レス送信モード |
---|
昨日からずっとこの人のこと考えてるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/17(月)21:21:18No.1284249719そうだねx64この手の画像としては間違ってるとこが無いの頭おかしくなる |
… | 225/02/17(月)21:21:56No.1284250003+クワガタレッドといえばマントアクションだよね |
… | 325/02/17(月)21:22:51No.1284250420+クワガタオージャーと言えば「クワガタオージャー!」ってハキハキとした名乗りですよね! |
… | 425/02/17(月)21:23:23No.1284250673そうだねx32スレ画ですらあー今年はそういう方向性?で済まされるの50年の積み重ねを感じる |
… | 525/02/17(月)21:24:21No.1284251104そうだねx17いや俺はどういう方向性!?ってなったよ |
… | 625/02/17(月)21:25:23No.1284251538+ゴジュウジャーでブンブンジャーがキングオージャーに |
… | 725/02/17(月)21:25:53No.1284251747+ディケイドあたりかな?こういうの始まったの |
… | 825/02/17(月)21:26:32No.1284252003+クワガタオージャーです通してください |
… | 925/02/17(月)21:27:13No.1284252286+主演が他作品の主演だからディケイドともちょっと違う |
… | 1025/02/17(月)21:28:47No.1284252944+ゴジュウジャーに物語はありません |
… | 1125/02/17(月)21:29:02No.1284253049そうだねx9情報量が多い…!! |
… | 1225/02/17(月)21:29:43No.1284253343そうだねx7一番近いのはアナザーオーズになった神くらい…? |
… | 1325/02/17(月)21:29:47No.1284253361+ドンブラの時のわけわからなさに似てる |
… | 1425/02/17(月)21:30:15No.1284253546そうだねx3>一番近いのはアナザーオーズになった神くらい…? |
… | 1525/02/17(月)21:30:50No.1284253793そうだねx1450年の積み重ねというか |
… | 1625/02/17(月)21:31:15No.1284253973そうだねx9特徴付けるために本編では使ってなかった技が生えてくるのもすごくらしい |
… | 1725/02/17(月)21:31:21No.1284254009+堤さんはレギュラーなのかどっちだ |
… | 1825/02/17(月)21:31:39No.1284254123+ドンブラの介人ですら事前に出ると告知してたのに娘は… |
… | 1925/02/17(月)21:31:53No.1284254229そうだねx11>耐性という部分はここ数年で培われたような気もする |
… | 2025/02/17(月)21:32:04No.1284254305そうだねx8カオスなことになってきたなァ!! |
… | 2125/02/17(月)21:32:39No.1284254528そうだねx7>特徴付けるために本編では使ってなかった技が生えてくるのもすごくらしい |
… | 2225/02/17(月)21:33:04No.1284254693そうだねx1あのレッドはこの人かなとか妄想膨らんじゃう |
… | 2325/02/17(月)21:33:15No.1284254766そうだねx11fu4660081.jpg[見る] |
… | 2425/02/17(月)21:33:22No.1284254816+前作キャストが新作アイテムで変身する! |
… | 2525/02/17(月)21:33:38No.1284254940そうだねx4>>特徴付けるために本編では使ってなかった技が生えてくるのもすごくらしい |
… | 2625/02/17(月)21:33:49No.1284255018そうだねx1全く違う戦闘スタイルをする事で本人とは別人ですって表現できるのは面白いよね |
… | 2725/02/17(月)21:34:01No.1284255090そうだねx1過去作でブルーだったり敵幹部だったりした人が来てもいい |
… | 2825/02/17(月)21:34:25No.1284255245+レッドが関係ない役で出てきて違うキャラに変身するのはシュリケンジャーがあったか |
