[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1739623658095.jpg-(91217 B)
91217 B無念Nameとしあき25/02/15(土)21:47:38 ID:.zZfYcxkNo.1296574974そうだねx7 03:34頃消えます
BYD「エンジンの熱効率46%を達成しました。」←大嘘だった
日本人エンジニアが解析したところ「たった45%しかない」
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/15(土)21:48:30 ID:.zZfYcxkNo.1296575263そうだねx2
「眉唾だと疑っていたが、45%後半の数値が出た」――。日本人のエンジン技術者は驚きを隠さない。彼が所属する日系の大手自動車メーカーが調査したのは中国・比亜迪(BYD)のハイブリッド専用エンジン(DHE:Dedicated Hybrid Engine)だ。BYDが主張する最高熱効率の46.06%こそ再現できなかったが、近い性能を発揮できることを確認した。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10255/ [link]
2無念Nameとしあき25/02/15(土)21:49:26 ID:.zZfYcxkNo.1296575537+
45%ってすごいの?
3無念Nameとしあき25/02/15(土)21:49:58No.1296575674そうだねx9
このスレは伸びない
4無念Nameとしあき25/02/15(土)21:50:41No.1296575907そうだねx19
EVでスレ立てないの?

大赤字でボロ負けでしたね
5無念Nameとしあき25/02/15(土)21:51:11No.1296576054そうだねx10
>45%ってすごいの?
トヨタが41%台
6無念Nameとしあき25/02/15(土)21:51:37No.1296576197+
知ってた
7無念Nameとしあき25/02/15(土)21:52:52No.1296576589そうだねx4
一瞬だときいたが
8無念Nameとしあき25/02/15(土)21:53:53No.1296576899そうだねx2
25年1月の全国での販売台数が6台じゃなかったかBYD
9無念Nameとしあき25/02/15(土)21:54:55No.1296577205そうだねx6
トランプ関税戦争で習近平、絶体絶命…!あのBYDの負債がとんでもない額になっていた!そして、ついにトランプが開ける「パンドラの箱」のヤバすぎる中身

期待の星である電気自動車最大手BYDにも「不都合な真実」が明らかになっている。
かつて中国恒大集団の財務問題を指摘した香港の調査企業GMTは、「BYDは下請け企業などへの支払いを遅らせることによって急増する負債額を覆い隠している。BYDの実質的な負債は昨年6月末時点で3230億元(約6兆4600億円)に達し、時価総額の半分近くを占めるまでになっている」との分析結果を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2597949beca7697f542a70e2abc651f08ecce3 [link]
10無念Nameとしあき25/02/15(土)21:55:46No.1296577480そうだねx2
大丈夫じゃん
11無念Nameとしあき25/02/15(土)21:55:50No.1296577506そうだねx21
    1739624150414.jpg-(264824 B)
264824 B
>BYD「エンジンの熱効率46%を達成しました。」
12無念Nameとしあき25/02/15(土)21:56:20No.1296577662そうだねx13
>No.1296577205
現代ビジネスなんて読んでたらアホになるで
13無念Nameとしあき25/02/15(土)21:56:45No.1296577788+
2024年の日本での販売台数は2223台
関係者と巻き込まれた家族が買ったのかね
14無念Nameとしあき25/02/15(土)21:59:25No.1296578566+
 BYDに続くように、中国の自動車メーカーは熱効率が45%を超えるDHEを搭載したプラグインハイブリッド車(PHEV)をこぞって発表している。「中国にはエンジンは造れない」は過去になったのか。各社が市場投入したPHEVを分析すると、中国勢の実力やエンジン戦略の方向性が分かってきた。さらに、低コストのDHEを供給するサプライヤー2社の存在が現地取材で浮かび上がった。
15無念Nameとしあき25/02/15(土)22:00:02No.1296578756+
日本にはロータリーエンジンがある!
16無念Nameとしあき25/02/15(土)22:00:33No.1296578919そうだねx9
とうとう買うのか?OPPO豚
17無念Nameとしあき25/02/15(土)22:00:37No.1296578939そうだねx2
赤字で売って販売台数だけ増やしてんでしょ
いつまで続くやら
18無念Nameとしあき25/02/15(土)22:00:50No.1296579002そうだねx1
>No.1296574974
シナ人はそれより就職できたの?
