[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1739831900382.jpg-(148749 B)
148749 B無念Nameとしあき25/02/18(火)07:38:20 ID:HyAjbj.INo.1297178401そうだねx1 20:17頃消えます
イーロン・マスク
政府機関の無駄な部分だけを廃止ではなく
政府機関全て廃止する必要がある


政府機関の閉鎖はUSAIDにとどまらない。13日のロイターは、トランプ政権で政府の「効率化」を担当するマスク氏が、「一部を残すのではなく、政府機関全体を廃止する必要がある」と述べたと報じている。マスク氏が率いる政府効率化省のチームは15日には、国防総省の無駄の削減を目指し、同省の職員からのヒアリングを始めたとされる。連邦政府の多くの雇用を削減しようとするマスク氏に対して、すでに複数の訴訟が提起され、政府資金の拠出凍結を差し止めるよう命じた連邦地裁レベルの判決も出ている。
1無念Nameとしあき25/02/18(火)07:40:08No.1297178546そうだねx22
こいつ工作員なのでは
2無念Nameとしあき25/02/18(火)07:41:01No.1297178628そうだねx8
いつトランプと喧嘩始めるの?
3無念Nameとしあき25/02/18(火)07:41:03No.1297178630そうだねx1
アルゼンチンのあいつみたいなムーブしよるやん
4無念Nameとしあき25/02/18(火)07:41:26No.1297178658+
これもうどっちの味方かわかんねぇな
5無念Nameとしあき25/02/18(火)07:43:22No.1297178817そうだねx1
南アフリカ政府からの工作員だろこいつ
6無念Nameとしあき25/02/18(火)07:43:41No.1297178835+
>これもうどっちの味方かわかんねぇな
やりたい放題したいから政府機関を全廃したいだろうし自分の味方じゃね…トランプが付託してるのもあるだろうけど
7無念Nameとしあき25/02/18(火)07:44:15No.1297178881そうだねx8
>南アフリカ政府からの工作員だろこいつ
というか中露の工作員じゃね
8無念Nameとしあき25/02/18(火)07:44:28No.1297178894+
イーロンて宇宙ビジネスと電気自動車以降のやったことってうまく行ってるの?
9無念Nameとしあき25/02/18(火)07:46:19No.1297179037+
悪い部分もあるけど良い部分もある
日本は古い体質を壊さないからずっと要らない所に莫大な金がかかってる
10無念Nameとしあき25/02/18(火)07:46:34No.1297179065+
本気か?
無茶振りしておいて反発うけて妥協するラインが本当の目標なアレか?
11無念Nameとしあき25/02/18(火)07:47:34No.1297179157そうだねx5
今頃トランプも頭抱えてそう
12無念Nameとしあき25/02/18(火)07:47:35No.1297179162+
>イーロンて宇宙ビジネスと電気自動車以降のやったことってうまく行ってるの?
行ってない…Xも結局自分好みに改悪してるし
13無念Nameとしあき25/02/18(火)07:48:12No.1297179209そうだねx1
NASAに手出してて日本と一緒にやってるアルテミス計画も潰れるかもしんない
これは明らかにスペースXへの利益誘導
こいつを理系のヒーローとか言ってた子達は息してるのか
14無念Nameとしあき25/02/18(火)07:48:16No.1297179217+
4年でアメリカをどこまで壊せるか楽しみやん
15無念Nameとしあき25/02/18(火)07:49:26 ID:HyAjbj.INo.1297179304+
マスク氏はドバイで開催されている世界政府サミット(WGS)にオンラインで参加し、「一部を残すのではなく、政府機関全体を廃止する必要がある」と主張。「雑草の根を取り除けば生えなくなるわけではないが、生えにくくなる」との持論を展開した。
1月20日のトランプ大統領就任以降、マスク氏は自身が率いる政府効率化省(DOGE)の職員を派遣し、機密性の高い政府の人事情報や支払い情報を精査。これまで、米国の海外開発援助を担う米国際開発局(USAID)と消費者保護を担う米消費者金融保護局(CFPB)の解体に向けた取り組みを主導した。
16無念Nameとしあき25/02/18(火)07:50:02No.1297179355+
アメリカの混乱のどさくさで日本が得するには
17無念Nameとしあき25/02/18(火)07:50:35No.1297179400そうだねx2
現役のテックのCEOを幹部に据えて利益相反にならないアメリカすげえわ
18無念Nameとしあき25/02/18(火)07:51:05No.1297179436そうだねx6
利益相反を地でいく姿勢
のちのちスペースX取り上げられるレベルで揺り戻しが凄そうだけど大丈夫?
19無念Nameとしあき25/02/18(火)07:52:49No.1297179598+
>>南アフリカ政府からの工作員だろこいつ
>というか中露の工作員じゃね
それ以上はいけない
20無念Nameとしあき25/02/18(火)07:52:54No.1297179610+
ギフテッドてASDのマスクには人情とかしがらみで仕事が遅い世間が腹立って仕方ないんだろうね
即決即断でくよくよした考えなしに動く彼のやり方はロケットや車にはいい方向に作用してるけど
その手法は人情とかしがらみの塊である国家運営に効くのかな?
21無念Nameとしあき25/02/18(火)07:53:12No.1297179635+
官僚にとっては絶対悪だろうさそりゃ
必要なものまで切ってる!って反論もじゃ今日まで何やってたの?今の惨状は誰のせいなの?で終わる
22無念Nameとしあき25/02/18(火)07:53:22No.1297179654+
小さな政府か
正しいな
余計な仕事の予算があるから腐敗がなくならない
23無念Nameとしあき25/02/18(火)07:54:01No.1297179705+
こいつがいなくなってXが平和になった
24無念Nameとしあき25/02/18(火)07:54:09No.1297179729そうだねx4
>今頃トランプも頭抱えてそう
抱えるほど頭良いか分からん
25無念Nameとしあき25/02/18(火)07:54:33No.1297179766+
>こいつがいなくなってXが平和になった
いなくなったの!?
