| レス送信モード |
|---|
えっ昔のモンハンって適当に防具組み合わせたらスキル一つも発動しないのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/02/17(月)16:14:43No.1284150224そうだねx82なんなら純正ですらどうしようもないのもあったぞ! |
| … | 225/02/17(月)16:15:29No.1284150410+いいよねグギグギグ |
| … | 325/02/17(月)16:17:07No.1284150754+装飾品入れなきゃ発動に届かないし入れたらマイナスも発動するから潰すために更に装飾品1つ食われたりしたな |
| … | 425/02/17(月)16:17:15No.1284150790そうだねx9画像のレウス装備は3あたりのデザインじゃないのか? |
| … | 525/02/17(月)16:17:19No.1284150803そうだねx1下半身の防具が無いシリーズもあったぞ! |
| … | 625/02/17(月)16:17:26No.1284150837そうだねx1>いいよねグギグギグ |
| … | 725/02/17(月)16:18:08No.1284150998そうだねx20ワールドより前のモンハンはむかしのモンハンなんだ実は |
| … | 825/02/17(月)16:18:27No.1284151062+中型モンスターなのに専用防具も専用武器もないやつもいたぞ! |
| … | 925/02/17(月)16:18:47No.1284151135そうだねx9胴倍加!胴倍加! |
| … | 1025/02/17(月)16:19:55No.1284151360そうだねx7>胴倍加!胴倍加! |
| … | 1125/02/17(月)16:20:02No.1284151382+無印はクック→レウス→おくりゅうの一式に着替えたのを覚えてる |
| … | 1225/02/17(月)16:20:17No.1284151444+セットボーナスとかそんなもんはないぞ! |
| … | 1325/02/17(月)16:21:05No.1284151602そうだねx3これマジ?ナルガメイル優秀すぎるだろ…(残り4部位胴倍加) |
| … | 1425/02/17(月)16:21:08No.1284151624+初代が完全セット効果しかなくて |
| … | 1525/02/17(月)16:22:44No.1284151955そうだねx3>ワールドより前のモンハンはむかしのモンハンなんだ実は |
| … | 1625/02/17(月)16:22:49No.1284151979+カイザミマンとかあったな |
| … | 1725/02/17(月)16:22:57No.1284152009+ドラゴン装備の印象がやってたモンハンによってはうーん……って装備の印象だったりする |
| … | 1825/02/17(月)16:23:22No.1284152091そうだねx8>えっ昔のモンハンって装備作る時素材手渡ししないといけないの |
| … | 1925/02/17(月)16:23:25No.1284152098+バケツ被ってたのも今は昔 |
| … | 2025/02/17(月)16:24:00No.1284152229+ゴアギザミで下位から匠が発動する! |
| … | 2125/02/17(月)16:24:04No.1284152245+サンブレイクで飛び回る快感を覚えてしまったのでワイルズはちょっともっさり感がある |
| … | 2225/02/17(月)16:24:08No.1284152260+昔のモンハンにあったリスク全部取っ払ったからガンナー強すぎる昨今 |
| … | 2325/02/17(月)16:24:20No.1284152304+>バケツ被ってたのも今は昔 |
| … | 2425/02/17(月)16:24:40No.1284152401そうだねx14KBTIT装備とかいうこの世の終わりみたいな名前のくせにちゃんと強くて腹立つやつ |
| … | 2525/02/17(月)16:24:44No.1284152423+もう匠だけありゃいいやくらいで諦めてたな |
| … | 2625/02/17(月)16:24:53No.1284152453+>ドラゴン装備の印象がやってたモンハンによってはうーん……って装備の印象だったりする |
| … | 2725/02/17(月)16:25:06No.1284152506そうだねx14>ワールドも7年前のゲームだもんな |
| … | 2825/02/17(月)16:25:25No.1284152568+>胴倍加!胴倍加! |
| … | 2925/02/17(月)16:25:33No.1284152584そうだねx2みんな頭ガルルガ |
| … | 3025/02/17(月)16:25:36No.1284152599そうだねx2>昔のモンハンにあったリスク全部取っ払ったからガンナー強すぎる昨今 |
| … | 3125/02/17(月)16:26:10No.1284152727+つけたくもないクロムメタル装備をつけざるを得なかった昔 |
| … | 3225/02/17(月)16:27:07No.1284152949+>つけたくもないクロムメタル装備をつけざるを得なかった昔 |
| … | 3325/02/17(月)16:27:23No.1284153007そうだねx5>弾切れの心配ないからな… |
| … | 3425/02/17(月)16:27:37No.1284153055+みんな肩から角 |
| … | 3525/02/17(月)16:27:39No.1284153058+KBTIT装備はたかが上位レベルの防具なのに4Gで弱体化してて開発の大人げなさを見た |
| … | 3625/02/17(月)16:27:46No.1284153085+ラギア装備とか一式でスキルクソ付いて時代の変化を感じたそこにほとんどスキルがかみ合わない太刀を担ぐ |
| … | 3725/02/17(月)16:28:20No.1284153197+防御力も大幅に低かったもんなガンナー |
| … | 3825/02/17(月)16:29:04No.1284153352+胴倍加対策なのか胴だけ変なマイナススキル入ってる防具あったな… |
| … | 3925/02/17(月)16:29:08No.1284153360+重さの割にうんこみたいな効果のスキルもあったし |
| … | 4025/02/17(月)16:29:09No.1284153366+Xで露骨に胴だけ他部位に比べて弱く設定されてて笑った記憶がある |
| … | 4125/02/17(月)16:30:06No.1284153550そうだねx5なんか一式揃えてるのに大事なスキル発動しませんっていうギャグみたいなのぼちぼちあったよね… |
| … | 4225/02/17(月)16:30:53No.1284153711+P2Gまではフルセット強かったけど |
| … | 4325/02/17(月)16:31:10No.1284153772+胴系倍加はやりすぎたから護石系統倍加にするか… |
| … | 4425/02/17(月)16:31:25No.1284153824そうだねx1ワールドでは本当にテキトーに組んでもスキルは付くから感動したね当時 |
| … | 4525/02/17(月)16:31:44No.1284153901+昔の攻撃力アップ防御力アップの効果はクソすぎだったな何考えてたんだ |
| … | 4625/02/17(月)16:31:58No.1284153945+>なんか一式揃えてるのに大事なスキル発動しませんっていうギャグみたいなのぼちぼちあったよね… |
| … | 4725/02/17(月)16:32:43No.1284154117+鬼ヶ島で拡散祭りでもしないとミラ倒せなかったな |
| … | 4825/02/17(月)16:32:54No.1284154163+ドラゴン装備=黒いレウス装備か怪人コブラ男みたいな時期もあった |
| … | 4925/02/17(月)16:33:01No.1284154189そうだねx15>なんか一式揃えてるのに大事なスキル発動しませんっていうギャグみたいなのぼちぼちあったよね… |
| … | 5025/02/17(月)16:33:02No.1284154192+>胴系倍加はやりすぎたから護石系統倍加にするか… |
| … | 5125/02/17(月)16:33:07No.1284154215+一式揃えても+8くらいで止まってるスキルが割とある… |
| … | 5225/02/17(月)16:33:20No.1284154268+一式で欲しいもん大体発動して汎用性抜群だったの2ndの時のアカムくらいかなあ |
| … | 5325/02/17(月)16:33:22No.1284154274+実は初代は一式でしかスキルが発動しない…と見せかけて特定の隠し組み合わせがあったのじゃよ |
| … | 5425/02/17(月)16:33:36No.1284154319そうだねx1>鬼ヶ島で拡散祭りでもしないとミラ倒せなかったな |
| … | 5525/02/17(月)16:33:59No.1284154385+え?ランス担げないんですか? |
| … | 5625/02/17(月)16:34:04No.1284154401そうだねx8ワールドから変わったスキルシステム好き |
| … | 5725/02/17(月)16:34:18No.1284154450+異常に心眼を最強のスキルだと思い込んでたよな開発陣 |
| … | 5825/02/17(月)16:34:18No.1284154452そうだねx1ネブラX一式開陽は芸術 |
| … | 5925/02/17(月)16:34:28No.1284154488+スキルの仕様はワールド以降の方がわかりやすくていいとは思う |
| … | 6025/02/17(月)16:34:49No.1284154557+お守りも装飾品も作れるワールド以降のスキルシステムモンハンがなぜ出ないのか |
| … | 6125/02/17(月)16:34:53No.1284154569+XXは汎用でも武器含め全身金ぴかでカッコ良かったんだがなぁ |
| … | 6225/02/17(月)16:34:59No.1284154600そうだねx3そういや装飾品壊れたりしてたな |
| … | 6325/02/17(月)16:35:20No.1284154677+>鬼ヶ島で拡散祭りでもしないとミラ倒せなかったな |
| … | 6425/02/17(月)16:35:37No.1284154754+>XXは汎用でも武器含め全身金ぴかでカッコ良かったんだがなぁ |
| … | 6525/02/17(月)16:35:45No.1284154792+スキルなんてなんだっていい超絶一門が全て解決してくれる |
| … | 6625/02/17(月)16:35:47No.1284154795+>お守りも装飾品も作れるワールド以降のスキルシステムモンハンがなぜ出ないのか |
| … | 6725/02/17(月)16:36:00No.1284154834+>鬼ヶ島で拡散祭りでもしないとミラ倒せなかったな |
| … | 6825/02/17(月)16:36:04No.1284154848そうだねx6>異常にジャン鉄を最強のスキルだと思い込んでたよな開発陣 |
| … | 6925/02/17(月)16:36:11No.1284154877+3rd剣士は強さ求めると死ぬほどダサくなった記憶がある |
| … | 7025/02/17(月)16:36:14No.1284154885+ウカウカウとかグギグギグみたいな二種混成でいい感じになるテンプレの名前好き |
| … | 7125/02/17(月)16:36:25No.1284154934+>実は初代は一式でしかスキルが発動しない…と見せかけて特定の隠し組み合わせがあったのじゃよ |
| … | 7225/02/17(月)16:36:36No.1284154978+青ゲージがアホほど長いとかそういう切れ味で一発ネタするの好きよね |
| … | 7325/02/17(月)16:36:59No.1284155059そうだねx4重ね着最高!!! |
| … | 7425/02/17(月)16:37:01No.1284155064+いい感じの胴にいい感じに珠詰めて胴倍加 |
| … | 7525/02/17(月)16:37:15No.1284155111+>そういや装飾品壊れたりしてたな |
| … | 7625/02/17(月)16:37:24No.1284155143+>ウカウカウとかグギグギグみたいな二種混成でいい感じになるテンプレの名前好き |
| … | 7725/02/17(月)16:37:27No.1284155159+サンブレイクにもグギグギグみたいなのあった気がする ゴミミゴミだっけ |
| … | 7825/02/17(月)16:37:31No.1284155174そうだねx4>画像のレウス装備は3あたりのデザインじゃないのか? |
| … | 7925/02/17(月)16:37:37No.1284155190+ほんとの最初期はリオレウス一式装備してると化け物扱いされたらしいな |
| … | 8025/02/17(月)16:37:42No.1284155211+ネセトのカスタマイズが楽しかった |
