[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4206人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4654639.jpg[見る]
fu4654888.jpg[見る]
fu4654809.jpg[見る]
fu4654941.jpg[見る]
fu4654610.jpg[見る]
fu4654935.jpg[見る]
fu4654705.png[見る]
fu4654791.jpg[見る]
fu4654903.jpg[見る]
fu4654761.jpg[見る]
fu4654544.jpeg[見る]
fu4654637.png[見る]
fu4654740.jpg[見る]
fu4654706.png[見る]
fu4654899.jpg[見る]
fu4654783.jpg[見る]
fu4654843.png[見る]
fu4653293.jpeg[見る]
fu4654675.png[見る]
fu4654657.jpg[見る]
fu4654633.jpg[見る]
fu4654704.jpg[見る]
fu4654862.jpg[見る]
fu4654739.jpg[見る]
fu4654834.jpg[見る]
fu4654814.png[見る]
fu4654715.png[見る]
fu4654565.jpg[見る]
fu4654779.jpg[見る]
fu4654900.jpg[見る]
fu4654737.png[見る]
fu4654692.jpg[見る]
fu4654718.jpg[見る]
fu4654759.jpg[見る]
fu4654875.jpg[見る]
fu4654923.jpg[見る]
f194321.jpg[見る]
fu4654735.jpg[見る]
fu4654725.png[見る]
fu4654781.jpeg[見る]
fu4654711.jpg[見る]
fu4654609.jpg[見る]
fu4654708.png[見る]
fu4654702.png[見る]
fu4654934.png[見る]


画像ファイル名:1739699705090.jpg-(204806 B)
204806 B25/02/16(日)18:55:05No.1283848272そうだねx1 20:07頃消えます
ワイルズ予約したぞ!
キャラクリだけでもと思って顔いじっているけどアニメのキャラに似せるの難しいね…
みんなのキャラクリを見せて欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/02/16(日)18:56:25No.1283848750そうだねx13
杉本?
225/02/16(日)19:00:11No.1283850132+
>杉本?
です!
顔の傷つけりゃ大体杉元になるけどアニメや漫画の顔をキャラクリに起こすとこれじゃない感が出てくるぞ
325/02/16(日)19:01:01No.1283850408そうだねx24
サムネだと桐生ちゃんかと思った
425/02/16(日)19:01:37No.1283850631そうだねx12
なんか色んな人に似てる
525/02/16(日)19:01:44No.1283850668+
キャラクリって本編で数値変わるらしいから
引き継ぐキャラ自体はそのまま引き継げるらしいけど
ほかのキャラも造る場合はキャラの顔面自体をスクショしたほうがいいよな…
625/02/16(日)19:02:30No.1283850921そうだねx7
あの帽子がないと杉本感薄いな!
725/02/16(日)19:02:58No.1283851076そうだねx2
fu4654544.jpeg[見る]
何回か貼ってるけどこんなん
スト6のキャミィが好きです
825/02/16(日)19:03:25No.1283851235+
アニメゴールデンカムイの不死身の杉本のコスプレをしている
若いころの小泉孝太郎
925/02/16(日)19:03:48 sNo.1283851396+
あとキャラクリだとすごく良く出来た!ってなるのにムービーだと微妙になって手直し繰り返している
ライティングの問題なんだろうか
1025/02/16(日)19:04:15No.1283851557そうだねx1
>顔の傷つけりゃ大体杉元になるけどアニメや漫画の顔をキャラクリに起こすとこれじゃない感が出てくるぞ
キャラクリ画面でいい感じになっても冒険に出たら一人だけ作画が違う!ってなる
1125/02/16(日)19:05:01No.1283851876+
>あとキャラクリだとすごく良く出来た!ってなるのにムービーだと微妙になって手直し繰り返している
>ライティングの問題なんだろうか
顔面に光当たらないと別人になるのはキャラクリあるゲームで誰もが通った道さ
1225/02/16(日)19:05:14No.1283851950そうだねx2
fu4654565.jpg[見る]
別性別もやっておきたいけど数字の保存だけじゃだめだしなぁ
1325/02/16(日)19:06:57No.1283852644+
>fu4654565.jpg[見る]
>別性別もやっておきたいけど数字の保存だけじゃだめだしなぁ
一応数値と全体図保存してるけど数値は変わるって言われてるしね
1425/02/16(日)19:07:08No.1283852716+
>あとキャラクリだとすごく良く出来た!ってなるのにムービーだと微妙になって手直し繰り返している
>ライティングの問題なんだろうか
キャラクリ画面のサブメニュー的な奴で光源何種類か弄れるから確認してみるのも良いかも
でもそもそもキャラクリムービーインゲーム全部で微妙にモデルが違う上にムービーは常に顔に変な皺というかほうれい線が入ってるような感じがあるからなんかもう完璧は諦めよう
1525/02/16(日)19:07:42No.1283852921+
>でもそもそもキャラクリムービーインゲーム全部で微妙にモデルが違う上にムービーは常に顔に変な皺というかほうれい線が入ってるような感じがあるからなんかもう完璧は諦めよう
でもナオコは完璧だったよ!?
