方分析を