全国男子駅伝 岡山は3年連続入賞逃す全国男子駅伝 岡山は3年連続入賞逃す
尾道市の本通り商店街でひったくり事件 容疑の17歳少年逮捕尾道市の本通り商店街でひったくり事件 容疑の17歳少年逮捕
コロナワクチン接種後に健康被害の東広島市の3人、国が認定コロナワクチン接種後に健康被害の東広島市の3人、国が認定
福山市で児童買春事件 容疑の会社員男を再逮捕 福山東署福山市で児童買春事件 容疑の会社員男を再逮捕 福山東署
絶えぬ戦火 被爆者の叫び【ヒロシマ ドキュメント】1950年6月・朝鮮戦争開戦、8月・平和祭中止絶えぬ戦火 被爆者の叫び【ヒロシマ ドキュメント】1950年6月・朝鮮戦争開戦、8月・平和祭中止
偽名で化粧品を初回限定価格で不正購入 容疑の3人逮捕 広島中央署偽名で化粧品を初回限定価格で不正購入 容疑の3人逮捕 広島中央署
広島市立小校長が113万円横領 市教委が懲戒免職 「借金返済やギャンブルに使った」
男性の家庭での活躍推進へ 広島県、全国初の条例制定へ
宮島カキ成育不良深刻 海水温上昇が原因か 観光客増でも祭り中止で「歯がゆい」 廿日市市
森下暢仁が試す「祐輔さんのイメージ」、常広羽也斗は「弱いボール多かった」 2月9日紅白戦
「こんなんで勝てるんか」藤井彰人ヘッドコーチの檄 沖縄キャンプで生きるか
公立高全日制志願倍率1・03倍 山口県内の44校3分校
広島・湯来温泉の河鹿荘、1年以上も「一時休業」 修繕に数千万円必要、再開めど立たず
総大将はRCC横山アナ 3月29日の広島城武者行列 広島市中区
広島土砂災害で被害の新建団地で防災訓練、南海トラフ想定 広島市安佐北区広島土砂災害で被害の新建団地で防災訓練、南海トラフ想定 広島市安佐北区
斉藤優汰に「助言のシャワー」 黒田博樹球団アドバイザー「今のだ」斉藤優汰に「助言のシャワー」 黒田博樹球団アドバイザー「今のだ」
【独自】卓球の丹羽孝希選手、書類送検【独自】卓球の丹羽孝希選手、書類送検
【子どもたちへ 本の招待状】小学校高学年から 5―Daysこども図書館 播磨優子さん【子どもたちへ 本の招待状】小学校高学年から 5―Daysこども図書館 播磨優子さん
井原市で小学生いばら駅伝競走大会、180人が熱走井原市で小学生いばら駅伝競走大会、180人が熱走
尾道市で心とからだの健康講座、認知症テーマに 川崎医科大教授が講演 3月24日尾道市で心とからだの健康講座、認知症テーマに 川崎医科大教授が講演 3月24日
庄原市西城紫水高と地域の将来考える 2月23日に講演会庄原市西城紫水高と地域の将来考える 2月23日に講演会
三原市長「『元気でやさしいまち』にする一年」 市議会定例会で強調三原市長「『元気でやさしいまち』にする一年」 市議会定例会で強調
無免許の息子かばった疑い母逮捕無免許の息子かばった疑い母逮捕
自宅で勤務終了後、殺害されたか自宅で勤務終了後、殺害されたか
井原市の出部公民館で「一箱古本市」 2月22日井原市の出部公民館で「一箱古本市」 2月22日
下瀬美術館「ちいさきかわいいものたち」 3人にペア招待券 ポケちゅピダウンロード懸賞下瀬美術館「ちいさきかわいいものたち」 3人にペア招待券 ポケちゅピダウンロード懸賞
福山市で器物損壊事件 府中市の78歳容疑者を再逮捕福山市で器物損壊事件 府中市の78歳容疑者を再逮捕
活動奨励賞に川内小など 広島ユネスコ協会【広島市・安芸高田市】活動奨励賞に川内小など 広島ユネスコ協会【広島市・安芸高田市】
こだま~読者のエッセー「聖子ちゃんカット」 主婦・吉原久仁子(62)=呉市こだま~読者のエッセー「聖子ちゃんカット」 主婦・吉原久仁子(62)=呉市
広島市西区で大麻取締法違反事件、所持容疑で女を現行犯逮捕 広島西署広島市西区で大麻取締法違反事件、所持容疑で女を現行犯逮捕 広島西署
相次ぐ不祥事「危機的状況」 尾道市教委が緊急記者会見 教諭逮捕で陳謝相次ぐ不祥事「危機的状況」 尾道市教委が緊急記者会見 教諭逮捕で陳謝
福山市の三井住友信託銀行、ももやまこども園にバスケ用具を寄贈福山市の三井住友信託銀行、ももやまこども園にバスケ用具を寄贈
三次市で伝統芸能フェスティバル 小学生や神楽団の90人が熱演三次市で伝統芸能フェスティバル 小学生や神楽団の90人が熱演
特殊詐欺防いだ広島銀行尾道栗原支店に感謝状 尾道署特殊詐欺防いだ広島銀行尾道栗原支店に感謝状 尾道署
広島県、国際平和拠点ひろしまサイトの発信再開 12月に不正アクセス被害広島県、国際平和拠点ひろしまサイトの発信再開 12月に不正アクセス被害
「原爆の図」が広島で初展示【ヒロシマ ドキュメント 1950年10月】「原爆の図」が広島で初展示【ヒロシマ ドキュメント 1950年10月】
中原中也賞に京都の高村而葉さん 詩集「生きているものはいつも赤い」 山口市で選考会中原中也賞に京都の高村而葉さん 詩集「生きているものはいつも赤い」 山口市で選考会