| レス送信モード |
|---|
この作品ってもしかしてライブ感で作られてる?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/02/16(日)14:10:35No.1283754074+高級食材使って作ったジャンクフードみたいな作品 |
| … | 225/02/16(日)14:11:47No.1283754470そうだねx33>高級食材使って作ったジャンクフードみたいな作品 |
| … | 325/02/16(日)14:12:03No.1283754543そうだねx21瞬瞬必生の6割くらいこいつ |
| … | 425/02/16(日)14:13:12No.1283754870+大体響鬼のせい |
| … | 525/02/16(日)14:13:24No.1283754921そうだねx5最大瞬間風速はとにかくすごい |
| … | 625/02/16(日)14:13:37No.1283754989そうだねx17クロックアップとか言う目玉要素が現場のノリでベルト留めしばいて発動させることになったのは冷静に考えてどうかしてる |
| … | 725/02/16(日)14:13:38No.1283754994そうだねx8最高な所とうんち以下を同時味わえる |
| … | 825/02/16(日)14:15:00No.1283755412+脚本家がすごい辛かったと泣き言を言ってるインタビュー |
| … | 925/02/16(日)14:15:17No.1283755483そうだねx16>クロックアップとか言う目玉要素が現場のノリでベルト留めしばいて発動させることになったのは冷静に考えてどうかしてる |
| … | 1025/02/16(日)14:16:11No.1283755756そうだねx16ただの失速なら見放せるけど後半もちょいちょい面白いのがな… |
| … | 1125/02/16(日)14:16:32No.1283755852そうだねx1恵まれたデザインで人をバカにしているとしか思えない展開が乱舞する |
| … | 1225/02/16(日)14:16:34No.1283755859+ザビーの紋章とは |
| … | 1325/02/16(日)14:16:39No.1283755890+>脚本家がすごい辛かったと泣き言を言ってるインタビュー |
| … | 1425/02/16(日)14:16:51No.1283755956そうだねx6実はキン肉マンとかと同ジャンルの作品なんじゃないだろうか |
| … | 1525/02/16(日)14:17:31No.1283756189そうだねx4腰叩いてクロックアップのマネは誰でもしただろ? |
| … | 1625/02/16(日)14:17:55No.1283756324+新設定が現れたと思ったら特に触れられない |
| … | 1725/02/16(日)14:18:00No.1283756342+なんだコイツ |
| … | 1825/02/16(日)14:18:15No.1283756415+加賀美の弟編やってすぐ目玉の新兵器でもなんでもなく当たり前にありましたが?ってツラでスコープ出てくるの頭おかしいよ |
| … | 1925/02/16(日)14:19:04No.1283756646+>>脚本家がすごい辛かったと泣き言を言ってるインタビュー |
| … | 2025/02/16(日)14:19:06No.1283756659+メインライターは米村なのにヤクザの存在感が際立つ奴 |
| … | 2125/02/16(日)14:19:56No.1283756927+>加賀美の弟編やってすぐ目玉の新兵器でもなんでもなく当たり前にありましたが?ってツラでスコープ出てくるの頭おかしいよ |
| … | 2225/02/16(日)14:19:59No.1283756945+なんかすごいドリフトして明後日にいくだけで |
| … | 2325/02/16(日)14:20:09No.1283756999そうだねx1特別個室に入院した天道がやたら荘厳なBGMと共に医者と患者に炊き出しし始めるのいいよね |
| … | 2425/02/16(日)14:20:09No.1283757002+学校に潜入するみたいな話が好きだった |
| … | 2525/02/16(日)14:20:13No.1283757031そうだねx3(消し飛ぶ矢車) |
| … | 2625/02/16(日)14:20:23No.1283757073そうだねx13最初から深く考えなくていいんだなって気持ちで見ればすごいかっこいいよ |
| … | 2725/02/16(日)14:21:00No.1283757260+天道のキャラのインパクトでなんか誤魔化されてる気がしてくる…! |
| … | 2825/02/16(日)14:21:19No.1283757357そうだねx2>ただの失速なら見放せるけど後半もちょいちょい面白いのがな… |
| … | 2925/02/16(日)14:21:21No.1283757368+ライブ感に浸りすぎて最後尺が足りなくなって慌てて無理矢理まとめた感ある |
| … | 3025/02/16(日)14:21:22No.1283757370+ライブ感よりもとりあえず殺陣さえやっとけば良くない?の精神をより強く感じる |
| … | 3125/02/16(日)14:21:26No.1283757396+メカカブトムシがたくさん飛び出すアイテムはなんだったんだろう |
| … | 3225/02/16(日)14:21:33No.1283757429+単純に格好良いアイテムとライダーはこれで最後だったな… |
| … | 3325/02/16(日)14:21:55No.1283757545+急にしばらく出てこなくなるドレイク |
| … | 3425/02/16(日)14:21:58No.1283757571+>天道のキャラのインパクトでなんか誤魔化されてる気がしてくる…! |
| … | 3525/02/16(日)14:22:07No.1283757625そうだねx3>メカカブトムシがたくさん飛び出すアイテムはなんだったんだろう |
| … | 3625/02/16(日)14:22:11No.1283757650+天の道を往き |
| … | 3725/02/16(日)14:22:12No.1283757661+カブト~人類の未来を頼むぞ~ |
| … | 3825/02/16(日)14:22:18No.1283757690+後半天道妹が出られなくなってかなり歯車がズレざるを得なかったところはあると思う |
| … | 3925/02/16(日)14:22:24No.1283757716+>メカカブトムシがたくさん飛び出すアイテムはなんだったんだろう |
| … | 4025/02/16(日)14:22:37No.1283757795+本編に繋がりそうで全然繋がらない劇場版好き |
| … | 4125/02/16(日)14:22:56No.1283757899+>>加賀美の弟編やってすぐ目玉の新兵器でもなんでもなく当たり前にありましたが?ってツラでスコープ出てくるの頭おかしいよ |
| … | 4225/02/16(日)14:23:08No.1283757977+>急にしばらく出てこなくなるドレイク |
| … | 4325/02/16(日)14:23:09No.1283757980+天道総司の職業は天道総司だからな… |
| … | 4425/02/16(日)14:23:54No.1283758205+ザビーゼクターなんてそのうち虫取り棒で使うから良いだろ… |
| … | 4525/02/16(日)14:23:55No.1283758209+ワゴン商品の代名詞とかしたゼクトマイザー君 |
| … | 4625/02/16(日)14:24:01No.1283758255+>カブト~人類の未来を頼むぞ~ |
| … | 4725/02/16(日)14:24:07No.1283758288そうだねx5ワームは人間に害をなすから俺は滅ぼす… |
| … | 4825/02/16(日)14:24:09No.1283758298そうだねx1蜂モチーフのザビ―が使わないのはおかしいよねちりとり |
| … | 4925/02/16(日)14:24:24No.1283758369+これまで反目しあっていたライダーたちの初の共闘が |
| … | 5025/02/16(日)14:24:35No.1283758440+怪盗回とかそれ今やる話なのか!?ってなっていいよね… |
| … | 5125/02/16(日)14:24:41No.1283758473+最速のビジョン見逃すな |
| … | 5225/02/16(日)14:24:42No.1283758481そうだねx4>後半天道妹が出られなくなってかなり歯車がズレざるを得なかったところはあると思う |
| … | 5325/02/16(日)14:25:15No.1283758646+よく脚本✕アクション◯みたいな事言われるけど |
| … | 5425/02/16(日)14:25:22No.1283758685+冷静に考えると他の奴らの変身解除しちゃう虫取り棒は色んな今で駄目だと思う |
| … | 5525/02/16(日)14:25:34No.1283758754+おばあちゃんは言っていた |
| … | 5625/02/16(日)14:25:40No.1283758785+>冷静に考えると他の奴らの変身解除しちゃう虫取り棒は色んな今で駄目だと思う |
| … | 5725/02/16(日)14:25:42No.1283758796そうだねx4今俺が見てるのって料理番組だっけ?ってなる事が何度もある |
| … | 5825/02/16(日)14:25:45No.1283758819+>>後半天道妹が出られなくなってかなり歯車がズレざるを得なかったところはあると思う |
| … | 5925/02/16(日)14:25:46No.1283758823+なんならまともに理解できた引きとその次の話なんて1話のラストと2話冒頭までだ |
| … | 6025/02/16(日)14:25:57No.1283758893+ストーリーまとまってれば今以上に面白くなるかというとそうでもない気がするくらいライブ感で面白くもなってる作品 |
| … | 6125/02/16(日)14:26:00No.1283758903+カブトでスケジュールが切迫してる状況だと役者呼べなくなるのを学んで |
| … | 6225/02/16(日)14:26:17No.1283758996+>ダークカブト登場以降の本筋パート全部✕他は◯って感じの作品だと思ってる |
| … | 6325/02/16(日)14:26:17No.1283758999+>冷静に考えると他の奴らの変身解除しちゃう虫取り棒は色んな今で駄目だと思う |
| … | 6425/02/16(日)14:26:47No.1283759157+ブラックサンはちょっと画像を思い出したライブ感だった |
| … | 6525/02/16(日)14:26:49No.1283759174そうだねx13ダメなところは両手の指じゃ足りないぐらい挙げられるけどそうですよねカブト駄作ですよね!って言われるとなんだあ?てめえ…ってなる不思議な作品 |
| … | 6625/02/16(日)14:26:49No.1283759176そうだねx4後半の変な女とかマジでなんだったんだ |
| … | 6725/02/16(日)14:26:50No.1283759180+わりとずっと脚本は迷走してるけど基本的にキャラの味はそのままなのが強い |
| … | 6825/02/16(日)14:26:57No.1283759214+ダークカブトとかバッドエンドプリキュアとか米村脚本は偽物出しときゃいい感がある |
