捜査NOTE 新宿中央公園殺人事件
オリジナルのFC版にはなく、移植作のPS版アーリーコレクションの追加要素です。
捜査ノートの問題を3問クリアで煙草を1本入手できます。
更にボーナス問題をクリアでも、もう1本入手できます。
間違うと煙草を没収されるので注意。
捜査ノート1-1
第1問:殺された桃子が勤めていたバー・イーストの店長は誰?
A:代々木
第2問:事件の日、町子が泊まったというホテルの名前は?
A:ホテルK.O
第3問:神宮寺に桃子の写真をくれたのは誰?
A:熊野
ボーナス問題:バー・イーストのホステス、桃子と恵子の年齢を足すといくつ?
A:45(桃子21歳 恵子24歳)
捜査ノート1-2
第1問
佐々木が豪造に借金していた金額はいくらだった?
A:300万
第2問:
桃子の死体の第一発見者、新宿中央公園の管理人の名前は?
A:大久保
第3問
新宿中央公園で、駐車禁止区域になっているのは?
A:南西
ボーナス問題
中央公園派出所の警官、三越の趣味は?
A:サーフィン
捜査ノート1-3
第1問
桃子が持っていた車、その色は?
A:白
第2問:
角筈のことを知っていたK大学の学生の名前は?
A:西口
第3問
ホテルK.Oで地下駐車場係をしているのは誰?
A:阿佐ヶ谷
ボーナス問題
角筈が泊まったという、ホテルK.Oの部屋は何号室?
A:3405
捜査ノート1-4
解決編となっており、クリア後に閲覧できるので出題はありません。