… | 2925/02/17(月)21:34:34No.1284255324+>fu4660081.jpg[見る] |
… | 3025/02/17(月)21:35:47No.1284255782+アバターチェンジできる前提やめろ |
… | 3125/02/17(月)21:35:55No.1284255837+ライダーとかウルトラからも役者さん呼んでレッドに変身させて欲しい |
… | 3225/02/17(月)21:36:11No.1284255939+>過去作で3,4回怪人化したサラリーマンこないかな |
… | 3325/02/17(月)21:37:09No.1284256317+銀ソード展開したら歴代ロボ召喚とかできたら面白そう |
… | 3425/02/17(月)21:37:43No.1284256532そうだねx4>アバターチェンジできる前提やめろ |
… | 3525/02/17(月)21:37:46No.1284256553+コンビニ店員といえばクワガタオージャーに変身するってはっきりわかんだね |
… | 3625/02/17(月)21:38:02No.1284256661+>銀ソード展開したら歴代ロボ召喚とかできたら面白そう |
… | 3725/02/17(月)21:38:55No.1284257041そうだねx2サスケとヒュウガがそっくりだったり |
… | 3825/02/17(月)21:39:17No.1284257185+初めてなのにキレキレの変身ポーズ |
… | 3925/02/17(月)21:39:29No.1284257261+歴代レッドと対決なのに巨大戦力はゴジュウジャーの特権だとズルいしな |
… | 4025/02/17(月)21:39:53No.1284257449そうだねx6クワガタオージャーになったブンレッドと何故か殴り合う展開も困惑したけど |
… | 4125/02/17(月)21:40:52No.1284257833+>一番困惑したのは謎応援団だよ何だよあれ |
… | 4225/02/17(月)21:41:08No.1284257952+>クワガタオージャーになったブンレッドと何故か殴り合う展開も困惑したけど |
… | 4325/02/17(月)21:42:56No.1284258631+ぶっちゃけ戦い方が元より面白い |
… | 4425/02/17(月)21:43:03No.1284258682そうだねx2ゴウライガンとかそのへんのセンスを感じたよ応援団というかマッチアップ演出 |
… | 4525/02/17(月)21:44:00No.1284259054+ハリケンジャー世界にもメガレッドによく似た探偵とかオーレッドによく似た蕎麦屋とか居るからな… |
… | 4625/02/17(月)21:44:04No.1284259078+>サスケとヒュウガがそっくりだったり |
… | 4725/02/17(月)21:44:04No.1284259080そうだねx6他のレッドも自分の武器は没収されると考えるとどう戦えばいいんだ!ってなるの結構いるな… |
… | 4825/02/17(月)21:44:43No.1284259346そうだねx5>一番困惑したのは謎応援団だよ何だよあれ |
… | 4925/02/17(月)21:44:55No.1284259429+>他のレッドも自分の武器は没収されると考えるとどう戦えばいいんだ!ってなるの結構いるな… |
… | 5025/02/17(月)21:45:35No.1284259668そうだねx1>>他のレッドも自分の武器は没収されると考えるとどう戦えばいいんだ!ってなるの結構いるな… |
… | 5125/02/17(月)21:46:23No.1284259952+ロボ戦毎回あんな感じで擬似的な生身の殴り合いになるん? |
… | 5225/02/17(月)21:46:45No.1284260124+普通にゴジュウジャーがブンブンリング使ったらハンドル使えてるからな |
… | 5325/02/17(月)21:46:59No.1284260216+クワガタオージャーがブンレッドだったの全然わからんかった… |
… | 5425/02/17(月)21:47:33No.1284260420+>ロボ戦毎回あんな感じで擬似的な生身の殴り合いになるん? |
… | 5525/02/17(月)21:47:39No.1284260450+シュリケンジャーとかゴーカイジャーとかはどういうあれになるんだこれとなる |
… | 5625/02/17(月)21:48:07No.1284260624そうだねx1>ロボ戦毎回あんな感じで擬似的な生身の殴り合いになるん? |