26無念Nameとしあき25/02/18(火)07:54:37No.1297179775+
イーロンマスクがやってたトンネル工事最近話題にならないね
27無念Nameとしあき25/02/18(火)07:55:00No.1297179820そうだねx2
    1739832900914.jpg-(34153 B)
34153 B
>イーロン・マスク
>政府機関の無駄な部分だけを廃止ではなく
>政府機関全て廃止する必要がある
28無念Nameとしあき25/02/18(火)07:55:15No.1297179846そうだねx1
>政府機関全体を廃止
????
どういうこと?
29無念Nameとしあき25/02/18(火)07:55:25 ID:HyAjbj.INo.1297179858そうだねx3
日本で言うなら
消費税は潰すけど
ナマポも年金も一旦全部止めて廃止もして政府が金出してるもん見直しに入るよっていう感じかな
数日前のUSAID廃止好意的に受け止めてた奴ら向けに例えで説明するならこんな感じ感じか
30無念Nameとしあき25/02/18(火)07:55:27No.1297179860+
    1739832927879.jpg-(653101 B)
653101 B
>マスク氏はドバイで開催されている世界政府サミット(WGS)にオンラインで参加し、「一部を残すのではなく、政府機関全体を廃止する必要がある」と主張。「雑草の根を取り除けば生えなくなるわけではないが、生えにくくなる」との持論を展開した。
これね!
31無念Nameとしあき25/02/18(火)07:55:29No.1297179864そうだねx1
資本主義の弱点を体現するかのような存在
32無念Nameとしあき25/02/18(火)07:56:13No.1297179919+
>消費税は潰すけど
>ナマポも年金も一旦全部止めて廃止もして政府が金出してるもん見直しに入るよっていう感じかな
狂人の妄言にしか見えないけどイーロンだからなあ…
33無念Nameとしあき25/02/18(火)07:56:40No.1297179960+
アメリカが不在になったところに中国が入るなんて事にならなければいいけど…
34無念Nameとしあき25/02/18(火)07:56:47No.1297179968そうだねx1
もっとやってくれ面白すぎる
35無念Nameとしあき25/02/18(火)07:57:04No.1297180004そうだねx1
    1739833024275.jpg-(90591 B)
90591 B
世界一の金持ちでもハゲはどうにもならなくて
スレ画みたいに生え際の不自然すぎる植毛しか道がないという現実
36無念Nameとしあき25/02/18(火)07:57:12No.1297180019そうだねx4
旧ツイッターすらまともに運営できてないのになぜ起用しちゃったかな
トランプだけでよかったのに
37無念Nameとしあき25/02/18(火)07:57:47No.1297180069そうだねx3
独裁目指してない?
38無念Nameとしあき25/02/18(火)07:57:47No.1297180070そうだねx1
そもそも無駄かどうか判断できるの?
39無念Nameとしあき25/02/18(火)07:58:44No.1297180173+
息子の名前がツイッターくんだっけ
40無念Nameとしあき25/02/18(火)07:58:52 ID:HyAjbj.INo.1297180185+
>>消費税は潰すけど
>>ナマポも年金も一旦全部止めて廃止もして政府が金出してるもん見直しに入るよっていう感じかな
>狂人の妄言にしか見えないけどイーロンだからなあ…
妄言ていうけど金出してるんだから見直しやるからにはそりゃとめるだろうさ
41無念Nameとしあき25/02/18(火)07:59:10No.1297180223+
イーロン・マスク好きのとしあきは
やたらとイーロン呼びするのなんなんだろうね
トランプのことドナルドとは言わんやろといつも思う
42無念Nameとしあき25/02/18(火)07:59:19No.1297180234+
>アメリカが不在になったところに中国が入るなんて事にならなければいいけど…
USAID解体して空いたたとこにはしっかりチャイナマネーが入ると思うよ
アフリカは既にその手法で攻略完了してるし
43無念Nameとしあき25/02/18(火)07:59:32No.1297180263そうだねx2
>そもそも無駄かどうか判断できるの?
切ってから無駄だったかどうか判断できるよ
日産は切ったらヤバかったとこ切ってた
44無念Nameとしあき25/02/18(火)08:00:18No.1297180340+
経済なんて中国の自爆でアメリカの一人勝ちなんだから
変な失敗はしないでくれよ
45無念Nameとしあき25/02/18(火)08:00:34No.1297180367そうだねx1
買い取ったSNSのレスポンチで満足してれば平和だったのに
46無念Nameとしあき25/02/18(火)08:00:39No.1297180374そうだねx3
>イーロン・マスク
>政府機関の無駄な部分だけを廃止ではなく
>政府機関全て廃止する必要がある
アメリカ政府解体論
47無念Nameとしあき25/02/18(火)08:00:46No.1297180391+
>イーロン・マスク好きのとしあきは
>やたらとイーロン呼びするのなんなんだろうね
>トランプのことドナルドとは言わんやろといつも思う
ファーストネームで呼び合う気やすい関係
48無念Nameとしあき25/02/18(火)08:01:08No.1297180432+
>独裁目指してない?
小さな政府だから逆じゃね
49無念Nameとしあき25/02/18(火)08:01:17No.1297180453+
USAID解体しようぜ!
50無念Nameとしあき25/02/18(火)08:01:17No.1297180454+
>イーロン・マスク好きのとしあきは
>やたらとイーロン呼びするのなんなんだろうね
>トランプのことドナルドとは言わんやろといつも思う
マスク呼びよりかは言いやすいとか?