1625/02/16(日)19:08:15No.1283853127+
とりあえず一番よく見るであろう飯食ってるときにまともな顔にしたい
んだけど思っていたより難しいよね
1725/02/16(日)19:08:51No.1283853367そうだねx3
>でもナオコは完璧だったよ!?
強いて言えばナオコは多少シワが入ったり不細工なツラしても違和感が無い顔ではある
1825/02/16(日)19:10:00No.1283853834そうだねx2
>>でもそもそもキャラクリムービーインゲーム全部で微妙にモデルが違う上にムービーは常に顔に変な皺というかほうれい線が入ってるような感じがあるからなんかもう完璧は諦めよう
>でもナオコは完璧だったよ!?
年齢がある程度いってるタイプはむしろ皴が重要だからな!
1925/02/16(日)19:10:22No.1283853980+
ライティングの問題で違う!!こうじゃない!!
ってなるのは古くはオブリビオンから通ってきているキャラクリの流れだ
あっちはくっそ暗い場所で顔弄りするからまあ酷い酷い
2025/02/16(日)19:10:25No.1283854003+
これ見て思ったけど如くのキャラ作るのはそんな難しくなさそう
2125/02/16(日)19:12:36No.1283854817+
鼻むずい
口もむずい
一部調整すると全部調整し直しで困る
キャラクリの才が欲しい
2225/02/16(日)19:13:16No.1283855046そうだねx3
fu4654610.jpg[見る]
完成したぞうちのハンターと相棒が
2325/02/16(日)19:13:18No.1283855056+
>キャラクリの才が欲しい
メイクの経験とあるとうまくなるのかな?
それとも彫刻とか立体やらないとダメか
2425/02/16(日)19:13:29No.1283855120そうだねx6
fu4654609.jpg[見る]
色々弄ったけど最終的に自分の好みは山田だった
2525/02/16(日)19:13:38No.1283855168そうだねx1
害獣!
2625/02/16(日)19:13:53No.1283855263+
タヌキ?
2725/02/16(日)19:13:56No.1283855279+
漫画のキャラはカイジとかボーボボみたいなネタ系じゃないと難しいよ
2825/02/16(日)19:14:38No.1283855502+
どこかのパーツいじると他とのバランスが動くから本当に難しい
多分これ素人がフィーリングでやるもんじゃなくて分かってる人が理論立ててやるもんだ…
2925/02/16(日)19:15:29No.1283855817+
>多分これ素人がフィーリングでやるもんじゃなくて分かってる人が理論立ててやるもんだ…
どんなキャラメイクでもそうじゃね
3025/02/16(日)19:16:00No.1283856012+
スト6のルークかと思ったら違った
3125/02/16(日)19:16:24No.1283856185そうだねx4
fu4654633.jpg[見る]
白い歯の似合うキャラにしたかった
3225/02/16(日)19:16:56No.1283856383+
>fu4654633.jpg[見る]
>白い歯の似合うキャラにしたかった
暑苦しい…!
3325/02/16(日)19:17:12No.1283856496+
美形って寄せづらいよね…
3425/02/16(日)19:17:23No.1283856580+
クラッシャーがおる…
3525/02/16(日)19:17:53No.1283856772そうだねx5
fu4654639.jpg[見る]
アリーヴェ・デルチ
3625/02/16(日)19:17:55No.1283856782そうだねx1
量産童顔です対戦よろしくお願いします
fu4654637.png[見る]
3725/02/16(日)19:18:10No.1283856876+
笑った時歯がキランってなるやつ
3825/02/16(日)19:19:37No.1283857469+
かわいい顔作ろうとするとなんかコレジャナイになるんだよな…
つくづく二次元調の可愛い顔描く能力とリアル調の可愛い顔作る能力は別物だ
3925/02/16(日)19:20:06No.1283857663そうだねx8
素人がどんだけ頑張っても無駄というのは前作で学んだ
fu4654657.jpg[見る]
4025/02/16(日)19:21:24No.1283858194+
ハンターさんって♂でもなんか変に細いっていうかムキムキにできないのイヤなんだけど今回もそうなのかな…
4125/02/16(日)19:21:27No.1283858210+
ワールドから持ってきたりできないかな…
4225/02/16(日)19:21:55No.1283858404+
>素人がどんだけ頑張っても無駄というのは前作で学んだ
OBTではバグだかでガビガビだけど製品版ワイルズはフィールド用とカットシーン用の差減るんじゃねぇかなぁ…というかあるのか?
4325/02/16(日)19:21:56No.1283858417+
キャラクリしただけで即やめてても製品版で特典貰える?