… | 5725/02/17(月)21:48:39No.1284260839そうだねx1ねえ君大也だよね?なつめだったらレアだと思って |
… | 5825/02/17(月)21:48:40No.1284260845+ロボ物として見たら生身で操縦するのは珍しい事でもないし… |
… | 5925/02/17(月)21:48:50No.1284260907+同じ力で変身しても違う能力発現するの面白いよね |
… | 6025/02/17(月)21:49:44No.1284261257+変身アイテムとロボの2モードだからロボモードでは変身できませんってのは筋が通ってる |
… | 6125/02/17(月)21:50:11No.1284261430そうだねx10カオスなことになってんなあ!! |
… | 6225/02/17(月)21:50:34No.1284261580そうだねx5俺は既にファイアキャンドルに心惹かれてる |
… | 6325/02/17(月)21:50:51No.1284261682+ややこしくなりそうだから整理すると |
… | 6425/02/17(月)21:51:50No.1284262063そうだねx7ウルフのキャラ付けが脚本のお父さんの血を感じさせすぎだろ |
… | 6525/02/17(月)21:52:17No.1284262235+>俺は既にファイアキャンドルに心惹かれてる |
… | 6625/02/17(月)21:52:43No.1284262417そうだねx1ブンブルーの人がビックリしてて笑った |
… | 6725/02/17(月)21:53:16No.1284262634+新番組第一話で謎の敵に対してついにこの日が来たかと言いながら昔から戦ってたかのようなキレのある変身と戦いを見せる戦隊レッドです |
… | 6825/02/17(月)21:54:29No.1284263113+>ウルフのキャラ付けが脚本のお父さんの血を感じさせすぎだろ |
… | 6925/02/17(月)21:55:02No.1284263325+夢を持たず戦うやつを許せない |
… | 7025/02/17(月)21:56:13No.1284263797+そうそう!クワガタオージャーといえばこのマントを活かしたアクションだよ! |
… | 7125/02/17(月)21:56:14No.1284263812+キングオージャー見たことないけどちょっと前の戦隊レッドってこんなキャラしてるんだな |
… | 7225/02/17(月)21:56:34No.1284263944そうだねx4>俺は既にファイアキャンドルに心惹かれてる |
… | 7325/02/17(月)21:56:46No.1284264029+>>ロボ戦毎回あんな感じで擬似的な生身の殴り合いになるん? |
… | 7425/02/17(月)21:56:50No.1284264051+たっくん度が高い! |
… | 7525/02/17(月)21:57:19 乾巧No.1284264244+>夢を持たず戦うやつを許せない |
… | 7625/02/17(月)21:57:35No.1284264368+子供たちはつい先週まで主人公やってたのが今作では別人で現主人公の敵になってるのついていけてるのかな… |
… | 7725/02/17(月)21:58:08No.1284264589+https://www.youtube.com/watch?v=GDmDk8dc-qc [link] |
… | 7825/02/17(月)21:58:15No.1284264642そうだねx6>子供たちはつい先週まで主人公やってたのが今作では別人で現主人公の敵になってるのついていけてるのかな… |
… | 7925/02/17(月)21:59:14No.1284265036そうだねx4>>子供たちはつい先週まで主人公やってたのが今作では別人で現主人公の敵になってるのついていけてるのかな… |
… | 8025/02/17(月)21:59:42No.1284265235+メガネかけるだけで意外と気付かれないものなんだな |
… | 8125/02/17(月)21:59:50No.1284265286そうだねx4ディケイド紅渡概念を今の子供にも味わってほしい |
… | 8225/02/17(月)22:00:05No.1284265393+>メガネかけるだけで意外と気付かれないものなんだな |
… | 8325/02/17(月)22:00:07No.1284265406+応援団は1クール経たないうちに短縮かカットだろうな |