| … | 8125/02/17(月)16:37:51No.1284155256そうだねx4一式はフルクシャとかフルラギアとかフルゴアとか危険な香りがする |
| … | 8225/02/17(月)16:37:56No.1284155273+アカム装備とかいう一式でも強すぎてナーフされたやつ |
| … | 8325/02/17(月)16:38:01No.1284155288+でもこのバカみたいな見た目になる中で必死に妥協点探すの好きだったよ… |
| … | 8425/02/17(月)16:38:21No.1284155354+>そういや装飾品壊れたりしてたな |
| … | 8525/02/17(月)16:38:29No.1284155376+>一式はフルクシャとかフルラギアとかフルゴアとか危険な香りがする |
| … | 8625/02/17(月)16:38:30No.1284155378そうだねx1昔は見栄え悪いからキメラにはしなかったなぁ |
| … | 8725/02/17(月)16:38:31No.1284155382+>>鬼ヶ島で拡散祭りでもしないとミラ倒せなかったな |
| … | 8825/02/17(月)16:38:38No.1284155399+懐かしいな3の頃のフルラギア |
| … | 8925/02/17(月)16:38:47No.1284155430+>一式はフルクシャとかフルラギアとかフルゴアとか危険な香りがする |
| … | 9025/02/17(月)16:38:53No.1284155450+>ドラゴン装備=黒いレウス装備か怪人コブラ男みたいな時期もあった |
| … | 9125/02/17(月)16:38:55No.1284155460そうだねx4キメラ考えるひとすげぇなって思いながら一式着てた |
| … | 9225/02/17(月)16:38:56No.1284155465+>3rd剣士は強さ求めると死ぬほどダサくなった記憶がある |
| … | 9325/02/17(月)16:39:05No.1284155495+装飾品壊れる時代は壊れるから作りやすかった |
| … | 9425/02/17(月)16:39:08No.1284155504+スキル考えるのはワールドから楽しくなったというかそれより前が面倒くさすぎる |
| … | 9525/02/17(月)16:39:10No.1284155516+ただでさえ昔はスキル少ないのに揃えようとするとマイナススキルまで発動するってんだからたまらない |
| … | 9625/02/17(月)16:39:12No.1284155525+>アカム装備とかいう一式でも強すぎてナーフされたやつ |
| … | 9725/02/17(月)16:39:16No.1284155537+一式で一番危険なのはフルーツかフルバルカンな印象がある |
| … | 9825/02/17(月)16:39:19No.1284155544+>ほんとの最初期はリオレウス一式装備してると化け物扱いされたらしいな |
| … | 9925/02/17(月)16:39:24No.1284155567+超絶とパチンコはプレイヤーを装備縛りから解放してくれた |
| … | 10025/02/17(月)16:39:25No.1284155568+モンハンクロスが10年前かよ… |
| … | 10125/02/17(月)16:39:38No.1284155618+お守り無かった頃はわりと自分で考えるのも簡単だったよ |
| … | 10225/02/17(月)16:39:45No.1284155643+混沌のパオについてる千里眼+1を活用してスキル発動させてたな |
| … | 10325/02/17(月)16:39:45No.1284155645+xxではクソダサいキメラ装備を少しだけ防具合成して見た目整えるのに邁進してた |
| … | 10425/02/17(月)16:39:56No.1284155680+フルナズチが人気だったのは今でもわからん |
| … | 10525/02/17(月)16:39:58No.1284155689+Xでフルアカムアルバ武器めっちゃ見た |
| … | 10625/02/17(月)16:40:06No.1284155713+ゴアとギザミ混ぜればいい感じになることに気が付いた時俺天才かもしれん…ってなった結構みんな気が付いてた |
| … | 10725/02/17(月)16:40:12No.1284155724そうだねx2重ね着もいいけどスキル目当てに組み合わせた装備を色合わせて良い感じにするのも楽しいんだ… |
| … | 10825/02/17(月)16:40:15No.1284155739+>青ゲージがアホほど長いとかそういう切れ味で一発ネタするの好きよね |
| … | 10925/02/17(月)16:40:26No.1284155780そうだねx1腕にこのスキルの防具があれば完璧だどって模索したりするのは楽しい |
| … | 11025/02/17(月)16:40:30No.1284155788+1番ヤバい一式は多分ゴルルナ |
| … | 11125/02/17(月)16:40:36No.1284155809+大体火属性の強敵がいるのにフルゴアはきつかった |
| … | 11225/02/17(月)16:40:38No.1284155823+>フルナズチが人気だったのは今でもわからん |
| … | 11325/02/17(月)16:40:40No.1284155828そうだねx1ガード性能+2 |
| … | 11425/02/17(月)16:40:41No.1284155830+>xxではクソダサいキメラ装備を少しだけ防具合成して見た目整えるのに邁進してた |
| … | 11525/02/17(月)16:40:46No.1284155845+>麻痺弾がダメージ効率いいんだ |
| … | 11625/02/17(月)16:41:16No.1284155956+黒炎王一式が最強だったのはクロスだったかダブルクロスだったか |
| … | 11725/02/17(月)16:41:33No.1284156026+>1番ヤバい一式は多分ゴルルナ |
| … | 11825/02/17(月)16:41:35No.1284156029+>お守り無かった頃はわりと自分で考えるのも簡単だったよ |
| … | 11925/02/17(月)16:41:38No.1284156046+ラギア装備についてくるスイマーがダサい |
| … | 12025/02/17(月)16:41:57No.1284156101+発動スキル |
| … | 12125/02/17(月)16:42:00No.1284156115+>ほんとの最初期はリオレウス一式装備してると化け物扱いされたらしいな |
| … | 12225/02/17(月)16:42:06No.1284156134+>1番ヤバい一式は多分ゴルルナ |
| … | 12325/02/17(月)16:42:08No.1284156142+>黒炎王一式が最強だったのはクロスだったかダブルクロスだったか |
| … | 12425/02/17(月)16:42:22No.1284156197+白疾風一式作ったけど結局着ていく勇気なかったな |
| … | 12525/02/17(月)16:42:25No.1284156214+>黒炎王一式が最強だったのはクロスだったかダブルクロスだったか |
| … | 12625/02/17(月)16:42:38No.1284156270+状態異常攻撃弱化付けてカゲヌイとかの麻痺太刀使うのは一周回って美しい |
| … | 12725/02/17(月)16:42:43No.1284156289+>おっぱい見たさに二つ名ティガレックスを最後まで走り切った思い出 |
| … | 12825/02/17(月)16:42:48No.1284156306+>一式で一番危険なのはフルーツかフルバルカンな印象がある |
| … | 12925/02/17(月)16:42:54No.1284156327そうだねx1今って物欲装備ないねぇそういえば |
| … | 13025/02/17(月)16:43:08No.1284156382+重ね着とかない時代に泣きシミュと睨めっこしながら見た目とスキルの妥協点探すの嫌いじゃなかったな |
| … | 13125/02/17(月)16:43:25No.1284156467+Xで強かった二つ名防具はG級でだいたいしょうもないスキルつけられてた思い出 |
| … | 13225/02/17(月)16:43:28No.1284156477+銀嶺の腰をデカイスカートみたいに使うために銀嶺をヒィヒィ言いながらクリアしたり |
| … | 13325/02/17(月)16:43:28No.1284156478+寄生の代名詞だった剥ぎ取り名人…今もモンハンやってるのだろうか… |
| … | 13425/02/17(月)16:43:30No.1284156483+2つ名の強化でスキル増える要素好きだったけどあのせいで地雷大量発生してた記憶 |
| … | 13525/02/17(月)16:43:40No.1284156515+ゴルルナはたとえ上手くてもまともな装備ならもっと早く終わりましたよね?ってなるからな… |
| … | 13625/02/17(月)16:44:03No.1284156612+>状態異常攻撃弱化付けてカゲヌイとかの麻痺太刀使うのは一周回って美しい |
| … | 13725/02/17(月)16:44:06No.1284156621+昔は装備一式作るのが素材の関係で大変だったよね |
| … | 13825/02/17(月)16:44:06No.1284156622+ハンター職業安定書とかまだ手元にあるなぁ… |
| … | 13925/02/17(月)16:44:11No.1284156642+>重ね着もいいけどスキル目当てに組み合わせた装備を色合わせて良い感じにするのも楽しいんだ… |
| … | 14025/02/17(月)16:44:17No.1284156664そうだねx2>2つ名の強化でスキル増える要素好きだったけどあのせいで地雷大量発生してた記憶 |
| … | 14125/02/17(月)16:44:20No.1284156674+>2つ名の強化でスキル増える要素好きだったけどあのせいで地雷大量発生してた記憶 |
| … | 14225/02/17(月)16:44:49No.1284156773+超高難度クエのご褒美はめっちゃカッコいい重ね着とかそんくらいでいいんだろうか |
| … | 14325/02/17(月)16:44:54No.1284156786+抜刀術技! |
| … | 14425/02/17(月)16:44:55No.1284156793そうだねx3重ね着なしの時代にエロ着てるやつはほんとにエロだからな |
| … | 14525/02/17(月)16:45:03No.1284156817+>Xで強かった二つ名防具はG級でだいたいしょうもないスキルつけられてた思い出 |
| … | 14625/02/17(月)16:45:03No.1284156826+未強化黒炎王多かったな… |
| … | 14725/02/17(月)16:45:05No.1284156833+>白疾風一式作ったけど結局着ていく勇気なかったな |
| … | 14825/02/17(月)16:45:13No.1284156862+>超高難度クエのご褒美はめっちゃカッコいい虹色とかそんくらいでいい |
| … | 14925/02/17(月)16:45:17No.1284156884そうだねx2>ゴルルナはたとえ上手くてもまともな装備ならもっと早く終わりましたよね?ってなるからな… |
| … | 15025/02/17(月)16:45:22No.1284156895+攻撃…?なぜあんなカスみたいなスキルを…? |
| … | 15125/02/17(月)16:45:53No.1284157017+キリンはそういう意味では程良い性能してたね |
| … | 15225/02/17(月)16:45:56No.1284157021+回避距離が取れるまで遅すぎ!! |
| … | 15325/02/17(月)16:46:09No.1284157064+G級から付くお肉大好きは何の冗談だったんだろう |
| … | 15425/02/17(月)16:46:09No.1284157066そうだねx1>攻撃…?なぜあんなカスみたいなスキルを…? |
| … | 15525/02/17(月)16:46:22No.1284157116+>超高難度クエのご褒美はめっちゃカッコいい重ね着とかそんくらいでいいんだろうか |
| … | 15625/02/17(月)16:46:25No.1284157127+今思えばゴルルナは半端な装備で死ぬよりマシかも知れん |
| … | 15725/02/17(月)16:46:35No.1284157166+>攻撃…?なぜあんなカスみたいなスキルを…? |
| … | 15825/02/17(月)16:46:37No.1284157182+特別討究もなんか重ね着貰えたりしたら良かったのに |
| … | 15925/02/17(月)16:46:49No.1284157221+これはあまり同意されないけど重ね着システムは風情がないなと思ってしまう |