19無念Nameとしあき25/02/15(土)22:01:43No.1296579263+
人件費極限まで削ってるけど下請けにも更に値下げ要求してるから安く買えて良かったなOPPO豚
20無念Nameとしあき25/02/15(土)22:01:45No.1296579277そうだねx5
一方日本は検査記録を書き換え50%とした
21無念Nameとしあき25/02/15(土)22:01:59No.1296579351+
>現代ビジネスなんて読んでたらアホになるで
ヒュンダイビジネス?
22無念Nameとしあき25/02/15(土)22:02:17No.1296579447そうだねx13
    1739624537645.jpg-(29616 B)
29616 B
>一方日本は検査記録を書き換え50%とした
23無念Nameとしあき25/02/15(土)22:03:07No.1296579716そうだねx4
OPPO馬鹿ってでんちゃばっかで試乗車外から撮ってる画像しか無いから無免だと思うよ
24無念Nameとしあき25/02/15(土)22:03:11No.1296579738そうだねx6
>>45%ってすごいの?
>トヨタが41%台
技術力の差を感じるな
25無念Nameとしあき25/02/15(土)22:03:49No.1296579938+
カルノーサイクルの理論限界値が50%くらいだっけ
26無念Nameとしあき25/02/15(土)22:05:00No.1296580322+
書き込みをした人によって削除されました
27無念Nameとしあき25/02/15(土)22:05:20No.1296580419そうだねx1
ジャップまた敗北したのか
28無念Nameとしあき25/02/15(土)22:05:49No.1296580565そうだねx5
その割にはBYDの株価上がらんし
それらしい学術論文も出てこないね
29無念Nameとしあき25/02/15(土)22:08:42No.1296581472+
BYDって自己資本比率20.4%の激ヤバ会社モドキだろ
30無念Nameとしあき25/02/15(土)22:09:20No.1296581675+
ありかも!BYD!のCM好き
31無念Nameとしあき25/02/15(土)22:09:34No.1296581753そうだねx2
スレ画の信憑性は怪しいけどエンジン製造の技術力が上がってるのは確かだと思うぞ
だってEVEVと騒いでおいて欧州が手放したエンジン技師達を回収したからな!!
32無念Nameとしあき25/02/15(土)22:09:41No.1296581784そうだねx5
頭良い人を多数抱える中国とアメリカがいつまでも日本メーカーに遅れを取ってるとかおかしいと思ってた
しかしとうとう日本唯一の車産業すら転落することが今日決まった
日本の本当の地獄はこれからだろうね
33無念Nameとしあき25/02/15(土)22:10:59No.1296582221+
マツダのロータリーエンジンHVは56%いくから(震え声)
34無念Nameとしあき25/02/15(土)22:11:44No.1296582467そうだねx1
日本は終わり
35無念Nameとしあき25/02/15(土)22:13:19No.1296582957そうだねx6
エンジン技術も普通にすごいって
やはり金があればすべて解決するんだな
36無念Nameとしあき25/02/15(土)22:14:18No.1296583289+
国籍関わらずどの国の自動車産業もやることよ?
37無念Nameとしあき25/02/15(土)22:15:57No.1296583806そうだねx1
>エンジン技術も普通にすごいって
>やはり金があればすべて解決するんだな
80年代90年代の日本車がそうだった
やはり開発費がないとね
38無念Nameとしあき25/02/15(土)22:16:24No.1296583939そうだねx2
>ジャップまた敗北したのか
日本人が開発したエンジンなんだけど?

