特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1739591500310.jpg-(303083 B)
303083 B無題Name名無し25/02/15(土)12:51:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2963909+ 22日14:13頃消えます
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』 第4話「時空を超えた戦い イージス光る時」感想スレ
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 25/02/15(土)13:11:42 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2963913そうだねx1
    1739592702449.jpg-(72693 B)
72693 B
ブラックキングドリルカスタムの
元ネタってコイツよね?
伏線かどうかアレだったんだが
バンデロと連絡取り合ってたのって
やっぱグア軍団よね?
2無題Name名無し 25/02/15(土)13:17:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2963914そうだねx2
>バンデロと連絡取り合ってたのって
>やっぱグア軍団よね?
今はなき新ウルトラマン列伝のブログでギンガS客演回に出てきたマーキンド星人だって語られてたよ
3無題Name名無し 25/02/15(土)13:18:03 IP:114.165.*(ocn.ne.jp)No.2963915そうだねx4
面白かったわ
何回見てもいい回

次回はアーマーつながりでXとアークか
アンドロ戦士にも触れてくれんかな
4無題Name名無し 25/02/15(土)13:36:57 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2963917+
>>マーキンド星人だって語られてたよ

そうだったんだ
ありがとう
5無題Name名無し 25/02/15(土)13:52:12 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2963924そうだねx5
バンデロさんの「この泥棒!」発言で不意打ち笑い
何度も見てるのに迂闊だったわ
6無題Name名無し 25/02/15(土)13:54:13 IP:58.94.*(plala.or.jp)No.2963925そうだねx3
    1739595253867.jpg-(228169 B)
228169 B
久々に見たけどジードみたいにめずらしくゼロとため口のニュージェネウルトラマンだったんだな
エックスって出身地とか本来の任務とか目的とか不明のままだっけ
年齢設定もないのかな
ゼロとのツーショットはカッコよいね
7無題Name名無し 25/02/15(土)14:18:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2963930そうだねx8
    1739596724267.jpg-(136002 B)
136002 B
いい画撮れてよかったね
ルイルイ
8無題Name名無し 25/02/15(土)15:03:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2963938そうだねx3
一緒に連れてってくれと頼まれても拒否したりこの頃のゼロはまだ冷めた感じがあったような
今だったら了承してくれそうな気がするが
9無題Name名無し 25/02/15(土)15:26:00 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2963943そうだねx4
2対1で全く苦戦しないゼロ
まあ、これ以上に強いベリアルやハイパーゼットンとやり合った後だからそりゃこの程度で苦戦はしないわな
10無題Name名無し 25/02/15(土)16:36:12 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2963955+
>>バンデロと連絡取り合ってたのって
>>やっぱグア軍団よね?
>今はなき新ウルトラマン列伝のブログでギンガS客演回に出てきたマーキンド星人だって語られてたよ
一応該当の記事貼っとくね(ウェイバックマシンから)
https://web.archive.org/web/20151028233807/http://blog.m-78.jp/2015/10/23/%E3%81%8A%E5%BE%85%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%81%AD%E3%81%AE%E7%AC%AC14%E8%A9%B1%E3%82%92%E9%85%8D%E4%BF%A1%EF%BC%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%8C%E5%AE%AE%E9%87%8E%E7%9C%9F%E5%AE%88%E3%83%89%E3%82%AD/
11無題Name名無し 25/02/15(土)16:46:54 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2963958そうだねx3
>いい画撮れてよかったね