| … | 16025/02/17(月)16:46:55No.1284157243+>回避距離が取れるまで遅すぎ!! |
| … | 16125/02/17(月)16:47:09No.1284157293+隻眼一式にお世話になったソロハンターは多いはずだ |
| … | 16225/02/17(月)16:47:17No.1284157323そうだねx7>これはあまり同意されないけど重ね着システムは風情がないなと思ってしまう |
| … | 16325/02/17(月)16:47:21No.1284157336+宝纏一式より欲にまみれてる装備ないだろ |
| … | 16425/02/17(月)16:47:47No.1284157437そうだねx2>これはあまり同意されないけど重ね着システムは風情がないなと思ってしまう |
| … | 16525/02/17(月)16:47:53No.1284157462そうだねx2>宝纏一式より欲にまみれてる装備ないだろ |
| … | 16625/02/17(月)16:47:54No.1284157469+>これはあまり同意されないけど重ね着システムは風情がないなと思ってしまう |
| … | 16725/02/17(月)16:47:57No.1284157483+煮詰まってくると欲しいスキルだけ最低限入れた見た目装備でやるようになる |
| … | 16825/02/17(月)16:48:05No.1284157509+>いいよねグギグギグ |
| … | 16925/02/17(月)16:48:26No.1284157589+>宝纏一式より欲にまみれてる装備ないだろ |
| … | 17025/02/17(月)16:48:38No.1284157630そうだねx1むしろ今になってフルクシャ太刀とか見かけたら歴戦の戦士だよ… |
| … | 17125/02/17(月)16:48:38No.1284157635+剛力珠そろそろ復活しないかな |
| … | 17225/02/17(月)16:48:40No.1284157641+スキルなんて気にせず防御力だけ見れば良いのだ |
| … | 17325/02/17(月)16:48:43No.1284157649+宝纏は見た目ほんとかっこいい |
| … | 17425/02/17(月)16:48:55No.1284157689+>宝纏一式より欲にまみれてる装備ないだろ |
| … | 17525/02/17(月)16:48:58No.1284157691そうだねx4まずゆうたは重ね着などしない |
| … | 17625/02/17(月)16:49:09No.1284157737+フルクシャおにぎり… |
| … | 17725/02/17(月)16:49:11No.1284157742+無駄にロボット装備が豊富なxx |
| … | 17825/02/17(月)16:49:24No.1284157782+>見られなくていいよそんなの… |
| … | 17925/02/17(月)16:49:54No.1284157900+>剛力珠そろそろ復活しないかな |
| … | 18025/02/17(月)16:49:58No.1284157913そうだねx3>まずゆうたは重ね着などしない |
| … | 18125/02/17(月)16:50:04No.1284157935+今度は結局dlc装備が最強か…みたいにならないといいな |
| … | 18225/02/17(月)16:50:07No.1284157944+>懐かしいな3の頃のフルラギア麻痺太刀 |
| … | 18325/02/17(月)16:50:10No.1284157959そうだねx2みんな大好き |
| … | 18425/02/17(月)16:50:13No.1284157968+>>なんか一式揃えてるのに大事なスキル発動しませんっていうギャグみたいなのぼちぼちあったよね… |
| … | 18525/02/17(月)16:50:23No.1284158000+旧スキルシステムならともかく今のスキルシステムなら重ね着無しで見た目優先してもそんな壊滅的なことにはまあならないだろう |
| … | 18625/02/17(月)16:50:41No.1284158060+キリン装備って見た目人気の割にマジで使い道ないよね |
| … | 18725/02/17(月)16:50:42No.1284158064+剣聖のピアスとかあったな |
| … | 18825/02/17(月)16:50:50No.1284158103+昔は装飾品つけた防具を強化すると壊れたんじゃよ… |
| … | 18925/02/17(月)16:50:58No.1284158127+>無駄にロボット装備が豊富なxx |
| … | 19025/02/17(月)16:51:02No.1284158139+>剛力珠そろそろ復活しないかな |
| … | 19125/02/17(月)16:51:11No.1284158176+激運は最強の攻撃スキルってことを知らないモグリがまだいたんだ… |
| … | 19225/02/17(月)16:51:14No.1284158185+オシャレするのにゲーム内資産めちゃくちゃかかるゲームとかだったらそうだけどモンハンの重ね着って一部イベクエ産とか以外作るの簡単だし別にプロハンとかは関係ないでしょ |
| … | 19325/02/17(月)16:51:20No.1284158211+重ね着にかかる素材が結構重いのなんなんだろうね |
| … | 19425/02/17(月)16:51:39No.1284158284そうだねx1>>無駄にロボット装備が豊富なxx |
| … | 19525/02/17(月)16:51:53No.1284158347+ワールドの重ね着めちゃくちゃ面倒臭かったけど |
| … | 19625/02/17(月)16:52:06No.1284158403+三眼シリーズとかあったよね |
| … | 19725/02/17(月)16:52:15No.1284158430+>今度は結局dlc装備が最強か…みたいにならないといいな |
| … | 19825/02/17(月)16:52:18No.1284158434+性別関係なく防具着られるようになっていつも男ハンターでやるフレンドと防具の見た目被ったのなんか不思議な気分になったよワイルズベータ |
| … | 19925/02/17(月)16:52:27No.1284158456+ワイルズは武器スキルがどう転ぶかわからないから… |
| … | 20025/02/17(月)16:52:29No.1284158460+発掘装備掘るの楽しいよ |
| … | 20125/02/17(月)16:52:32No.1284158469そうだねx1>剣聖のピアスとかあったな |
| … | 20225/02/17(月)16:52:32No.1284158472そうだねx1>>今度は結局dlc装備が最強か…みたいにならないといいな |
| … | 20325/02/17(月)16:52:34No.1284158475+一式装備でスキル発動だったり特殊な組み合わせ(ヒント無し)でスキル発動だったりから遠くまで来たなぁ… |
| … | 20425/02/17(月)16:52:37No.1284158487+>キリン装備って見た目人気の割にマジで使い道ないよね |
| … | 20525/02/17(月)16:52:51No.1284158533+>今度は結局dlc装備が最強か…みたいにならないといいな |
| … | 20625/02/17(月)16:53:00No.1284158575+俺はスキルポイント10で発動しないスキルが嫌い! |
| … | 20725/02/17(月)16:53:03No.1284158579+重ね着せずに如何にスキルと見た目を両立させるか!?みたいなのを模索するのもそれはそれで楽しい |
| … | 20825/02/17(月)16:53:25No.1284158652+>発掘装備掘るの楽しいよ |
| … | 20925/02/17(月)16:53:28No.1284158666+3以来のモンハンだからどんだけ快適になってるのか楽しみ |
| … | 21025/02/17(月)16:53:29No.1284158669+>これはあまり同意されないけど重ね着システムは風情がないなと思ってしまう |
| … | 21125/02/17(月)16:53:33No.1284158688+>>>今度は結局dlc装備が最強か…みたいにならないといいな |
| … | 21225/02/17(月)16:53:38No.1284158709そうだねx4むしろ重ね着がある今こそファッション専キメラを模索するべきなのではなかろうか |
| … | 21325/02/17(月)16:53:43No.1284158728そうだねx4DLCっていうか追加コンテンツの装備が環境最強装備更新してくのが嫌って話でしょ |
| … | 21425/02/17(月)16:53:53No.1284158769+DLCで全く装備更新されないのもそれはそれでつまんないしいいかなって |
| … | 21525/02/17(月)16:53:55No.1284158778+強いコラボ装備はG級になるとき弱くする癖あるよね |
| … | 21625/02/17(月)16:54:02No.1284158809+>ワールドの重ね着めちゃくちゃ面倒臭かったけど |
| … | 21725/02/17(月)16:54:04No.1284158814+>3以来のモンハンだからどんだけ快適になってるのか楽しみ |
| … | 21825/02/17(月)16:54:18No.1284158867+>DLCっていうか追加コンテンツの装備が環境最強装備更新してくのが嫌って話でしょ |
| … | 21925/02/17(月)16:54:18No.1284158868+冷静に考えると昔なんて今よりよっぽどPSもクソもない戦い方してたわというかそれくらいしないとマジで倒せなかった |
| … | 22025/02/17(月)16:54:20No.1284158876そうだねx1>ワールドの重ね着めちゃくちゃ面倒臭かったけど |
| … | 22125/02/17(月)16:54:31No.1284158916そうだねx1というか後から出る装備が弱いとか素材集めて作る意味なさすぎてやらないでしょ |
| … | 22225/02/17(月)16:54:31No.1284158917+>発掘装備掘るの楽しいよ |
| … | 22325/02/17(月)16:54:48No.1284158986+最新作のワイルズでは何と! |
| … | 22425/02/17(月)16:54:50No.1284158998そうだねx2DLC装備って言っても配信最後の最強モンスターから出来る装備が最強じゃなかったらそれこそ虚無じゃねえか!! |
| … | 22525/02/17(月)16:54:59No.1284159042+>冷静に考えると昔なんて今よりよっぽどPSもクソもない戦い方してたわというかそれくらいしないとマジで倒せなかった |
| … | 22625/02/17(月)16:55:12No.1284159083+ワイルズは重ね着デフォであるよな? |
| … | 22725/02/17(月)16:55:16No.1284159100+リスク高いスキルつけないタイプだからサンブレイクは言うほど追加コンテンツで装備更新されなかったな |
| … | 22825/02/17(月)16:55:17No.1284159105+>DLC装備って言っても配信最後の最強モンスターから出来る装備が最強じゃなかったらそれこそ虚無じゃねえか!! |
| … | 22925/02/17(月)16:55:31No.1284159164+>ワイルズは重ね着デフォであるよな? |
| … | 23025/02/17(月)16:55:32No.1284159167そうだねx1>3以来のモンハンだからどんだけ快適になってるのか楽しみ |
| … | 23125/02/17(月)16:55:49No.1284159251+>リスク高いスキルつけないタイプだからサンブレイクは言うほど追加コンテンツで装備更新されなかったな |
| … | 23225/02/17(月)16:55:52No.1284159264そうだねx1>モンハンにおいてはラスボスモンスターの装備が強いほうが稀だぞ! |
| … | 23325/02/17(月)16:55:54No.1284159273+ワイルズは後からミツネが来るわけだけどあの泡纏うスキルでそんな強くなれるか…?ってなってる |
| … | 23425/02/17(月)16:55:54No.1284159274+>>3以来のモンハンだからどんだけ快適になってるのか楽しみ |
| … | 23525/02/17(月)16:55:56No.1284159285+>DLCっていうか追加コンテンツの装備が環境最強装備更新してくのが嫌って話でしょ |
| … | 23625/02/17(月)16:55:57No.1284159286+>>冷静に考えると昔なんて今よりよっぽどPSもクソもない戦い方してたわというかそれくらいしないとマジで倒せなかった |
| … | 23725/02/17(月)16:56:01No.1284159303そうだねx2いいですよね拡張性えげつないカマキリとなんかもう最強すぎるドラゴン |