中国に狙われる日本のエンジン技術者 EVより伸びるPHV開発で
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/012200263/ [link]

「ある中国メーカーでは少なくとも100人以上の日本人エンジニアが働いている」。中国の自動車メーカーの実情に詳しい関係者の一人はこう明かす。

 足元で、中国の自動車メーカーがエンジン関連技術を中心に、日本の技術者を大量に雇い入れるという現象が起きている。彼らは日本の名だたるメーカーの出身者だ。中国勢は日本で実績を残した技術者に高い給与や好待遇を示し、次々と引き抜きに動く。背景にあるのはエンジンを搭載するプラグインハイブリッド車(PHV)だ。中国市場で急拡大している。
39無念Nameとしあき25/02/15(土)22:16:40No.1296584022+
>マツダのロータリーエンジンHVは56%いくから(震え声)
日産と組んでロータリーe-powerだせ
40無念Nameとしあき25/02/15(土)22:17:54No.1296584389そうだねx13
ちょっと前まで中国のEVこんなにすごいでスレ立てしてたけど
そっちはもう倒産ラッシュでアウト確定っぽいので
方針転換したのか
41無念Nameとしあき25/02/15(土)22:17:57No.1296584403そうだねx4
> 足元で、中国の自動車メーカーがエンジン関連技術を中心に、日本の技術者を大量に雇い入れるという現象が起きている。彼らは日本の名だたるメーカーの出身者だ。中国勢は日本で実績を残した技術者に高い給与や好待遇を示し、次々と引き抜きに動く。背景にあるのはエンジンを搭載するプラグインハイブリッド車(PHV)だ。中国市場で急拡大している。
自動車分野まで食われたら日本終わるな
42無念Nameとしあき25/02/15(土)22:18:03No.1296584432そうだねx4
また嘘八百の提灯記事でマスかいてんのか
安売り中華メーカーは夢見てないで
一人負け状態の関税対策をまず考えたほうが良いんじゃねーの
43無念Nameとしあき25/02/15(土)22:18:37No.1296584602そうだねx1
さすが中国
何やらせても世界一だな
44無念Nameとしあき25/02/15(土)22:19:20No.1296584837そうだねx7
> 足元で、中国の自動車メーカーがエンジン関連技術を中心に、日本の技術者を大量に雇い入れるという現象が起きている。彼らは日本の名だたるメーカーの出身者だ。中国勢は日本で実績を残した技術者に高い給与や好待遇を示し、次々と引き抜きに動く。
良いことじゃないか
技術に見合った対価を支払うのは
45無念Nameとしあき25/02/15(土)22:19:46No.1296584954そうだねx3
そのうち家電やスマホと同じ事になるんかなぁ
46無念Nameとしあき25/02/15(土)22:20:21No.1296585141+
>カルノーサイクルの理論限界値が50%くらいだっけ
ガソリンエンジンだとそのあたりだったとおもうけど熱サイクルの媒体次第で変わるんじゃね
47無念Nameとしあき25/02/15(土)22:21:07No.1296585386+
安定と瞬間どっちで測ってるの?
48無念Nameとしあき25/02/15(土)22:21:16No.1296585430+
技術の日産「俺の出番か…」
49無念Nameとしあき25/02/15(土)22:22:11No.1296585724そうだねx6
>日本人のエンジン技術者は驚きを隠さない。彼が所属する日系の大手自動車メーカー
どこだよはっきり言えよ
50無念Nameとしあき25/02/15(土)22:27:01No.1296587240そうだねx2
>ちょっと前まで中国のEVこんなにすごいでスレ立てしてたけど
>そっちはもう倒産ラッシュでアウト確定っぽいので
>方針転換したのか
綺麗に見なくなったよなあの手のスレ…
51無念Nameとしあき25/02/15(土)22:27:46No.1296587452そうだねx4
中国車なんて乗ることはないのでどうでもいいな
52無念Nameとしあき25/02/15(土)22:28:02No.1296587543そうだねx1
中国は内燃機関造れないとはなんだったのか
53無念Nameとしあき25/02/15(土)22:29:16No.1296587897そうだねx2
>「たった45%しかない」
ど素人の俺には大差なくね?としか思えないんだが
54無念Nameとしあき25/02/15(土)22:29:21No.1296587926+
量産状態でどれだけ品質維持出来るんだ?
55無念Nameとしあき25/02/15(土)22:31:08No.1296588441そうだねx9
ここで中国あげしてるのふたば駐在の五毛だったりして...