>ルイルイ
フレームから出てって言ったのに、こっそり入ったエックスを消さないだけの情はあった
12無題Name名無し 25/02/15(土)16:48:09 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2963959そうだねx1
>2対1で全く苦戦しないゼロ
むしろナックル星人相手に専念したらオーバーキル気味だった
13無題Name名無し 25/02/15(土)16:58:20 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2963960+
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 25/02/15(土)16:59:17 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2963961そうだねx2
次回、アーマー特集でXとアークの活躍を一度に見せるってことは
Zはアークにもリアクションしてくれるんですか
それともアークになったらだんまりor不在になるんですか
15無題Name名無し 25/02/15(土)19:26:35 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2964002+
>次回、アーマー特集でXとアークの活躍を一度に見せるってことは
>Zはアークにもリアクションしてくれるんですか
>それともアークになったらだんまりor不在になるんですか
エディオムがずらっと展開したモニターの中に普通にブレーザーやアークも写ってたから触れるんじゃないかな
まあ次回に期待
16無題Name名無し 25/02/15(土)20:18:05 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2964008そうだねx6
    1739618285817.png-(247509 B)
247509 B
そうだったのか
17無題Name名無し 25/02/15(土)20:48:31 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2964010そうだねx2
>No.2963955
うわ...これはありがたい
魚拓とかないだろうと思ってただけに久々に懐かしい画面が見れて嬉しい
18無題Name名無し 25/02/15(土)20:48:51 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2964011そうだねx2
>そうだったのか
最後二人でイージス着て並んでるしね
19無題Name名無し 25/02/15(土)21:00:15 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2964015そうだねx6
>一緒に連れてってくれと頼まれても拒否したりこの頃のゼロはまだ冷めた感じがあったような
>今だったら了承してくれそうな気がするが
サーガの時点でもだいぶ気さくなキャラになってはいたけど
この後のジードでレイトさんと融合して擬似的な家族を持つ経験をして
さらに年長者ムーブが板についた感じはある
20無題Name名無し 25/02/15(土)22:30:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2964036+
>ブラックキングドリルカスタムの
>元ネタってコイツよね?
坂本監督がインタビューで新鮮さを出すために岡崎制作統括からの提案で『ウルトラ超伝説』の改造ブラックキングをオマージュしたと答えてるよ
21無題Name名無し 25/02/16(日)00:40:23 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2964065そうだねx3
>No.2963938
危うくルイルイごと光線で吹っ飛ばすとこだったからな。
割と危うさ残ってる。オーブ以降は年長者ムーブが板についた感じになるから、
ヤンチャゼロの最後がこの辺だな。
22無題Name名無し 25/02/16(日)01:03:45 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2964067+
まあ、消しゴムマジックで消されちゃうんですがね、X。
23無題Name名無し 25/02/16(日)11:41:46 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2964252+
>>No.2963938
>危うくルイルイごと光線で吹っ飛ばすとこだったからな。
>割と危うさ残ってる。オーブ以降は年長者ムーブが板についた感じになるから、
>ヤンチャゼロの最後がこの辺だな。
オーブ本編の宇宙は結構時間進むスピード速そうだし
魔王獣戦役で結構長期滞在して年取った感じなのかな
24無題Name名無し 25/02/16(日)14:54:13 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.2964365+
>>>No.2963938
>>危うくルイルイごと光線で吹っ飛ばすとこだったからな。
>>割と危うさ残ってる。オーブ以降は年長者ムーブが板についた感じになるから、
>>ヤンチャゼロの最後がこの辺だな。
>オーブ本編の宇宙は結構時間進むスピード速そうだし
>魔王獣戦役で結構長期滞在して年取った感じなのかな