| … | 6925/02/16(日)14:26:58No.1283759218そうだねx7ひとつ言えるのは虫取り棒は間違いなくない方が面白かった |
| … | 7025/02/16(日)14:27:16No.1283759325+小説版読んだ? |
| … | 7125/02/16(日)14:27:24No.1283759371+ただでさえ何だコレ…な脚本に更に地獄兄弟を追加する |
| … | 7225/02/16(日)14:27:40No.1283759452+俺はコレ面白かったと思ってるのはネットでネタにできたから |
| … | 7325/02/16(日)14:27:40No.1283759455+サブライダー全員退場させたほうが良かったかと言われたら絶対そんなこと無いしな |
| … | 7425/02/16(日)14:27:54No.1283759534+ずっと地べた這って地中にも潜り続けるけどたまに成層圏突破するような要素がちらほら混じる作品 |
| … | 7525/02/16(日)14:27:56No.1283759552+冷静さを失ってその場その場のかっこよさだけ見てれば最高の作品だと思っている |
| … | 7625/02/16(日)14:28:02No.1283759588そうだねx2>ただでさえ何だコレ…な脚本に更に地獄兄弟を追加する |
| … | 7725/02/16(日)14:28:06No.1283759614+深く考えずにキャラのかけ合いと戦闘シーンだけ楽しめれば楽しい |
| … | 7825/02/16(日)14:28:13No.1283759655+カブトに限らずキャラ多い作品で主役だけが強くなるって基本的に余計なのよね |
| … | 7925/02/16(日)14:28:18No.1283759690そうだねx4作業用やながら観に最適な作品 |
| … | 8025/02/16(日)14:28:25No.1283759726そうだねx2キックホッパーになった後の矢車さんが本当にライブ感の塊なんだけどビジュはクソかっこいい |
| … | 8125/02/16(日)14:28:26No.1283759731+スーパーヒーロータイム告知も込みで楽しむべき作品だと思う |
| … | 8225/02/16(日)14:28:32No.1283759755+最終回でサナギで逃げる根岸を普通に走って追いかけて追いつけねえ!!って言ってる構図がマヌケすぎて… |
| … | 8325/02/16(日)14:28:45No.1283759821そうだねx1>俺はコレ面白かったと思ってるのはネットでネタにできたから |
| … | 8425/02/16(日)14:28:45No.1283759828+>俺はコレ面白かったと思ってるのはネットでネタにできたから |
| … | 8525/02/16(日)14:28:59No.1283759888+虫取り棒も時間停止相手に使った時はカッコよかったし… |
| … | 8625/02/16(日)14:29:03No.1283759912そうだねx5>カブトに限らずキャラ多い作品で主役だけが強くなるって基本的に余計なのよね |
| … | 8725/02/16(日)14:29:10No.1283759948+地獄兄弟知って初期の矢車さん見てると笑えて来るんだけど |
| … | 8825/02/16(日)14:29:11No.1283759958+>>ただでさえ何だコレ…な脚本に更に地獄兄弟を追加する |
| … | 8925/02/16(日)14:29:11No.1283759961+ダークはずっと本気出せない理由があったから妹ダークからしたら連戦連勝してる雑魚だから舐め腐ってるし天道からしたら確保できたら本気出すわってスコスコにするからあの戦いは本当にひどい |
| … | 9025/02/16(日)14:29:30No.1283760039+ぶっちゃけ特撮なんてどれもライブ感だよ |
| … | 9125/02/16(日)14:29:32No.1283760048+カブトという作品のテーマは最初の4話で描き切ったので後は玩具屋の都合に作られた商業作品ってイメージ |
| … | 9225/02/16(日)14:30:02No.1283760226+最後まで何だったのかわからないけどなんか後の作品にもよく出てくる地獄兄弟 |
| … | 9325/02/16(日)14:30:03No.1283760231+>ひとつ言えるのは虫取り棒は間違いなくダサかった |
| … | 9425/02/16(日)14:30:09No.1283760267+加賀美死にすぎで笑ってた記憶はある |
| … | 9525/02/16(日)14:30:21No.1283760317+>でもやっぱ地獄兄弟の兄貴初登場シーンはネット関係なくゲラゲラ笑って見てたわ |
| … | 9625/02/16(日)14:30:22No.1283760327+天道は他人の身内に化けたワームは無慈悲に殺すくせに自分の妹に化けたワームは必死に守ろうとするから |
| … | 9725/02/16(日)14:30:27No.1283760352そうだねx3>基本的に主人公一強になる仮面ライダーでそれ言う? |
| … | 9825/02/16(日)14:30:30No.1283760371+無駄な部分省くとそれはそれで寂しくなる気もする |
| … | 9925/02/16(日)14:30:33No.1283760397そうだねx4>ぶっちゃけ特撮なんてどれもライブ感だよ |
| … | 10025/02/16(日)14:30:47No.1283760471+デルタの装着者も役者の都合で替えられたからな… |
| … | 10125/02/16(日)14:30:57No.1283760517+役者のビジュアルとライダーのビジュアルでゴリ押ししてくる圧倒的ビジュアル作品だと思うとストーリーの粗も多少は目をつむれる |
| … | 10225/02/16(日)14:31:21No.1283760640そうだねx3ジオウのカブト編で特に意味なく川を逆上りしてる矢車兄貴のシーンがあまりにも仮面ライダーカブト過ぎた |
| … | 10325/02/16(日)14:31:22No.1283760645+地獄兄弟も生かした割に長いこと持て余してるから本当にライブ感でやってる |
| … | 10425/02/16(日)14:31:30No.1283760670+(…と奴が考えているのはわかっている) |
| … | 10525/02/16(日)14:31:33No.1283760687+>カブトという作品のテーマは最初の4話で描き切ったので後は玩具屋の都合に作られた商業作品ってイメージ |
| … | 10625/02/16(日)14:31:33No.1283760692+とりあえず意味深なワード出しとけばファンが色々勝手に考察してくれる時代だったのも大きい気がする |
| … | 10725/02/16(日)14:31:44No.1283760735+加賀美が発砲してる最中にクロックアップで倒して急いで去ってく所好き |
| … | 10825/02/16(日)14:31:50No.1283760768+ファイズも本来ならラッキークローバーは順当に退場するはずだったのに生き延びたというし |
| … | 10925/02/16(日)14:32:23No.1283760945そうだねx4キャラ立てはすごいうまいと思う |
| … | 11025/02/16(日)14:32:27No.1283760954そうだねx3>とりあえず意味深なワード出しとけばファンが色々勝手に考察してくれる時代だったのも大きい気がする |
| … | 11125/02/16(日)14:32:28No.1283760963+今まで派手に飛んでたライダーキックがシンプルな回し下痢になったのはかっこいい |
| … | 11225/02/16(日)14:32:49No.1283761062そうだねx4坊ちゃん死ぬとこはマジでいいシーンだよ |
| … | 11325/02/16(日)14:32:59No.1283761107そうだねx8>今まで派手に飛んでたライダーキックがシンプルな回し下痢になったのはかっこいい |
| … | 11425/02/16(日)14:32:59No.1283761109+今のガヴもジープの出番がさすがになさすぎて俳優の都合的なものを感じる |
| … | 11525/02/16(日)14:33:29No.1283761283+スーパーヒーロタイムの小芝居やら公式HPに載ってたきょうの料理のレシピやらそういう変なのも含めて大好き |
| … | 11625/02/16(日)14:33:39No.1283761335+ガタック変身回まで楽しんで見てたはずなのにそれ以降の記憶がないからすごい |
| … | 11725/02/16(日)14:33:45No.1283761371+>とりあえず意味深なワード出しとけばファンが色々勝手に考察してくれる時代だったのも大きい気がする |
| … | 11825/02/16(日)14:33:46No.1283761376+ワーム「死ね!ワーム!」 |
| … | 11925/02/16(日)14:33:52No.1283761405+出てくるまでの引きは結構盛り上がったからいいんだけど |
| … | 12025/02/16(日)14:33:53No.1283761407+そういや2号ライダーの初登場回未だにカブトが一番遅かったりするのか? |
| … | 12125/02/16(日)14:34:11No.1283761503そうだねx5水嶋ヒロの浮世離れした雰囲気でギリギリ形になってる |
| … | 12225/02/16(日)14:34:12No.1283761507+ザビーの紋章とか何だったんだ |
| … | 12325/02/16(日)14:34:15No.1283761522そうだねx1未だに加賀美の父ちゃん別のドラマで見ても笑っちゃう |
| … | 12425/02/16(日)14:34:16No.1283761529+兄貴がやさぐれた理由やホッパーの出自なんかを誰も知らないせいで20年経っても公式が推測で物言ってるの好き |
| … | 12525/02/16(日)14:34:17No.1283761537+世界で一番偉いのは天道総司様! |
| … | 12625/02/16(日)14:34:26No.1283761599+料理への愛を節々から感じるのに伝統のギャグ回で料理とゴキブリ要素合わせるのは最悪だぞお前!ってなった |
| … | 12725/02/16(日)14:34:32No.1283761625+地獄兄弟がとにかくカッコいいビジュアルなのが扱いとのギャップが凄くて混乱する |
| … | 12825/02/16(日)14:34:39No.1283761665そうだねx5>ザビーの紋章とか何だったんだ |
| … | 12925/02/16(日)14:34:46No.1283761702+カブトはライダーキックが予備動作を戦いながらシームレスにやるのがカッコ良すぎた |
| … | 13025/02/16(日)14:34:49No.1283761718+>ゼクトマイザーとか何だったんだ |
| … | 13125/02/16(日)14:34:50No.1283761723+>ファイズも本来ならラッキークローバーは順当に退場するはずだったのに生き延びたというし |
| … | 13225/02/16(日)14:35:13No.1283761852+仮面ライダーカブト 光を支配せし太陽の神 |
| … | 13325/02/16(日)14:35:38No.1283761981+これくらい一貫性がないと思い付きで話を転がせるから意外と脚本は楽しそう |
| … | 13425/02/16(日)14:35:52No.1283762049+ラッキークローバーも延々とメンバー探してたな |