4425/02/16(日)19:22:08No.1283858495+
いい感じのプリセットいっぱい用意しといてくれ
4525/02/16(日)19:22:24No.1283858614+
>ハンターさんって♂でもなんか変に細いっていうかムキムキにできないのイヤなんだけど今回もそうなのかな…
体型スライダーあるからレスラー体型程度にはモリモリにできるよ
4625/02/16(日)19:22:26No.1283858626+
>ハンターさんって♂でもなんか変に細いっていうかムキムキにできないのイヤなんだけど今回もそうなのかな…
モーション使い回す関係で男女で体格に差を付けられねーから仕方ないんだ
男はなんか細いし女はなんかゴリラだ
4725/02/16(日)19:23:14No.1283858976+
フィールドだとガビガビだけどムービーと飯では割とそのままだから良いかってなってる
4825/02/16(日)19:23:41No.1283859150+
>fu4654633.jpg[見る]
>白い歯の似合うキャラにしたかった
ぶっ壊すの得意そう!
4925/02/16(日)19:24:09No.1283859347+
今回のハンターさんどういう設定なの?
猛き炎は歳食ってると違和感拭えなかったけど
5025/02/16(日)19:24:43No.1283859570+
フィールドやジェスチャーで表情がつくとだめだけど澄まし顔ならキャラクリ画面とそこまで変わらない気がする
fu4654675.png[見る]
5125/02/16(日)19:24:52No.1283859637+
>今回のハンターさんどういう設定なの?
>猛き炎は歳食ってると違和感拭えなかったけど
WIBと同じでギルドの要請で動いてるハンターさん
5225/02/16(日)19:25:29No.1283859932+
>今回のハンターさんどういう設定なの?
>猛き炎は歳食ってると違和感拭えなかったけど
アルマと同世代だと勝手に思ってる
5325/02/16(日)19:25:32No.1283859953+
>今回のハンターさんどういう設定なの?
今回は偉いおじさんから拝命を受けて禁足地へ行くレベルのハンターなので
超ベテランなおじさんおばさんでもしっくりくる設定でございます
5425/02/16(日)19:25:51No.1283860114+
>fu4654675.png[見る]
ナタくんをよくない目で見てる…
5525/02/16(日)19:25:57No.1283860150そうだねx2
特になんもないイケオジとポイズンキャッツ
fu4654692.jpg[見る]
5625/02/16(日)19:26:55No.1283860565+
口の表情筋がやたら奥から大げさに動くからモーションで出るほうれいせんがどうにもならない
無くそうとしたらチンパンジーみたいに口突き出させることになる
5725/02/16(日)19:27:12No.1283860684+
>とりあえず一番よく見るであろう飯食ってるときにまともな顔にしたい
>んだけど思っていたより難しいよね
最初額のシワ気になってたから消したけど見慣れちゃって戻した
意外と慣れるね
5825/02/16(日)19:27:20No.1283860740+
漫画再現だとXに上がってたグリフィスとかすごかったな
https://x.com/handol_gaming/status/1853010191694049777?s=46&t=utttXNMVRfiG1_uAKKciwQ [link]
5925/02/16(日)19:27:22No.1283860765+
フォトリアルだから2次元を参考にするとコレジャナイになる
6025/02/16(日)19:28:29No.1283861202+
猫は無難にアイルーにしたけど腹のマークだけ傷で消しておいた
6125/02/16(日)19:28:51No.1283861339そうだねx1
fu4654706.png[見る]
…げる
6225/02/16(日)19:28:51No.1283861340+
>口の表情筋がやたら奥から大げさに動くからモーションで出るほうれいせんがどうにもならない
>無くそうとしたらチンパンジーみたいに口突き出させることになる
性格設定みたいなとこで表情変化に補正とかできんかな…
6325/02/16(日)19:29:26No.1283861561+
OPの呼び出しのシーンとか学術院みたいな単語見ると
モンスター居ない本土の文化レベルの絵が見たいわ!ってなる
6425/02/16(日)19:29:33No.1283861607そうだねx2
コンセプトはいいとこの商家のぼっちゃんと目付きの悪いオトモ
fu4654715.png[見る]
6525/02/16(日)19:29:55No.1283861742そうだねx1
fu4654704.jpg[見る]
fu4654711.jpg[見る]
銀髪と悩んだけど黒髪にした
6625/02/16(日)19:30:00No.1283861776+
>fu4654706.png[見る]
>…げる
悪魔城に見えなくもない
6725/02/16(日)19:30:10No.1283861843+
>コンセプトはいいとこの商家のぼっちゃんと目付きの悪いオトモ
>fu4654715.png[見る]
どっちの話…?
6825/02/16(日)19:30:12No.1283861859+
イリュージョンゲーのキャラカード適用させたい
6925/02/16(日)19:30:25No.1283861945+
同じく調査隊のオリヴィアはばーちゃんでヴェルナーは竜撃砲開発者だからまあ少なく見積もっても四十路
逆にアルマとジェマは見た目二十代だから年齢層としては結構上下の幅広いかも
7025/02/16(日)19:30:44No.1283862072そうだねx1
目元をいくら調整してもウインクで片目閉じきれないし意図的に笑顔作るのがド下手なハンターとして設計されてる
fu4654705.png[見る]
fu4654702.png[見る]
fu4654708.png[見る]
7125/02/16(日)19:30:53No.1283862124+
>コンセプトはいいとこの商家のぼっちゃんと目付きの悪いオトモ
>fu4654715.png[見る]
趣味で人をこ…してない?