51無念Nameとしあき25/02/18(火)08:01:42No.1297180501そうだねx2
日本にも目をつけてるからアメリカ終わったら日本にもくるよ
ナマポと底辺がしぬほど生きづらい世の中になるよ楽しみだね
52無念Nameとしあき25/02/18(火)08:02:31No.1297180591そうだねx1
>財務省解体しようぜ!
53無念Nameとしあき25/02/18(火)08:02:33No.1297180593+
    1739833353783.jpg-(48177 B)
48177 B
ロイターフィルターいいよね
54無念Nameとしあき25/02/18(火)08:02:49No.1297180611+
企業が政府を超えてアーマードコアみたいになる
55無念Nameとしあき25/02/18(火)08:02:50No.1297180616+
    1739833370582.jpg-(32248 B)
32248 B
調子乗りすぎてそろそろクビになるんじゃねえ?イーロン
56無念Nameとしあき25/02/18(火)08:03:01No.1297180642そうだねx3
>日本にも目をつけてるからアメリカ終わったら日本にもくるよ
>ナマポと底辺がしぬほど生きづらい世の中になるよ楽しみだね
底辺みんな無敵化するよね
俺も楽しみ
57無念Nameとしあき25/02/18(火)08:03:11No.1297180662+
イーロンマスクのおかげで通常みられなかったであろう未来の動きまで見る事が出来る
58無念Nameとしあき25/02/18(火)08:03:39 ID:HyAjbj.INo.1297180711+
    1739833419249.jpg-(428653 B)
428653 B
現在
59無念Nameとしあき25/02/18(火)08:03:40No.1297180714+
空気読めないからそこ改革ができる
60無念Nameとしあき25/02/18(火)08:04:02No.1297180745+
日本にもどんどん外圧かけてくれ
日本は外圧がないと何も変わらん
61無念Nameとしあき25/02/18(火)08:04:03No.1297180751そうだねx3
イーロン「多くの政府機関を廃止する必要がある」

マスコミ『イーロン「政府機関全体の廃止が必要』

ふたば『イーロン「政府機関全て廃止する必要がある」』

伝言ゲームでもやってるつもりなのかな?
62無念Nameとしあき25/02/18(火)08:04:09No.1297180760そうだねx1
大虐殺がはじまる
63無念Nameとしあき25/02/18(火)08:04:43No.1297180819+
>>アメリカが不在になったところに中国が入るなんて事にならなければいいけど…
>USAID解体して空いたたとこにはしっかりチャイナマネーが入ると思うよ
>アフリカは既にその手法で攻略完了してるし
そもそもUSAIDでグレーゾーンっていうか多様性云々でドロドロに混ぜ込んた土壌作られて入り込んでたから正体表しただけやぞ
64無念Nameとしあき25/02/18(火)08:04:44No.1297180822+
>ロイターフィルターいいよね
全部潰すとは言ってないんだよね
65無念Nameとしあき25/02/18(火)08:05:32No.1297180918+
>伝言ゲームでもやってるつもりなのかな?
スレ画のロイターの部分で普通は察するんだよ
66無念Nameとしあき25/02/18(火)08:05:33No.1297180921そうだねx3
    1739833533084.jpg-(9833 B)
9833 B
>トランプのことドナルドとは言わんやろといつも思う
別人を思い浮かべらからなんやな
67無念Nameとしあき25/02/18(火)08:05:47No.1297180941そうだねx4
>>USAID解体して空いたたとこにはしっかりチャイナマネーが入ると思うよ
>>アフリカは既にその手法で攻略完了してるし
>そもそもUSAIDでグレーゾーンっていうか多様性云々でドロドロに混ぜ込んた土壌作られて入り込んでたから正体表しただけやぞ
そんな単純じゃあないでしょう
68無念Nameとしあき25/02/18(火)08:05:57No.1297180957そうだねx2
たとえばUSAIDは外務省に吸収なんだけど全部クビで消え去ると思ってる奴がここにもいるだろ
69無念Nameとしあき25/02/18(火)08:06:20 ID:HyAjbj.INo.1297181011そうだねx2
>イーロン「多くの政府機関を廃止する必要がある」
これのソースどこ
70無念Nameとしあき25/02/18(火)08:06:39No.1297181042+
イーロンは大統領になりたいの?
71無念Nameとしあき25/02/18(火)08:06:48No.1297181058そうだねx3
日本も子ども家庭庁を廃止しろ
72無念Nameとしあき25/02/18(火)08:06:56No.1297181074そうだねx1
パレスチナアメリカ領宣言も住民全員追い出しも
最初は反トランプメディアの大袈裟なフカシだと思ってたよ…
本当だったよ…
73無念Nameとしあき25/02/18(火)08:07:03No.1297181085そうだねx2
    1739833623648.jpg-(63425 B)
63425 B
>イーロン「多くの政府機関を廃止する必要がある」
>↓
>マスコミ『イーロン「政府機関全体の廃止が必要』
>↓
>ふたば『イーロン「政府機関全て廃止する必要がある」』
>伝言ゲームでもやってるつもりなのかな?
なんだ
やっぱりマスコミの嘘か
74無念Nameとしあき25/02/18(火)08:07:32No.1297181141+
>パレスチナアメリカ領宣言も住民全員追い出しも
>最初は反トランプメディアの大袈裟なフカシだと思ってたよ…
>本当だったよ…
何か問題が?