| … | 13525/02/16(日)14:35:53No.1283762052そうだねx1クロックアップって発動した瞬間に自分以外の動きは殆ど止まった状態になるから相手がクロックアップ発動したの見てから自分もクロックアップするの無理だよね |
| … | 13625/02/16(日)14:35:54No.1283762058+やっぱ最終決戦で田所ザビーと岬サソードが見たかったわ |
| … | 13725/02/16(日)14:36:00No.1283762091そうだねx1>ガタック変身回まで楽しんで見てたはずなのにそれ以降の記憶がないからすごい |
| … | 13825/02/16(日)14:36:09No.1283762139+>ゼクトマイザーとか何だったんだ |
| … | 13925/02/16(日)14:36:13No.1283762154+名作になるポテンシャルは充分あったのになりきれなかった勿体ない作品 |
| … | 14025/02/16(日)14:36:14No.1283762159+カガーミンが鳴り物入りでライダーになったのに戦闘だと微妙なのがちょっとモヤモヤした |
| … | 14125/02/16(日)14:36:16No.1283762168+マイザーは集団で手下が襲うって蜂で射程がないザビーにピッタリの武装だよね |
| … | 14225/02/16(日)14:36:20No.1283762196+天道(こいつ偉そうだな…) |
| … | 14325/02/16(日)14:36:27No.1283762235+カッシスワーム強くしすぎたよね |
| … | 14425/02/16(日)14:36:30No.1283762254そうだねx10ワームになるネックレス…? |
| … | 14525/02/16(日)14:36:43No.1283762318+ザビーだけ変な仕様山盛りにした結果面倒くさくて誰も使わなくなるというある意味でリアルな展開 |
| … | 14625/02/16(日)14:36:45No.1283762331+ガタックとかなんの伏線もなくいきなり話ぶっこんで来た感すごい |
| … | 14725/02/16(日)14:36:48No.1283762353+クロックアップにはカウンター受付時間があるんだよ |
| … | 14825/02/16(日)14:36:51No.1283762363そうだねx1>ひとつ言えるのは虫取り棒は間違いなくない方が面白かった |
| … | 14925/02/16(日)14:36:53No.1283762384+>ラッキークローバーも延々とメンバー探してたな |
| … | 15025/02/16(日)14:37:06No.1283762442そうだねx2>>ひとつ言えるのは虫取り棒は間違いなくない方が面白かった |
| … | 15125/02/16(日)14:37:11No.1283762467+>やっぱ最終決戦で田所ザビーと岬サソードが見たかったわ |
| … | 15225/02/16(日)14:37:11No.1283762472+初期は体温で見分けてたのに突然見分け不能になりまた最後に急にアンチミミック弾が出てくる |
| … | 15325/02/16(日)14:37:13No.1283762480そうだねx3>これくらい一貫性がないと思い付きで話を転がせるから意外と脚本は楽しそう |
| … | 15425/02/16(日)14:37:17No.1283762509そうだねx3なんかここで |
| … | 15525/02/16(日)14:37:28No.1283762562+名剣ディスキャリバーが割りと本気で名剣だった |
| … | 15625/02/16(日)14:37:37No.1283762606+後の作品で客演した時にマジで笑えない地獄に行ってる矢車さん…笑えねえよ… |
| … | 15725/02/16(日)14:37:39No.1283762620そうだねx1>クロックアップにはカウンター受付時間があるんだよ |
| … | 15825/02/16(日)14:37:45No.1283762651そうだねx7怒らないで聞いてくださいね |
| … | 15925/02/16(日)14:38:02No.1283762728+>名剣ディスキャリバーが割りと本気で名剣だった |
| … | 16025/02/16(日)14:38:11No.1283762771+>>でもカッコいいからOKです |
| … | 16125/02/16(日)14:38:27No.1283762853そうだねx1僕っ子を二次元以外でやるとダメだなってわかった |
| … | 16225/02/16(日)14:38:27No.1283762855+>後だしのカブトの2つ名とガタックの2つ名で釣り合いが取れてない感どうかと思う |
| … | 16325/02/16(日)14:38:28No.1283762858+>怒らないで聞いてくださいね |
| … | 16425/02/16(日)14:38:28No.1283762861+>カッシスワーム強くしすぎたよね |
| … | 16525/02/16(日)14:38:32No.1283762876そうだねx1坊っちゃんの転落人生をタフに乗り切るの好きだった |
| … | 16625/02/16(日)14:38:38No.1283762921+俺の妹だ…のときセルみたくえ…!?って顔になった |
| … | 16725/02/16(日)14:38:46No.1283762960そうだねx4でも虫取り棒の音声自体は好きなんだよな… |
| … | 16825/02/16(日)14:38:55No.1283763010+なんだろうねキャラの概要とかまとめるとめちゃシリアスな感じなのに本編だとそんな感じあんまりないの |
| … | 16925/02/16(日)14:39:05No.1283763061+>カッシスワーム強くしすぎたよね |
| … | 17025/02/16(日)14:39:10No.1283763088+>怒らないで聞いてくださいね |
| … | 17125/02/16(日)14:39:12No.1283763099+>>怒らないで聞いてくださいね |
| … | 17225/02/16(日)14:39:18No.1283763131そうだねx5サイボーグ009の加速装置を実写でやるんだからそりゃ超カッコいい |
| … | 17325/02/16(日)14:39:30No.1283763204+>脚本がスポンサーの都合で振り回されてるからこそ一貫性がないので因果が逆だ |
| … | 17425/02/16(日)14:39:39No.1283763251+母さん狂いになるエース様見てて中盤でヒヨリ狂いになる天道思い出した |
| … | 17525/02/16(日)14:39:41No.1283763257+実際ザビーゼクターは投げ売られてたけどコンパクトでギミックもシンプルだしサイズもフリーだから楽しめるトイだった |
| … | 17625/02/16(日)14:39:48No.1283763302+なんか壮大な劇伴がまたいい仕事してる |
| … | 17725/02/16(日)14:39:49No.1283763309+ハイパーの能力お披露目のためにガタック爆殺するのは普通に盛り下がるからやらないよなってなる現場に余裕あってもやりそうだけど |
| … | 17825/02/16(日)14:39:52No.1283763325+未だに悪夢を見るプロデューサーもいるんですよ! |
| … | 17925/02/16(日)14:40:03No.1283763369そうだねx1>でも虫取り棒の音声自体は好きなんだよな… |
| … | 18025/02/16(日)14:40:04No.1283763373+いや映画の話しとつながらんのかい! |
| … | 18125/02/16(日)14:40:04No.1283763375+ゼクター全部変身する人いなくなった状態のザビーみたいな前提だったのかなオールゼクターコンバイン |
| … | 18225/02/16(日)14:40:07No.1283763394+>>怒らないで聞いてくださいね |
| … | 18325/02/16(日)14:40:10No.1283763410+同期がボウケンジャーなのも面白い |
| … | 18425/02/16(日)14:40:16No.1283763444+>怒らないで聞いてくださいね |
| … | 18525/02/16(日)14:40:40No.1283763570+>同期がボウケンジャーなのも面白い |
| … | 18625/02/16(日)14:40:45No.1283763590+電王はだんだん面倒だからイマジンにコントさせて尺稼ごうって現場がなってきた感がある |
| … | 18725/02/16(日)14:40:52No.1283763643そうだねx2まず響鬼の失態がかなり尾を引いている |
| … | 18825/02/16(日)14:40:53No.1283763646+改めて見るとほんとに所有者フラフラしてんなザビーゼクター… |
| … | 18925/02/16(日)14:40:56No.1283763660+映画の話って大体本編と繋がってないこと多くね? |
| … | 19025/02/16(日)14:41:01No.1283763682+>>脚本がスポンサーの都合で振り回されてるからこそ一貫性がないので因果が逆だ |
| … | 19125/02/16(日)14:41:05No.1283763702+>今のガヴもジープの出番がさすがになさすぎて俳優の都合的なものを感じる |
| … | 19225/02/16(日)14:41:25No.1283763791そうだねx2>スタッフの苦悩とかも笑ったな |
| … | 19325/02/16(日)14:41:39No.1283763868+本編と映画がつながるようになるのはもうちょっと後で基本パラレルの時代だろ |
| … | 19425/02/16(日)14:41:43No.1283763878+>ゼクター全部変身する人いなくなった状態のザビーみたいな前提だったのかなオールゼクターコンバイン |
| … | 19525/02/16(日)14:41:55No.1283763937+>>スタッフの苦悩とかも笑ったな |
| … | 19625/02/16(日)14:41:56No.1283763939+>>電王のデンカメンソードの画像が送られて来た時の |
| … | 19725/02/16(日)14:42:14No.1283764031+成人してから生物的アレンジなしで格好いいと感じたライダースーツはこれが初だったな |
| … | 19825/02/16(日)14:42:28No.1283764106そうだねx4>本編と映画がつながるようになるのはもうちょっと後で基本パラレルの時代だろ |
| … | 19925/02/16(日)14:42:35No.1283764139そうだねx4>映画の話って大体本編と繋がってないこと多くね? |
| … | 20025/02/16(日)14:42:54No.1283764228+カブトがやたら強かったせいでガタックが変わりにボコボコにされてた印象 |
| … | 20125/02/16(日)14:43:01No.1283764262+>>本編と映画がつながるようになるのはもうちょっと後で基本パラレルの時代だろ |
| … | 20225/02/16(日)14:43:02No.1283764269+ハリウッド映画でも脚本?んなもんねーよ!な現場があるし集団作業って難しいね |
| … | 20325/02/16(日)14:43:10No.1283764313+>本編と映画がつながるようになるのはもうちょっと後で基本パラレルの時代だろ |