| … | 23825/02/17(月)16:56:10No.1284159331+>モンハンにおいてはラスボスモンスターの装備が強いほうが稀だぞ! |
| … | 23925/02/17(月)16:56:17No.1284159364そうだねx2>>DLC装備って言っても配信最後の最強モンスターから出来る装備が最強じゃなかったらそれこそ虚無じゃねえか!! |
| … | 24025/02/17(月)16:56:32No.1284159407+>冷静に考えると昔なんて今よりよっぽどPSもクソもない戦い方してたわというかそれくらいしないとマジで倒せなかった |
| … | 24125/02/17(月)16:56:37No.1284159437+>いいですよね拡張性えげつないカマキリとなんかもう最強すぎるドラゴン |
| … | 24225/02/17(月)16:56:42No.1284159454+看板は大体強いから許して |
| … | 24325/02/17(月)16:56:45No.1284159461+>>3以来のモンハンだからどんだけ快適になってるのか楽しみ |
| … | 24425/02/17(月)16:56:48No.1284159472+3Gの金剛体には感動したな… |
| … | 24525/02/17(月)16:57:00No.1284159524そうだねx4カマキリは拡張性と万能性がめちゃくちゃ高いけどクリア後モンスターから特化して超苦労して作る装備よりは弱いこともあるって凄まじい調整だったと思う |
| … | 24625/02/17(月)16:57:01No.1284159532+>ライズの雷神風神はもうちょっとなんとかならんかったかなと思う |
| … | 24725/02/17(月)16:57:11No.1284159581+>しょうがないとは思うけど選択肢の一つくらいがいいなって |
| … | 24825/02/17(月)16:57:22No.1284159618そうだねx2レギオス武器が固有能力消えたと思ったら |
| … | 24925/02/17(月)16:57:23No.1284159623+>成功確率無くなったとか? |
| … | 25025/02/17(月)16:57:24No.1284159628そうだねx2ご褒美ないなら闘技場なんてガン無視だ |
| … | 25125/02/17(月)16:57:29No.1284159654そうだねx4もういっそのこと風神雷神は最後のアプデでスキルの錬成解放とか装飾品追加ぐらいしてもよかった |
| … | 25225/02/17(月)16:57:33No.1284159663+次マジオス出す時は装備もっとまともにしてほしい |
| … | 25325/02/17(月)16:57:33No.1284159664+看板でもマガイマガドの装備は正直微妙だったな… |
| … | 25425/02/17(月)16:57:43No.1284159704+3無印は属性関係なくほぼ全ての武器種においてアルバ武器が最強だった記憶がある |
| … | 25525/02/17(月)16:57:57No.1284159760+ラスボス武器大体切れ味悪くて防具は癖が強くて普通に強いのがカマキリしかない |
| … | 25625/02/17(月)16:57:58No.1284159770+>次マジオス出す時は装備もっとまともにしてほしい |
| … | 25725/02/17(月)16:58:02No.1284159783+>看板は大体強いから許して |
| … | 25825/02/17(月)16:58:04No.1284159789そうだねx1>しょうがないとは思うけど選択肢の一つくらいがいいなって |
| … | 25925/02/17(月)16:58:23No.1284159865+やっぱレウス装備かっこいいわ |
| … | 26025/02/17(月)16:58:23No.1284159867+カマキリで反省したのでライズでは似たようなラスボス装備を何の使い道もない塩梅にしてみました! |
| … | 26125/02/17(月)16:58:25No.1284159872+>冷静に考えると昔なんて今よりよっぽどPSもクソもない戦い方してたわというかそれくらいしないとマジで倒せなかった |
| … | 26225/02/17(月)16:58:29No.1284159895+fu4658783.jpg[見る] |
| … | 26325/02/17(月)16:58:36No.1284159921+>>DLCっていうか追加コンテンツの装備が環境最強装備更新してくのが嫌って話でしょ |
| … | 26425/02/17(月)16:58:40No.1284159942+ラスボスのアマツの装備鬼つええじゃん!! |
| … | 26525/02/17(月)16:58:42No.1284159953+>(出来上がるフルゴアエイムofトリック) |
| … | 26625/02/17(月)16:58:42No.1284159956そうだねx3やっぱ大剣使うときは肩から角生やしたいよな |
| … | 26725/02/17(月)16:58:43No.1284159962+カマキリ装備は超特用のメタ装備とか組むと普通に候補になる |
| … | 26825/02/17(月)16:58:49No.1284159984そうだねx1ダサい組み合わせ装備でも今は重ね着でオシャレになるから良い時代になったもんだ |
| … | 26925/02/17(月)16:58:58No.1284160011+>カマキリで反省したのでライズでは似たようなラスボス装備を何の使い道もない塩梅にしてみました! |
| … | 27025/02/17(月)16:59:01No.1284160018+>>冷静に考えると昔なんて今よりよっぽどPSもクソもない戦い方してたわというかそれくらいしないとマジで倒せなかった |
| … | 27125/02/17(月)16:59:16No.1284160080+野良で穴あきネセト見た時はちょっと感動した |
| … | 27225/02/17(月)16:59:17No.1284160083そうだねx1ドラゴンみたいなおバカ防具が出てくるのはマスタークラス解禁の追加DLCかな… |
| … | 27325/02/17(月)16:59:25No.1284160120+>音爆弾ハメ!閃光玉ハメ! |
| … | 27425/02/17(月)16:59:31No.1284160145+そもそも装備の強さの話すると切れ味+1発動できない時点で全て選択肢から外れちゃうじゃん |
| … | 27525/02/17(月)16:59:32No.1284160148+>ラスボス武器大体切れ味悪くて防具は癖が強くて普通に強いのがカマキリしかない |
| … | 27625/02/17(月)16:59:41No.1284160188+>ラスボス武器大体切れ味悪くて防具は癖が強くて普通に強いのがカマキリしかない |
| … | 27725/02/17(月)16:59:46No.1284160198+フルゴア自体はちゃんと強いし当時の棍は最強だからな… |
| … | 27825/02/17(月)17:00:04No.1284160270+>カマキリで反省したのでライズでは似たようなラスボス装備を何の使い道もない塩梅にしてみました! |
| … | 27925/02/17(月)17:00:08No.1284160282+はきゅんという壊れ武器は懐かしい… |
| … | 28025/02/17(月)17:00:10No.1284160303+雪山の穴の奥からひたすら散弾撃ってたっけか… |
| … | 28125/02/17(月)17:00:24No.1284160345+>>>3以来のモンハンだからどんだけ快適になってるのか楽しみ |
| … | 28225/02/17(月)17:00:25No.1284160354そうだねx1ガード性能とカード強化付いてるガンキンシリーズいいよね… |
| … | 28325/02/17(月)17:00:27No.1284160368そうだねx5風雷合一はぶっ壊れになる素養自体はあったから開発に警戒されすぎた |
| … | 28425/02/17(月)17:00:58No.1284160473+風雷合一はチャージアックスで使ってたな… |
| … | 28525/02/17(月)17:00:59No.1284160479+ユプカムも強かったなぁ… |
| … | 28625/02/17(月)17:01:00No.1284160484+武器も防具も普通に使えたガイアデルムさんは流石 |
| … | 28725/02/17(月)17:01:01No.1284160487+スキルなんて使えるのが3つ発動すれば完成形だったのに… |
| … | 28825/02/17(月)17:01:15No.1284160534+>ダサい組み合わせ装備でも今は重ね着でオシャレになるから良い時代になったもんだ |
| … | 28925/02/17(月)17:01:31No.1284160584+はちみつください |
| … | 29025/02/17(月)17:01:47No.1284160635+高級耳栓の為に外せなかった |
| … | 29125/02/17(月)17:01:51No.1284160650+>はちみつください |
| … | 29225/02/17(月)17:01:51No.1284160656+>はきゅんという壊れ武器は懐かしい… |
| … | 29325/02/17(月)17:01:55No.1284160670+ネセトはとりあえず5スロスキル詰めまくっただけのやつとかもいたな |
| … | 29425/02/17(月)17:02:13No.1284160744そうだねx1しょうがないじゃんEXドラゴンはやり過ぎだと思ったんだから |
| … | 29525/02/17(月)17:02:17No.1284160760+>切れ味悪い代わりに会心と攻撃力が高さが売りのアカム武器 |
| … | 29625/02/17(月)17:02:43No.1284160850+アグナ亜種の強かったからとてもお世話になった |
| … | 29725/02/17(月)17:03:22No.1284160995そうだねx2>高級耳栓の為に外せなかった |
| … | 29825/02/17(月)17:03:41No.1284161075+今ならゆうたでもそれなりに強くなれるのか… |
| … | 29925/02/17(月)17:03:46No.1284161093+風評被害でまともに見られなくなったニャンコック装備 |
| … | 30025/02/17(月)17:03:56No.1284161145+ハメられるのを嫌がってハメないとまともにクリアできない難易度設定するのいいよね… |
| … | 30125/02/17(月)17:03:59No.1284161160+>>高級耳栓の為に外せなかった |
| … | 30225/02/17(月)17:04:01No.1284161167+風雷合一で珠やお守りが反映されないのはバグかと思ったよ |
| … | 30325/02/17(月)17:04:07No.1284161188+胴系統倍加の安心感 |
| … | 30425/02/17(月)17:04:08No.1284161197+>最新作のワイルズでは何と! |
| … | 30525/02/17(月)17:04:21No.1284161253そうだねx3フルゴアゆうたに関しては桜レイアや黒グラビをわざわざ突破必須の壁として置いてくるのが意地悪なとこもあったと思う |
| … | 30625/02/17(月)17:04:24No.1284161260+クソダサいウカム装備でキリン双剣を振るう時にしか感じられないノスタルジーがある |
| … | 30725/02/17(月)17:04:41No.1284161319+>>>高級耳栓の為に外せなかった |
| … | 30825/02/17(月)17:04:44No.1284161333+>胴系統倍加の安心感 |
| … | 30925/02/17(月)17:04:47No.1284161340そうだねx2今考えると無印のスキルの仕様おかしすぎだろ |
| … | 31025/02/17(月)17:05:09No.1284161418+5倍装備はガルルガとかでも普通に使ってた |
| … | 31125/02/17(月)17:05:24No.1284161463+グラビの腰になんかつけて切れ味上げてたポータブル |
| … | 31225/02/17(月)17:05:30No.1284161490+スカル頭強かったのはMHPだった? |
| … | 31325/02/17(月)17:05:30No.1284161494+なんか卵持ったら置かれた |
| … | 31425/02/17(月)17:05:59No.1284161594+>KBTIT装備はたかが上位レベルの防具なのに4Gで弱体化してて開発の大人げなさを見た |
| … | 31525/02/17(月)17:06:04No.1284161613+当時キッズだったから看板モンスターの一式はとりあえず着るものだと思っててティガ一式とかナルガ一式とか揃えたな… |