7225/02/16(日)19:31:06No.1283862214+
>>fu4654706.png[見る]
>>…げる
>悪魔城に見えなくもない
すぐ上にもっと上手いグリフィスいて恥ずかしいぜ…
7325/02/16(日)19:31:09No.1283862232+
>fu4654706.png[見る]
>…げる
やっぱこの髪型はグリフィス連想しちゃう
7425/02/16(日)19:31:27No.1283862358+
俺はオトモと同じ目の色にして
フフ…お揃いだな……って拾ったというバックボーンを作った
7525/02/16(日)19:31:34No.1283862407+
プリセットで十分美人だから少し弄るだけで満足できるのはありがたい
fu4654718.jpg[見る]
7625/02/16(日)19:31:40No.1283862454+
>性格設定みたいなとこで表情変化に補正とかできんかな…
モーションの強度の設定とか出来そうな気はするんだけどね
ムービーでの表情はもう仕方ないから除外としても
7725/02/16(日)19:31:56No.1283862565+
今回もフルフェイス被りっぱなしの仮面キャラで安定だな…
7825/02/16(日)19:32:44No.1283862888+
今回やけに褐色キャラ見かけるねぇ
7925/02/16(日)19:33:03No.1283863048+
>>コンセプトはいいとこの商家のぼっちゃんと目付きの悪いオトモ
>>fu4654715.png[見る]
>どっちの話…?
>趣味で人をこ…してない?
なんかやたら警戒されてる?!
一応モデルなしで作ったけど
8025/02/16(日)19:33:06No.1283863075そうだねx1
ネタ抜きのキャラメイクだとこの人はこういう顔立ちが好みなんだなみたいのが垣間見えて楽しい
8125/02/16(日)19:33:15No.1283863135+
女物も着れるのでこんな感じで行く
モンハン飯似合わねえなコイツ!
fu4654725.png[見る]
8225/02/16(日)19:33:37No.1283863284+
>今回やけに褐色キャラ見かけるねぇ
砂漠だしな……
俺は常に肌の色マックスにスライダー動かすけど
8325/02/16(日)19:33:45No.1283863344+
>今回やけに褐色キャラ見かけるねぇ
デフォルトが褐色イケメンだからねぇ
8425/02/16(日)19:34:11No.1283863516+
ペイント16の大きさを最大にして良い感じに色を調整すると日焼け後みたいになってHだということに気づいた
8525/02/16(日)19:34:20No.1283863581+
製品版出たら本気出す
fu4654737.png[見る]
8625/02/16(日)19:34:40No.1283863742+
fu4654739.jpg[見る]
fu4654740.jpg[見る]
ムービーでもそんな破綻しないからヨシ!した褐色ちゃんで行く
8725/02/16(日)19:34:41No.1283863744+
製品版でそれっぽい装備が欲しい
fu4654735.jpg[見る]
8825/02/16(日)19:34:42No.1283863751+
>製品版出たら本気出す
>fu4654737.png[見る]
エモートでホーミー出来そう
8925/02/16(日)19:34:43No.1283863763そうだねx1
>製品版出たら本気出す
>fu4654737.png[見る]
歌上手そう
9025/02/16(日)19:34:47No.1283863797+
>製品版出たら本気出す
>fu4654737.png[見る]
これはしげる?
9125/02/16(日)19:35:18No.1283864055+
傷が薄いな…
9225/02/16(日)19:35:58No.1283864367+
肌の色いつでもいじれたら日焼けロールプレイ出来るのに畜生!
9325/02/16(日)19:36:03No.1283864402+
>>製品版出たら本気出す
>>fu4654737.png[見る]
>これはしげる?
いえす
でも黒いハマタってここで言われてからそうにしか見えなくなっちゃった…
9425/02/16(日)19:36:08No.1283864427+
ボブカットが頭でっかく見えちゃうのがもったいないな
9525/02/16(日)19:36:55No.1283864759+
早く本編やりたい
やりたすぎて俺はジンオウガになってしまう
9625/02/16(日)19:37:24No.1283864981+
ぱっと見しっかりしげるだけど気持ち目が近いからハマタにも見えるのかもしれない
9725/02/16(日)19:37:28No.1283865010+
>早く本編やりたい
>やりたすぎて俺はジンオウガになってしまう
その時はおれが猛き炎になってやるよ
9825/02/16(日)19:37:42No.1283865092そうだねx7
アプデでいいからもっと髪型の種類増やして欲しい!
9925/02/16(日)19:37:49No.1283865140+
>いえす
>でも黒いハマタってここで言われてからそうにしか見えなくなっちゃった…
よゐこの有野かと思った
10025/02/16(日)19:38:01No.1283865234+
>アプデでいいからもっと髪型の種類増やして欲しい!
なんかいつものやつないからいつものやつに出来ない!