… | 8425/02/17(月)22:00:14No.1284265459+コックピットでブンドドしてるの絵面面白くて好き |
… | 8525/02/17(月)22:00:21No.1284265512+なあに百姓一揆みたいな集団で現主人公に襲い掛かるディケイド一話見てれば別にあの程度 |
… | 8625/02/17(月)22:00:27No.1284265561そうだねx6>応援団は1クール経たないうちに短縮かカットだろうな |
… | 8725/02/17(月)22:00:45No.1284265677+あの応援団中央大学の人たちなのか |
… | 8825/02/17(月)22:01:03No.1284265815+>>俺は既にファイアキャンドルに心惹かれてる |
… | 8925/02/17(月)22:01:06No.1284265830そうだねx5キレッキレの変身シーン→クワガタオージャー!(めっちゃいい声)→謎のマント攻撃とかいうドカ盛りセット |
… | 9025/02/17(月)22:01:21No.1284265925そうだねx8250円返せてねぇんだよ!のこいつなんやかんやで良い奴なんだろうな感好きよ |
… | 9125/02/17(月)22:01:23No.1284265937そうだねx3派手なの→アバンでやった |
… | 9225/02/17(月)22:01:48No.1284266121そうだねx2応援団のシーンめちゃくちゃカッコ良かったから1年続いて欲しい… |
… | 9325/02/17(月)22:01:50 タロウNo.1284266132+応援団は省略だ |
… | 9425/02/17(月)22:02:11No.1284266275+テガ信は私のテガ様だぞ!とか言う辺り敬虔とかじゃなく結構図太いな? |
… | 9525/02/17(月)22:02:18No.1284266321+考えてみたらジオウとかドンブラとか前作主人公が1話から出るの割と定番だったわ |
… | 9625/02/17(月)22:02:33No.1284266424+追加戦士は覆面してそう |
… | 9725/02/17(月)22:02:34No.1284266437+ディケイドの渡と違って明確に別人ってわかるのはいいよね |
… | 9825/02/17(月)22:02:46No.1284266525そうだねx1>当時の子供たちはつい前年までスパイダーマンやってたのがデンジマンではヘドラー将軍で現主人公の敵になってるのついていけてたのかな… |
… | 9925/02/17(月)22:02:56No.1284266593そうだねx1とにかく夢が無いのに契約した奴は倒された方がいいぞ! |
… | 10025/02/17(月)22:03:27No.1284266806そうだねx1>考えてみたらジオウとかドンブラとか前作主人公が1話から出るの割と定番だったわ |
… | 10125/02/17(月)22:03:44No.1284266926そうだねx1>>子供たちはつい先週まで主人公やってたのが今作では別人で現主人公の敵になってるのついていけてるのかな… |
… | 10225/02/17(月)22:03:44No.1284266930+吠の演義見てるとタカ兄思い出したわ |
… | 10325/02/17(月)22:03:55No.1284267000+メイン5人以外にも指輪持ってるのがいるってのが新鮮だな |
… | 10425/02/17(月)22:04:10No.1284267118+OPとED |
… | 10525/02/17(月)22:04:15No.1284267143+>ディケイドの渡と違って明確に別人ってわかるのはいいよね |
… | 10625/02/17(月)22:04:29No.1284267243そうだねx6曲を届けたいでおいこの店員もしかしてと思わせてからのクワガタオージャーはずるいよ |
… | 10725/02/17(月)22:04:45No.1284267351そうだねx1何度も言われてるけどガンダムファイトめいたポージングのあれが力託しながらも倒れた奴らに戦勝報告してる図っぽいの笑う |
… | 10825/02/17(月)22:04:48No.1284267366そうだねx2手叩く変身アクション結構好き |
… | 11025/02/17(月)22:05:12No.1284267551+めっちゃ前とかじゃなくて一個前に変身するのがいい塩梅だよね |
… | 11125/02/17(月)22:05:18No.1284267599そうだねx1>手叩く変身アクション結構好き |
