| レス送信モード |
|---|
ようやく見れたんだけど予想外の展開の連続で疲れた…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
地味に好きなシーンは市民を巻き添えにできないからロボから降りて変身するって普段と逆の順序になっているところです
| … | 125/02/16(日)19:52:43No.1283872113そうだねx7あっこの人タイヤじゃん!って思ったらクワガタオージャーになるのずるいって |
| … | 225/02/16(日)19:54:01No.1283872692+ブライダンが円形から出てくる演出とか不気味な感じで好き |
| … | 325/02/16(日)19:55:37No.1283873440そうだねx4散々バクアゲしてきたけどしっとりした青年似合うな井内くん…と思ったら平成ライダーみたいなケオり方した! |
| … | 425/02/16(日)19:56:19No.1283873730+いつ変身するんだ?!ってなる |
| … | 525/02/16(日)19:56:31No.1283873823+ここ見るまでタイヤなの気付かなかった… |
| … | 625/02/16(日)19:56:46No.1283873911そうだねx1正直な所ディケイドよりも突き抜けてないし2話次第ではあるけど保守的な50周年かもなあと |
| … | 725/02/16(日)19:57:10No.1283874072そうだねx10レジェンド客演はこれが定番になると明言されてないし決めつけすぎない方がいいと思う |
| … | 825/02/16(日)19:58:06No.1283874448そうだねx4ロボ玩具を売るためにブン様のように作中でキャラとして出すを通り越してロボ玩具を作中でアイテムとしてバンバン登場人物に持たせるというのはビックリしたね |
| … | 925/02/16(日)19:58:34No.1283874635そうだねx8カオスなことになってんなぁ!! |
| … | 1025/02/16(日)19:59:14No.1283874928+ドンブラみたいな1話だった |
| … | 1125/02/16(日)19:59:42No.1283875118そうだねx4たまたま話題性のためにブンレッド呼んだだけでディケイドのリイマジライダーたちみたいな感じなのかしら |
| … | 1225/02/16(日)20:00:30No.1283875465そうだねx1>カオスなことになってんなぁ!! |
| … | 1325/02/16(日)20:00:37No.1283875539+募集超人やるらしいね |
| … | 1425/02/16(日)20:00:38No.1283875554そうだねx2>たまたま話題性のためにブンレッド呼んだだけでディケイドのリイマジライダーたちみたいな感じなのかしら |
| … | 1525/02/16(日)20:07:58No.1283878798そうだねx4知らねえ技出すクワガタオージャー新鮮と思ったけどそもそも地上で戦うのが珍しい奴だった |
| … | 1625/02/16(日)20:08:27No.1283879026そうだねx1他社だとウルトラマンギンガのスパークドールズも近い気がする |
| … | 1725/02/16(日)20:12:36No.1283881121+ブンレッドブラックみたいな立ち位置になるのか気になるぜ大也 |
| … | 1825/02/16(日)20:13:05No.1283881349+>ブンレッドブラックみたいな立ち位置になるのか気になるぜ大也 |
| … | 1925/02/16(日)20:14:49No.1283882184+レジェンド期待すんなっつーけど大家さんタイムレッドの嫁だし |
| … | 2025/02/16(日)20:15:09No.1283882382+決着先延ばしにすると無闇に人気出ちゃうやつだと思うんだけど大丈夫かな堤 |
| … | 2125/02/16(日)20:15:17No.1283882444+まぁじゃあこのまま別の役者を別人で出し続けるのを毎回のお約束としてやっていくかと言われたら大変だし面白いかと言われるとそうではないからやらないんじゃない |
| … | 2225/02/16(日)20:16:30No.1283883143+https://youtu.be/iBFBkEUx-m4?si=EGgVVAoggh8EoAG8 [link] |
| … | 2325/02/16(日)20:17:20No.1283883634+座談会出たばかりのマベちゃんくらいは来るだろと思うが |
| … | 2425/02/16(日)20:19:23No.1283884683+ジオウディケイドアーマージオウフォームみたいな |