10125/02/16(日)19:38:08No.1283865282+
堪えてください…今作はジンオウガいませんよ
10225/02/16(日)19:38:48No.1283865574+
ムービーで拝命するとき偉い人が背がデカくていいなーって思ってた
ハンターさんもめっちゃおおきくなりたい!
10325/02/16(日)19:39:20No.1283865834+
IB去年クリアしたけどG級のDLCって普段ならいつ頃来る?
ワイルズもしばらくは上位までなんだよね?
10425/02/16(日)19:39:26No.1283865874+
ボブカット系はもっとマッシュルームっぽい感じの奴も欲しかった
10525/02/16(日)19:39:30No.1283865905そうだねx3
特にモチーフとかは無く顔の傷をタトゥーで隠している俺のかわいいかわいいハゲのおっさん
飯食った時の表情はどんなキャラクリでも美味しそうになると思った
fu4654759.jpg[見る]
fu4654761.jpg[見る]
10625/02/16(日)19:39:48No.1283866065そうだねx2
fu4654779.jpg[見る]
再現しに行ったわけじゃないけどイケオジ作ったら微妙にゲラルトみが出てしまった
あいつが理想的なイケオジなのが悪い
10725/02/16(日)19:39:50No.1283866074+
>アプデでいいからもっと髪型の種類増やして欲しい!
fu4654781.jpeg[見る]
ドレッドの種類増やしてください
10825/02/16(日)19:40:05No.1283866182+
ハゲのおっちゃんは歴代OPにも出てるからな…
10925/02/16(日)19:40:09No.1283866211そうだねx1
>fu4654761.jpg[見る]
めちゃめちゃ強面のおっさんの不意に見せた笑顔
11025/02/16(日)19:40:26No.1283866365そうだねx1
髪のキューティクルとか弄りたかった
なんか髪サラサラ過ぎてモンハン世界に合ってない気がする
11125/02/16(日)19:40:31No.1283866399+
>fu4654759.jpg[見る]
洋ゲー(画)にこういう人いる~!ってなる
11225/02/16(日)19:40:37No.1283866455そうだねx5
fu4654783.jpg[見る]
リアル目の美人にした
ゲーム画面でもある程度耐えてくれてる…はず!
11325/02/16(日)19:40:39No.1283866462そうだねx1
>fu4654759.jpg[見る]
>fu4654761.jpg[見る]
ステイサムに見えなくもない
11425/02/16(日)19:41:09No.1283866685+
fu4654791.jpg[見る]
なんか生気を感じない
11525/02/16(日)19:41:32No.1283866887そうだねx2
>fu4654791.jpg[見る]
>なんか生気を感じない
ホラー映画の洋館の女主人
11625/02/16(日)19:41:41No.1283866963+
イカついおっさんもスカした美女もオトモと飯の前では等しくニッコニコになるのいいよね
11725/02/16(日)19:41:51No.1283867060+
>リアル目の美人にした
おっ
かなり仕上がってるな
現実にいそうな感じがする
11825/02/16(日)19:42:34No.1283867430そうだねx1
>fu4654783.jpg[見る]
>リアル目の美人にした
>ゲーム画面でもある程度耐えてくれてる…はず!
めっちゃいいな!美人系の芸能人って感じがする
11925/02/16(日)19:42:51No.1283867566+
そういや飯ってフルセットとメインのみでハンターさんの反応微妙に違うよね
フルセットだとくぅ~!ってなるのにメインのみだとうーん!って感じで
12025/02/16(日)19:43:01No.1283867640+
>IB去年クリアしたけどG級のDLCって普段ならいつ頃来る?
>ワイルズもしばらくは上位までなんだよね?
だいたい1年半ぐらいかな
って言っても内1年はアプデとかイベクエとか来るからそこまで暇しないだろうけど
12125/02/16(日)19:43:10No.1283867715+
>今回もフルフェイス被りっぱなしの仮面キャラで安定だな…
今回バゼルギウスが居てくれればまたゴブリンスレイヤーになれるんだけどな…
fu4654809.jpg[見る]
12225/02/16(日)19:43:31No.1283867877そうだねx1
ホープ装備が好きすぎてな…
12325/02/16(日)19:43:37No.1283867924+
ワイルズは他作品とのコラボ何来るかな…
12425/02/16(日)19:43:45No.1283867982+
>そういや飯ってフルセットとメインのみでハンターさんの反応微妙に違うよね
>フルセットだとくぅ~!ってなるのにメインのみだとうーん!って感じで
初めて知った…また起動するか
12525/02/16(日)19:43:50No.1283868016+
>ホープ装備が好きすぎてな…
デフォで頭部をゴーグルで出せるのいいよね
12625/02/16(日)19:44:18No.1283868207+
>初めて知った…また起動するか
ちなみにメインのみだとフライパンにバター入れる動作が入る
12725/02/16(日)19:44:31No.1283868305+
ホープ装備かなりいいデザインだけどカムラほど執着する羽目にはならなさそう
初期装備のクオリティがというより
他の装備のデザインもかなりブラッシュアップされてて
12825/02/16(日)19:44:37No.1283868348+
最初からホープ装備の重ね着ができればいいんだけどな
ライズの時はどうだったか
12925/02/16(日)19:44:51No.1283868467+
もっとフードとコートおーくれ!