75無念Nameとしあき25/02/18(火)08:07:42No.1297181159+
BBCフィルター
RTフィルター
レコチャイフィルター
ロイターフィルター
朝日毎日フィルター
俺が言ってる訳じゃ無い
こいつらが言った事を引用してるだけ
76無念Nameとしあき25/02/18(火)08:07:42No.1297181161+
改行おじさん自演する
77無念Nameとしあき25/02/18(火)08:08:01No.1297181198+
>なんだ
>やっぱりマスコミの嘘か
寧ろそうであってほしい
78無念Nameとしあき25/02/18(火)08:08:04No.1297181201そうだねx1
早く死なねーかな
79無念Nameとしあき25/02/18(火)08:08:24No.1297181247そうだねx4
イーロン・マスクの存在自体が無駄というよりアメリカにカタストロフを生むマイナスだ
80無念Nameとしあき25/02/18(火)08:08:40No.1297181273+
元々イーロンはリバタリアンだったでしょ驚くことない
81無念Nameとしあき25/02/18(火)08:08:59No.1297181312そうだねx3
トランプとスレ画を世界一応援してるのが中国だからな…
82無念Nameとしあき25/02/18(火)08:09:00No.1297181314そうだねx1
イーロン応援してるぜ
83無念Nameとしあき25/02/18(火)08:09:13No.1297181334+
    1739833753014.jpg-(89767 B)
89767 B
ソースすら無いのか
完全なデマじゃねえか
84無念Nameとしあき25/02/18(火)08:09:14No.1297181337+
USAIDの工作員このスレに来てるな
85無念Nameとしあき25/02/18(火)08:09:19 ID:HyAjbj.INo.1297181345+
>>イーロン「多くの政府機関を廃止する必要がある」
>これのソースどこ
多くって訳してんの
朝日系だけだよな
86無念Nameとしあき25/02/18(火)08:09:39No.1297181371+
左右のCIAの犬どもが発狂していて心地よい
87無念Nameとしあき25/02/18(火)08:09:40No.1297181374+
>日本にもどんどん外圧かけてくれ
>日本は外圧がないと何も変わらん
外圧でマスコミ変わりましたか?
88無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:09No.1297181431+
>イーロンは大統領になりたいの?
無理
89無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:11No.1297181435+
1・2・たくさんの感覚で翻訳
90無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:27No.1297181460+
こんなクズがAGIなんか手にしたら世界終わるとしか思えない
91無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:34No.1297181471+
イーロン「トランプ!お前もクビだ!」
92無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:39 ID:HyAjbj.INo.1297181481+
    1739833839448.jpg-(540444 B)
540444 B
>>>イーロン「多くの政府機関を廃止する必要がある」
>>これのソースどこ
>多くって訳してんの
>朝日系だけだよな
その朝日も要約では全体
93無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:47No.1297181500+
>トランプとスレ画を世界一応援してるのが中国だからな…
じゃなんで日本のマスコミはトランプとイーロンをあんなに憎んでるんすか?
94無念Nameとしあき25/02/18(火)08:10:59No.1297181525+
>たとえばUSAIDは外務省に吸収なんだけど全部クビで消え去ると思ってる奴がここにもいるだろ
その上で要らない部署捨てるって話してるのに意図的に捻じ曲げてる連中多いよね
95無念Nameとしあき25/02/18(火)08:11:05No.1297181538そうだねx2
>イーロンは大統領になりたいの?
移民だから無理だけどなれるとしてもやらないと思うよ
目標は火星行きでずっとブレてない
96無念Nameとしあき25/02/18(火)08:11:12No.1297181551そうだねx2
古いものを壊すっていうと昭和おじいちゃんが発狂するな
97無念Nameとしあき25/02/18(火)08:11:52No.1297181612+
デマ情報もとに盛り上がってるの見てるとパチンカスみたいだなって思ってしまう
98無念Nameとしあき25/02/18(火)08:11:55No.1297181617+
>その朝日も要約では全体
候補が全体ってのと混同してるよなあ
99無念Nameとしあき25/02/18(火)08:12:01No.1297181626+
ほんとなら田んぼに雑草が生えたから除草剤を撒くようなもんか
100無念Nameとしあき25/02/18(火)08:12:03No.1297181629そうだねx1
    1739833923523.jpg-(112677 B)
112677 B
この頃はとしあきのフカシかどうかから疑わなくてはいけなくて
めんどくさい
101無念Nameとしあき25/02/18(火)08:12:13No.1297181657そうだねx1
>左右のCIAの犬どもが発狂していて心地よい
強者っぽいキャラに精神的に依存して気持ちよくなりたいだけのやつおるよね
味方でもなんでもないのに
102無念Nameとしあき25/02/18(火)08:12:17No.1297181664+
反中を叫ぶ親中の群れがSNSでただ働き
103無念Nameとしあき25/02/18(火)08:12:47No.1297181716そうだねx1
金持ちの言う無駄とは自分が巻き上げる金が少なくなる理由での無駄なのだ
仕事をして給料を得ることであらゆる部分に金が行き渡り経済は活性化する
イーロン・マスクがやろうとしてることは人間の身体で言えば悪玉コレステロールの働きだ
Lコレステロールは血管の修復に必要な物だが
多すぎれば血管の梗塞を引き起こす
104無念Nameとしあき25/02/18(火)08:13:02No.1297181744+
ホワイトハウスも廃止してくれ
105無念Nameとしあき25/02/18(火)08:13:12No.1297181768+
>いつトランプと喧嘩始めるの?