| … | 2525/02/16(日)20:19:54No.1283884915+>まぁじゃあこのまま別の役者を別人で出し続けるのを毎回のお約束としてやっていくかと言われたら大変だし面白いかと言われるとそうではないからやらないんじゃない |
| … | 2625/02/16(日)20:21:01No.1283885482そうだねx3>決着先延ばしにすると無闇に人気出ちゃうやつだと思うんだけど大丈夫かな堤 |
| … | 2725/02/16(日)20:21:40No.1283885782そうだねx4敵が意気揚々と出てくるけど |
| … | 2825/02/16(日)20:22:27No.1283886150+>決着先延ばしにすると無闇に人気出ちゃうやつだと思うんだけど大丈夫かな堤 |
| … | 2925/02/16(日)20:22:39No.1283886245+>座談会出たばかりのマベちゃんくらいは来るだろと思うが |
| … | 3025/02/16(日)20:23:14No.1283886520+お前の望みを言え…えっない?じゃあ頑張って探そっか… |
| … | 3125/02/16(日)20:23:22No.1283886601+大元の役者も売りのひとつにするのは |
| … | 3225/02/16(日)20:23:54No.1283886845そうだねx4たっくんを思い出したよ主人公には |
| … | 3325/02/16(日)20:26:14No.1283888037そうだねx4冒頭でロボをフィーチャーしてたり生身でロボに乗ったりロボを推していくという気概を感じる |
| … | 3425/02/16(日)20:26:15No.1283888054+現状レッドがテガソードに認められてる感じでナンバーワンも目指す勝負って言っても出来レースじゃんってなりそう |
| … | 3525/02/16(日)20:26:32No.1283888210+天道やもやしみたいなのを想像してたら割と普通の兄ちゃんだった |
| … | 3625/02/16(日)20:27:17No.1283888546+街の中に不自然にロボとか怪獣がいる空間がある |
| … | 3725/02/16(日)20:27:43No.1283888761+>天道やもやしみたいなのを想像してたら割と普通の兄ちゃんだった |
| … | 3825/02/16(日)20:29:31No.1283889681そうだねx2>>天道やもやしみたいなのを想像してたら割と普通の兄ちゃんだった |
| … | 3925/02/16(日)20:30:30No.1283890205そうだねx1>天道やもやしみたいなのを想像してたら割と普通の兄ちゃんだった |
| … | 4025/02/16(日)20:30:32No.1283890237+主題歌が戦隊っぽくて一周回って新鮮 |
| … | 4125/02/16(日)20:30:37No.1283890272+衣装作ってるあたりこれからもロボに乗る時は生身なんだろうか |
| … | 4225/02/16(日)20:30:40No.1283890297+どっちかと言えばたっくん系寄りだった |
| … | 4325/02/16(日)20:31:07No.1283890509そうだねx4ブンブンジャーよりカオスなことになってんなぁ!が似合い過ぎて定型化しそう |
| … | 4425/02/16(日)20:31:22No.1283890661そうだねx1>散々バクアゲしてきたけどしっとりした青年似合うな井内くん…と思ったら平成ライダーみたいなケオり方した! |
| … | 4525/02/16(日)20:31:33No.1283890758+>応援団トンチキではあるけど声援をバックにお互い名乗り挙げてロボ戦入るの冗談抜きでカッコよくて好きだ |
| … | 4625/02/16(日)20:31:41No.1283890835+ダメだった |
| … | 4725/02/16(日)20:32:05No.1283891075+>天道やもやしみたいなのを想像してたら割と普通の兄ちゃんだった |
| … | 4825/02/16(日)20:32:06No.1283891078そうだねx1>どっちかと言えばたっくん系寄りだった |
| … | 4925/02/16(日)20:32:46No.1283891436そうだねx1強盗倒して仕事クビになったのはかわいそうと思ったけど普通の勤務態度が悪いから仕方ないな…ってところもある |
| … | 5025/02/16(日)20:32:53No.1283891490そうだねx1いつものそっくりさんと思わせておもむろに本家の変身アイテム取り出してくる展開ありそう |