| … | 31625/02/17(月)17:06:14No.1284161647そうだねx5マイナススキルって何だったんだろうな… |
| … | 31725/02/17(月)17:06:26No.1284161701+>フルゴア自体はちゃんと強いし当時の棍は最強だからな… |
| … | 31825/02/17(月)17:06:37No.1284161735そうだねx1どうせ今回も肩からツノ生えてるマンだろ?と言う時代はあった |
| … | 31925/02/17(月)17:06:46No.1284161768+>マイナススキルって何だったんだろうな… |
| … | 32025/02/17(月)17:07:08No.1284161842+>どうせ今回も肩からツノ生えてるマンだろ?と言う時代はあった |
| … | 32125/02/17(月)17:07:30No.1284161943+>どうせ今回も肩からツノ生えてるマンだろ?と言う時代はあった |
| … | 32225/02/17(月)17:07:49No.1284162011+大剣はイヴェルカーナという信仰対象ができたからいいじゃない |
| … | 32325/02/17(月)17:08:02No.1284162063+でも匠と業物が相反するからこそ真打業物みたいな力技が生まれるのはロマンがあった |
| … | 32425/02/17(月)17:08:05No.1284162070+ナルガ一式は割とガチ寄りだったから困る |
| … | 32525/02/17(月)17:08:06No.1284162077+>スカル頭強かったのはMHPだった? |
| … | 32625/02/17(月)17:08:15No.1284162119+>どうせ今回も肩からツノ生えてるマンだろ?と言う時代はあった |
| … | 32725/02/17(月)17:08:32No.1284162187+フルクシャおにぎり |
| … | 32825/02/17(月)17:08:42No.1284162226+>ナルガ一式は割とガチ寄りだったから困る |
| … | 32925/02/17(月)17:08:50No.1284162244+>>どうせ今回も肩からツノ生えてるマンだろ?と言う時代はあった |
| … | 33025/02/17(月)17:08:53No.1284162255+>>どうせ今回も肩からツノ生えてるマンだろ?と言う時代はあった |
| … | 33125/02/17(月)17:09:01No.1284162284+>フルクシャおにぎり |
| … | 33225/02/17(月)17:09:15No.1284162318+いつもどうせピアスだから頭装備フリー! |
| … | 33325/02/17(月)17:09:19No.1284162327+>>>どうせ今回も肩からツノ生えてるマンだろ?と言う時代はあった |
| … | 33425/02/17(月)17:09:33No.1284162379+ワイルズはだいぶ抜刀大剣に優しいぞ |
| … | 33525/02/17(月)17:09:45No.1284162424+剣聖のピアス取るのめんどくさかったな |
| … | 33625/02/17(月)17:10:00No.1284162487+もっとご自慢の装備画像貼ってよ |
| … | 33725/02/17(月)17:10:13No.1284162544+>ワイルズはだいぶ抜刀大剣に優しいぞ |
| … | 33825/02/17(月)17:10:34No.1284162614+その昔斬破刀は大剣カテゴリでのう… |
| … | 33925/02/17(月)17:11:45No.1284162863+安心と信頼のボロス一式 |
| … | 34025/02/17(月)17:11:51No.1284162887+3のボウガンって特殊だったけど使った事ある人いたら感想教えて欲しい |
| … | 34125/02/17(月)17:12:09No.1284162964そうだねx2大剣の各種モーション値はWが底でそれ以上は上方されてるから |
| … | 34225/02/17(月)17:12:16No.1284162988+俺はなるべくトロコン頑張りたいたちなので闘技と金冠を憎んでる |
| … | 34325/02/17(月)17:12:35No.1284163068+スキル優先してダサい装備になるの当たり前だったから重ね着は衝撃を受けた |
| … | 34425/02/17(月)17:12:43No.1284163091+>俺はなるべくトロコン頑張りたいたちなので闘技と金冠を憎んでる |
| … | 34525/02/17(月)17:12:51No.1284163120+>3のボウガンって特殊だったけど使った事ある人いたら感想教えて欲しい |
| … | 34625/02/17(月)17:13:39No.1284163281+バケツ半魚人でもまだマシだと思ってたのに… |
| … | 34725/02/17(月)17:13:42No.1284163297+でもそれが楽しかったよなあ… |
| … | 34825/02/17(月)17:14:02No.1284163366+禁足地でもイヴェルカーナ信仰が隆盛しててほしい |
| … | 34925/02/17(月)17:14:11No.1284163397+戦うのは好きなんだけど装備作るための素材集めは好きじゃないんだよなモンハン |
| … | 35025/02/17(月)17:15:27No.1284163679+ブレイブ大剣はマジで脳が焼かれるからね… |
| … | 35125/02/17(月)17:15:35No.1284163709+カムラの大剣はエスパー仕様だったしな |
| … | 35225/02/17(月)17:15:45No.1284163746+ガンナーは遠距離から攻撃できるんだから防具の防御力は半分ね!は本当に意味がわからなかった当時 |
| … | 35325/02/17(月)17:15:54No.1284163778+別にイヴェルカーナがいなくても錬成があればいいからな…ジン・ダハドとかについてるかもしれん |
| … | 35425/02/17(月)17:16:11No.1284163855+>ブレイブヘビィはマジで脳が焼かれるからね… |
| … | 35525/02/17(月)17:16:14No.1284163867+>ブレイブ大剣はマジで脳が焼かれるからね… |
| … | 35625/02/17(月)17:16:16No.1284163874そうだねx1>ガンナーは遠距離から攻撃できるんだから防具の防御力は半分ね!は本当に意味がわからなかった当時 |
| … | 35725/02/17(月)17:16:18No.1284163884+ブシドー大剣好き |
| … | 35825/02/17(月)17:17:10No.1284164071+はきゅんは俺の青春なんだ |
| … | 35925/02/17(月)17:17:14No.1284164092そうだねx3>ガンナーは遠距離から攻撃できるんだから防具の防御力は半分ね!は本当に意味がわからなかった当時 |
| … | 36025/02/17(月)17:17:31No.1284164155そうだねx2なんだその適当につけたくせに性能がいいシールドは |
| … | 36125/02/17(月)17:18:01No.1284164274+今もガンナーは痛いからな |
| … | 36225/02/17(月)17:18:18No.1284164341そうだねx5>ところでWから遠距離火力そのままに打たれ弱さを克服したガンナーですが… |
| … | 36325/02/17(月)17:19:01No.1284164493そうだねx1>ガンナーは遠距離から攻撃できるんだから防具の防御力は半分ね!は本当に意味がわからなかった当時 |
| … | 36425/02/17(月)17:19:21No.1284164564+>なんだその適当につけたくせに性能がいいシールドは |
| … | 36525/02/17(月)17:19:31No.1284164606+防御力低い下位のうちは剣士とガンナーの被ダメの差が少ないから勘違いしてるのも多い |
| … | 36625/02/17(月)17:20:06No.1284164728そうだねx4防御力同じだったら安全な遠距離から攻撃するガンナーでいいやってなるじゃん! |
| … | 36725/02/17(月)17:20:37No.1284164862+遠距離から攻撃できる以上何らかの要素で剣士より弱くしないといけないからな |
| … | 36825/02/17(月)17:20:41No.1284164872+ワールド以降はガンナーには表示防御力の70%くらいしか機能してないとか見たな |
| … | 36925/02/17(月)17:20:55No.1284164920そうだねx3割とマジでスキルシミュないとまともな防具組めなかった |
| … | 37025/02/17(月)17:21:09No.1284164984+Wからは剣士は物理防御補正でガンナーは属性防御補正がかかる仕様なんだっけ? |
| … | 37125/02/17(月)17:21:48No.1284165128+剣士が防御補正でガンナーが属性補正だから相手次第ではガンナーの方が打たれ強い事もあるのかな |
| … | 37225/02/17(月)17:21:48No.1284165132+>その代わり属性耐性に補正あるみたいだけど |
| … | 37325/02/17(月)17:22:03No.1284165193+>割とマジでスキルシミュないとまともな防具組めなかった |
| … | 37425/02/17(月)17:22:09No.1284165226+まだ1回しか試してないがPSremoteでローカルロビーでフレとレダウやったが捕獲可能あたりでマッチングが切れた |
| … | 37525/02/17(月)17:22:31No.1284165316+カットしてるダメージの差は僅かとかってYouTuberに騙されてる人多いけど受けてるダメージで比較したら倍近く違うからね |
| … | 37625/02/17(月)17:23:01No.1284165418+小技でも即死するような差あるなら別だけど大技で剣士ならミリ残るけどガンナーは即死ってレベルだとほぼデメリットないぜ! |
| … | 37725/02/17(月)17:23:18No.1284165488+遠距離の方がリスクあるのミラボレアスくらいか |
| … | 37825/02/17(月)17:24:15No.1284165724+歴戦のおじいちゃんハンター多いみたいだけど何作くらいプレイしてるの? |
| … | 37925/02/17(月)17:24:25No.1284165772+>>回避距離が取れるまで遅すぎ!! |
| … | 38025/02/17(月)17:24:29No.1284165798+神おま掘り楽しかったな |
| … | 38125/02/17(月)17:24:36No.1284165820そうだねx2ガンナーは操作もキツかったしゲーム内の情報だと適正距離すらほとんどわからなかった |
| … | 38225/02/17(月)17:24:49No.1284165864そうだねx14>神おま掘り楽しかったな |
| … | 38325/02/17(月)17:24:56No.1284165897そうだねx1安全圏から撃ってられる上になんかジャスガまでついてるそこのワイルドな機関銃はなんなんですかね |
| … | 38425/02/17(月)17:24:58No.1284165908+>>割とマジでスキルシミュないとまともな防具組めなかった |
| … | 38525/02/17(月)17:25:18No.1284165991+>>割とマジでスキルシミュないとまともな防具組めなかった |
| … | 38625/02/17(月)17:25:21No.1284166003+>歴戦のおじいちゃんハンター多いみたいだけど何作くらいプレイしてるの? |
| … | 38725/02/17(月)17:25:24No.1284166013+今の子たちってバケツテンプレって話しても通じなそう |
| … | 38825/02/17(月)17:25:28No.1284166035そうだねx2>安全圏から撃ってられる上になんかジャスガまでついてるそこのワイルドな機関銃はなんなんですかね |
| … | 38925/02/17(月)17:25:34No.1284166057+>ブレイブ太刀はマジで脳が焼かれるからね… |
| … | 39025/02/17(月)17:25:43No.1284166097+>神おま掘り楽しかったな |
| … | 39125/02/17(月)17:25:55No.1284166141そうだねx2表示攻撃力がなんの意味もなしてなかったのホント嫌い |
| … | 39225/02/17(月)17:26:03No.1284166170そうだねx1>>ブレイブ太刀はマジで脳が焼かれるからね… |
| … | 39325/02/17(月)17:26:10No.1284166202+>ガンナーは操作もキツかったしゲーム内の情報だと適正距離すらほとんどわからなかった |