56無念Nameとしあき25/02/15(土)22:31:43No.1296588614そうだねx8
>>「たった45%しかない」
>ど素人の俺には大差なくね?としか思えないんだが
内燃機関は0.1%効率上げるために血反吐はきながら開発してきた歴史がある
それはそれとして45%は瞬間値でもすごい
57無念Nameとしあき25/02/15(土)22:31:53No.1296588667+
>>「たった45%しかない」
>ど素人の俺には大差なくね?としか思えないんだが
この辺りになると1%あげるのに相当作り込む必要がある
発電機専用だったら最高効率点付近で動かせばいいので
普通の自動車よりは効率はよく
58無念Nameとしあき25/02/15(土)22:32:05No.1296588738そうだねx1
>ここで中国あげしてるのふたば駐在の五毛だったりして...
もうちょっとマシなところで活動しろってお思う
わりととんでもない経歴のとしあきがまざってることがあるからなぁ技術スレ
59無念Nameとしあき25/02/15(土)22:32:25No.1296588838+
BYDだもんなぁ~
60無念Nameとしあき25/02/15(土)22:33:01No.1296589016+
>日産と組んでロータリーe-powerだせ
マツダはトヨタと組んでるから
日本の強者になる芽が無かった弱小は
寄らば大樹の陰でトヨタと繋がってる
61無念Nameとしあき25/02/15(土)22:33:24No.1296589139そうだねx3
>ここで中国あげしてるのふたば駐在の五毛だったりして...
あいつら中国の為に無給で荒らしてるのがバレた
62無念Nameとしあき25/02/15(土)22:34:03No.1296589316そうだねx8
>あいつら中国の為に無給で荒らしてるのがバレた
つまり無毛ってこと!?
63無念Nameとしあき25/02/15(土)22:34:05No.1296589323+
>この辺りになると1%あげるのに相当作り込む必要がある
技術方面に詳しい人にとっては凄いことだったんだ
ありがとう
64無念Nameとしあき25/02/15(土)22:35:29No.1296589796そうだねx4
肝心の真偽が宙ぶらりんなのが何とも中華ってかんじ
実現できてたら技術カンファレンスで発表するだろ
65無念Nameとしあき25/02/15(土)22:36:02No.1296589985+
現在使われてるF1のパワーユニットで50%以上と言われてる
66無念Nameとしあき25/02/15(土)22:36:20No.1296590066+
ハイブリッドでも負けたのか日本
67無念Nameとしあき25/02/15(土)22:36:26No.1296590098そうだねx1
ネトウヨ豚足日原人もうニホンスゴイできない
68無念Nameとしあき25/02/15(土)22:36:31No.1296590125+
あんなにOPPOちゃんがステマしてたのに売れてないねぇ
69無念Nameとしあき25/02/15(土)22:36:32No.1296590128+
>肝心の真偽が宙ぶらりんなのが何とも中華ってかんじ
>実現できてたら技術カンファレンスで発表するだろ
測定条件とか出さないといけないからね
70無念Nameとしあき25/02/15(土)22:37:03No.1296590303そうだねx3
>ここで中国あげしてるのふたば駐在の五毛だったりして...
そりゃあまっとうな日本人なら中共の肩なんか持たないわな
71無念Nameとしあき25/02/15(土)22:37:19No.1296590397そうだねx5
評論家が誰も買わない時点でまあ
72無念Nameとしあき25/02/15(土)22:37:51No.1296590574そうだねx1
46%は嘘だ!!!!
45%だああああああ
73無念Nameとしあき25/02/15(土)22:38:03No.1296590646そうだねx8
    1739626683887.webm-(1204636 B)
1204636 B
>>あいつら中国の為に無給で荒らしてるのがバレた
>つまり無毛ってこと!?
一時8毛に増えたけどその後無毛になって無給でやってるのはガチ者の国士様や
74無念Nameとしあき25/02/15(土)22:38:37No.1296590811そうだねx3
テスラあたりはまだマウント取るためにポンコツでも買ってるのいるけどこれは本当にいないね
75無念Nameとしあき25/02/15(土)22:38:40No.1296590820+
水面下で出回る中国ワクチン 富裕層から永田町へ? 狙われる日本市場
https://mainichi.jp/articles/20201231/k00/00m/040/137000c [link]
↑みたいないつもの白髪三千尺の提灯記事だろ
76無念Nameとしあき25/02/15(土)22:39:42No.1296591128+
DMiはトヨタが採用しそうって話は前から出てるもんなぁ
リーンバーン技術だけ特許借りるのはありそう
77無念Nameとしあき25/02/15(土)22:40:24No.1296591343+
爆発炎上した時の燃焼効率も無駄が多そう
78無念Nameとしあき25/02/15(土)22:40:55No.1296591507そうだねx1
日産の技術者が買われてしまうー!