13025/02/16(日)19:45:11No.1283868638+
かっこいいよねホープ
13125/02/16(日)19:45:16No.1283868678+
>他の装備のデザインもかなりブラッシュアップされてて
アルシュベルド装備も気になるね
13225/02/16(日)19:45:26No.1283868761+
ライズにあった頭以外の装備も見えなくする設定欲しい
13325/02/16(日)19:45:31No.1283868801+
そういやメシのバリエーションは前回から変わってなかったけど製品版でもっと増えるんだろうか
13425/02/16(日)19:45:43No.1283868902+
>ライズにあった頭以外の装備も見えなくする設定欲しい
あれいいよね
マイセット紐づけしてくれれば最高なんだが
13525/02/16(日)19:45:45No.1283868915そうだねx3
fu4653293.jpeg[見る]
前にもどっかで貼ったけど横顔めっちゃ盛れたやつ置いとく
13625/02/16(日)19:45:56No.1283868988+
ホープはフードとコートと裾がそれぞれくっついて一着の外套になるのがマジで良い
13725/02/16(日)19:46:02No.1283869032+
>最初からホープ装備の重ね着ができればいいんだけどな
>ライズの時はどうだったか
最終的に重ね着は約束されてるんだからオシャレは我慢の時期があるのもいいだろう
13825/02/16(日)19:46:08No.1283869076+
>そういやメシのバリエーションは前回から変わってなかったけど製品版でもっと増えるんだろうか
食材は増えそうだよね
13925/02/16(日)19:46:31No.1283869231+
>最終的に重ね着は約束されてるんだからオシャレは我慢の時期があるのもいいだろう
オシャレは我慢じゃなくてオシャレを我慢じゃねーか!
14025/02/16(日)19:47:01No.1283869496そうだねx1
>fu4653293.jpeg[見る]
>前にもどっかで貼ったけど横顔めっちゃ盛れたやつ置いとく
シャンプーのCMみたいだ
14125/02/16(日)19:47:02No.1283869505そうだねx3
古強者なババァいいよね…
fu4654834.jpg[見る]
14225/02/16(日)19:47:09No.1283869564+
ワールドのレザー装備続投しないかな…
14325/02/16(日)19:47:30No.1283869727+
>オシャレは我慢じゃなくてオシャレを我慢じゃねーか!
有用スキルと防御力を我慢してオシャレしな!
14425/02/16(日)19:47:33No.1283869755+
アルシュベルドソロ討伐できたからもうβは満足だ
14525/02/16(日)19:47:34No.1283869760+
f194321.jpg[見る]
飯食ってる時にこれなら良しとしたい…もうキャラクリ疲れた…
14625/02/16(日)19:47:39No.1283869792+
fu4654814.png[見る]
オリヴィアでっか
14725/02/16(日)19:48:16No.1283870066+
アニメキャラを作ろうとすると結構ムズイ
14825/02/16(日)19:48:37No.1283870230+
今作は上位装備作ると重ね着も登録されるみたいなことインタビューで言ってた気がする
14925/02/16(日)19:48:46No.1283870310+
fu4654843.png[見る]
夢であるように・・・眼鏡とオッパイが足りない
15125/02/16(日)19:49:39No.1283870731+
>そういやメシのバリエーションは前回から変わってなかったけど製品版でもっと増えるんだろうか
焚き火料理は追加する材料が増えるぐらいだと思う
拠点にあからさまにキッチンっぽい場所あるしインタビューで「終盤に出る肉料理が凄い」って言ってたからたぶん焚き火料理とは別でワールドみたいな普通のキッチンもある
15225/02/16(日)19:49:43No.1283870766+
>アニメキャラを作ろうとすると結構ムズイ
かなり現実寄りのグラだからそのキャラのコスプレしてる人を参考にするといいかもしれない
15325/02/16(日)19:50:23No.1283871073+
KOUSHIROUさんとか作ってる「」はいないのだろうか
15425/02/16(日)19:50:23No.1283871075+
>アルシュベルド装備も気になるね
最新PVにがっつり映ってる…!