… | 11225/02/17(月)22:05:25No.1284267637+>手叩く変身アクション結構好き |
… | 11325/02/17(月)22:05:43No.1284267754そうだねx4キングオージャーの名乗りが役職+変身者の名前だから「クワガタオージャー!」って名乗りがめちゃくちゃ新鮮だった |
… | 11425/02/17(月)22:05:53No.1284267822+先輩戦隊たちにも名乗りが欲しかったな |
… | 11525/02/17(月)22:06:12No.1284267952そうだねx5>>ディケイドの渡と違って明確に別人ってわかるのはいいよね |
… | 11625/02/17(月)22:07:08No.1284268323そうだねx2俺はナンバーワンになる |
… | 11725/02/17(月)22:07:09No.1284268334+乾巧もガラケー時代の相当昔の仮面ライダーだからオマージュキャラが出ても全然おかしくはないんだよな |
… | 11825/02/17(月)22:07:14No.1284268362そうだねx3応援歌みたいなリズムのサビが耳から離れないから早くフル聞きたいぜ主題歌 |
… | 11925/02/17(月)22:07:32No.1284268484そうだねx1>俺には夢がない… |
… | 12025/02/17(月)22:07:47No.1284268595+ほえる君の役に入り込みきれてないぎこちない演技がキュンキュンする |
… | 12125/02/17(月)22:08:04No.1284268715そうだねx1なんかこの凄い井上脚本っぽい展開…! |
… | 12225/02/17(月)22:08:05No.1284268720そうだねx3>俺はナンバーワンになる |
… | 12325/02/17(月)22:08:31No.1284268930+>俺はナンバーワンになる |
… | 12425/02/17(月)22:08:40No.1284268973+>応援歌みたいなリズムのサビが耳から離れないから早くフル聞きたいぜ主題歌 |
… | 12525/02/17(月)22:08:40No.1284268979+>願いも無い癖に… |
… | 12625/02/17(月)22:08:48No.1284269033そうだねx7>なんかこの凄い井上脚本っぽい展開…! |
… | 12725/02/17(月)22:10:09 乾巧No.1284269626+>>当時の子供たちはつい前年までスパイダーマンやってたのがデンジマンではヘドラー将軍で現主人公の敵になってるのついていけてたのかな… |
… | 12825/02/17(月)22:10:20No.1284269697そうだねx1>>なんかこの凄い井上脚本っぽい展開…! |
… | 12925/02/17(月)22:10:22No.1284269713そうだねx1>>応援歌みたいなリズムのサビが耳から離れないから早くフル聞きたいぜ主題歌 |
… | 13025/02/17(月)22:10:42No.1284269832+井上さんはぁ! |
… | 13125/02/17(月)22:10:45No.1284269847そうだねx7大也本人だったら絶対「最高のバクアゲだな!」って言って吠応援してくれただろうからな |
… | 13225/02/17(月)22:10:45No.1284269850そうだねx2すごい無駄のないスピーディな展開が気持ちいい |
… | 13325/02/17(月)22:10:58No.1284269939そうだねx6それで堤くんが嫌な奴かと言うとごろつきに殴られた吠を気遣ってくれたり訳分からん怪物と巨大ロボに立ち向かっていけたりする面もあるのがいい |
… | 13425/02/17(月)22:11:03No.1284269971+クワガタオージャーって平成ライダーの二号みたいなキャラしてるんだな |
… | 13525/02/17(月)22:11:15No.1284270061+>大也本人だったら絶対「最高のバクアゲだな!」って言って吠応援してくれただろうからな |
… | 13625/02/17(月)22:11:33No.1284270182+1話でいきなりリンチとかよくやるぜ! |
… | 13725/02/17(月)22:11:44No.1284270273+昔の戦隊に今風のアクションつけるなら誰にどう戦わせるのが映えそうかな |
… | 13825/02/17(月)22:11:45No.1284270285+監督やPも戦犯じゃないか? |