| … | 20425/02/16(日)14:43:13No.1283764320+本編と映画は別世界っていうのを逆手にとったギミック…と思わせて別にそんなことはなかったっていう流れだったから… |
| … | 20525/02/16(日)14:43:17No.1283764341+龍騎は |
| … | 20625/02/16(日)14:43:23No.1283764367+わざわざ繋がれそうな設定で作ったのになんで繋がなかったんだ? |
| … | 20725/02/16(日)14:43:37No.1283764437+ライダーばっかり言われるけど怪人のデザインも最高に活かしてると思う |
| … | 20825/02/16(日)14:43:49No.1283764507+この人は俺が守る |
| … | 20925/02/16(日)14:44:08No.1283764597+ダブトの中の人が元の天道じゃないのはちょっと日和ったのかなと思った |
| … | 21025/02/16(日)14:44:08No.1283764601+龍騎はタイムリープネタだから映画はそのうちのひとつの世界線って事で説明つくのか |
| … | 21125/02/16(日)14:44:09No.1283764610+本編撮影スタートと映画撮影スタートが近くて見切り発車してたから後からの設定と繋がらないんじゃなかったっけ |
| … | 21225/02/16(日)14:44:13No.1283764627+豚の餌ァァァァァァ!!の回とかリアルタイムじゃ眠たい時に見たせいか |
| … | 21325/02/16(日)14:44:18No.1283764661+>わざわざ繋がれそうな設定で作ったのになんで繋がなかったんだ? |
| … | 21425/02/16(日)14:44:19No.1283764669+特撮は東映が悪い時とバンダイが悪い時があるから困る |
| … | 21525/02/16(日)14:44:20No.1283764677+>ライダーばっかり言われるけど怪人のデザインも最高に活かしてると思う |
| … | 21625/02/16(日)14:44:29No.1283764725+>>今のガヴもジープの出番がさすがになさすぎて俳優の都合的なものを感じる |
| … | 21725/02/16(日)14:44:29No.1283764728+電王の映画が本編と繋がってるってウリだったけ |
| … | 21825/02/16(日)14:44:35No.1283764752+>ライダーばっかり言われるけど怪人のデザインも最高に活かしてると思う |
| … | 21925/02/16(日)14:44:44No.1283764797そうだねx3仮面ライダーの映画は! |
| … | 22025/02/16(日)14:44:53No.1283764851+特撮における米村は貧乏くじみたいな脚本担当ばかりなのもあって書いてて楽しくはなさそう |
| … | 22125/02/16(日)14:45:21No.1283764990そうだねx2>ライダーばっかり言われるけど怪人のデザインも最高に活かしてると思う |
| … | 22225/02/16(日)14:45:36No.1283765068+今見返すと怪人はリッチな作りしてる |
| … | 22325/02/16(日)14:45:41No.1283765094+米村脚本はシンプルな展開こそ光る印象だな |
| … | 22425/02/16(日)14:45:49No.1283765132+毎年1年作品作りつつ玩具ノルマもあるから大変なんだろうな…というのはわかる |
| … | 22525/02/16(日)14:46:14No.1283765272+たぶんこのタイミングは響鬼でバンダイに迷惑かけた後だからな |
| … | 22625/02/16(日)14:46:18No.1283765287+加点式と減点式の違いを勉強できる作品 |
| … | 22725/02/16(日)14:46:30No.1283765349+実はちゃんと見返すとそんな弱くはないガタック |
| … | 22825/02/16(日)14:46:38No.1283765383+他のサブライダーは良い見せ場貰ってるのに一人だけなんとも言えない形で退場してるなザビー… |
| … | 22925/02/16(日)14:46:41No.1283765397そうだねx4繋げるのタブーにしてたかと言うと翌年の映画が本編世界の長編スペシャル版みたいな映画やるからな… |
| … | 23025/02/16(日)14:46:49No.1283765433+加賀美がザビーに変身する回超好き |
| … | 23125/02/16(日)14:46:53No.1283765448+オールライダー系は流石に米村責める気にならなかった |
| … | 23225/02/16(日)14:46:55No.1283765458+まあ玩具ノルマに関しては今の方が滅茶苦茶だ |
| … | 23325/02/16(日)14:47:05No.1283765514+>毎年1年作品作りつつ玩具ノルマもあるから大変なんだろうな…というのはわかる |
| … | 23425/02/16(日)14:47:28No.1283765623+>たぶんこのタイミングは響鬼でバンダイに迷惑かけた後だからな |
| … | 23525/02/16(日)14:47:37No.1283765665+瞬間的な加点は凄いんだけど減点要素も多すぎて最終的にマイナス |
| … | 23625/02/16(日)14:47:56No.1283765753+>実はちゃんと見返すとそんな弱くはないガタック |
| … | 23725/02/16(日)14:48:04No.1283765786+>同期がボウケンジャーなのも面白い |
| … | 23825/02/16(日)14:48:16No.1283765835+回し蹴りライダーキックがかっこよすぎるんだよね |
| … | 23925/02/16(日)14:48:19No.1283765849+春映画とかは無茶なスケジュールで酷いなって思うけど雑な扱いするの絶対スケジュールだけの問題じゃないだろって気持ちもある |
| … | 24025/02/16(日)14:48:19No.1283765853+>他のサブライダーは良い見せ場貰ってるのに一人だけなんとも言えない形で退場してるなザビー… |
| … | 24125/02/16(日)14:48:24No.1283765877+ポッバーセクターが対ネイティブ用というのが公式だったか妄想考察だったか思い出せない |
| … | 24225/02/16(日)14:48:28No.1283765891+クロックアップっていう主役ライダーのメインのギミックすら再現できないDXベルトって前代未聞だったのでは… |
| … | 24325/02/16(日)14:48:32No.1283765912+>未だに加賀美の父ちゃん別のドラマで見ても笑っちゃう |
| … | 24425/02/16(日)14:48:42No.1283765956+>たぶんこのタイミングは響鬼でバンダイに迷惑かけた後だからな |
| … | 24525/02/16(日)14:48:54No.1283766025+プットオン機能はもっと出番あっても良かったのでは? |
| … | 24625/02/16(日)14:49:22No.1283766166+>プットオン機能はもっと出番あっても良かったのでは? |
| … | 24725/02/16(日)14:49:43No.1283766272+蕎麦勝負で伝説の包丁が錆びてて一生懸命研ぎ始めるシーンで泣いちゃうくらい笑った覚えがある |
| … | 24825/02/16(日)14:49:46No.1283766282+マスクドのメリットとライダーのデメリットをもっと描いてもよかったな |
| … | 24925/02/16(日)14:49:50No.1283766306+そしてキャストオフ!という言葉だけが残った |
| … | 25025/02/16(日)14:49:51No.1283766317+そういやライダーキックの123のボタンは手動なんだ…と最初思ったな |
| … | 25125/02/16(日)14:50:07No.1283766390+>春映画とかは無茶なスケジュールで酷いなって思うけど雑な扱いするの絶対スケジュールだけの問題じゃないだろって気持ちもある |
| … | 25225/02/16(日)14:50:08No.1283766399+いろいろ置いといても玩具のギミックに無いことかってにやりだすしそれが売りみたいになってるのだけは本当にめちゃくちゃだよなと思う |
| … | 25325/02/16(日)14:50:18No.1283766452そうだねx2>そういやライダーキックの123のボタンは手動なんだ…と最初思ったな |
| … | 25425/02/16(日)14:50:20No.1283766476+好きか嫌いかで言えば間違いなく好きなんだけど他人に胸張って勧められるかと訊かれるとうーn……てなる |
| … | 25525/02/16(日)14:50:25No.1283766511+>そしてキャストオフ!という言葉だけが残った |
| … | 25625/02/16(日)14:50:45No.1283766609+>プットオン機能はもっと出番あっても良かったのでは? |
| … | 25725/02/16(日)14:50:46No.1283766614+でもキャストオフは今見てもクソカッコいいんだよな… |
| … | 25825/02/16(日)14:50:53No.1283766658+マスクドフォーム設定的にはかっこいいけど実際動いてかっこいいもんでもなさそうだしそんな悪く無い落としどころじゃないかな |
| … | 25925/02/16(日)14:51:11No.1283766739+>春映画とかは無茶なスケジュールで酷いなって思うけど雑な扱いするの絶対スケジュールだけの問題じゃないだろって気持ちもある |
| … | 26025/02/16(日)14:51:16No.1283766763+クロックアップは最近出た豪華版DXカブトゼクターで実装されたよ |
| … | 26125/02/16(日)14:51:16No.1283766765+>クロックアップっていう主役ライダーのメインのギミックすら再現できないDXベルトって前代未聞だったのでは… |
| … | 26225/02/16(日)14:51:17No.1283766769+玩具的にはボタン3つある意味があんまりないんだよな |
| … | 26325/02/16(日)14:51:18No.1283766773+>好きか嫌いかで言えば間違いなく好きなんだけど他人に胸張って勧められるかと訊かれるとうーn……てなる |
| … | 26425/02/16(日)14:51:51No.1283766928+マスクドを介さないとライダーになれない仕様にしたらそりゃ即スキップするようになるだろっていう |
| … | 26525/02/16(日)14:51:51No.1283766933+エグゼイドみたいにマスクド省略はやらなかったんだよな |
| … | 26625/02/16(日)14:51:58No.1283766971+ライダーキックのゴチャゴチャしたベルト操作をカッコよく魅せてるのは流石のセンスだなと |
| … | 26725/02/16(日)14:51:59No.1283766977+影山死ぬ意味が分からないし擬態天道死ぬ意味がわからなかった |
| … | 26825/02/16(日)14:52:16No.1283767065そうだねx2豚の餌ー!!! |