| … | 39425/02/17(月)17:26:30No.1284166286+再現キャラ色々やって遊ぶからモンハンに限らず装備性能と装備の見た目分離が当たり前になってほんと良かったと思ってる |
| … | 39525/02/17(月)17:26:43No.1284166326+>>ガンナーは操作もキツかったしゲーム内の情報だと適正距離すらほとんどわからなかった |
| … | 39625/02/17(月)17:26:43No.1284166332+>発掘武器掘り楽しかったな |
| … | 39725/02/17(月)17:26:54No.1284166373そうだねx2>表示攻撃力がなんの意味もなしてなかったのホント嫌い |
| … | 39825/02/17(月)17:27:00No.1284166390+>表示攻撃力がなんの意味もなしてなかったのホント嫌い |
| … | 39925/02/17(月)17:27:06No.1284166409そうだねx3>表示攻撃力がなんの意味もなしてなかったのホント嫌い |
| … | 40025/02/17(月)17:27:08No.1284166412+SBのクソみたいな錬成作業に比べたら神おま漁りの方が楽しいとは思う |
| … | 40125/02/17(月)17:27:28No.1284166490+モーション値ってなんやねん!! |
| … | 40225/02/17(月)17:27:30No.1284166501+4桁の攻撃力見るの好き… |
| … | 40325/02/17(月)17:27:39No.1284166542そうだねx1装飾品ガチャとお守りガチャならお守りの方が好き |
| … | 40425/02/17(月)17:27:54No.1284166592+ワシは初代からやっとるがミナガルデは行ったことがなくてのう |
| … | 40525/02/17(月)17:28:09No.1284166648+ボウガンの属性弾をライトでもヘビィでも威力変わらないの何考えたらそうなるんだよって |
| … | 40625/02/17(月)17:28:15No.1284166680+>装飾品ガチャとお守りガチャならお守りの方が好き |
| … | 40725/02/17(月)17:28:29No.1284166733+>>表示攻撃力がなんの意味もなしてなかったのホント嫌い |
| … | 40825/02/17(月)17:28:38No.1284166768+フロンティア勢は独自文化圏て感じだったなあ |
| … | 40925/02/17(月)17:28:48No.1284166811+ガンナーの被ダメはSBのMRでわざと二桁台の低防御で検証すると剣士より硬かったりする |
| … | 41025/02/17(月)17:29:10No.1284166891+>>発掘武器掘り楽しかったな |
| … | 41125/02/17(月)17:29:12No.1284166900+>>装飾品ガチャとお守りガチャならお守りの方が好き |
| … | 41225/02/17(月)17:29:27No.1284166951+フロンティアは長い無敵時間でフレーム回避するゲームだと聞いた |
| … | 41325/02/17(月)17:30:04No.1284167097+最近はエンドコンテンツがモンスターと戦う必要あるけど |
| … | 41425/02/17(月)17:30:13No.1284167127+強弓珠沼ってとても辛かった |
| … | 41525/02/17(月)17:30:22No.1284167157+>ガンナーの被ダメはSBのMRでわざと二桁台の低防御で検証すると剣士より硬かったりする |
| … | 41625/02/17(月)17:30:25No.1284167171+表示攻撃力はきれみ補正やら何やらで今も分かりにくいぞ |
| … | 41725/02/17(月)17:30:34No.1284167200そうだねx1装飾品ガチャは追加コンテンツで緩和されたら楽しいんだけどね |
| … | 41825/02/17(月)17:30:41No.1284167227そうだねx1ワールドのスキル説明で攻撃+10とか書かれてもクソザコにしか見えなかったから武器係数は悪 |
| … | 41925/02/17(月)17:30:42No.1284167233+Fのリーチだけは今からでも導入して欲しい |
| … | 42025/02/17(月)17:30:44No.1284167237+双剣の属性みたいにただでさえ設定の値低いのにマイナス補正までかかってるとかはやめて欲しいぜ |
| … | 42125/02/17(月)17:30:54No.1284167277+>最近はエンドコンテンツがモンスターと戦う必要あるけど |
| … | 42225/02/17(月)17:31:13No.1284167345+攻撃力100ちょっと上がったな…こりゃ武器倍率20は上がったなガハハ! |
| … | 42325/02/17(月)17:31:15No.1284167355+>フロンティアは剥ぎ取りナイフをダイナミックに地面に突き刺して大爆発を起こすゲームだと聞いた |
| … | 42425/02/17(月)17:31:16No.1284167358+>最近はエンドコンテンツがモンスターと戦う必要あるけど |
| … | 42525/02/17(月)17:31:22No.1284167375+>フロンティアは長い無敵時間でフレーム回避するゲームだと聞いた |
| … | 42625/02/17(月)17:32:14No.1284167546+ブラキ炭鉱は良い…今も時々行ってる |
| … | 42725/02/17(月)17:32:23No.1284167586そうだねx3冷静に考えると最新作のエンドコンテンツが狩りと同じぐらい鍛冶屋の前でガチャ引いてるの狂ってない? |
| … | 42825/02/17(月)17:32:42No.1284167675+常時マイナス補正なんかかけるよりはせめて武器の数値の方を下げてほしいね |
| … | 42925/02/17(月)17:32:52No.1284167724+>冷静に考えると最新作のエンドコンテンツが狩りと同じぐらい鍛冶屋の前でガチャ引いてるの狂ってない? |
| … | 43025/02/17(月)17:33:13No.1284167803+愛用してた武器が最新作に出てこないとちょっと寂しい |
| … | 43125/02/17(月)17:33:25No.1284167855+>冷静に考えると最新作のエンドコンテンツが狩りと同じぐらい鍛冶屋の前でガチャ引いてるの狂ってない? |
| … | 43225/02/17(月)17:33:28No.1284167867そうだねx2いいよねギルクエ |
| … | 43325/02/17(月)17:33:36No.1284167894+>愛用してた武器が最新作に出てこないとちょっと寂しい |
| … | 43425/02/17(月)17:33:44No.1284167921+狩りに行かずにピッケル担いで火山に通ってるとハンターってなんだっけ…ってなったな… |
| … | 43525/02/17(月)17:33:47No.1284167934そうだねx1>わざわざ設定でオンオフできるようになるらしいけどそこまでして武器係数残す意味あるんだろうか |
| … | 43625/02/17(月)17:34:00No.1284167991+>冷静に考えると最新作のエンドコンテンツが狩りと同じぐらい鍛冶屋の前でガチャ引いてるの狂ってない? |
| … | 43725/02/17(月)17:34:18No.1284168048そうだねx1去年の5月ぐらいになぜか流行ったMHWやってて思ったけど最終的な武器は発掘です!ってされると今持ってる武器に愛着持てねぇ… |
| … | 43825/02/17(月)17:34:53No.1284168188そうだねx3武器係数で検索したら一番上のサジェストいらないでダメだった |
| … | 43925/02/17(月)17:35:34No.1284168361+とりあえずエンドコンテンツはモンスターしばくやつにしてくれ |
| … | 44025/02/17(月)17:35:43No.1284168391+>樹海行く? |
| … | 44125/02/17(月)17:35:44No.1284168397そうだねx4>武器係数で検索したら一番上のサジェストいらないでダメだった |
| … | 44225/02/17(月)17:36:00No.1284168460そうだねx4発掘装備は嫌いじゃないよ |
| … | 44325/02/17(月)17:36:03No.1284168477+フロンティアはシステム的にめんどうくせぇ!ってのはあったけど |
| … | 44425/02/17(月)17:36:29No.1284168569+>とりあえずエンドコンテンツはモンスターしばくやつにしてくれ |
| … | 44525/02/17(月)17:36:54No.1284168680+むかしはガンナーは硬いとかではなくてほぼ即死でのう |
| … | 44625/02/17(月)17:37:14No.1284168761+サンブレイク狩り方面は好きなのに装備の最適化しようとすると狩り以外の作業で時間溶けるのがな! |
| … | 44725/02/17(月)17:37:45No.1284168884+>去年の5月ぐらいになぜか流行ったMHWやってて思ったけど最終的な武器は発掘です!ってされると今持ってる武器に愛着持てねぇ… |
| … | 44825/02/17(月)17:37:49No.1284168904+でも武器係数ないと同じ攻撃力でも1回斬るのに時間かかる大剣より |
| … | 44925/02/17(月)17:37:51No.1284168915そうだねx2>サンブレイク狩り方面は好きなのに装備の最適化しようとすると狩り以外の作業で時間溶けるのがな! |
| … | 45025/02/17(月)17:37:54No.1284168925+ハクスラで装備そのものを掘るのって当たり前じゃん?って言われるとそうなんだがモンハンとしてはなぁ… |
| … | 45125/02/17(月)17:37:57No.1284168935+レベル上げは🐚🦑でもイヤだった |
| … | 45225/02/17(月)17:38:09No.1284168985+樹海から原住民が出てきてるぞ |
| … | 45325/02/17(月)17:38:32No.1284169093+>>サンブレイク狩り方面は好きなのに装備の最適化しようとすると狩り以外の作業で時間溶けるのがな! |
| … | 45425/02/17(月)17:38:36No.1284169111そうだねx1旧密林と古代樹は本当にクソマップだと思う |
| … | 45525/02/17(月)17:38:36No.1284169112そうだねx3>でも武器係数ないと同じ攻撃力でも1回斬るのに時間かかる大剣より |
| … | 45625/02/17(月)17:38:49No.1284169162+会心率100%でマイナス会心武器を使う!というのはロマンしかなかった |
| … | 45725/02/17(月)17:38:55No.1284169194+マラソンはいいけどマラソンの為のマラソンは虚無過ぎる |
| … | 45825/02/17(月)17:38:59No.1284169210そうだねx3重ね着がないモンハンとか考えたくない |
| … | 45925/02/17(月)17:39:18No.1284169287そうだねx5最終的な武器はドラゴンです! |
| … | 46025/02/17(月)17:39:19No.1284169294+4の発掘武器は好きじゃなかった |
| … | 46125/02/17(月)17:39:27No.1284169327+>ダメージ見えるしもうその心配も杞憂だな! |
| … | 46225/02/17(月)17:39:28No.1284169337+ガチャはマジで時間潰せる便利なやつだからな… |
| … | 46325/02/17(月)17:39:47No.1284169412そうだねx2>>でも武器係数ないと同じ攻撃力でも1回斬るのに時間かかる大剣より |
| … | 46425/02/17(月)17:39:49No.1284169420+4Gはイベクエの解禁時期でも快適性全然違うからな! |
| … | 46525/02/17(月)17:39:52No.1284169429+>ボウガンの属性弾をライトでもヘビィでも威力変わらないの何考えたらそうなるんだよって |
| … | 46625/02/17(月)17:40:12No.1284169510そうだねx2ダメージ可視化された影響で無理に弱点狙おうとして死にやすくなった気がする… |
| … | 46725/02/17(月)17:40:43No.1284169644+>ガチャはマジで時間潰せる便利なやつだからな… |
| … | 46825/02/17(月)17:41:04No.1284169734+>昔は属性弾の属性値も武器攻撃力の影響受けたと思うけど仕様かわったの? |
| … | 46925/02/17(月)17:41:06No.1284169743+>もしや武器係数って過去の遺産なのでは…? |
| … | 47025/02/17(月)17:41:07No.1284169749+>ガチャはマジで時間潰せる便利なやつだからな… |