地球が平べったいとか言ってる人たちと対決してみてほしい
106無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:14 ID:HyAjbj.INo.1297181849+
>>その朝日も要約では全体
>候補が全体ってのと混同してるよなあ
見直し対象は全体でそのうえで多くのものをって意味かもしれん
107無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:17No.1297181858+
>古いものを壊すっていうと昭和おじいちゃんが発狂するな
有る世代だけ歓喜する
108無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:25No.1297181872そうだねx1
>>左右のCIAの犬どもが発狂していて心地よい
>強者っぽいキャラに精神的に依存して気持ちよくなりたいだけのやつおるよね
>味方でもなんでもないのに
斜に構えても君にとっての批判対象が透けて見えるよ
109無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:40No.1297181897そうだねx1
全体と全部は違うのだ
110無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:50No.1297181917そうだねx1
もはや政府機関すべてが雑草だって言ってるから
どれだけ腐敗が進んでたんだろう
111無念Nameとしあき25/02/18(火)08:14:58No.1297181932+
>アメリカの混乱のどさくさで日本が得するには
相互関税の抜け穴使って時間差関税仕掛けるのが一番
112無念Nameとしあき25/02/18(火)08:15:04No.1297181941そうだねx1
    1739834104553.jpg-(53321 B)
53321 B
ドンドン正しい方向に向かってるけど
旧利権が死滅していくね
113無念Nameとしあき25/02/18(火)08:15:07No.1297181946そうだねx4
スペースXのためにNASAまで壊し始めたのやばすぎでしょ
114無念Nameとしあき25/02/18(火)08:15:14No.1297181963そうだねx2
>この頃はとしあきのフカシかどうかから疑わなくてはいけなくて
というかとしあきみたいなカスの言うこと鵜呑みにするの馬鹿だけだろ
くそたわけだよ
115無念Nameとしあき25/02/18(火)08:15:28No.1297181990+
マスクはリストラではなく単なる人員削減のコストカットをやってる
Xでも同じことをやって優秀な人員が真っ先に去って機能不全になり
より高額な報酬で呼び戻した
116無念Nameとしあき25/02/18(火)08:15:47No.1297182025そうだねx2
正しい方向
俺が生きる場所のない未来なんだが
117無念Nameとしあき25/02/18(火)08:15:59No.1297182045そうだねx3
小さな政府ってレベルじゃねえ
これじゃアナーキズムじゃねーか
118無念Nameとしあき25/02/18(火)08:16:03No.1297182051+
>>いつトランプと喧嘩始めるの?
>地球が平べったいとか言ってる人たちと対決してみてほしい
お前達も火星に来いいうわ
宇宙から地球の姿を見ろと
119無念Nameとしあき25/02/18(火)08:16:30No.1297182094そうだねx2
>斜に構えても君にとっての批判対象が透けて見えるよ
透視始める前に
まず自分のアメリカ人気分が幻想だと気付くべき
120無念Nameとしあき25/02/18(火)08:16:35No.1297182108そうだねx2
>スペースXのためにNASAまで壊し始めたのやばすぎでしょ
いやーNASAの意味不明なプロジェクト巨大化と全く国のためになってない予算配分考えると
リセットは必要だと思うよ
121無念Nameとしあき25/02/18(火)08:16:57No.1297182141そうだねx3
こいつ政府よりはるかに規模小さいXすらまともにできてないじゃん
122無念Nameとしあき25/02/18(火)08:17:05No.1297182156+
>アルゼンチンのあいつみたいなムーブしよるやん
彼は仮想通貨でインサイダーやったと今批判されてるな
123無念Nameとしあき25/02/18(火)08:17:40No.1297182209そうだねx2
>小さな政府ってレベルじゃねえ
>これじゃアナーキズムじゃねーか
壊さないと寄生虫消せんし
124無念Nameとしあき25/02/18(火)08:17:50No.1297182226そうだねx3
>いやーNASAの意味不明なプロジェクト巨大化と全く国のためになってない予算配分考えると
>リセットは必要だと思うよ
NASAは最近ずっと予算キッツキツだが
125無念Nameとしあき25/02/18(火)08:17:50No.1297182227+
大金持ちなら政府なんていらないんだよな
税金取られて金儲けに規制を掛けられるだけだし
庶民なんか勝手にのたれ死ねばいいってことだわな
126無念Nameとしあき25/02/18(火)08:18:27No.1297182280そうだねx2
やってることぶっちゃけ民主党の事業仕分けをより極端に雑にしただけだよなこれ
127無念Nameとしあき25/02/18(火)08:18:33No.1297182287そうだねx2
>底辺みんな無敵化するよね
>俺も楽しみ
お前みたいなカス底辺が暴れ出すだろうな
128無念Nameとしあき25/02/18(火)08:18:57No.1297182319そうだねx1
たしかトランプはアメリカ人の雇用確保を重要な政策に掲げていたが
今のところ失業者を増やしてばかりだな
129無念Nameとしあき25/02/18(火)08:19:17No.1297182350+
    1739834357802.jpg-(19871 B)
19871 B
>俺が生きる場所のない未来なんだが
生き方を変えるしかない
130無念Nameとしあき25/02/18(火)08:19:23No.1297182363+
>NASAは最近ずっと予算キッツキツだが
中国人研究者のスパイ行為にいつまで予算付けてんだって散々下院で追及されていたしな
131無念Nameとしあき25/02/18(火)08:19:25No.1297182365+
>こいつ政府よりはるかに規模小さいXすらまともにできてないじゃん
売り上げ減って利益増えたんだから成功してね?
132無念Nameとしあき25/02/18(火)08:19:56No.1297182422そうだねx1
行政改革は基本的に○し合いだし
誰かの生活や未来を奪うんだものそりゃ叩かれる
133無念Nameとしあき25/02/18(火)08:20:06No.1297182441そうだねx3
やってることが極左そのものなのに
ウヨが応援してるのが笑える
134無念Nameとしあき25/02/18(火)08:20:11No.1297182447そうだねx1
そもそも何が無駄か何が有用かなんて就任数ヶ月も経ってないのに判断できるわけないだろ…
一見無駄そうなモノ事業仕分けでガンガン削った結果数年後どうなったかって話だよ
135無念Nameとしあき25/02/18(火)08:20:14No.1297182451そうだねx1
AIと宇宙関連には露骨だよなこいつ
トランプ肝入りっぽいAIに水挿したり
136無念Nameとしあき25/02/18(火)08:20:15No.1297182452+
>いつトランプと喧嘩始めるの?
突然興味を失ったとか言って離脱して批判始めるんです?
