静岡大学内部が一枚岩になれず…浜松医科大学との統合再編、見切り発車の合意で頓挫
2025年2月16日 05時10分 (2月17日 00時27分更新)
膠着(こうちゃく)状態にあった静岡大と浜松医科大の法人統合・大学再編は、崩壊が決定的となった。昨年10月末、静大学長の再選を決めた日詰一幸氏(69)が記者会見で「本年度内をめどに一度リセットする」と述べ、浜医大と結んだ統合再編の合意書を事実上、白紙化することを表明した。
統合再編で正式に合意して以降、頓挫するケースは全国でも類を見ない。失敗した理由はどこにあるのか。
静岡市に本部のある静大と、浜松市の浜医大は2019年3月、合意書を締結し、22年度から新たな大学法人として学生を受け入れることを目指した。医学部のない静大の石井潔学長(...
この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。
- 中日プラスに登録すると
- 中日新聞電子版が利用できる
- 会員向け記事が読み放題
- 各種メールマガジンで最新情報をお届け
※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。
おすすめ情報