そもそもクライシスインパクト自体がどんだけ過去に起きた出来事なのかもよく分からんしどこでどんだけ時間経過してたかって全く分からんよな。
ダークスパークウォーズやらもあるしニュージェネの時間軸はもうよう分からん。
25無題Name名無し 25/02/16(日)15:37:22 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2964379+
大怪獣バトルの時点でもうメビウスからどれだけ時間経過してんだって感じ
26無題Name名無し 25/02/16(日)15:53:33 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2964385+
>No.2964379
単純に考えて1万年だな
光の国の太陽爆発が26万年前から27万年前になってるから
27無題Name名無し 25/02/16(日)16:19:16 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2964391+
    1739690356825.jpg-(123675 B)
123675 B
>単純に考えて1万年だな
>光の国の太陽爆発が26万年前から27万年前になってるから

ただ劇中のセリフって、アバウトだったりするからね。言葉の綾っていうか。
「レオ」のキングが20万歳くらいで、「ウルトラマン伝説2003」でキング30万歳のお祝いなんて言ってたけど、10万年も経ってたんか?って思ったし。
まぁ、あっちは正史じゃないだろうけどw
28無題Name名無し 25/02/16(日)17:04:19 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2964413そうだねx3
    1739693059308.jpg-(9889 B)
9889 B
ゼロはゼロキックで怪獣を撃破した事はないけどブラックキングの角を部位破壊出来るくらいの威力があるのが改めて分かる
29無題Name名無し 25/02/16(日)17:54:44 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2964451そうだねx2
>バンデロさんの「この泥棒!」発言で不意打ち笑い
>何度も見てるのに迂闊だったわ
ナックル星人が車に轢かれるのもパロディだったんだと今更気付いた
30無題Name名無し 25/02/16(日)19:01:52 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2964486そうだねx1
今回の話は何度も特集されナックル星人も以降の作品でも何度か登場していて昭和デザインのソフビを望む声も多く出てるんだが中々出してもらえないんだよね
グレイのソフビ(ライブサイン付き)が今も残ってる店舗がある位だし機会を逃しちゃってるのかね?
31無題Name名無し 25/02/16(日)21:59:20 IP:217.178.*(transix.jp)No.2964568そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
アーツのほうも初代ナックルが出る気配ないしなぁ(折角、タイガで初代に近い姿に戻ったってのに)

>次回はアーマーつながりでXとアークか
アークに関しては去年やったばかりだし、できれば総集編で済ませてほしいもんだな(リピート放送なら日曜日の奴があるわけだし)

>大怪獣バトルの時点でもうメビウスからどれだけ時間経過してんだって感じ
ゴーストリバース&銀河帝国辺りで、メビウスの時代から遥か未来になったと正式に判明したんだっけな(同時にM78ワールドの地球を舞台にした作品が作り辛くなったという・・・)
32無題Name名無し 25/02/16(日)22:12:13 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.2964578+
>>大怪獣バトルの時点でもうメビウスからどれだけ時間経過してんだって感じ
>ゴーストリバース&銀河帝国辺りで、メビウスの時代から遥か未来になったと正式に判明したんだっけな(同時にM78ワールドの地球を舞台にした作品が作り辛くなったという・・・)

そもそも大怪獣バトルの時点で地球に怪獣が出なくなって100年は経過してる設定な上にタイガのボイスドラマでGUYSメンバーからのメッセージとしてトライガーショットがメテオールを使って送られてきてたけどその時点でGUYSメンバーの寿命が尽きててメビウスが悩んでた時期ってされてるしね。
33無題Name名無し 25/02/16(日)23:54:03 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2964616そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
またおなcnにマジレスしてるよ
バカなのお客様?
34無題Name名無し 25/02/16(日)23:59:17 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.2964618そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>またおなcnにマジレスしてるよ
>バカなのお客様?
それでなんで関係ないお前がイライラしてんの?
発達障害だから?
35無題Name名無し 25/02/17(月)01:41:13 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2964644そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>またおなcnにマジレスしてるよ
>>バカなのお客様?
>それでなんで関係ないお前がイライラしてんの?
>発達障害だから?
意味不明な煽りご苦労様ですね
ウルトラ嫌いのおなcnなの知ってんの?
36無題Name名無し 25/02/17(月)07:48:17 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.2964669そうだねx7
擁護するわけじゃないけど文面だけだと一目で荒らしだとはわからん人も増えてるんだろう
自分もここ見るようになったばかりの頃は「なんでこの人こんなに叩かれてるんだろうか」
みたいに思ってたし
37無題Name名無し 25/02/17(月)23:51:45 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2964840+
>10万年も経ってたんか?って思ったし。
ウルトラマン視点ですら仙人みたいな存在なので年齢などに関して色々な説がある説を提唱したい
ウルトラキーに対する態度とか見るとその場その場で適当に言ってそうだし…
38無題Name名無し 25/02/18(火)15:33:23 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2964958そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
>その場その場で適当に言ってそうだし…
自分がこの板でやってる事じゃないの?
39無題Name名無し 25/02/18(火)22:13:55 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.2965044そうだねx3
そもそも荒らしに問題があるのは分かるんだけどその荒らしのレスより叩きレスの方が数が多くてギスギスする流れって本当に必要なんかなぁ
スレの空気悪くする点では叩いてる人達ももはや荒らしでしょ…やたら突っ掛かってくるレスとか含めどのスレ見ても暴言と罵倒ばかりで辟易する
40無題Name名無し 25/02/18(火)22:57:33 IP:153.185.*(ocn.ne.jp)No.2965051+
まぁ、荒らしなんて正にその場の雰囲気を荒らすのが楽しい
又は兎に角、罵詈雑言でも良いから相手にして貰いたい
現実世界では何も出来ない連中だからねぇ
[リロード]22日14:13頃消えます
- GazouBBS + futaba-