| … | 47125/02/17(月)17:41:20No.1284169806+エンドコンテンツがおまもり集めだったのってどれだっけ |
| … | 47225/02/17(月)17:41:32No.1284169867+まあガチャで最強装備拾わないとクリアできないゲームでもないしな |
| … | 47325/02/17(月)17:41:40No.1284169906+個人的にはXX前までは全く触ってなかったガンナー系列もダメージ可視化されたおかげで触りやすくなった |
| … | 47425/02/17(月)17:41:42No.1284169914+>エンドコンテンツがおまもり集めだったのってどれだっけ |
| … | 47525/02/17(月)17:41:42No.1284169915+ガチャは好きだけどソシャゲは下手なんだよな |
| … | 47625/02/17(月)17:41:55No.1284169960+>>ボウガンの属性弾をライトでもヘビィでも威力変わらないの何考えたらそうなるんだよって |
| … | 47725/02/17(月)17:41:58No.1284169969+ダメージ可視化されたせいで俺はむしろ全然弱点狙わなくなってしまった |
| … | 47825/02/17(月)17:42:20No.1284170069+>エンドコンテンツがおまもり集めだったのってどれだっけ |
| … | 47925/02/17(月)17:42:30No.1284170106そうだねx2武器係数は他の武器種担ぐ時にどのくらいの強さなのか分かりづらいのがね… |
| … | 48025/02/17(月)17:42:45No.1284170172+いやでもエピタフは欲しい |
| … | 48125/02/17(月)17:42:58No.1284170218そうだねx1古代樹はクソマップだけどクソと言い切るには惜しい要素が多くて… |
| … | 48225/02/17(月)17:42:59No.1284170222そうだねx1MHFのスキル構成はパズルの領域に入ってた |
| … | 48325/02/17(月)17:43:02No.1284170240そうだねx1Wはエリア制の廃止やガッツポーズ廃止等の目に見える改善点に目が行きやすいけど |
| … | 48425/02/17(月)17:43:36No.1284170393+運命ヲ焼キ尽クス銃弾とかホーネス=エルダオルみたいなバカ攻撃力属性ライトも楽しかったな |
| … | 48525/02/17(月)17:43:40No.1284170408+>Wはエリア制の廃止やガッツポーズ廃止等の目に見える改善点に目が行きやすいけど |
| … | 48625/02/17(月)17:43:44No.1284170423+>ダメ見えてないとほんとにこれで正しいのかわかんないんだもんガンナー |
| … | 48725/02/17(月)17:44:27No.1284170598そうだねx1昔の昔はアイテムボックスの使用もゴミだったからな… |
| … | 48825/02/17(月)17:44:27No.1284170600そうだねx2>遺跡平原はクソ通り越してゴミ |
| … | 48925/02/17(月)17:45:26No.1284170832+>>遺跡平原はクソ通り越してゴミ |
| … | 49025/02/17(月)17:45:26No.1284170834+>ファストトラベルが便利過ぎてビックリした |
| … | 49125/02/17(月)17:45:31No.1284170851+4G旧砂漠はゴミ通り越して人類悪と呼んでも過言でない |
| … | 49225/02/17(月)17:45:36No.1284170871+MHXXやり直してると上位かGで4のマップ解禁されるとクソマップ多すぎってなる |
| … | 49325/02/17(月)17:45:59No.1284170974+>昔の昔はアイテムボックスの使用もゴミだったからな… |
| … | 49425/02/17(月)17:46:46No.1284171167そうだねx1>MHFのスキル構成はパズルの領域に入ってた |
| … | 49525/02/17(月)17:47:22No.1284171330+どんなにダサくてもこの装備を使うしかない… |
| … | 49625/02/17(月)17:47:24No.1284171339+>4G旧砂漠はゴミ通り越して人類悪と呼んでも過言でない |
| … | 49725/02/17(月)17:47:26No.1284171352+他のゲームが楽にやれることを面倒くさくするっていう発想で作ってあるゲームだったから色々と試行錯誤があったんだろう |
| … | 49825/02/17(月)17:47:33No.1284171377そうだねx3飯の食い忘れとかアイテムの持ち込み忘れへのケアがキャンプで出来るようになったのってワールドからだっけ |
| … | 49925/02/17(月)17:47:35No.1284171390そうだねx5でも収納上手の書が最初は技の書なのにあとから無理やり押し込めで力の書なのかなり好きだぜ |
| … | 50025/02/17(月)17:47:56No.1284171479+>>遺跡平原はクソ通り越してゴミ |
| … | 50125/02/17(月)17:48:03No.1284171509+古代樹ゴミって言われるけど個人的にはシステムの改善もあってそこまでゴミに感じなかった |
| … | 50225/02/17(月)17:48:15No.1284171578+>>ワールドより前のモンハンはむかしのモンハンなんだ実は |
| … | 50325/02/17(月)17:48:23No.1284171626+遂にホットドリンククーラードリンクも消えてくれて安堵したよ |
| … | 50425/02/17(月)17:48:24No.1284171636+>でも収納上手の書が最初は技の書なのにあとから無理やり押し込めで力の書なのかなり好きだぜ |
| … | 50525/02/17(月)17:48:43No.1284171729+>古代樹ゴミって言われるけど個人的にはシステムの改善もあってそこまでゴミに感じなかった |
| … | 50625/02/17(月)17:48:47No.1284171750+俺はライズの火山が全く覚えられないまま終わった |
| … | 50725/02/17(月)17:49:05No.1284171837+>遂にホットドリンククーラードリンクも消えてくれて安堵したよ |
| … | 50825/02/17(月)17:49:06No.1284171843+古代樹の森は散歩するだけなら上位レベルで好き |
| … | 50925/02/17(月)17:49:21No.1284171916そうだねx3>古代樹ゴミって言われるけど個人的にはシステムの改善もあってそこまでゴミに感じなかった |
| … | 51025/02/17(月)17:49:25No.1284171939そうだねx2>>遂にホットドリンククーラードリンクも消えてくれて安堵したよ |
| … | 51125/02/17(月)17:49:56No.1284172069そうだねx1>古代樹はレウス系統に逃げられた時がやばい |
| … | 51225/02/17(月)17:50:09No.1284172115+>古代樹の森は散歩するだけなら上位レベルで好き |
| … | 51325/02/17(月)17:50:16No.1284172151+>古代樹はレウス系統に逃げられた時がやばい |
| … | 51425/02/17(月)17:50:18No.1284172160+>古代樹はクシャがやばい |
| … | 51525/02/17(月)17:50:20No.1284172163+古代樹はレウスが悪いよ |
| … | 51625/02/17(月)17:50:42No.1284172253そうだねx3クエストクリア報酬を直接アイテムボックスに送れるようになったのにも感動した記憶あるよ…いちいち回復薬捨てる羽目になってた記憶ある… |
| … | 51725/02/17(月)17:50:59No.1284172320+段差とかいう最強の敵 |
| … | 51825/02/17(月)17:51:14No.1284172366+古代樹レウスはもう開幕落としてそのままブチ殺す以上! |
| … | 51925/02/17(月)17:51:24No.1284172403+レウスってピカさんみたいにモンハン代表面してるけど割とクソモンスターだよな |
| … | 52025/02/17(月)17:51:28No.1284172421+>段差とかいう最強の敵 |
| … | 52125/02/17(月)17:51:30 ハンマーNo.1284172435+>段差とかいう最強の敵 |
| … | 52225/02/17(月)17:51:52No.1284172540+>>段差とかいう最強の敵 |
| … | 52325/02/17(月)17:52:03No.1284172580+昔のモンハンやると操作が単純でめちゃくちゃ遊びやすい…… |
| … | 52425/02/17(月)17:52:06No.1284172594+>段差とかいう最強の敵 |
| … | 52525/02/17(月)17:52:17No.1284172655+>チャージステッ ぴょん |
| … | 52625/02/17(月)17:52:26No.1284172695+坂はワイルズでも結局使い勝手戻らなかった…もっとぐるぐるさせてよ… |
| … | 52725/02/17(月)17:52:33No.1284172729そうだねx3>>古代樹はレウス系統に逃げられた時がやばい |
| … | 52825/02/17(月)17:52:35No.1284172732+>レウスってピカさんみたいにモンハン代表面してるけど割とクソモンスターだよな |
| … | 52925/02/17(月)17:52:45No.1284172765+ガンランスは段差でバクステ空中叩きつけ繰り返すと楽しい |
| … | 53025/02/17(月)17:52:50No.1284172780+>レウスってピカさんみたいにモンハン代表面してるけど割とクソモンスターだよな |
| … | 53125/02/17(月)17:53:12No.1284172874+古代樹蒼レウスは過去最高に温まった |
| … | 53225/02/17(月)17:53:15No.1284172887+ワールドの頃のハンマーがずっと坂道の話してて最終的に現実の坂道の写真貼ってここで滑れるかどうか見たいな話をしてたと言う話は聞いたことがあるが本当かどうかはわからん |
| … | 53325/02/17(月)17:53:20No.1284172917+>昔のモンハンやると操作が単純でめちゃくちゃ遊びやすい…… |
| … | 53425/02/17(月)17:53:34No.1284172971そうだねx3昔のモンハンやってやばいと感じた点はマップを持ち込まないと初見だとどこ行けばいいかもわからん所 |
| … | 53525/02/17(月)17:53:36No.1284172976+まず空の王者という肩書きと地上戦するハンターの仕様がさ…噛み合うはずないよね |
| … | 53625/02/17(月)17:53:36No.1284172981+>レウスってピカさんみたいにモンハン代表面してるけど割とクソモンスターだよな |
| … | 53725/02/17(月)17:53:51No.1284173056+>>レウスってピカさんみたいにモンハン代表面してるけど割とクソモンスターだよな |
| … | 53825/02/17(月)17:53:54No.1284173066そうだねx2レウスクシャはちゃんとサンブレベースで来て欲しい |
| … | 53925/02/17(月)17:54:24No.1284173191そうだねx1武器係数切り替えできるなら属性値は10倍かどうかも選べるのかなワイルズ |
| … | 54025/02/17(月)17:54:26No.1284173196そうだねx2RISEレウスは溶岩洞のヒロイックなサビと改心した挙動が合わさって真っ当にかっこいい |
| … | 54125/02/17(月)17:54:26No.1284173200そうだねx1連れてってくれる動物やファストトラベルがない時代にはもう戻れない |
| … | 54225/02/17(月)17:54:30No.1284173224+地底火山は4時点でも大分クソマップだったけどXからアグナやらガンキンやら投入されてもう最悪だったな |
| … | 54325/02/17(月)17:54:35No.1284173243+>何も共感できない |
| … | 54425/02/17(月)17:54:39No.1284173257そうだねx2>レウスクシャはちゃんとサンブレベースで来て欲しい |
| … | 54625/02/17(月)17:54:55No.1284173316そうだねx1>ワールドの頃のハンマーがずっと坂道の話してて最終的に現実の坂道の写真貼ってここで滑れるかどうか見たいな話をしてたと言う話は聞いたことがあるが本当かどうかはわからん |