| … | 26925/02/16(日)14:52:19No.1283767082そうだねx2>>そういやライダーキックの123のボタンは手動なんだ…と最初思ったな |
| … | 27025/02/16(日)14:52:24No.1283767105+イナズマンに009と豪華なオマージュだよねカブト |
| … | 27125/02/16(日)14:52:34No.1283767150そうだねx2ぼっちゃま好きな「」は多そう |
| … | 27225/02/16(日)14:52:35No.1283767151+癖が強いキャラの会話も特徴的だけどあれを面白く見れるかというとキツイ時も結構あるから困る |
| … | 27325/02/16(日)14:53:01No.1283767276+田所さんの実家の話やったあと実はネイティブでしたって設定出てくるの頭おかしくなる |
| … | 27425/02/16(日)14:53:03No.1283767290+脳死でライダーのかっこいい活躍を堪能する作品です |
| … | 27525/02/16(日)14:53:12No.1283767336+アイル…キル!ユー!!! |
| … | 27625/02/16(日)14:53:14No.1283767351そうだねx4>マスクドを介さないとライダーになれない仕様にしたらそりゃ即スキップするようになるだろっていう |
| … | 27725/02/16(日)14:53:20No.1283767381+客演した時は既にキャストオフしてるか速攻でキャストオフするかだからマスクドの扱いは作品後も不遇気味 |
| … | 27825/02/16(日)14:53:21No.1283767387+ワームデザインの韮沢さんの本に当時の状況もちらほら載ってるよね |
| … | 27925/02/16(日)14:53:26No.1283767412+いいよね地獄三兄弟 |
| … | 28025/02/16(日)14:53:53No.1283767540+と奴は考えているは今もたまに見かける |
| … | 28125/02/16(日)14:54:08No.1283767621+カブトがやたら強キャラだから戦闘にストレスたまらなくてスカッとはしやすい |
| … | 28225/02/16(日)14:54:35No.1283767739+ハイパーカブト登場回の34話見直したんだけど |
| … | 28325/02/16(日)14:54:43No.1283767774+>>マスクドを介さないとライダーになれない仕様にしたらそりゃ即スキップするようになるだろっていう |
| … | 28425/02/16(日)14:54:46No.1283767788そうだねx5>なんで3つもボタン押す必要あるんだろうね |
| … | 28525/02/16(日)14:54:48No.1283767802+ちゃんと強いけど強すぎもしない序盤の天道が一番好き |
| … | 28625/02/16(日)14:54:59No.1283767848+というかカブトの戦闘スタイルが今でもトップクラスにカッコいいんだよな… |
| … | 28725/02/16(日)14:55:03No.1283767873+世評を気にせずおすすめしたいやつを薦めればいいよ |
| … | 28825/02/16(日)14:55:07No.1283767881+ダークカブトて言うぐらいだから凄い因縁のある敵なんだろうなぁ! |
| … | 28925/02/16(日)14:55:22No.1283767949そうだねx2天道っていうトンデモキャラの濃さに水嶋ヒロが一切負けてないのが凄い |
| … | 29025/02/16(日)14:55:33No.1283767992+ちょいちょい120点の時があるから中盤以降のマイナスに突入する話が出ても耐えられる |
| … | 29125/02/16(日)14:55:37No.1283768005+>というかカブトの戦闘スタイルが今でもトップクラスにカッコいいんだよな… |
| … | 29225/02/16(日)14:55:43No.1283768039+ゲームで出したカッコいいダークカブトのライダーキック! |
| … | 29325/02/16(日)14:55:44No.1283768045+Wは正直初期は特に必殺技時の掛け声がなんか気が抜けるんだよな |
| … | 29425/02/16(日)14:56:20No.1283768211そうだねx3終盤クソミソに言われてるけどエリアX攻防の辺りは熱いと思う |
| … | 29525/02/16(日)14:56:23No.1283768222+>というかカブトの戦闘スタイルが今でもトップクラスにカッコいいんだよな… |
| … | 29625/02/16(日)14:56:29No.1283768257+ガタックの宣伝期間終わるくらいまでは見てほしいんだよな… |
| … | 29725/02/16(日)14:56:33No.1283768278+隣で暮らしてる人間が実は怪物かもしれないよ… |
| … | 29825/02/16(日)14:56:51No.1283768359そうだねx1>終盤クソミソに言われてるけどエリアX攻防の辺りは熱いと思う |
| … | 29925/02/16(日)14:56:53No.1283768371+クナイガン地味だけどあのシンプルさが良いよね…取り回しやすいから常にアクションシーンで使ってくれるし |
| … | 30025/02/16(日)14:57:09No.1283768446+終盤のクロックアップの扱いを見てると |
| … | 30125/02/16(日)14:57:23No.1283768497+>イナズマンに009と豪華なオマージュだよねカブト |
| … | 30225/02/16(日)14:57:26No.1283768514+ベルトもあんまりに見た目がいいもんで角をもいで勝手に使ってる別作品もある程です |
| … | 30325/02/16(日)14:57:33No.1283768554+採点が加点方式だとプラスにぶっちぎって減点方式だとマイナスにぶっちぎる |
| … | 30425/02/16(日)14:58:09No.1283768722+ガタックは最終回でもうズタボロなのに気合い振り絞って変身する加賀美が好きなんだ |
| … | 30525/02/16(日)14:58:25No.1283768797+こう言っちゃいけないんだろうけど戦闘シーンとかコントシーンの切り抜きで満足してしまう… |
| … | 30625/02/16(日)14:58:30No.1283768819そうだねx1やっておいた方がいいですよ! |
| … | 30725/02/16(日)14:58:36No.1283768852+ラスボスが地味!!!!!!!! |
| … | 30825/02/16(日)14:58:40No.1283768868+>というかカブトの戦闘スタイルが今でもトップクラスにカッコいいんだよな… |
| … | 30925/02/16(日)14:58:41No.1283768877+このライダー何のために居たんだろ…てなるザビー |
| … | 31025/02/16(日)14:58:43No.1283768889+地獄兄弟面白いけど序盤の矢車さんからどうしてこんな扱いになるんだよってガッカリする所はある |
| … | 31125/02/16(日)14:58:49No.1283768915+地獄兄弟ってなんですか? |
| … | 31225/02/16(日)14:58:55No.1283768946そうだねx1>やっておいた方がいいですよ! |
| … | 31325/02/16(日)14:59:00No.1283768974+>1はパンチが2はキックが強くなって3はライダーキックのスタンバイて脳内設定をひけらかしとく |
| … | 31425/02/16(日)14:59:12No.1283769028+ちょうど今公開されてる10話は見といた方がいいぞ |
| … | 31525/02/16(日)14:59:16No.1283769051+いつどの回を見ても楽しめる作品 |
| … | 31625/02/16(日)14:59:17No.1283769060+>>というかカブトの戦闘スタイルが今でもトップクラスにカッコいいんだよな… |
| … | 31725/02/16(日)14:59:35No.1283769134+>俺は昔友人に入門向けとしてWを薦めたらいまいちで数話で視聴やめちゃったようだけど |
| … | 31825/02/16(日)14:59:42No.1283769162+キャストオフできるお子様用フィギュア出てたっけ |
| … | 31925/02/16(日)14:59:55No.1283769222+ザビーに変身できなくなった途端にシャドーのみんなから切り捨てられる影山はお前めちゃくちゃ嫌われてんな…ってなった |
| … | 32025/02/16(日)15:00:08No.1283769297+私同じライダーでも装着者によって戦闘スタイルが変化する設定好き!! |
| … | 32125/02/16(日)15:00:11No.1283769306+生物的なsicと食い合わせ悪いかと思ったらホッパーがめっちゃカッコいい出来なんだよね |
| … | 32225/02/16(日)15:00:17No.1283769342+皆も行こう港区役所の横にあるサルのモデル |
| … | 32325/02/16(日)15:00:20No.1283769360+天道カッコつけてるけどニートなの |
| … | 32425/02/16(日)15:00:26No.1283769386+>ベルトもあんまりに見た目がいいもんで角をもいで勝手に使ってる別作品もある程です |
| … | 32525/02/16(日)15:00:34No.1283769427そうだねx4坊ちゃまの最期は人の心を得た怪物として百点満点だと思うんだけど |
| … | 32625/02/16(日)15:00:52No.1283769522+甥っ子の前で折りたたみ式の携帯電話でカブトごっこしたらバカウケした |
| … | 32725/02/16(日)15:00:54No.1283769531+溜め時間無くても123で速攻でキック使えるの矛盾ではないけどそれいいのか…てツッコんでしまった |
| … | 32825/02/16(日)15:01:07No.1283769592+>こう言っちゃいけないんだろうけど戦闘シーンとかコントシーンの切り抜きで満足してしまう… |
| … | 32925/02/16(日)15:01:08No.1283769594+ザビーとか変身者によって戦闘スタイル分かりやすく変わってたな…ジオウでの客演含めるとカブトも大分変わってた |
| … | 33025/02/16(日)15:01:11No.1283769615+序盤も序盤で夕日の下で矢車と和解したと思ったらすぐ対立するからもう意味わかんない |
| … | 33125/02/16(日)15:01:33No.1283769700+ぼっちゃまが最強のワームになったの凄いよね |
| … | 33225/02/16(日)15:01:33No.1283769701そうだねx2>あれのために延々とゴミのような迷走期を見なくちゃいけないとなるととてもおすすめ出来ねえ… |
| … | 33325/02/16(日)15:01:52No.1283769799+>天道カッコつけてるけどニートなの |
| … | 33425/02/16(日)15:02:24No.1283769938+ワーム全滅があっさりだった |
| … | 33525/02/16(日)15:02:25No.1283769945+>天道カッコつけてるけどニートなの |
| … | 33625/02/16(日)15:02:48No.1283770040そうだねx2名シーンと迷シーン多いからはっきりと駄作と言えないのが困る |