15525/02/16(日)19:50:25No.1283871106+
>>そういやメシのバリエーションは前回から変わってなかったけど製品版でもっと増えるんだろうか
>焚き火料理は追加する材料が増えるぐらいだと思う
>拠点にあからさまにキッチンっぽい場所あるしインタビューで「終盤に出る肉料理が凄い」って言ってたからたぶん焚き火料理とは別でワールドみたいな普通のキッチンもある
アロエみたいなのゲットできるしな
15625/02/16(日)19:51:08No.1283871426+
>古強者なババァいいよね…
>fu4654834.jpg[見る]
司令官とかだろこれ
15725/02/16(日)19:51:31No.1283871605+
「」のハンターたちなんか肌綺麗だな
俺のはなんか小汚い
15825/02/16(日)19:51:31No.1283871607+
>KOUSHIROUさんとか作ってる「」はいないのだろうか
OBT1にはいたはず
15925/02/16(日)19:51:44No.1283871705+
>KOUSHIROUさんとか作ってる「」はいないのだろうか
絶対いるっていうか最初のβテストの時にスレ画で見た気がする
16125/02/16(日)19:52:02No.1283871837+
>マジレスとか作ってる「」はいないのだろうか
16225/02/16(日)19:52:11No.1283871878+
>KOUSHIROUさんとか作ってる「」はいないのだろうか
髪型がね…
どれも生え際がしっかりしすぎてて中年以上の男作ろうとすると難しい
16325/02/16(日)19:52:28No.1283872016+
赤かった?白かった?
16425/02/16(日)19:52:45No.1283872127+
>「」のハンターたちなんか肌綺麗だな
>俺のはなんか小汚い
実際は野を駆け地を転げ回るなら綺麗なほうがおかしいから…
16525/02/16(日)19:52:59No.1283872217+
>「」のハンターたちなんか肌綺麗だな
>俺のはなんか小汚い
あんまりスベスベにするとムービーで浮くから
汚いというかリアル寄りにするといい感じになるよね
16625/02/16(日)19:53:09No.1283872287+
fu4654862.jpg[見る]
fu4654875.jpg[見る]
ただのおじさんと三毛猫で
傷をつけるだけで歴戦系になるのが実にいい
16725/02/16(日)19:53:19No.1283872361+
真島の兄さん目指してる
16825/02/16(日)19:53:23No.1283872390+
上手く作るの無理だからリリースされてからいいやつ見つけたら課金して整形するか…ぐらいの気分でいる
飯食う時ブスすぎるから顔映したくない…
16925/02/16(日)19:53:41No.1283872527+
すごい赤くてカタログでわかりやすかった記憶がある
17025/02/16(日)19:53:58No.1283872665+
セフィロス画像貼り忘れた
fu4654888.jpg[見る]
17125/02/16(日)19:54:01No.1283872691+
>ワールドのレザー装備続投しないかな…
モブ装備を見た限りだとレザーとチェーンはタンクトップになってる
腕の露出はアンダーウェアで埋めてね式
17225/02/16(日)19:54:02No.1283872694+
フルフェイス防具たくさんあるといいなあ
17325/02/16(日)19:54:04No.1283872715+
>眼鏡とオッパイが足りない
メガネは化粧二枠で作ってる狂人がいたな
17425/02/16(日)19:54:16No.1283872811+
>fu4654862.jpg[見る]
>fu4654875.jpg[見る]
>ただのおじさんと三毛猫で
>傷をつけるだけで歴戦系になるのが実にいい
でもこのサイズでこの傷はアイルーに引っかかれてない…?
17525/02/16(日)19:54:40No.1283873002+
アイルーは強いからな…
17625/02/16(日)19:54:47No.1283873060そうだねx1
製品版で弄るとなると有料なんだっけ
17725/02/16(日)19:54:54No.1283873114そうだねx1
fu4654899.jpg[見る]
fu4654900.jpg[見る]
fu4654903.jpg[見る]
ただただ自分好みの可愛い子作っただけだけど大変気に入った
17825/02/16(日)19:54:58No.1283873134+
ロン毛白髪のおじにした
やっぱりおじさまは一定以上のクオリティが担保されている気がする
17925/02/16(日)19:55:31No.1283873392+
>製品版で弄るとなると有料なんだっけ
今まで通りなら製品版では有料のチケット買わないと弄れないはず
18025/02/16(日)19:55:36No.1283873424+
>製品版で弄るとなると有料なんだっけ
なおかつ過去作の傾向からすると回数制限もある
18125/02/16(日)19:56:16No.1283873701+
>ロン毛白髪のおじにした
>やっぱりおじさまは一定以上のクオリティが担保されている気がする
毛の表現凄いからヒゲ生えてる男キャラの方がお得?ではある
18225/02/16(日)19:56:22No.1283873754+
>製品版で弄るとなると有料なんだっけ
従来通りならそう
なのでこうしてβテストの時点である程度固めておく
まぁ本当にそっくりそのまま製品版に持っていけるかはまだわからないけど
18325/02/16(日)19:56:57No.1283873977+
ネタ系は作ったあと一度冷静になった方がいいかもしれんね…(あんまり似てないミラ・ジョヴォヴィッチ消しながら)
18425/02/16(日)19:57:38No.1283874255+
製品版では気軽に弄れないから今時間の許す限り詰めるんだ
18525/02/16(日)19:57:57No.1283874379+