… | 13925/02/17(月)22:12:05No.1284270445そうだねx5EDの入り方がすごくドンブラ |
… | 14025/02/17(月)22:12:14No.1284270507+>すごい無駄のないスピーディな展開が気持ちいい |
… | 14125/02/17(月)22:12:36No.1284270669+>1話でいきなりリンチとかよくやるぜ! |
… | 14225/02/17(月)22:12:38No.1284270688そうだねx4>クワガタオージャーって平成ライダーの二号みたいなキャラしてるんだな |
… | 14325/02/17(月)22:12:42No.1284270718そうだねx1>1話でいきなりリンチとかよくやるぜ! |
… | 14425/02/17(月)22:12:49No.1284270765+気が早い話だが来年のvsでほえるはどう反応するんだろうな… |
… | 14525/02/17(月)22:13:19No.1284270983+>気が早い話だが来年のvsでほえるはどう反応するんだろうな… |
… | 14625/02/17(月)22:13:23No.1284271005+1話最後までレッド単騎なのはオーレンジャーくらいかと思った |
… | 14725/02/17(月)22:13:56No.1284271264+>>1話でいきなりリンチとかよくやるぜ! |
… | 14825/02/17(月)22:14:00No.1284271280+>それで堤くんが嫌な奴かと言うとごろつきに殴られた吠を気遣ってくれたり訳分からん怪物と巨大ロボに立ち向かっていけたりする面もあるのがいい |
… | 14925/02/17(月)22:14:01No.1284271291+>>すごい無駄のないスピーディな展開が気持ちいい |
… | 15025/02/17(月)22:14:17No.1284271417+>気が早い話だが来年のvsでほえるはどう反応するんだろうな… |
… | 15125/02/17(月)22:14:56No.1284271701そうだねx6そういやxのトレンドで話題になる時は大体「ギラくん」とか「ヒメノ様」とかで |
… | 15225/02/17(月)22:15:33No.1284271969そうだねx4概ね理解できないけで楽しい! |
… | 15325/02/17(月)22:15:52No.1284272083そうだねx5>概ね理解できないけで楽しい! |
… | 15425/02/17(月)22:15:59No.1284272147+>そういやxのトレンドで話題になる時は大体「ギラくん」とか「ヒメノ様」とかで |
… | 15525/02/17(月)22:16:15No.1284272276そうだねx1>>>応援歌みたいなリズムのサビが耳から離れないから早くフル聞きたいぜ主題歌 |
… | 15625/02/17(月)22:17:55No.1284273014そうだねx4>そういやxのトレンドで話題になる時は大体「ギラくん」とか「ヒメノ様」とかで |
… | 15725/02/17(月)22:18:00No.1284273049+なんでカーポートマルゼンもファイヤキャンドルの呼び方注意喚起してるんだ…? |
… | 15825/02/17(月)22:18:02No.1284273066+今回は指輪を奪い合うバトルロワイヤル形式なのか…? |
… | 15925/02/17(月)22:18:02No.1284273067そうだねx3一話目上がった後にうーんパンチ足りなくない?で大也を配役にしたのでPの犯行 |
… | 16025/02/17(月)22:19:12No.1284273577+>今回は指輪を奪い合うバトルロワイヤル形式なのか…? |
… | 16125/02/17(月)22:19:26No.1284273691+ガ…ガオレンジャーみたいにOPと最終回以外でキャラの本名一切出ないやつもあるし… |
… | 16225/02/17(月)22:19:48No.1284273834そうだねx5>>そういやxのトレンドで話題になる時は大体「ギラくん」とか「ヒメノ様」とかで |
… | 16325/02/17(月)22:20:18No.1284274073+言われてみたら戦隊メンバーを戦隊名で呼ぶことそんなに無いな… |
… | 16425/02/17(月)22:20:57No.1284274308+ドンモモタロウはプリキュアの放送時間にトレンド入りするからな… |
… | 16525/02/17(月)22:21:13No.1284274426そうだねx1>ドンモモタロウはそこそこ見た |