| … | 54725/02/17(月)17:54:58No.1284173339+シームレスマップ経験した後だとエリア端に陣取ったモンスターってこんなにストレス要素だったっけ…?ってなるXXとかの古いモンハン |
| … | 54825/02/17(月)17:55:02No.1284173356+>武器係数切り替えできるなら属性値は10倍かどうかも選べるのかなワイルズ |
| … | 54925/02/17(月)17:55:23No.1284173462+>昔のモンハンやってやばいと感じた点はマップを持ち込まないと初見だとどこ行けばいいかもわからん所 |
| … | 55025/02/17(月)17:55:34No.1284173506そうだねx1>まず空の王者という肩書きと地上戦するハンターの仕様がさ…噛み合うはずないよね |
| … | 55125/02/17(月)17:55:35No.1284173517+>ギエナ坂 |
| … | 55225/02/17(月)17:56:10No.1284173673そうだねx2>RISEレウスは溶岩洞のヒロイックなサビと改心した挙動が合わさって真っ当にかっこいい |
| … | 55325/02/17(月)17:56:19No.1284173711+セルレギオス坂 |
| … | 55425/02/17(月)17:56:27No.1284173753+>その不便さでリアリティを表現する時代だったのじゃ… |
| … | 55525/02/17(月)17:56:30No.1284173767そうだねx1なんだかんだで楽しみになってきたな |
| … | 55625/02/17(月)17:56:55No.1284173862そうだねx1ワールドクシャ→ライズクシャってやると竜巻とブレスの色逆にするだけでこんなに視認性向上するんだって感心した |
| … | 55725/02/17(月)17:56:55No.1284173864+全モンス比較した場合相対的にはクソ寄りだけどレウスの挙動自体は年々マシになってると思う |
| … | 55825/02/17(月)17:56:56No.1284173869そうだねx1>セルレギオス坂 |
| … | 55925/02/17(月)17:56:59No.1284173885+1700超えの攻撃力が330とかで表示されるようになって寂しかっただろ君等 |
| … | 56025/02/17(月)17:57:00No.1284173889そうだねx1>>武器係数切り替えできるなら属性値は10倍かどうかも選べるのかなワイルズ |
| … | 56125/02/17(月)17:57:02No.1284173897そうだねx1>ギエナ坂 |
| … | 56225/02/17(月)17:57:05No.1284173919+ライズレウスの方がやたら苦労したなぁ |
| … | 56325/02/17(月)17:57:06No.1284173922+ギエナ坂はハンマー全く触ってない俺でも知ってるくらい有名 |
| … | 56425/02/17(月)17:57:06No.1284173928+空飛べる奴に準備無しで人間が敵うわけないだろとか言われたらそれは…そうなんですが… |
| … | 56525/02/17(月)17:57:23No.1284174009そうだねx3>>まず空の王者という肩書きと地上戦するハンターの仕様がさ…噛み合うはずないよね |
| … | 56625/02/17(月)17:57:43No.1284174117+>全モンス比較した場合相対的にはクソ寄りだけどレウスの挙動自体は年々マシになってると思う |
| … | 56725/02/17(月)17:57:48No.1284174138+RISEレウスはなんだマップ移動か…って武器しまったら火球飛んできた時だけキレた |
| … | 56825/02/17(月)17:57:58No.1284174203+低レベルだとあんま実感できないスキルとかもあるけどとりあえず無意味とか弱体化しますみたいなのはなくなってほんとうによかった |
| … | 56925/02/17(月)17:58:01No.1284174214そうだねx2>ライズレウスの方がやたら苦労したなぁ |
| … | 57025/02/17(月)17:58:03No.1284174223+>1700超えの攻撃力が330とかで表示されるようになって寂しかっただろ君等 |
| … | 57125/02/17(月)17:58:13No.1284174264そうだねx2錬金書入れるスペース今のうちに作っておかないとな |
| … | 57225/02/17(月)17:58:22No.1284174307そうだねx1ライズレウスは確定行動と大技がいい感じ |
| … | 57325/02/17(月)17:58:36No.1284174361+高高度からブレス飛ばして時々毒爪キックするのがレウスにとっての最適解だけどまあつまらねえからな… |
| … | 57425/02/17(月)17:58:40No.1284174379+天空山8レウスは好きかい |
| … | 57525/02/17(月)17:58:42No.1284174387そうだねx1ライズレウスはたのしかった |
| … | 57625/02/17(月)17:58:56No.1284174449+>ライズレウスの方がやたら苦労したなぁ |
| … | 57725/02/17(月)17:59:24No.1284174570+ライズレウスは初めて見た時お前本当にレウスか!?ってなった |
| … | 57825/02/17(月)17:59:28No.1284174588+わけえの!レウスが飛んだら真下の影に入るんだぞ! |
| … | 57925/02/17(月)17:59:45No.1284174673そうだねx4ダメージの数値でないからもう雰囲気で武器ふってた |
| … | 58025/02/17(月)17:59:51No.1284174712+サンブレイクは全体的にモンスターのホーミング強かった印象 |
| … | 58125/02/17(月)18:00:03No.1284174761+ライズはレウスとクシャを更生させてるのすごいよ |
| … | 58225/02/17(月)18:00:03No.1284174764+ワールドツアーばっかり言われるが俺は低空の王者してる時のレウスも着目されて欲しいと思ってるよ |
| … | 58325/02/17(月)18:00:37No.1284174913+>サンブレイクは全体的にモンスターのホーミング強かった印象 |
| … | 58425/02/17(月)18:00:55No.1284175004+こっちが閃光でハメ殺すか向こうが対空時間と咆哮風圧でぐだぐだしてくるかって感じでつまらんかったからなライズより前のレウス… |
| … | 58525/02/17(月)18:01:06No.1284175062+レウスとディアとか遅延行為がえぐすぎて |
| … | 58625/02/17(月)18:01:08No.1284175070+>サンブレイクは全体的にモンスターのホーミング強かった印象 |
| … | 58725/02/17(月)18:01:15No.1284175111+低空でずっとばたばたしてるのって3rdだっけ?あれも足しか攻撃当たらなくていやだったな… |
| … | 58825/02/17(月)18:01:17No.1284175122そうだねx1>ダメージの数値でないからもう雰囲気で武器ふってた |
| … | 58925/02/17(月)18:01:18No.1284175125そうだねx2>ワールドツアーばっかり言われるが俺は低空の王者してる時のレウスも着目されて欲しいと思ってるよ |
| … | 59025/02/17(月)18:01:23No.1284175154+>ナルガの尻尾もかなり当ててきたイメージある |
| … | 59125/02/17(月)18:01:45No.1284175265+結局ワールドのクシャを倒すコツって何だったんだろう |
| … | 59225/02/17(月)18:01:53No.1284175307+>天空山8レウスは好きかい |
| … | 59325/02/17(月)18:02:07No.1284175371+エリアの端から端までナルガが飛んできたのはやりすぎだろ…ってなった |
| … | 59425/02/17(月)18:02:09No.1284175381+低空の王の称号はヒラバミくんが継いでくれるよ多分 |
| … | 59525/02/17(月)18:02:22No.1284175465+>レウスとディアとか遅延行為がえぐすぎて |
| … | 59625/02/17(月)18:02:22No.1284175466そうだねx1>結局ワールドのクシャを倒すコツって何だったんだろう |
| … | 59725/02/17(月)18:02:31No.1284175507+>ワールドであっそっかこんなに違うんだ…ってなった |
| … | 59825/02/17(月)18:02:41No.1284175563+低空王者は銀レウスのイメージ |
| … | 59925/02/17(月)18:03:22No.1284175751+地中潜航と突進を繰り返すモンスターは死んだ方がいいぞ! |
| … | 60025/02/17(月)18:03:24No.1284175761+>>ワールドツアーばっかり言われるが俺は低空の王者してる時のレウスも着目されて欲しいと思ってるよ |
| … | 60125/02/17(月)18:03:32No.1284175796+最悪の低空の王者といえば蒼レウス |
| … | 60225/02/17(月)18:03:52No.1284175902+>最悪の低空の王者といえば蒼レウス |
| … | 60325/02/17(月)18:04:04No.1284175962+翼殴り続けたらしばらく飛べなくなるとかやっぱそういうのが欲しかったな |
| … | 60425/02/17(月)18:04:09No.1284175990+ワールドのクシャルは野良だけでなくフレとやってる間も文句言われたのがトラウマ |
| … | 60525/02/17(月)18:04:19No.1284176034+スキルシミュを作ってくれてる人には毎度毎度頭が下がる |
| … | 60625/02/17(月)18:04:22No.1284176043+どうして閃光効かなくなるなんて調整してたんだろうな… |
| … | 60725/02/17(月)18:04:38No.1284176119+ライズはしっかり狙ってくるし判定持続するから回避距離でしっかり避けるかカウンターしろって感じ |
| … | 60825/02/17(月)18:04:42No.1284176135+>翼殴り続けたらしばらく飛べなくなるとかやっぱそういうのが欲しかったな |
| … | 60925/02/17(月)18:05:00No.1284176207+>翼殴り続けたらしばらく飛べなくなるとかやっぱそういうのが欲しかったな |
| … | 61025/02/17(月)18:05:17No.1284176280そうだねx2赤と銀はなんやかんや地上戦してくれるから嫌いではない |
| … | 61125/02/17(月)18:05:35No.1284176374+>どうして閃光効かなくなるなんて調整してたんだろうな… |
| … | 61225/02/17(月)18:05:52No.1284176451+蒼はなんか尻尾周りの肉質が変に硬いのもうんこポイント高い |
| … | 61325/02/17(月)18:05:58No.1284176488+獰猛銀レウスは近接の事完全に拒否してたな |
| … | 61425/02/17(月)18:06:03No.1284176514+自然は厳しいってことで笑 |
| … | 61525/02/17(月)18:06:11No.1284176551そうだねx3二つ名レウスは片方の羽破壊しないと閃光で落ちてくれないぞ! |
| … | 61625/02/17(月)18:08:16No.1284177128+>獰猛銀レウスは近接の事完全に拒否してたな |
| … | 61725/02/17(月)18:09:10No.1284177389+XXのレウスはもう近接面倒だから撃ち落としてたな… |
| … | 61825/02/17(月)18:10:02No.1284177638+ニャンターの無限うんこで仕事してる気分になれるから獰猛金銀マルチ好きだった |
| … | 61925/02/17(月)18:10:10No.1284177678+実用性を考慮するとどうしてもクソみてえな見た目になってしまう中 |
| … | 62025/02/17(月)18:10:23No.1284177746+俺の名前はカイザミマン! |
| … | 62125/02/17(月)18:13:20No.1284178641+HRは100まではもっと上がりやすくなっていいよ |
| … | 62225/02/17(月)18:13:44No.1284178743+シリーズセットで揃えたらマイナススキルしか発動しないとかどうしてそうなったすぎる |
| … | 62325/02/17(月)18:17:00No.1284179642+武器係数は一桁の整数倍くらいならいいけど小数点使ってんじゃねえよ |