| … | 33725/02/16(日)15:03:09No.1283770148+俺にはやるべき事があるからとか本気出していないをカッコよく成立させるのすごい役者だよ |
| … | 33825/02/16(日)15:03:10No.1283770154+当時以来見返してないからみんながそこまで悪く言うほどかなってなってる |
| … | 33925/02/16(日)15:03:11No.1283770164+でもよく考えたら初っ端なから15話くらい迷走してるの辛いな |
| … | 34025/02/16(日)15:03:12No.1283770168+ぼっちゃまの正体判明からの最期とか瞬間的な面白さは間違いなくあるんだよ |
| … | 34125/02/16(日)15:03:22No.1283770213+>坊ちゃまの最期は人の心を得た怪物として百点満点だと思うんだけど |
| … | 34225/02/16(日)15:03:58No.1283770381+ワームそのものには序列とかないからウカとかカッシスとかの立ち位置もすごいフワフワしている |
| … | 34325/02/16(日)15:04:01No.1283770398+口説かれて乗り気になってるミサキーヌいいよね |
| … | 34425/02/16(日)15:04:14No.1283770471+坊ちゃまが小学生の格好して商店街のおっちゃんに決闘を申し込むところ凄かった |
| … | 34525/02/16(日)15:04:16No.1283770486+カブトと言えば白倉さんの話がよく浮上するけど梶さんの話はほぼ見かけないのちょっと悲しい |
| … | 34625/02/16(日)15:04:18No.1283770491そうだねx2終わりよければすべてよしなら良かったんだけど最終回が迷走してる側なのが辛い |
| … | 34725/02/16(日)15:04:24No.1283770532そうだねx1矢車ザビーがキックメイン |
| … | 34825/02/16(日)15:04:36No.1283770600+作品はアレだけど今でも天道が一番かっこいいし最強だなって思ってしまう |
| … | 34925/02/16(日)15:04:37No.1283770607+特撮で今川アニメっぽいのシリーズ |
| … | 35025/02/16(日)15:04:54No.1283770696+傑作と駄作の悪魔合体で対消滅起こさず何故か生まれたような作品 |
| … | 35125/02/16(日)15:04:57No.1283770712+まあストーリーの出来がいいから良作ってわけでもないしな |
| … | 35225/02/16(日)15:05:03No.1283770747+ザビーがコロコロ変わるのは最終的に特に着地はしない事を知らなければ楽しめるだろ |
| … | 35325/02/16(日)15:05:07No.1283770765+>坊ちゃまが小学生の格好して商店街のおっちゃんに決闘を申し込むところ凄かった |
| … | 35425/02/16(日)15:05:23No.1283770862+最終回はラスボス怪人がただ強いだけで戦闘スタイルが雑魚怪人と大して変わらないのがなあ… |
| … | 35525/02/16(日)15:05:33No.1283770925+でもまだ背伸びした大人向けっぽい空気はあるなと思った |
| … | 35625/02/16(日)15:05:53No.1283771014そうだねx1一番期間長い影山ザビーが強さ的にあんまりパッとしないのが悲しい…というか影山パンチホッパーになってからの方が明らかに強い… |
| … | 35725/02/16(日)15:05:54No.1283771021+シャドウ2人がキックとパンチのホッパーになる伏線ってザビーの頃から張られてたのか |
| … | 35825/02/16(日)15:05:59No.1283771054+>最終回はラスボス怪人がただ強いだけで戦闘スタイルが雑魚怪人と大して変わらないのがなあ… |
| … | 35925/02/16(日)15:05:59No.1283771057+>終わりよければすべてよしなら良かったんだけど最終回が迷走してる側なのが辛い |
| … | 36025/02/16(日)15:06:25No.1283771176+よく考えたらお料理要素は必要だったのだろうか |
| … | 36125/02/16(日)15:06:26No.1283771180+最後あと2話くらいかけて綺麗に畳んで欲しかった |
| … | 36225/02/16(日)15:06:30No.1283771200+黒幕がホリエモンで通じる作品 |
| … | 36325/02/16(日)15:06:41No.1283771261+影山ザビーが長すぎるんだよな |
| … | 36425/02/16(日)15:06:45No.1283771289+ミサキーヌがカガーミンと付き合ってるのって咄嗟の嘘ついた後に落ち込んで帰ってくサソードの人でめちゃ笑った記憶がある |
| … | 36525/02/16(日)15:06:46No.1283771296そうだねx1>>あれのために延々とゴミのような迷走期を見なくちゃいけないとなるととてもおすすめ出来ねえ… |
| … | 36625/02/16(日)15:07:01No.1283771378+今後の展開とか期待しなければその場のノリで楽しめるぐらいには最低限面白さは保ってるかもしれない |
| … | 36725/02/16(日)15:07:05No.1283771389+>まあストーリーの出来がいいから良作ってわけでもないしな |
| … | 36825/02/16(日)15:07:06No.1283771395+>一番期間長い影山ザビーが強さ的にあんまりパッとしないのが悲しい…というか影山パンチホッパーになってからの方が明らかに強い… |
| … | 36925/02/16(日)15:07:11No.1283771418そうだねx1…とヤツが考えているのはわかっている(ので全部やらせてからハイパークロックアップで全部台無しにしてやる) |
| … | 37025/02/16(日)15:07:25No.1283771474+>一番期間長い影山ザビーが強さ的にあんまりパッとしないのが悲しい…というか影山パンチホッパーになってからの方が明らかに強い… |
| … | 37125/02/16(日)15:07:38No.1283771547そうだねx1>>こう言っちゃいけないんだろうけど戦闘シーンとかコントシーンの切り抜きで満足してしまう… |
| … | 37225/02/16(日)15:07:55No.1283771625+三嶋ワームとデスイマジンで2作続けて影の薄いラスボスだった |
| … | 37325/02/16(日)15:07:58No.1283771642+ラストバトルの場所がセットと呼ぶのも烏滸がましいのは予算無くなりすぎだろ |
| … | 37425/02/16(日)15:08:04No.1283771669そうだねx1黒包丁回よく叩かれてるけどこの前一気見したらこの頃にはもう毎週色々崩壊しまくっててこの回だけの問題か?って思った |
| … | 37525/02/16(日)15:08:11No.1283771705+>>最終回はラスボス怪人がただ強いだけで戦闘スタイルが雑魚怪人と大して変わらないのがなあ… |
| … | 37625/02/16(日)15:08:13No.1283771714+最終回自体は完全なハピエンでしょ |
| … | 37725/02/16(日)15:08:23No.1283771756+最終的にガタックがシャドウ率いてたの謎 |
| … | 37825/02/16(日)15:08:40No.1283771832そうだねx2仮面ライダーなんてかっこよけりゃそれで100点満点だよ |
| … | 37925/02/16(日)15:08:44No.1283771849+>傑作と駄作の悪魔合体で対消滅起こさず何故か生まれたような作品 |
| … | 38025/02/16(日)15:08:45No.1283771860+地獄兄弟に物語はありません |
| … | 38125/02/16(日)15:08:58No.1283771912そうだねx2ザビー余ってたしミサキーヌも1回くらい変身してもよかった |
| … | 38225/02/16(日)15:08:58No.1283771913+坊ちゃまの浪費が激しいせいで実は貧乏だった剣の家 |
| … | 38325/02/16(日)15:09:03No.1283771933+白倉作品でラスボスらしいラスボスってあんまりなくない? |
| … | 38425/02/16(日)15:09:05No.1283771944+「天の道を征くひとはどこに行っちゃったの?」 |
| … | 38525/02/16(日)15:09:10No.1283771973+>黒包丁回よく叩かれてるけどこの前一気見したらこの頃にはもう毎週色々崩壊しまくっててこの回だけの問題か?って思った |
| … | 38625/02/16(日)15:09:18No.1283772013+こうやって振り返ってみると |
| … | 38725/02/16(日)15:09:35No.1283772087+最終回ぐらいクロックアップで格好いい絵面作って欲しかった |
| … | 38825/02/16(日)15:09:39No.1283772110そうだねx1屋形船の合コン回で天道が風見に女取られるとこの |
| … | 38925/02/16(日)15:09:39No.1283772117+>ザビー余ってたしミサキーヌも1回くらい変身してもよかった |
| … | 39025/02/16(日)15:09:42No.1283772128+>最終回自体は完全なハピエンでしょ |
| … | 39125/02/16(日)15:09:44No.1283772139+特殊部隊所属の軍隊モノ仮面ライダーとしてはカブトはかなり理想形だ |
| … | 39225/02/16(日)15:09:50No.1283772157+番組終盤が人も予算も減ってガタガタになるのは特撮だけじゃなくアニメもそうだったからな東映 |
| … | 39325/02/16(日)15:09:53No.1283772172+>でもまだ背伸びした大人向けっぽい空気はあるなと思った |
| … | 39425/02/16(日)15:10:16No.1283772283+クロックアップで一番かっこよかったの最初の雨バトルなんじゃなかろうか… |
| … | 39525/02/16(日)15:10:33No.1283772352+黒包丁はカブトらしさの集大成だからあれが好きか嫌いかがファンとアンチの境目になる |
| … | 39625/02/16(日)15:10:33No.1283772355+>こうやって振り返ってみると |
| … | 39725/02/16(日)15:10:47No.1283772410+ザビーはビジュアルが最高だから報われて欲しいがそういう作品じゃなかった |
| … | 39825/02/16(日)15:10:55No.1283772456そうだねx1この頃はキャラが退場できない問題はアニメでもあってガンダム00の2期とか明らかにキャパシティ超えてた |
| … | 39925/02/16(日)15:10:58No.1283772473+カブトから変わったフィルムっぽい画質や暗い感じとかはなんか映画っぽいと思った |
| … | 40025/02/16(日)15:11:04No.1283772491そうだねx1>番組終盤が人も予算も減ってガタガタになるのは特撮だけじゃなくアニメもそうだったからな東映 |
