みっちー/あたらしい旅の学校「POOLO(ポーロ)」主催

22.9K posts
Opens profile photo
みっちー/あたらしい旅の学校「POOLO(ポーロ)」主催
@MichinoriOnda
コオドリ代表/TABIPPO経営/POOLO(ポーロ)創業『観光という手段で人生を豊かに、地域に貢献を』 慶應理→商社→世界一周→ベンチャー。51カ国渡航。乾杯が好きな新潟人。口癖は『最近の問いは?』Twitterは考察多めで真面目。会うとおしゃべり!いたずら好き。陽気で哲学好きなムードメイカーでありたいのです。
POOLO LIFE9期募集を開始したよ!tabippo.net/poolo/course/l…Joined November 2009

みっちー/あたらしい旅の学校「POOLO(ポーロ)」主催’s posts

Pinned
【祝】会社を設立しました!TABIPPO設立10年の節目の年に。TABIPPOとしても、恩田としても、あたらしい挑戦です。会社名は「CODOLI(コオドリ)」。ご機嫌な社会を目指して。POOLOは、コオドリとTABIPPOで共同で運営をしていきます。引き続き、よろしくお願いします!
平成が終わる2日前。31年ぶりに実の父と会いました。そのことについてのエッセイを書きました。 すごく緊張したけど、いい時間だったなあ。 31年の歳月を埋めた平成が終わる2日前。
執行役員になりました! 創業9年を迎えるTABIPPO。『旅で世界を、もっと素敵』にというビジョンに向けて、経営の体制を変えました。 ・経営チームを発足 ・執行役員に恩田/浦川の2名が就任 ・ギルド型雇用と復業の推進 ・さらなる自律分散型の組織へ ▼詳細はこちら🙌 prtimes.jp/main/html/rd/p
Show more
Image
観光とは? 浅草に住んでいると、多くの観光客と出会う。彼らは、スカイツリーを見て、浅草寺を見て、たくさんの写真を撮るけれども、日本の人たちとの交流はあまりなさそうに見える。同じ空間にいるのに、別の世界にいるようで、もっと関わり合える「観光」の形を模索したい。これは、寂しい。
祝5000人🎊 Twitterはすごい好きな場所で、たくさんの方にフォローして貰えて嬉しいです。感謝、感謝。日々、豊かさについて考えて投稿しているので、少しでも世の中の役に立てれば嬉しいなあ。リアルで会うとTwitterとは印象違って、酒に飲まれている人間ですが、これからもよろしくお願いしますー!
Image
【がちぼ】 そろそろ、英語の勉強しようかな...と思っている人いませんか? 今年はきっと海外にいけるようになるし、英語の勉強そろそろやらな...でもきっかけがないんだよなあと。 1人で勉強するのは不安なので、みんなで勉強したい、そんなコミュニティほしい! という方、反応くださいませ〜!
Show more
橋下さんの新書がとても分かりやすくておすすめ。 「組織内の人間関係は、甘い友人関係とは異なり、仕事をやり遂げる人間関係」 これはほんとうにそう思う。提言をするだけでなくて、ちゃんと実行しきる力。 実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた
【がちぼ】 ハワイを旅する仕事の企画中です。今年の7月以降で行ける方or行きたい方を探してます。 観光復興をテーマにした仕事です。 旅費など負担できる仕事もありまして、ハワイが好きで何かしら影響力・スキルがある方だと嬉しいです。 興味ある方リプ下さいませ🤟 #TABIPPO #旅する仕事
Show more
Image
改めてなんだけど、「世界一周旅」をオススメしたいのです。特に、キャリアのことを必死に考えている社会人になって数年目くらいのタイミングに。旅をすること自体が、いいキャリアには繋がるかは分からない。そして、目の前の仕事だけが全てではない、と思われる。人生なんて曖昧なもの。人生の中で1
Show more
【募集】POOLOのコミュニティに関わる仕事をしたいなと思っている人いますか?他のコミュニティではあまりない、コミュニティマネージャーを複数人(4,5名)の体制で運営しています。いろんなコミュニティの運営をすることで、その人自身のスキルも上がっていくと思います。気になる人は連絡ください!
【お仕事仲間募集します!】 POOLOのコンテンツやプログラム開発に興味ある人いませんか?コンセプトメイキングや、講義の設計、ワーク設計、コミュニティデザイン等の領域です。今まで僕が全部のコースを担当していたのですが、拡大していきたく新しい仲間を探しています。複業の想定です!
僕のここだけの話。恵比寿ハウスという男13人でシェアハウスをしていたんです、20代の大半。ほぼ全員が世界一周をしていて、僕ともう1人だけがしてないという状況。もう1人は「世界一周の時代は終わりだ!」なんて言って、砂漠マラソン250kmを走りに。しかも2回。僕は怖くなって世界一周にいきました。
執行役員になったので、TABIPPOとの想い出を。 22歳:出会い 23歳:イベントの舞台監督 24歳:みんなでシェアハウス 25歳:世界一周 26歳:帰国&ハイパーインターン 27歳:年100回イベント開始(地獄) 28歳:野外フェス(大赤字) 29歳:シェアハウス解散 30歳:オフィスを散らかす 紆余曲折あっての今。
Show more
TABIPPOは過去に"旅するように働ける会社です"を全面に出しすぎた結果、"旅したいです。自由に生きたいです。でも、仕事はあまりしたくないし興味ありません"という方々からのエントリーが殺到して、頭を抱えてました。自由に見えるけれどめちゃ働くし、仕事自体が好きで没頭する人が多いので、ここの
Show more
Quote
みほ☺︎森数美保|組織とキャリアを科学する人
@MihoMorikazu
採用活動をする時に、働き方の自由度を全面におすと、マッチしない人がたくさん集まることがある(経験談
【みんなに使ってほしい!】 窓から見える近くの世界が遠く感じて、でもネットで繋がる遠い世界が近く感じる。そんな非日常。そんな日常。 TABIPPOから新しいムーブメントを。このハッシュタグを使って、色んな人たちと繋がれるきっかけになったら嬉しいな。 RTしてね! #世界は空で繋がっている
Show more
Image