137無念Nameとしあき25/02/18(火)08:20:23No.1297182469+
>マスクはリストラではなく単なる人員削減のコストカットをやってる
>Xでも同じことをやって優秀な人員が真っ先に去って機能不全になり
>より高額な報酬で呼び戻した
しかし実態は優秀な社員が残りリストラの結果予算組めるようになった結果再募集しただけなのよね
優秀な社員が辞めたとかって旧メディアが必死に宣伝してたけど
138無念Nameとしあき25/02/18(火)08:20:26No.1297182476+
>たしかトランプはアメリカ人の雇用確保を重要な政策に掲げていたが
>今のところ失業者を増やしてばかりだな
移民が逃げたから日雇いは格段に改善した
139無念Nameとしあき25/02/18(火)08:20:34No.1297182487+
>たしかトランプはアメリカ人の雇用確保を重要な政策に掲げていたが
>今のところ失業者を増やしてばかりだな
(こいつ就任から1ヶ月で影響が即出るとか本気で言ってるんだろうか)
140無念Nameとしあき25/02/18(火)08:20:39No.1297182497そうだねx3
>やってることぶっちゃけ民主党の事業仕分けをより極端に雑にしただけだよなこれ
言ってることも埋蔵金理論と変わらん
しかも裏にあるのはマスクの利益追求だ
141無念Nameとしあき25/02/18(火)08:21:06No.1297182532+
全部バイデンが悪い
142無念Nameとしあき25/02/18(火)08:21:27No.1297182562+
>やってることが極左そのものなのに
>ウヨが応援してるのが笑える
LGBT「そうだー 俺もその意見に賛成だ―!」
143無念Nameとしあき25/02/18(火)08:21:50No.1297182600+
>>底辺みんな無敵化するよね
>>俺も楽しみ
>お前みたいなカス底辺が暴れ出すだろうな
お前みたいな調子に乗った中上流に恐怖を与えるのも底辺の大事な仕事だからな
144無念Nameとしあき25/02/18(火)08:21:52No.1297182605そうだねx2
切るのは別に構わないけど切っちゃいけないとこまで切っちゃったってあとでならない?
145無念Nameとしあき25/02/18(火)08:22:04No.1297182625+
>たしかトランプはアメリカ人の雇用確保を重要な政策に掲げていたが
>今のところ失業者を増やしてばかりだな
そもそも今のアメリカの失業率は悪くないので
データを読めない層向けの公約なんよ
146無念Nameとしあき25/02/18(火)08:22:11No.1297182635+
>しかし実態は優秀な社員が残りリストラの結果予算組めるようになった結果再募集しただけなのよね
>優秀な社員が辞めたとかって旧メディアが必死に宣伝してたけど
という作り話
147無念Nameとしあき25/02/18(火)08:22:46No.1297182691+
>大金持ちなら政府なんていらないんだよな
>税金取られて金儲けに規制を掛けられるだけだし
>庶民なんか勝手にのたれ死ねばいいってことだわな
その通り
大金持ちが大金持ちになり得た理由に政府の力はあるんだがそんな事知らないってなる
148無念Nameとしあき25/02/18(火)08:22:54No.1297182707+
    1739834574623.png-(1834142 B)
1834142 B
崩れてしまえ~
149無念Nameとしあき25/02/18(火)08:23:15No.1297182739そうだねx2
一方その頃アメリカ政府の見解として台湾独立不支持の政策を
こっそり修正して無かったことにしていた
150無念Nameとしあき25/02/18(火)08:23:32No.1297182763そうだねx2
>やってることが極左そのものなのに
>ウヨが応援してるのが笑える
笑ってるんじゃなくて紅くなってる感じがするよ
151無念Nameとしあき25/02/18(火)08:23:57No.1297182816+
シミュゲーだったら一度切っても優秀な人材がランダムでちゃんと湧いてくるし中止した業務の進捗がリセットされることも無いけど現実は違うからな
152無念Nameとしあき25/02/18(火)08:24:02No.1297182822+
皆「俺のところは優秀無欠で切ったらダメだ!」って言うよ
そりゃ生活掛かってんだもんよ
だから有無を言わせず一旦全部見直す必要は…ある
153無念Nameとしあき25/02/18(火)08:24:14No.1297182843+
>切るのは別に構わないけど切っちゃいけないとこまで切っちゃったってあとでならない?
もうなってる
核兵器や核物質の管理部門まで廃止
154無念Nameとしあき25/02/18(火)08:24:29No.1297182873+
>一方その頃アメリカ政府の見解として台湾独立不支持の政策を
>こっそり修正して無かったことにしていた
そんな威勢のいいことしてるけどどうせウクライナの時みたいにハシゴ外してがんばってね~すんだろ?
155無念Nameとしあき25/02/18(火)08:26:16No.1297183042+
関税もいきなり飛ばしすぎて支持していたアメリカ財界が困ってるな
156無念Nameとしあき25/02/18(火)08:26:43No.1297183083+
>核兵器や核物質の管理部門まで廃止
補足しておくと30年以上前に廃止されてICBMミサイルも撤去済みのミサイルサイロの維持メンテ費用とかがメイン対象だからなアレ
157無念Nameとしあき25/02/18(火)08:27:17No.1297183140そうだねx2
メリケンの事業仕分けはスケールが違うわ
158無念Nameとしあき25/02/18(火)08:27:23No.1297183152+
政府機関なくしたら自分たちがやってるクソみたいな政策実行してくれるやつもいなくなるけど
159無念Nameとしあき25/02/18(火)08:28:06No.1297183225+
>関税もいきなり飛ばしすぎて支持していたアメリカ財界が困ってるな
というか関税だけあげたって第二次産業復活しっこないのはわかってるはずなのにどうやって企業説得したんだろトランプ
160無念Nameとしあき25/02/18(火)08:28:25No.1297183250そうだねx2
米軍が欧州や日本から撤退するのも時間の問題
161無念Nameとしあき25/02/18(火)08:29:02No.1297183310+
>そんな威勢のいいことしてるけどどうせウクライナの時みたいにハシゴ外してがんばってね~すんだろ?