| … | 40125/02/16(日)15:11:09No.1283772516そうだねx1>屋形船の合コン回で天道が風見に女取られるとこの |
| … | 40225/02/16(日)15:11:10No.1283772519そうだねx1>>こうやって振り返ってみると |
| … | 40325/02/16(日)15:11:16No.1283772550+キャラが濃い |
| … | 40425/02/16(日)15:11:16No.1283772552そうだねx2仮面ライダー投票の |
| … | 40525/02/16(日)15:11:34No.1283772626そうだねx4能力だけならカッシスの方がラスボスっぽい |
| … | 40625/02/16(日)15:11:58No.1283772761+挿入歌のフルフォース?は好き |
| … | 40725/02/16(日)15:12:05No.1283772792+ストーリーと設定は無視してキャラとバトルだけ見てれば |
| … | 40825/02/16(日)15:12:31No.1283772904+>ストーリーと設定は無視してキャラとバトルだけ見てれば |
| … | 40925/02/16(日)15:12:36No.1283772929+ライダーじゃないけどウルトラマンアークなんて手堅い出来だったけど手堅すぎて再生数が伸びなかったあたり |
| … | 41025/02/16(日)15:12:41No.1283772961+人類をネイティブ化しても争いの解決にはならなくない?と思った |
| … | 41125/02/16(日)15:12:56No.1283773030+キャラとライダーと怪人とアクションと曲は最高 |
| … | 41225/02/16(日)15:13:00No.1283773052+キャラが活き活きしてるからこれはこれでいい |
| … | 41325/02/16(日)15:13:16No.1283773134+天道総司とカブトを最大限魅力的に描く大きな舞台装置に仮面ライダーカブトて言う番組が選ばれた |
| … | 41425/02/16(日)15:13:17No.1283773139+最近の特撮現場が落ち着いてきたのは |
| … | 41525/02/16(日)15:13:34No.1283773228+>ライダーじゃないけどウルトラマンアークなんて手堅い出来だったけど手堅すぎて再生数が伸びなかったあたり |
| … | 41625/02/16(日)15:13:36No.1283773238そうだねx2ゼクター4人の一斉同時変身シーン好き! |
| … | 41725/02/16(日)15:13:37No.1283773243+廃工場に集められて全滅したワームはギャグ |
| … | 41825/02/16(日)15:13:50No.1283773301そうだねx3ファイズも後半散々叩かれたのになぜか今や名作扱いだし |
| … | 41925/02/16(日)15:13:54No.1283773311+ハイパーククロックアップよりもフリーズの方が上ってのが実はあんまり理解できてないんだ俺 |
| … | 42025/02/16(日)15:14:24No.1283773460+>ハイパーククロックアップよりもフリーズの方が上ってのが実はあんまり理解できてないんだ俺 |
| … | 42125/02/16(日)15:14:28No.1283773480そうだねx2>ファイズも後半散々叩かれたのになぜか今や名作扱いだし |
| … | 42225/02/16(日)15:14:53No.1283773602+>人類をネイティブ化しても争いの解決にはならなくない?と思った |
| … | 42325/02/16(日)15:15:22No.1283773773+555もカブトも無理矢理畳んだ感が強い |
| … | 42425/02/16(日)15:15:54No.1283773938+黒包丁はなんだこれなんだけどあの頃にはもう慣れきってて唐突にフィリップの奇行とクソガキ依頼者にイライラするヘブンズトルネード回とかの方が作品の中では浮いてるように感じた |
| … | 42525/02/16(日)15:16:20No.1283774068+>仮面ライダー投票の |
| … | 42625/02/16(日)15:16:22No.1283774081+三島がラスボスはまあわからなくもないんだが |
| … | 42725/02/16(日)15:16:35No.1283774151+>ゼクター4人の一斉同時変身シーン好き! |
| … | 42825/02/16(日)15:16:39No.1283774177そうだねx1減点少ない内容でお高くまとまってる作品よりカブトくらい振り切ってる作品のが正直俺は好きだよ… |
| … | 42925/02/16(日)15:16:40No.1283774182+555もいろんなヤツがベルト奪って変身するけどザビーゼクターはなんかそっちと比べてもなんだったのお前…って感じがある |
| … | 43025/02/16(日)15:16:44No.1283774198+>>ハイパーククロックアップよりもフリーズの方が上ってのが実はあんまり理解できてないんだ俺 |
| … | 43125/02/16(日)15:17:05No.1283774314+>555もカブトも無理矢理畳んだ感が強い |
| … | 43225/02/16(日)15:17:12No.1283774356+ぼっちゃま今はabemaのクズホスト番組のレギュラー |
| … | 43325/02/16(日)15:17:14No.1283774368そうだねx1ネイティブが出てきたあたりで話わけわからなくなった |
| … | 43425/02/16(日)15:17:19No.1283774402+変身したら鎧を装備してるって設定が邪魔になって、結局キャストオフを全体攻撃技みたいな扱いにしたのは笑える |
| … | 43525/02/16(日)15:17:26No.1283774433+なんにせよ時間が経てば許せるもんだ |
| … | 43625/02/16(日)15:17:48No.1283774555+ファイズギアがいろんなやつに使われるのはそれ自体が伏線だからな… |
| … | 43725/02/16(日)15:17:53No.1283774578+キャラはビジュアルはトップクラスだから見てて楽しい |
| … | 43825/02/16(日)15:17:56No.1283774599+電王は名作だけど後半の櫻井さん周りがまったくついていけなかった |
| … | 43925/02/16(日)15:17:59No.1283774618+時止めや時戻しだけどタイミングによってはすごい高速移動になるとしか言いようがない |
| … | 44025/02/16(日)15:18:06No.1283774652+>ネイティブが出てきたあたりで話わけわからなくなった |
| … | 44125/02/16(日)15:18:18No.1283774705+>変身したら鎧を装備してるって設定が邪魔になって、結局キャストオフを全体攻撃技みたいな扱いにしたのは笑える |
| … | 44225/02/16(日)15:18:23No.1283774733+田所さんがネイティブだったのは残念 |
| … | 44325/02/16(日)15:18:26No.1283774760+地獄兄弟はリアタイだと人気あったんだろうなぁ |
| … | 44425/02/16(日)15:18:46No.1283774853+続編が作られて変な火種が出来るよりはここですっぱり終わるってのもアリではあるからな… |
| … | 44525/02/16(日)15:18:46No.1283774854+>て言いながらさらに上回る速さで動いてるだけて聞いたけど俺の聞き間違いかな… |
| … | 44625/02/16(日)15:18:47No.1283774865+>減点少ない内容でお高くまとまってる作品よりカブトくらい振り切ってる作品のが正直俺は好きだよ… |
| … | 44725/02/16(日)15:18:59No.1283774921+>地獄兄弟はリアタイだと人気あったんだろうなぁ |
| … | 44825/02/16(日)15:19:13No.1283774994+黒包丁はウィザードの九官鳥ほど酷くないのでヨシ! |
| … | 44925/02/16(日)15:19:15No.1283775015+大筋の話自体は分かるだろ |
| … | 45025/02/16(日)15:19:54No.1283775229そうだねx1地味にディケイドのカブト回が好き |
| … | 45125/02/16(日)15:20:05No.1283775277+確かに終わり方が残念な部分はあったけど |
| … | 45225/02/16(日)15:20:15No.1283775348+地獄兄弟も雰囲気いいとこだけ見てるといいキャラっぽく見えるけどちょこちょこギャグにされたりしてなんかこうコメントに困る |
| … | 45325/02/16(日)15:20:30No.1283775418+余計な味つけが混ざってるだけで大筋はそんな複雑じゃないんだけどほんとにいろんなものが混ざってて本来の味どれなんだってなる |
| … | 45425/02/16(日)15:20:47No.1283775494+赤い靴がどうたらシステムみたいな話はなんかよくわからなかった |
| … | 45525/02/16(日)15:20:56No.1283775539+>ファイズも後半散々叩かれたのになぜか今や名作扱いだし |
| … | 45625/02/16(日)15:21:34No.1283775761+ゲームやフィギュアだとザビードレイクサソードすっ飛ばして地獄兄弟行くよね |
| … | 45725/02/16(日)15:21:51No.1283775856+終盤にちょい見せで出てきたカイザとかライブ感の何物でもない |
| … | 45825/02/16(日)15:21:58No.1283775890+序盤一番混乱してたブレイドが一番綺麗に着地してるのがおかしいんだよ |
| … | 45925/02/16(日)15:22:09No.1283775935+>赤い靴がどうたらシステムみたいな話はなんかよくわからなかった |
| … | 46025/02/16(日)15:22:15No.1283775961+ファイズはなんなら草加出るまでのほうが好きなんだけど中々共感されない |
| … | 46125/02/16(日)15:22:37No.1283776071+挿入歌いいのが多い |
| … | 46225/02/16(日)15:22:39No.1283776086+ネイティブとワームが別で対立してるってのがもう混乱する |
| … | 46325/02/16(日)15:23:09No.1283776234+>ネイティブとワームが別で対立してるってのがもう混乱する |
| … | 46425/02/16(日)15:23:26No.1283776331+赤い靴はちゃんと一貫してる設定だと思う |
| … | 46525/02/16(日)15:23:56No.1283776481+>序盤一番混乱してたブレイドが一番綺麗に着地してるのがおかしいんだよ |
| … | 46625/02/16(日)15:24:15No.1283776573そうだねx3>赤い靴はちゃんと一貫してる設定だと思う |
| … | 46725/02/16(日)15:24:18No.1283776581+ライブ感てのは整合性よりもお話の盛り上がりとインパクト優先する意識のこと? |
| … | 46825/02/16(日)15:24:34No.1283776664+電王も役者交代主役倒れるとか結構なイベント起こったけどなんか乗り越えていったな |