| … | 5125/02/16(日)20:33:13No.1283891662そうだねx2なんかゴーカイジャーで言うレジェンド大戦みたいなのがあって(ユニバース大戦)そこでブンブンジャーまでのすべての戦隊とロボの力がセンタイリングとなって散らばった |
| … | 5225/02/16(日)20:33:40No.1283891887+こういうときには猿原みたいなやつが必要だと思ったけど |
| … | 5325/02/16(日)20:34:03No.1283892037そうだねx2>なんかゴーカイジャーで言うレジェンド大戦みたいなのがあって(ユニバース大戦)そこでブンブンジャーまでのすべての戦隊とロボの力がセンタイリングとなって散らばった |
| … | 5425/02/16(日)20:34:07No.1283892072そうだねx6ブンレッドと同じ顔の人がゴジュウジャーの変身アイテムを使って変身するクワガタオージャーってパッと見意味不明だな |
| … | 5525/02/16(日)20:34:11No.1283892094+>こういうときには猿原みたいなやつが必要だと思ったけど |
| … | 5625/02/16(日)20:34:51No.1283892484そうだねx1>いつものそっくりさんと思わせておもむろに本家の変身アイテム取り出してくる展開ありそう |
| … | 5725/02/16(日)20:35:03No.1283892580+ロボもわざわざ強調されてるあたりクワガタオージャーだけじゃなくてキングオージャー(ロボ)とかも今後出てくるのかな |
| … | 5825/02/16(日)20:35:07No.1283892616+IQ下げて見ていいよって感じの演出助かる |
| … | 5925/02/16(日)20:35:13No.1283892680そうだねx1>ゼンカイで似たようなことして…どちらかと言うとドンブラか |
| … | 6025/02/16(日)20:35:25No.1283892797+最初にカオスにしておけば誰が何に変身してもOKな空気になる |
| … | 6125/02/16(日)20:35:29 フォーエバーヒーローNo.1283892836+>>いつものそっくりさんと思わせておもむろに本家の変身アイテム取り出してくる展開ありそう |
| … | 6225/02/16(日)20:35:35No.1283892884+>>いつものそっくりさんと思わせておもむろに本家の変身アイテム取り出してくる展開ありそう |
| … | 6325/02/16(日)20:35:43No.1283892940そうだねx8>ブンブンジャーよりカオスなことになってんなぁ!が似合い過ぎて定型化しそう |
| … | 6425/02/16(日)20:36:03No.1283893105+謎の応援団何者なんだと思ったら出身大学の後輩だった |
| … | 6525/02/16(日)20:36:04No.1283893117+毎回ロボ戦→生身戦にしてほしいけど今回だけなんだろうな |
| … | 6625/02/16(日)20:36:09No.1283893158+突然出てきたレフェリーと応援団は誰!?誰なの!? |
| … | 6725/02/16(日)20:36:17No.1283893226+>>ブンブンジャーよりカオスなことになってんなぁ!が似合い過ぎて定型化しそう |
| … | 6825/02/16(日)20:36:23No.1283893291そうだねx3宇宙最速の始末屋ホムラサキトは視聴者の代弁においても最速… |
| … | 6925/02/16(日)20:36:40No.1283893450そうだねx2>宇宙最速の始末屋ホムラサキトは視聴者の代弁においても最速… |
| … | 7025/02/16(日)20:37:11No.1283893699+なんか荘厳な雰囲気出してるけどガオーンと同じ声のくせに… |
| … | 7125/02/16(日)20:37:38No.1283893903+>毎回ロボ戦→生身戦にしてほしいけど今回だけなんだろうな |
| … | 7225/02/16(日)20:37:43No.1283893951そうだねx6リング(プロレスリング)は完全に死角からブン殴られた気分だ |
| … | 7325/02/16(日)20:37:58No.1283894069+どのみちゴーカイの時点で真っ当にバランスよく客演させますなんて無理だったからな作品多すぎて |
| … | 7425/02/16(日)20:38:03No.1283894121+殺し合いとかではなくデザグラ辺りよりもさらにスポーツ寄りな感じになるんだろうか |
| … | 7525/02/16(日)20:38:10No.1283894177そうだねx4>なんか荘厳な雰囲気出してるけどガオーンと同じ声のくせに… |
