期間指定:12月13日0:00 - 12月15日0:00期間指定を解除
- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:話題順
細田守「花が農作業しているシーン、体にフィットしてお尻の見えそうな服にしたんですよ。目を凝らしていただくと下着も見えるかも」 pic.x.com/c7gWxTIvVB x.com/nekoshanchan/s…
だから嫌いなんだよな、細田守の作品。 女体のエロ化と女性の理想化が酷い。 宮崎駿も処女性、聖母性を同時に求めているから気色悪く思う。 この辺りの世代の女性観がミソジニーであることを理解できないのが、まさしく日本の「ゲイジュツカイ」そのもの。 x.com/muuggiiiiiii/s…
細田守監督の作品は、時をかける少女は好きでDVDも持ってるけど、サマーウォーズとかおおかみこどもとか、バケモノの子とか、女性の描き方に妄想・願望詰め込まれてるのが気持ち悪くて無理になってしまっていたのだけど、意図的だったんすね x.com/muuggiiiiiii/s…
昔の『おおかみこどもの雨と雪』ツイが再びRTされてたから久々に色んな人の感想見てるけど、いつでも新鮮にキモいな細田守。あんな人がポスト宮﨑駿とかあり得なさすぎだろ(宮さんは宮さんで女性観に問題はあるけど最低限「人間としての」倫理面は守ってはいるのに対し細田は獣なのでアウト) x.com/ykhre/status/1…
畑仕事したことある人なら、無防備な格好で畑にいるとどんな目に遭うかよく知っている。細田守という人間はクソ。 畑仕事の正しい身の守り方は日本中の畑で仕事しているばーちゃんたちが体現している! x.com/muuggiiiiiii/s…
てか細田守本質的に女に興味ないと思ってしまう あまりにも脚本で描く女が薄っぺら過ぎるから 『ケモホモ、ケモショタ、ショタ、色気のある男、エロい男』にしか興味ないと思う 男に対する筆の乗り方と女の差が激し過ぎるんやて x.com/nekoshanchan/s…
細田守作品はリアリティレベルをキッズアニメに引き下げれば何の矛盾もなくストレスフリーで観られる。一人リフォームもアイスのためにタイムリープも単身敵地乗込みもキッズアニメ熱血主人公ならごく自然。ガワだけ大人っぽいから眩惑される。 作り手がアジャストできないなら観者がデチューンしろ。 pic.x.com/NwpUWUE3AC
「おおかみこどもの雨と雪」だけでなく「龍とそばかすの姫」でも児童相談所はかなりネガティブな感じで描かれていた記憶があります。 両方細田守が監督兼脚本なので、彼の偏見ないし個人的体験が反映されているのでは?と疑っています。 x.com/lazyworkz/stat…
リポスト2:引用ポスト1:ブックマーク2 という異常な比率。引用ポストの量すごい。 なんというか、「アホ」「カス」「ボケ」っていう罵倒に混じって「それな」っていう同意もけっこうある両極端で、好き嫌いがはっきり分かれる細田守作品の複雑な立ち位置が感じられます。 x.com/LazyWorkz/stat…
細田守さんと新海誠さんの作品は私も苦手です。非モテアニメオタク男の考える理想のアニメキャラの女の子像を観させられるのがキモくて苦痛でした。 もう少し現実に寄せて欲しいです。 素朴系芋女設定なのに服だけ謎にパツパツなの違和感しかないです。下着見えてるのもだらしなくてキモく見えるし x.com/muuggiiiiiii/s…
ここに最初ポストジブリと言われつつも いつの間にか梯子を外され あれだけ映画作ったのに 「サマーウォーズの細田守」 でしか言われない理由が詰まっている x.com/nekoshanchan/s…
頭悪いだろ。大学通ってるときにガキ産むって。素手で鎌もって畑仕事とか、細田守が書いてるから田舎の全てがずれてるんだよ。サマーウォーズだって田舎の描写滅茶滅茶じゃん。金持ちでも宮崎駿の自然や田舎を書く執念とは全く違う。だからこの人だけ期待されても100億いかない。 x.com/nekoshanchan/s…
細田守の根本はやっぱり「ウテナ」だと思ってて、ずっと「大人(社会)なんて信用できない」というセカイ系的感性で作品を作ってる。彼が凄いのはその世界観のまま子育てを描いたことで、「おおかみこども」はあれだけ多くの人に共感されたことからつまり日本人は社会を信用しないまま皆子育てをしてる。 x.com/LazyWorkz/stat…
細田守、これは知らんけどONEPIECEでクソみてぇな映画描いてるから嫌い キャラクターが解釈違いすぎるし、原作を尊重してなさすぎて大嫌い pic.x.com/bLXFM9DGy7 x.com/nekoshanchan/s…
キモ過ぎ🤮細田守 農作業と女性をバカにし過ぎ。 日焼け・虫刺され・皮膚かぶれ、初日でダウン確実。マダニにでも刺されたら病院です🚨 男の都合いい女として描かれ続けている細田守作品の女性キャラ達… x.com/ooba__/status/…
そうそうこれなの。だから新海誠、細田守作品にはいつも変な生々しさがあって苦手だった。この2人の作品はリアルに見せかけたフェイク、スタジオジブリの作品は一見ファンタジーでも結局は1番リアリティがあると思ってる x.com/yeahyeahmi/sta…
女性は「とても見てらんない悲惨な話」 完成作品になるまで、途中で誰かちゃんとツッコむべきだったのだと思われる。 細田守は今後も家族を描きたいならば、他者視点のレビュープロセスは、入れて行った方がいいと思う。 大して作家性の制約にならないし、本人も意図してやってるわけじゃないから。 pic.x.com/Ya0agnikQM
返信先:@LazyWorkz理解のなさが浮き彫りになってるからじゃないでしょうか。誰にだって偏見や嫌悪はありますし、ルールや理想がありますからね。 とはいえ、僕は細田守は苦手なので、なんだか内向きで自分よがりな行動だよな、みんな…て思ってます。 が、まぁ、得てして母親というのはそのくらい全てを捨てて子の為に