シンカリオン チェンジ ザ ワールド

151 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 21:38:43 ID: krdBi7iLiq
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 21:41:24 ID: 916xx3+5zZ
>>148
リョータはスタッフが当初は途中で敵になる予定を立てていたそうだからそういうキャラ付けになってしまったのかも…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2025/01/07(火) 07:53:53 ID: xJoPmsOUEd
>>152
敵になるって案があったのはトークショーで明かされたやつだね
シナリオは放送前に出来上がってたから放送前にになった
でも、マイに何かあって敵になるという案だから事態次第では有り得ることなんだよな
そもそも敵がエルダ側のマッチポンプで生まれたという関係で外敵もいないから普通寝返りではないな

リョータ公式サイトで面倒見良いって書かれてたんだけどな
まあ初期設定から変化するのはよくある話だが
本編もテンの加入回まではテンの悩み聞こうとしてたんだが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2025/01/08(水) 18:41:06 ID: XchZCHt8p2
漫画版やノベライズだとアニメよりリキャラの性格良いんだけどねえ
アニメのリョータは裏切ってハーデス側につく案があったことに説得力を持たせるためか駄に性格悪いキャラにされてる
で、アニメそのままだとアレだから漫画版やノベライズで修正されたと
アカネ漫画版やノベライズアニメより性格良くなってるけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2025/01/12(日) 00:44:26 ID: 916xx3+5zZ
>>154
そう思うとリョータも脚本の被害者なんだよね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2025/01/12(日) 16:12:13 ID: aJx3P3RgNy
リョータの
シンカリオンがなくなったらやることがなくなる」

たまに大人向けのヒーロー物であるやつだ
ヒーロー物の倒す相手いなくてることがないってなって落ちぶれるやつ

結局結論はまだ出てないが一人くらいはそういう人が出るってやつ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2025/01/13(月) 01:49:06 ID: x4iSWGbOz1
結論は警官を見るシーンと「二度とアンノウンを出ない世界にもするんだ」って台詞でもう闇落ちないだろうけど(あと3話だし)

👍
高評価
3
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2025/01/15(水) 20:59:54 ID: ++jNDtXrps
何かビーナ、で塗り潰されたようになっていたけど次回予告だといつものから塗りで切り替わっていたし本人の意思で行動しているのか怪しい感じだなあ。OPに映っていたシンカリオンも気になる。
皆で話し合っていたそれぞれのの話は皆らしいだなって思った。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 20:06:00 ID: XchZCHt8p2
リョータは「運転士でいたいからアンノウン出て欲しい」みたいなこと言ってたね
今までの描写といい今回の態度と良い、スタッフに嫌われてるのが伝わる
悪意のある描かれ方というか、ネガティブ物語動かす舞台装置というか
👍
高評価
3
👎
低評価
5
160 ななしのよっしん
2025/01/17(金) 04:05:09 ID: gNp3s2OSjT
>>158
タイトルロゴであからさまに意識しているのに1ミリも出てこないALFA-Xも気になる
>>159
アレがそんなに見えたなんて…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 削除しました
削除しました ID: KGRNktUkHd
削除しました
162 削除しました
削除しました ID: KGRNktUkHd
削除しました
163 ななしのよっしん
2025/01/17(金) 17:58:40 ID: lhm4VFPb17
あえて書く
リョータが気になってチェンジワールドを観てみた
軽い性格と強い使命感のギャップ14歳という年齢ゆえの脆さと不安定さに引き込まれた
リョータがいなかったらこの作品にここまで熱を注ぐことはなかっただろう
ありがとうリョータ、大好きだよ
👍
高評価
9
👎
低評価
3
164 削除しました
削除しました ID: Msg+sbgqAv
削除しました
165 ななしのよっしん
2025/01/18(土) 10:22:29 ID: 415CFs8qca
リョータは中学生~って感じのキャラだったな

不安定だからちょっと余裕がなくなったり思い通りにならないことが起こると周りが見えなくなってしまう、優しい周囲への甘えもあるだろう
それは成長とともにゆっくり収まっていくもので(収まらない大人もいっぱいいるが)
36話で「二度とアンノウンが出ない世界にする」と言えたリョータなら大丈夫だろう
👍
高評価
9
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2025/01/19(日) 14:05:08 ID: krdBi7iLiq
日本の古くからの考えであらゆるものにが宿るって考えがあるけど人工知能とかのデータにも当てはまるような時代になってきているのかなぁ
そのうち人形のお焚き上げみたいにデータもそういったものをされるようになるのだろうか
👍
高評価
6
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2025/02/16(日) 17:34:44 ID: ++jNDtXrps
最終回の近くで何故かプレミアム規制入ってたからしばらく書き込めなかったけど、いつの間にか解除されてたのね。
最終回は結局ビーナまでいなくなっちゃうしタイセイは不安定な状態でグランクロスを撃った関係でシンカリオンに乗れなくなってしまうしで、SRG再登場やカオス味方化とか楽しさもあったけどそれよりもしんどさが勝ってしまったなあ。せめてタイセイの隣にビーナがいるだけでもだいぶ違ったと思うのに。
それはそれとして0に続いて300系モチーフシンカリオンシリーズ十周年を記念した初代とZのE5がCWの規格で登場、CWのE5と合わせてSRG E5 グランド十(クロス)になるとまたすごいものを出してきたなあ。ALFA-Xとかもそうだけど100系とかE1とかの今だと走ってない新幹線シンカリオン化とかもあるのだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事