中国へのディール材料であって台湾自体はどうでもいい
ウクライナへの態度から台湾も不安になってる
162無念Nameとしあき25/02/18(火)08:29:20No.1297183346+
>というか関税だけあげたって第二次産業復活しっこないのはわかってるはずなのにどうやって企業説得したんだろトランプ
逆や
関税で儲かる企業を優遇してる
163無念Nameとしあき25/02/18(火)08:29:21No.1297183350+
>イーロン・マスク
>政府機関の無駄な部分だけを廃止ではなく
>政府機関全て廃止する必要がある
>
>
>政府機関の閉鎖はUSAIDにとどまらない。13日のロイターは、トランプ政権で政府の「効率化」を担当するマスク氏が、「一部を残すのではなく、政府機関全体を廃止する必要がある」と述べたと報じている。マスク氏が率いる政府効率化省のチームは15日には、国防総省の無駄の削減を目指し、同省の職員からのヒアリングを始めたとされる。連邦政府の多くの雇用を削減しようとするマスク氏に対して、すでに複数の訴訟が提起され、政府資金の拠出凍結を差し止めるよう命じた連邦地裁レベルの判決も出ている。
脱糞ホモジジイのアナニースレ
164無念Nameとしあき25/02/18(火)08:29:36No.1297183373そうだねx1
普通に米軍の方も縮小しそうなのが最悪だなと
165無念Nameとしあき25/02/18(火)08:30:49No.1297183480そうだねx1
>米軍が欧州や日本から撤退するのも時間の問題
その前にNATO離脱が先じゃね
もう悪のソ連が存在してないのに第四帝国の領土だけ増えてるし
予算的にもEUがアメリカに寄生してるだけでNATOとしての軍事活動なんて事実上皆無だし
166無念Nameとしあき25/02/18(火)08:31:08No.1297183519そうだねx1
「小さい政府」って叫んでる連中がいるけど
全部政治家とか資本家とか金持ちだけだろ
はやい話が「規制をなくせ」「税金を下げろ」って言いたいだけ
一般の働く庶民の中にもそれに拍手喝采を送る人間たちがいるが
本来規制ってなんの政治的力も持たんし普通の人々を守るためにあるものだし
税金も同じ理由で金持ちからより多く徴収されてる
その事を理解してないんだナ
167無念Nameとしあき25/02/18(火)08:33:07No.1297183704そうだねx1
日米安保も破棄通告してきそう
168無念Nameとしあき25/02/18(火)08:33:14No.1297183714+
日本のこども家庭庁も潰してくれ
169無念Nameとしあき25/02/18(火)08:33:47No.1297183766+
事業仕分けもそうだったけど何が無駄か判断する側が専門家でもなんでも無いんだからまともに切り分けるなんて無理に決まってるんだよな
170無念Nameとしあき25/02/18(火)08:33:52No.1297183771そうだねx2
>>米軍が欧州や日本から撤退するのも時間の問題
>その前にNATO離脱が先じゃね
>もう悪のソ連が存在してないのに第四帝国の領土だけ増えてるし
>予算的にもEUがアメリカに寄生してるだけでNATOとしての軍事活動なんて事実上皆無だし
悪のソ連また復活し始めたんですけど…
171無念Nameとしあき25/02/18(火)08:34:41No.1297183853+
養豚場の豚
172無念Nameとしあき25/02/18(火)08:35:55No.1297183956+
トランプ0実験
どうなるか分からない
173無念Nameとしあき25/02/18(火)08:36:21No.1297183988+
ロスなんて刑務所がパンクして万引きは無罪みたいになってんのに
この上アメリカ全土をヒャッハーな状況にしていいのかね
もう西部劇の時代じゃないんだからさぁ
174無念Nameとしあき25/02/18(火)08:36:27No.1297183997+
>本来規制ってなんの政治的力も持たんし普通の人々を守るためにあるものだし
>税金も同じ理由で金持ちからより多く徴収されてる
バイデン政権が極解して破壊したね
175無念Nameとしあき25/02/18(火)08:36:42No.1297184009そうだねx1
政治活動なんかより子育てをちゃんとしろ
親そっくりのキチゲ路線に突入しかかっとるやないか
176無念Nameとしあき25/02/18(火)08:37:11No.1297184048そうだねx1
明確に無駄かそうでないか切り分けられないから現状維持で
って続けてるのが今の日本だからな
アメリカはそういう選択をしなかったってだけの事だわ
177無念Nameとしあき25/02/18(火)08:37:36No.1297184087そうだねx1
>ロスなんて刑務所がパンクして万引きは無罪みたいになってんのに
それもう無くなったんですよ
178無念Nameとしあき25/02/18(火)08:38:21No.1297184147+
解体ってのが消え去って路頭に迷うイメージで受け取られてる気がする
普通に再編だぞ
179無念Nameとしあき25/02/18(火)08:39:58No.1297184291そうだねx1
トランプ政権になってから優秀な企業やアメリカ人が国外脱出してるね
180無念Nameとしあき25/02/18(火)08:41:07No.1297184402そうだねx1
中露印さん勢力圏拡大おめでとう
嫌だけどもう認めるしかない未来
181無念Nameとしあき25/02/18(火)08:43:40No.1297184646+
>>お前みたいなカス底辺が暴れ出すだろうな
>お前みたいな調子に乗った中上流に恐怖を与えるのも底辺の大事な仕事だからな
お前みたいな底辺の攻撃は届かないよ
182無念Nameとしあき25/02/18(火)08:44:36No.1297184728+
そりゃまあ切られる側は必死だし
曲解ドンと来い!で無茶苦茶な批判もしてくるからな
「そんなん知らん」ってやり続けるのが大事
183無念Nameとしあき25/02/18(火)08:49:40No.1297185190そうだねx1