79無念Nameとしあき25/02/15(土)22:41:10No.1296591577+
>爆発炎上した時の燃焼効率も無駄が多そう
爆発炎上にエネルギーを使い切るからその時の効率は100%さ
80無念Nameとしあき25/02/15(土)22:41:19No.1296591627+
環境性能も要求されるから熱効率だけでもダメなんだよな
81無念Nameとしあき25/02/15(土)22:41:53No.1296591792+
    1739626913900.jpg-(49089 B)
49089 B
>日産の技術者が買われてしまうー!
82無念Nameとしあき25/02/15(土)22:42:16No.1296591895+
内燃機関でも負け始めたか
83無念Nameとしあき25/02/15(土)22:43:56No.1296592408そうだねx9
もう嘘吐いて情弱釣るくらいしかやる事ないもんな
84無念Nameとしあき25/02/15(土)22:45:42No.1296592920+
>環境性能も要求されるから熱効率だけでもダメなんだよな
エンジン外のシステムで対応できるなら問題ないだろう
85無念Nameとしあき25/02/15(土)22:46:18No.1296593100そうだねx2
ありがとう自民党
86無念Nameとしあき25/02/15(土)22:46:21No.1296593110そうだねx1
>もう嘘吐いて情弱釣るくらいしかやる事ないもんな
後は不祥事とか炎上ネタに絡ませて日本下げムーブに移行してるね
埼玉の下水道による崩落とかフジTVの件とか
87無念Nameとしあき25/02/15(土)22:47:44No.1296593514そうだねx5
>内燃機関でも負け始めたか
実際に市販された物で燃費がどうなったかの結果が出てからだねその言葉が言えるようになるのは
88無念Nameとしあき25/02/15(土)22:48:33No.1296593763+
>環境性能も要求されるから熱効率だけでもダメなんだよな
空気より排ガスを吸った方が綺麗なレベルのEuro7が控えてる
89無念Nameとしあき25/02/15(土)22:48:41No.1296593804+
横移動して縦列駐車できる機能はちょっと気になるな
実際やってる所見てみたい
90無念Nameとしあき25/02/15(土)22:51:07No.1296594561そうだねx6
チャイナは人口すっごいからぶっ飛んだバカとぶっ飛んだ天才もたくさんいるんでしょ
そんで超がつく学歴社会
彼らの学力と技術力と開発力なめ過ぎでないの
91無念Nameとしあき25/02/15(土)22:51:48No.1296594759+
>横移動して縦列駐車できる機能はちょっと気になるな
>実際やってる所見てみたい
縦列駐車なんか実は殆どする人は居ない
92無念Nameとしあき25/02/15(土)22:52:40No.1296595026+
>チャイナは人口すっごいからぶっ飛んだバカとぶっ飛んだ天才もたくさんいるんでしょ
>そんで超がつく学歴社会
>彼らの学力と技術力と開発力なめ過ぎでないの
それ中国でやる良い無いんですわ
93無念Nameとしあき25/02/15(土)22:52:53No.1296595090+
>チャイナは人口すっごいからぶっ飛んだバカとぶっ飛んだ天才もたくさんいるんでしょ
>そんで超がつく学歴社会
学歴社会になればなるほど
ぶっとんだバカとかぶっとんだ天才は淘汰されるんだ…
94無念Nameとしあき25/02/15(土)22:53:12No.1296595202+
>チャイナは人口すっごいからぶっ飛んだバカとぶっ飛んだ天才もたくさんいるんでしょ
>そんで超がつく学歴社会
>彼らの学力と技術力と開発力なめ過ぎでないの
んで実績は?
中国発ブレイクスルーの基幹技術なんてあったっけか
95無念Nameとしあき25/02/15(土)22:55:07No.1296595766+
>日産の技術者が買われてしまうー!
