名古屋柳城女子大が2026年度以降の学生募集停止 2025年4月入学者や在学生卒業後に閉校
2025年2月18日 19時11分 (2月19日 00時40分更新)
学校法人「柳城(りゅうじょう)学院」(名古屋市昭和区)は18日、運営する名古屋柳城女子大(同)の2026年度以降に入学する学生の募集を停止すると発表した。24年度中の入試を経て今年4月に入学する学生や在学生が全員卒業した時点で閉校する。20年4月に開校し、昨年3月に1期生が卒業したばかり。直近の10年間に開校した大学が学生の募集を停止するのは、文部科学省が把握する範囲では、全国で2校目という。
同大によると、保育や幼児教育の専門的な知識を持った女性の育成を掲げ、5年前に開校。こども学部こども学科(定員70人)を設置したが、募集...
この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。
- 中日プラスに登録すると
- 中日新聞電子版が利用できる
- 会員向け記事が読み放題
- 各種メールマガジンで最新情報をお届け
※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。
おすすめ情報