>>本来規制ってなんの政治的力も持たんし普通の人々を守るためにあるものだし
>>税金も同じ理由で金持ちからより多く徴収されてる
>バイデン政権が極解して破壊したね
今の惨状(トランプ政権誕生)がバイデンのアホのせいってのは
全くその通りです
184無念Nameとしあき25/02/18(火)08:49:43No.1297185195+
NASAとCIA潰して人材がロシア中国に流出したら笑えるわ
いや笑えねえな
185無念Nameとしあき25/02/18(火)08:50:46No.1297185310そうだねx1
>今の惨状(トランプ政権誕生)がバイデンのアホのせいってのは
>全くその通りです
トランプダメでもバイデンが悪かったから仕方ないで逃げる気満々じゃん
186無念Nameとしあき25/02/18(火)08:53:02No.1297185519+
アメリカ人の限界なんだろう
日本も終わってるし中国も終わってる
この星はどうなるのかねぇ
187無念Nameとしあき25/02/18(火)08:53:41No.1297185598+
金無し底辺は震えると良い
この流れは日本にも来る

お前らカスを支えるって流れは終わったんだよ
188無念Nameとしあき25/02/18(火)08:54:48No.1297185709そうだねx2
>金無し底辺は震えると良い
>この流れは日本にも来る
>お前らカスを支えるって流れは終わったんだよ
その底辺を救う(ために不法移民を追放する)って言ってたのがトランプだと思ったが設定捨てた?
189無念Nameとしあき25/02/18(火)08:55:26No.1297185772+
この世の終わりだ…
みたいなのって大体は利害関係者の脅しだったりする
もうそういうのは飽きた
190無念Nameとしあき25/02/18(火)08:55:43No.1297185794そうだねx3
バイデンはインフレ退治に時間をかけすぎたものの成果は出してたから
経済政策的にはそんなにおかしくない
191無念Nameとしあき25/02/18(火)08:56:07No.1297185832+
都合のいい時庶民派言ってるだけだぞ
192無念Nameとしあき25/02/18(火)08:56:45No.1297185894+
>金無し底辺は震えると良い
>この流れは日本にも来る
>お前らカスを支えるって流れは終わったんだよ
君は幸せな頭を持っている
実に幸福なことだ
193無念Nameとしあき25/02/18(火)08:58:43No.1297186079+
色々カネ切られてCIAの手羽先界は終りなんだろう
194無念Nameとしあき25/02/18(火)09:00:13No.1297186234+
アスペの王
195無念Nameとしあき25/02/18(火)09:00:18No.1297186243+
実際は出勤実態のないみなし公務員増やして失業統計を操作するとか…
昔の大阪みたいな事やっとんなバイデン
て印象はあるな
196無念Nameとしあき25/02/18(火)09:03:28No.1297186564+
>バイデンはインフレ退治に時間をかけすぎたものの成果は出してたから
>経済政策的にはそんなにおかしくない
FRB議長をそのまま財務長官にしてるんだから
間違った経済政策なんてするわけないわな
197無念Nameとしあき25/02/18(火)09:12:44No.1297187570そうだねx1
国際開発庁が1万→290人って
どんだけ公金チューチューしてたんだろう…外国ながら気の毒に思うわ
198無念Nameとしあき25/02/18(火)09:15:53No.1297187943+
底辺が人間として扱われなくなる世の中
楽しみだね
199無念Nameとしあき25/02/18(火)09:19:40No.1297188347+
>国際開発庁が1万→290人って
>どんだけ公金チューチューしてたんだろう…外国ながら気の毒に思うわ
ほんと公金チューチューとかいうしょうもない単語を残した暇空の負の遺産は大きいな
本人は裁判負けまくって刑事告訴もされるかって段階なのに
200無念Nameとしあき25/02/18(火)09:25:55No.1297189021+
金ない奴はもう終わりさん来たな…
201無念Nameとしあき25/02/18(火)09:26:36No.1297189100そうだねx1
それこそグリーンピアの時代からある言葉やけどな
>公金チューチュー
そう言われて当然な酷いモノもあるし
202無念Nameとしあき25/02/18(火)09:33:09No.1297189860そうだねx1
9万9710人はやらなくていい仕事してるって判断だろ?
実際問題10万人もいる省庁ってアメリカの規模でもおかしいよ
203無念Nameとしあき25/02/18(火)09:33:43No.1297189910+
9710人はやらなくていい仕事してるって判断だろ?
実際問題1万人もいる省庁ってアメリカの規模でもおかしいよ
204無念Nameとしあき25/02/18(火)09:37:57No.1297190367+
切られる側は必死にある事ない事言うしやって来るから
「耳を貸さない」事が一番重要
アスペのイーロンが最適なんやな
205無念Nameとしあき25/02/18(火)09:45:54No.1297191251+
>トランプダメでもバイデンが悪かったから仕方ないで逃げる気満々じゃん
というかバイデンがダメ過ぎたから
民主党に絶望した有権者がトランプに投票するって最悪の選択に走ったのよ
206無念Nameとしあき25/02/18(火)10:36:26No.1297197218+
大量リストラして自分の周りにイエスマンだけ置いてやりたい放題する気か
207無念Nameとしあき25/02/18(火)10:41:52No.1297197857+
隔離されたか
208無念Nameとしあき25/02/18(火)10:54:26No.1297199362+
>イーロン・マスク
コイツもトランプも所詮あきんど脳だから胡散臭さハンパない

[トップページへ] [DL]