| … | 7625/02/16(日)20:38:43No.1283894448+今のところ暴れるのはやめてくださいねって注意してたりいきなり指輪奪おうとしてこないあたりそんな邪悪な悪の組織って感じはしない |
| … | 7725/02/16(日)20:38:53No.1283894528そうだねx1>>宇宙最速の始末屋ホムラサキトは視聴者の代弁においても最速… |
| … | 7825/02/16(日)20:38:59No.1283894577+GロッソのCMやってるうちはカオスなことになってんなぁ!で凄い加速すると思う |
| … | 7925/02/16(日)20:39:12No.1283894695+それはそれとしてWINNER!とかコンボみたいな動きとか格ゲーっぽい要素好きだから続けて欲しい |
| … | 8025/02/16(日)20:39:13No.1283894707そうだねx1>どのみちゴーカイの時点で真っ当にバランスよく客演させますなんて無理だったからな作品多すぎて |
| … | 8125/02/16(日)20:39:22No.1283894791+アクションシーンでヒットストップ演出あるのめっちゃ好き |
| … | 8225/02/16(日)20:39:35No.1283894898そうだねx4カオスなことになってんなあ!はリアルタイムで見てよかったと思えるポイントすぎた |
| … | 8325/02/16(日)20:39:46No.1283894998そうだねx2子供に身近なバトロワノリより格ゲーっぽい雰囲気にしてるな |
| … | 8425/02/16(日)20:40:11No.1283895221+>カオスなことになってんなあ!はリアルタイムで見てよかったと思えるポイントすぎた |
| … | 8525/02/16(日)20:40:11No.1283895224+>今のところ暴れるのはやめてくださいねって注意してたりいきなり指輪奪おうとしてこないあたりそんな邪悪な悪の組織って感じはしない |
| … | 8625/02/16(日)20:40:38No.1283895460+>Tverでもabema |
| … | 8725/02/16(日)20:40:57No.1283895602+オタクは過去作のキャストや新解釈の歴代レッド見れるし新規キッズ層も独立したキャラとして楽しめて気に入った戦隊のリング買い足すだけで済むから結構いい感じの折衷案なのかもしれない |
| … | 8825/02/16(日)20:41:32No.1283895891+あの格ゲーアクションゴジュウウルフの動き自体にはCG使ってないのが凄い |
| … | 8925/02/16(日)20:42:08No.1283896193+クワガタも |
| … | 9025/02/16(日)20:42:16No.1283896270+>>座談会出たばかりのマベちゃんくらいは来るだろと思うが |
| … | 9125/02/16(日)20:42:23No.1283896326+久々に戦隊見たけど味方ロボがビルとかぶっ壊すたびに(これ中にいた人死んでるよな…)ってなるのが辛い |
| … | 9225/02/16(日)20:42:29No.1283896411+お母さんたちはイケメンをまた見られる! |
| … | 9325/02/16(日)20:42:41No.1283896542+堤くんは来週退場しても再登場しそう |
| … | 9425/02/16(日)20:42:46No.1283896583+変身しなくても乗れるロボって初? |
| … | 9525/02/16(日)20:42:47No.1283896586+>クワガタも |
| … | 9625/02/16(日)20:43:23No.1283896891+ロボ戦は次回以降も生身でやるっぽいのが無茶苦茶思い切ったなって |
| … | 9725/02/16(日)20:43:33No.1283896981そうだねx2>久々に戦隊見たけど味方ロボがビルとかぶっ壊すたびに(これ中にいた人死んでるよな…)ってなるのが辛い |
| … | 9825/02/16(日)20:43:42No.1283897063+つまりもやし役の人が別戦隊に… |
| … | 9925/02/16(日)20:43:45No.1283897083+戦隊なのに先にウルトラマンになりつつ被害抑えるために頭身大で忙しくする個人 |
| … | 10025/02/16(日)20:43:51No.1283897125そうだねx9>久々に戦隊見たけど味方ロボがビルとかぶっ壊すたびに(これ中にいた人死んでるよな…)ってなるのが辛い |
| … | 10125/02/16(日)20:43:54No.1283897162+クワガタオージャーがクワガタオージャー!って名乗るの新鮮だな… |