BYD潰れるかもな
96無念Nameとしあき25/02/15(土)22:56:43No.1296596204そうだねx1
>チャイナは人口すっごいからぶっ飛んだバカとぶっ飛んだ天才もたくさんいるんでしょ
>そんで超がつく学歴社会
>彼らの学力と技術力と開発力なめ過ぎでないの
なめ過ぎじゃなくて出てくる数値に何の信頼性が無いって言ってるんだよ
他人が死のうが騙して儲けるのが当たり前って他国から見たら異常なんだけどそれに気が付いてない時点で
97無念Nameとしあき25/02/15(土)22:56:47No.1296596223そうだねx1
>>横移動して縦列駐車できる機能はちょっと気になるな
>>実際やってる所見てみたい
>縦列駐車なんか実は殆どする人は居ない
海外だと割と多いんじゃね?知らんけど
98無念Nameとしあき25/02/15(土)22:57:41No.1296596453そうだねx2
>んで実績は?
>中国発ブレイクスルーの基幹技術なんてあったっけか
基幹どころか改良した世界基準となる一般製品すら無いよね
99無念Nameとしあき25/02/15(土)22:58:25No.1296596652そうだねx3
特許無視してパクって劣化品を安価にばらまく国の認識ですよ中国凄いって部分
100無念Nameとしあき25/02/15(土)22:59:09No.1296596853+
日本で隙間なく路駐とかまず無いけど国によっては路駐天国だからな…
101無念Nameとしあき25/02/15(土)22:59:59No.1296597064+
>日本で隙間なく路駐とかまず無いけど国によっては路駐天国だからな…
しっかり詰めるのはイギリスのロンドンでも無い
102無念Nameとしあき25/02/15(土)23:00:06No.1296597099+
第二第三の日産が出てくるのも時間の問題やな
103無念Nameとしあき25/02/15(土)23:01:02No.1296597347+
何回も切り返しして糞遅い上にガンガン前後の車に車体ぶつけまくる中華の縦列駐車機能なんて
自動運転機能とは到底呼べねーだろ
104無念Nameとしあき25/02/15(土)23:01:58No.1296597573そうだねx4
いつもの人たち日本下げのスレに集まってくるのほんと面白い
105無念Nameとしあき25/02/15(土)23:02:17No.1296597662そうだねx2
中国は年収倍になるからな
給料安すぎて技術者がバンバン引き抜かれる
106無念Nameとしあき25/02/15(土)23:03:07No.1296597894+
中国の田舎の山岳ドライバーの方が切り返しは上手いので
107無念Nameとしあき25/02/15(土)23:03:26No.1296597971そうだねx5
>>チャイナは人口すっごいからぶっ飛んだバカとぶっ飛んだ天才もたくさんいるんでしょ
>>そんで超がつく学歴社会
四書五経をいくら暗記しても
使い物にならない垢まみれの汚職役人しか排出できなかった科挙制度みたい
108無念Nameとしあき25/02/15(土)23:04:02No.1296598139+
売り上げの9割近くは中国市場の模様
ほとんど世界展開出来てない
109無念Nameとしあき25/02/15(土)23:04:56No.1296598381+
大陸に渡るのはだいたい九州の連中
九州は本州と比較して子会社化されてて給料が安く抑えられてるし待遇にも不満が強いので
中国が高給出せば簡単にそっちに行ってしまう
日鉄の電磁鋼板技術が流出したのも九州からだったしね
110無念Nameとしあき25/02/15(土)23:05:55No.1296598635+
    1739628355030.mp4-(2054072 B)
2054072 B
>>>チャイナは人口すっごいからぶっ飛んだバカとぶっ飛んだ天才もたくさんいるんでしょ
>>>そんで超がつく学歴社会
>四書五経をいくら暗記しても
>使い物にならない垢まみれの汚職役人しか排出できなかった科挙制度みたい
その天才たちが集まって行った食糧増産計画の結果がこちらでまぁ4000年あっても何一つ進歩してない
111無念Nameとしあき25/02/15(土)23:06:10No.1296598704+
またあっさりぶち抜かれたな
112無念Nameとしあき25/02/15(土)23:06:49No.1296598888そうだねx3
一行のブツブツ念仏しか唱えられなくなっちゃった五毛の明日はどっちだ