発売日に一枚チケットもらえるから忘れずに
18625/02/16(日)19:57:58No.1283874386+
製品版でも髪の色やペイントはチケット無しかな
18725/02/16(日)19:58:16No.1283874520+
スト6は無料なのになんでこっちは有料なんだろう
18825/02/16(日)19:58:19No.1283874538そうだねx2
サンブレはずっと狐面付けてやってたから生まれ変わりということでサポートしてもらう
fu4654923.jpg[見る]
18925/02/16(日)19:58:40No.1283874683+
土日を使ってキャラクリいじり倒した結果プリセットのクオリティの高さに気がついた
現場からは以上です
19025/02/16(日)19:59:10No.1283874892そうだねx2
色黒の方が粗が目立ちにくいってのはある
19125/02/16(日)19:59:37No.1283875083+
>上手く作るの無理だからリリースされてからいいやつ見つけたら課金して整形するか…ぐらいの気分でいる
>飯食う時ブスすぎるから顔映したくない…
そういや以前は鎧のままムシャムシャしてたな…
19225/02/16(日)19:59:37No.1283875085+
モンハンあるある
かっこいいお爺ちゃんキャラ作っても駆け出しハンター
19325/02/16(日)19:59:43No.1283875130+
>サンブレはずっと狐面付けてやってたから生まれ変わりということでサポートしてもらう
問題ねぇ俺のモンハン世界ではほぼ同じ顔のオッサンが今作で3人いることになってる
19425/02/16(日)19:59:44No.1283875140+
>ネタ系は作ったあと一度冷静になった方がいいかもしれんね…(あんまり似てないミラ・ジョヴォヴィッチ消しながら)
まぁネタに走ってるのはオープンベータテストだけで
製品版はまともに作ろうと思う
19525/02/16(日)20:00:03No.1283875278+
ぬはまだこだわってないな
たぬきのレシピだけでも探しておくか…
19625/02/16(日)20:00:07No.1283875304そうだねx5
fu4654934.png[見る]
こいつかわいい
19725/02/16(日)20:00:15No.1283875364+
何度やってもポリコレ風のキャラしか作れねぇ
今のカプコン勘弁してくれ…
19825/02/16(日)20:00:25No.1283875425+
今回新人ハンターっぽくないし
妙に貫禄ある顔つきでも良いかという感じ
fu4654935.jpg[見る]
19925/02/16(日)20:00:26No.1283875438+
ファンデとリップとアイシャドウしたらペイント枠が無くなるの勘弁してほしい
チークと涙ほくろも欲しいんです!
20025/02/16(日)20:00:36No.1283875528+
なんか整形顔みたいになっちゃった...
20125/02/16(日)20:00:55No.1283875708+
>アイルーは強いからな…
だってこのサイズだし…
fu4654941.jpg[見る]
20225/02/16(日)20:01:09No.1283875791そうだねx2
>ファンデとリップとアイシャドウしたらペイント枠が無くなるの勘弁してほしい
>チークと涙ほくろも欲しいんです!
ペイントあと二枠は欲しいよね
20325/02/16(日)20:01:48No.1283876061+
>>アイルーは強いからな…
>だってこのサイズだし…
>fu4654941.jpg[見る]
こんな見た目でもモンスター倒せるぐらいの全身筋肉の塊なんだよな…
20425/02/16(日)20:02:02No.1283876153そうだねx4
>何度やってもポリコレ風のキャラしか作れねぇ
下手糞か?
20525/02/16(日)20:02:09No.1283876189+
なんというかポケモンのタケシみたいな感じの顔は作れるんだろうか
20625/02/16(日)20:02:41No.1283876423+
>なんというかポケモンのタケシみたいな感じの顔は作れるんだろうか
余裕だと思う
20725/02/16(日)20:02:44No.1283876447+
>なんというかポケモンのタケシみたいな感じの顔は作れるんだろうか
細目は作れた
タケシっぽい髪形があるかだ
20825/02/16(日)20:02:49No.1283876490そうだねx6
>何度やってもポリコレ風のキャラしか作れねぇ
>今のカプコン勘弁してくれ…
おとなしくプリセットから選べばいいのに…
20925/02/16(日)20:03:03No.1283876591+
>fu4654934.png[見る]
>こいつかわいい
まじでかわいい
絶対スケベ
21025/02/16(日)20:03:06No.1283876616そうだねx1
>fu4654934.png[見る]
>こいつかわいい
アルマどの角度から見ても可愛いよね
21125/02/16(日)20:03:16No.1283876707+
髪型足りねえ
21225/02/16(日)20:03:48No.1283876962+
髪型は買ってくださいね!枠だから…
21325/02/16(日)20:04:08No.1283877106+
>サンブレはずっと狐面付けてやってたから生まれ変わりということでサポートしてもらう
>fu4654923.jpg[見る]
アマ公!
21425/02/16(日)20:04:43No.1283877343+
いつものガウシカテール追加はよ!
21525/02/16(日)20:04:43No.1283877344+
過去作だと目つきめっちゃ悪いオトモでやってたんだけど今作のボイスに合わなくて困ってる
21625/02/16(日)20:05:32No.1283877734+
>過去作だと目つきめっちゃ悪いオトモでやってたんだけど今作のボイスに合わなくて困ってる
アイルー語でよくない?

[トップページへ] [DL]