| … | 46925/02/16(日)15:25:07No.1283776828+天道がぶっ飛んだことしても天道だからなで済ませられる説得力があるのは凄いと思う |
| … | 47025/02/16(日)15:25:11No.1283776852そうだねx2ネイティブ周りはもうちょっと早く思いついて脚本練れていればグッと良くなったと思う |
| … | 47125/02/16(日)15:25:16No.1283776880+>赤い靴はちゃんと一貫してる設定だと思う |
| … | 47225/02/16(日)15:25:21No.1283776906+>ライブ感てのは整合性よりもお話の盛り上がりとインパクト優先する意識のこと? |
| … | 47325/02/16(日)15:25:22No.1283776913+いうて暴走したのも一回だけでその後もしれっと忘れ去られてたみたいな感じだよね |
| … | 47425/02/16(日)15:25:32No.1283776971+ネイティブなネイティブと後付けのネイティブいるのややこしすぎだろなんでその名前にしたんだよ |
| … | 47525/02/16(日)15:25:41No.1283777018+>>赤い靴はちゃんと一貫してる設定だと思う |
| … | 47625/02/16(日)15:26:19No.1283777203+登場人物の魅力もライダーのデザイン&アクションのカッコ良さも歴代でもトップクラスに入ると誰もが納得する駄作 |
| … | 47725/02/16(日)15:26:24No.1283777233+「俺は俺にしかなれない」という台詞は好き |
| … | 47825/02/16(日)15:26:24No.1283777237+赤い靴が機能する→本編 |
| … | 47925/02/16(日)15:26:44No.1283777318そうだねx11クールのテレビドラマからして現場でシナリオ変えるとかよくあるからテレビドラマそのものがライブ感なんだよ |
| … | 48025/02/16(日)15:26:58No.1283777393+>地味にディケイドのカブト回が好き |
| … | 48125/02/16(日)15:27:00No.1283777404+延髄蹴りみたいなライダーキック好き |
| … | 48225/02/16(日)15:27:15No.1283777483+普通にホリエモンがラスボスでよくない? |
| … | 48325/02/16(日)15:27:33No.1283777566+>高速の世界に閉じ込められるなんてかっこいいじゃん |
| … | 48425/02/16(日)15:27:53No.1283777668+後藤ちゃんがラスボスで龍騎ファンはかわいそう |
| … | 48525/02/16(日)15:27:53No.1283777669+>>>赤い靴はちゃんと一貫してる設定だと思う |
| … | 48625/02/16(日)15:28:02No.1283777716+三島がワームと手を組んでZECTを乗っ取るみたいな終盤を予想してた |
| … | 48725/02/16(日)15:28:12No.1283777776+>1クールのテレビドラマからして現場でシナリオ変えるとかよくあるから |
| … | 48825/02/16(日)15:28:23No.1283777832+>別に原作?カブトに沿ってる設定ってわけじゃないけど納得させられるというか |
| … | 48925/02/16(日)15:28:30No.1283777867+>唸らせられたくらいには好き |
| … | 49025/02/16(日)15:28:38No.1283777912+ちょっと訳合ってスポンサーの言うことに反抗できず全部従う状態だったから |
| … | 49125/02/16(日)15:28:44No.1283777935+暴走については根本的な解決とかはないまま流してるよねあれ |
| … | 49225/02/16(日)15:28:56No.1283777987+>普通にホリエモンがラスボスでよくない? |
| … | 49325/02/16(日)15:29:05No.1283778032+ディケイドカブトは自分が高速の世界に閉じ込められることに納得してるところはカッコいいと思う |
| … | 49425/02/16(日)15:29:16No.1283778100+>>別に原作?カブトに沿ってる設定ってわけじゃないけど納得させられるというか |
| … | 49525/02/16(日)15:29:22No.1283778132+黒包丁回はよく話題になるけど実は話の破綻とはあんまり関係ないんだよな |
| … | 49625/02/16(日)15:29:24No.1283778142+>ちょっと訳合ってスポンサーの言うことに反抗できず全部従う状態だったから |
| … | 49725/02/16(日)15:29:31No.1283778170+みんながホリエモンて呼ぶ人俺のカーチャン曰く最初は良い人そうなのにいつも良い所で裏切って極悪人になる役ばっかりらしくて笑ってしまう |
| … | 49825/02/16(日)15:29:40No.1283778214+ホリエモンはせめて見た目とかなんとかしていれば良かったんだけどな |
| … | 49925/02/16(日)15:29:43No.1283778232+今だったらガタックハイパーも本編に出ていたであろうに |
| … | 50025/02/16(日)15:29:53No.1283778297+>暴走については根本的な解決とかはないまま流してるよねあれ |
| … | 50125/02/16(日)15:29:53No.1283778298+>後藤ちゃんがラスボスで龍騎ファンはかわいそう |
| … | 50225/02/16(日)15:30:06No.1283778363そうだねx1ホリエモンはせめて中盤くらいからスポンサーその1くらいのポジションで出していればそれが実はワームと同質だったって衝撃の展開になる |
| … | 50325/02/16(日)15:30:18No.1283778430+>ぽっと出な上キャラとしての魅力も無いやつがラスボスになるならまだ三島がラスボスである方がマシだわ |
| … | 50425/02/16(日)15:30:24No.1283778457+ひよりの絵描いてるのがファイズの海堂やってた人ってのが衝撃 |
| … | 50525/02/16(日)15:30:29No.1283778481+いやまああの時期だららこそホリエモンに寄せたんだろ… |
| … | 50625/02/16(日)15:30:37No.1283778526+赤い靴は根岸に筒抜けだったから処分するしかなかったって流れだしちゃんと取り扱ってるしちゃんと処理したイベントではあるよ |
| … | 50725/02/16(日)15:30:37No.1283778527+日常生活の隣の異世界って表現でミラーワールドやクロックアップ生み出すのキレキレだよね |
| … | 50825/02/16(日)15:30:45No.1283778574+>ホリエモンはせめて中盤くらいからスポンサーその1くらいのポジションで出していればそれが実はワームと同質だったって衝撃の展開になる |
| … | 50925/02/16(日)15:31:18No.1283778753+ハイパーガタック見たくて当時テレビマガジン買ったな |
| … | 51025/02/16(日)15:31:35No.1283778840そうだねx1ホリエモン呼びされるのは流石に根岸さんが不憫 |
| … | 51125/02/16(日)15:31:51No.1283778919+ネイティブの角は劇場版からの流用だろうけどせめて体色くらいは変えてもよかったんじゃないかなって |
| … | 51225/02/16(日)15:31:53No.1283778929+>>ぽっと出な上キャラとしての魅力も無いやつがラスボスになるならまだ三島がラスボスである方がマシだわ |
| … | 51325/02/16(日)15:32:09No.1283779020+>日常生活の隣の異世界って表現でミラーワールドやクロックアップ生み出すのキレキレだよね |
| … | 51425/02/16(日)15:32:25No.1283779102+三島って最初からワームだったのかあの石でワーム化したのかどっちだろう |
| … | 51525/02/16(日)15:32:36No.1283779168+>>日常生活の隣の異世界って表現でミラーワールドやクロックアップ生み出すのキレキレだよね |
| … | 51625/02/16(日)15:32:49No.1283779232+温度センサーで見破られるみたいなのが早々になかったことになるのもうちょい設定擦り合わせして |
| … | 51725/02/16(日)15:32:57No.1283779278+>ホリエモン呼びされるのは流石に根岸さんが不憫 |
| … | 51825/02/16(日)15:33:00No.1283779296+三島はザビー変身時に無駄に強さを強調した場面があるからラスボスになってもおかしくはなかった |
| … | 51925/02/16(日)15:33:01No.1283779309+>ちょっと訳合ってスポンサーの言うことに反抗できず全部従う状態だったから |
| … | 52025/02/16(日)15:33:13No.1283779368+なんで今日ずっとカブトの話してんの? |
| … | 52125/02/16(日)15:33:21No.1283779414+>三島って最初からワームだったのかあの石でワーム化したのかどっちだろう |
| … | 52225/02/16(日)15:33:31No.1283779472+>三島って最初からワームだったのかあの石でワーム化したのかどっちだろう |
| … | 52325/02/16(日)15:33:35No.1283779496+とにかく天道総司のキャラがすごい |
| … | 52425/02/16(日)15:33:56No.1283779635+カブトの始まった2006年ってちょうどホリエモンが逮捕された年か |
| … | 52525/02/16(日)15:35:23No.1283780159+>温度センサーで見破られるみたいなのが早々になかったことになるのもうちょい設定擦り合わせして |
| … | 52625/02/16(日)15:36:22No.1283780494+ザビーの紋章とか思いつきで入れただけだろ?って設定いくらでもある |
| … | 52725/02/16(日)15:37:04No.1283780727+>なんで今日ずっとカブトの話してんの? |
| … | 52825/02/16(日)15:37:30No.1283780874+翌年の電王はデンライナーにエアコンがなかったんだっけ |
| … | 52925/02/16(日)15:37:51No.1283780988+矢車は何があってあんなファッションセンスに… |
| … | 53025/02/16(日)15:38:12No.1283781107+新作はカブト響鬼VS電王キバかな |
| … | 53125/02/16(日)15:39:36No.1283781600+>正直ファイズの前科あるので反抗できてもうまくいったんだろうかという気が |
| … | 53225/02/16(日)15:40:36No.1283781951+>ザビーの紋章とか思いつきで入れただけだろ?って設定いくらでもある |
| … | 53325/02/16(日)15:42:35No.1283782616+>>なんで今日ずっとカブトの話してんの? |
| … | 53425/02/16(日)15:44:47No.1283783343+カッコいいから名作 |