| … | 10225/02/16(日)20:43:57No.1283897184そうだねx1>変身しなくても乗れるロボって初? |
| … | 10325/02/16(日)20:44:25No.1283897407そうだねx1>キングオージャー(ロボ)にキングオージャー(戦隊の名前) |
| … | 10425/02/16(日)20:44:47No.1283897592そうだねx4>>キングオージャー(ロボ)にキングオージャー(戦隊の名前) |
| … | 10525/02/16(日)20:44:59No.1283897698そうだねx1>クワガタオージャーがクワガタオージャー!って名乗るの新鮮だな… |
| … | 10625/02/16(日)20:45:35No.1283898006+今回だけブンレッド呼んだわけじゃなくて1年間OB呼ぶの? |
| … | 10725/02/16(日)20:45:49No.1283898121+戦隊もライダーも歴史が長いので「これ初?」はだいたいやってる |
| … | 10825/02/16(日)20:46:03No.1283898250+>今回だけブンレッド呼んだわけじゃなくて1年間OB呼ぶの? |
| … | 10925/02/16(日)20:46:29No.1283898461+番組終わっても何故か俺の中でブンバイオレットの株が上がり続けてる |
| … | 11025/02/16(日)20:46:47No.1283898617+モモイタロウじゃないドンモモタロウはあんま見たくないなぁ |
| … | 11125/02/16(日)20:47:00No.1283898694+ユニバース戦士という単語が当然のように出てきてるけどよくわからん! |
| … | 11225/02/16(日)20:47:02No.1283898711+キングオージャー(番組の名前)とキングオージャー(戦隊の名前)まではどこもだけどキングオージャー(ロボの名前)はね… |
| … | 11325/02/16(日)20:47:15No.1283898816+なんならライダーOB呼んでもいいぞ |
| … | 11425/02/16(日)20:47:25No.1283898896+>戦隊もライダーも歴史が長いので「これ初?」はだいたいやってる |
| … | 11525/02/16(日)20:47:39No.1283899018+>なんならライダーOB呼んでもいいぞ |
| … | 11625/02/16(日)20:48:03No.1283899238+ドンモモタロウは劇薬すぎてなんか捻ってくるかもしれないし正統派レッドみたいな振る舞いしても逆に面白いかもしれない |
| … | 11725/02/16(日)20:48:16No.1283899343+>>なんならライダーOB呼んでもいいぞ |
| … | 11825/02/16(日)20:48:22No.1283899397+ルパンレッドになる圭ちゃん |
| … | 11925/02/16(日)20:48:34No.1283899487+>モモイタロウじゃないドンモモタロウはあんま見たくないなぁ |
| … | 12025/02/16(日)20:48:40No.1283899526+◯大特撮制覇リーチでまだ戦隊ヒーローになってない俳優さん呼ぼう |
| … | 12125/02/16(日)20:48:58No.1283899675+>>>なんならライダーOB呼んでもいいぞ |
| … | 12225/02/16(日)20:49:33No.1283899971+>◯大特撮制覇リーチでまだ戦隊ヒーローになってない俳優さん呼ぼう |
| … | 12325/02/16(日)20:49:35No.1283899988+>でもドンモモタロウ(変身者:忍者おじさん)は見たい |
| … | 12425/02/16(日)20:49:40No.1283900026+なんか普通に名乗って普通にヒーローしてるクワガタオージャー笑う… |
| … | 12525/02/16(日)20:49:46No.1283900073+>ドンモモタロウは劇薬すぎてなんか捻ってくるかもしれないし正統派レッドみたいな振る舞いしても逆に面白いかもしれない |
| … | 12625/02/16(日)20:50:19No.1283900330そうだねx1戦隊世界の人間は作品ごとに頑丈さにかなり差があるからビルがぶっ壊れた程度じゃ傷ひとつつかない市民な場合もありそう |
| … | 12725/02/16(日)20:50:26No.1283900405+この武器で空中に輪を作って変身する狼ってさぁ |
| … | 12825/02/16(日)20:50:41No.1283900503+>ユニバース戦士という単語が当然のように出てきてるけどよくわからん! |