… | 16625/02/17(月)22:21:42No.1284274621+>ドンモモタロウはプリキュアの放送時間にトレンド入りするからな… |
… | 16725/02/17(月)22:21:46No.1284274653+>一話目上がった後にうーんパンチ足りなくない?で大也を配役にしたので |
… | 16825/02/17(月)22:21:50No.1284274680+堤くんからしたらテガソードに言われたから願いもなんも無いけどとりあえずナンバーワン目指そなんて自分のハンドル握ってないやつがいきなりこっちの指輪奪う宣言してくるのと同義だからキレるのは当然なのである |
… | 16925/02/17(月)22:21:52No.1284274693+変身アイテムがそのままロボットになるデザインには驚愕した |
… | 17025/02/17(月)22:21:53No.1284274696そうだねx3>ガ…ガオレンジャーみたいにOPと最終回以外でキャラの本名一切出ないやつもあるし… |
… | 17125/02/17(月)22:22:15No.1284274862そうだねx5>言われてみたら戦隊メンバーを戦隊名で呼ぶことそんなに無いな… |
… | 17225/02/17(月)22:22:47No.1284275127+名前覚えてないからゴジュウウルフ呼びしてるわ… |
… | 17325/02/17(月)22:24:06No.1284275705そうだねx2>名前覚えてないからゴジュウウルフ呼びしてるわ… |
… | 17425/02/17(月)22:24:24No.1284275827そうだねx3一番常識人っぽかった禽次郎くんも人生の終わりとか言ってて怖いよ! |
… | 17525/02/17(月)22:25:06No.1284276156そうだねx2>堤くんからしたらテガソードに言われたから願いもなんも無いけどとりあえずナンバーワン目指そなんて自分のハンドル握ってないやつがいきなりこっちの指輪奪う宣言してくるのと同義だからキレるのは当然なのである |
… | 17625/02/17(月)22:25:12No.1284276195+>>今回は指輪を奪い合うバトルロワイヤル形式なのか…? |
… | 17725/02/17(月)22:25:52No.1284276431+(悪党エミュも抜けて素で困惑するギラ) |
… | 17825/02/17(月)22:25:53No.1284276440+いかにもゲストって感じの扱いじゃなくて普通にメインキャラの一員と勘違いされかねないくらい自然な導入で出てくるのは純粋な客演じゃないからこそできるのかもしれない |
… | 17925/02/17(月)22:25:58No.1284276477+VSかコラボ回でタイヤと出会ったらあんた俺の知ってるやつに似てるな…ってなるんでしょ!? |
… | 18025/02/17(月)22:25:59No.1284276484そうだねx1>>堤くんからしたらテガソードに言われたから願いもなんも無いけどとりあえずナンバーワン目指そなんて自分のハンドル握ってないやつがいきなりこっちの指輪奪う宣言してくるのと同義だからキレるのは当然なのである |
… | 18125/02/17(月)22:26:42No.1284276801+変身アイテム兼巨大ロボの本編での初の出番が吠のセラピーとは… |
… | 18225/02/17(月)22:28:09No.1284277397+まあギラくんがゴジュウジャー世界を見たら困惑するだろうな性格的にも… |
… | 18325/02/17(月)22:28:28No.1284277539+テガソードの立ち位置が分からねえ |
… | 18425/02/17(月)22:29:05No.1284277798+>テガソードの立ち位置が分からねえ |
… | 18525/02/17(月)22:29:33No.1284277991そうだねx1>テガソードの立ち位置が分からねえ |
… | 18625/02/17(月)22:29:36No.1284278012+あえて同じ役者でキャラをずらしていくというのを今後もやってくれると面白い |
… | 18725/02/17(月)22:29:45No.1284278077+>テガソードの立ち位置が分からねえ |
… | 18825/02/17(月)22:30:04No.1284278199+今回のタイヤみたいにゴジュウジャー以外の指輪争奪戦メンバーとして色んな人が出てくるのかな… |
… | 18925/02/17(月)22:30:50No.1284278512そうだねx1>テガソードの立ち位置が分からねえ |