113無念Nameとしあき25/02/15(土)23:07:51No.1296599185+
中国BYD販売急ブレーキ 1月53台、前年の4分の1
https://www.sankei.com/article/20250206-PTFLVQK6VRGTTFAJYJDBS7GPNQ/ [link]
114無念Nameとしあき25/02/15(土)23:08:43No.1296599410+
スレ画の46って半年以上前の情報だったんだな
115無念Nameとしあき25/02/15(土)23:13:05No.1296600595+
>>>「たった45%しかない」
>>ど素人の俺には大差なくね?としか思えないんだが
>この辺りになると1%あげるのに相当作り込む必要がある
>発電機専用だったら最高効率点付近で動かせばいいので
>普通の自動車よりは効率はよく
実の所モーターとエンジンの状況に応じた効率の良い所取り出力の組み合わせがハイブリッドの肝でトヨタがぶっちぎりでそのノウハウもってて効率のいいエンジン単体持ってきたところで
>1%あげるのに相当作り込む必要がある
がもろに効いてくるんだよねPHEVって外部充電もできるHEVだから
だから実際車作って燃費はいかほど?ってレスがあるんだけど
116無念Nameとしあき25/02/15(土)23:20:14No.1296602434+
EVはまだ無いってやっぱ思ってんだな…
117無念Nameとしあき25/02/15(土)23:20:43No.1296602553そうだねx2
中国民族だから一生エンジン作れる訳ない!って方が非現実的だよな
118無念Nameとしあき25/02/15(土)23:25:30No.1296603760+
研究段階ならガソリンでもこのくらい出るんじゃないの
119無念Nameとしあき25/02/15(土)23:26:27No.1296603986そうだねx1
>研究段階ならガソリンでもこのくらい出るんじゃないの
日本企業が入手・解析したんだから市販車だろ
120無念Nameとしあき25/02/15(土)23:27:24No.1296604229そうだねx2
>中国民族だから一生エンジン作れる訳ない!って方が非現実的だよな
あそこは新しい儲け話はドンドン金と人を投入して作る様にはなるんだけど誠実に作り続ける途中で手抜きして金儲けに走るから本当の意味でのトップにおどりでてこないんだよ
イナゴが食糧食いつくして一時繁栄したあと自滅する挙動と同じ行動原理だからいや本当に…
121無念Nameとしあき25/02/15(土)23:29:00No.1296604622+
    1739629740040.jpg-(84496 B)
84496 B
>>研究段階ならガソリンでもこのくらい出るんじゃないの
>日本企業が入手・解析したんだから市販車だろ
リンク先の記事に書かれてたけどやっぱり残念な結果だった
>「熱効率が高い割に、燃費値がそれほど伸びていないのでは」という疑問だ
122無念Nameとしあき25/02/15(土)23:29:36No.1296604747そうだねx1
BYDの悪魔たちはキンペーちゃんをだまして中国をEV地獄に叩き落した
親中日本人は絶対にBYDを許さない
123無念Nameとしあき25/02/15(土)23:30:46No.1296605036+
>>「熱効率が高い割に、燃費値がそれほど伸びていないのでは」という疑問だ
発電用だから効率のいい回転域だけでまわせばいい(マニュアル通りの回答)
124無念Nameとしあき25/02/15(土)23:30:48No.1296605049+
>リンク先の記事に書かれてたけどやっぱり残念な結果だった
>>「熱効率が高い割に、燃費値がそれほど伸びていないのでは」という疑問だ
そら燃費伸ばすなら軽自動車みたいな情けない車体にするのが一番だしな
125無念Nameとしあき25/02/15(土)23:34:58No.1296606024+
>そら燃費伸ばすなら軽自動車みたいな情けない車体にするのが一番だしな
燃料も重いからタンクも小さくします!みたいなのはね
126無念Nameとしあき25/02/15(土)23:35:17No.1296606107そうだねx2
どんどん売って負債を増やすのか?
127無念Nameとしあき25/02/15(土)23:38:09No.1296606870+
またプロパガンダか
128無念Nameとしあき25/02/15(土)23:38:16No.1296606905+
>売り上げの9割近くは中国市場の模様
>ほとんど世界展開出来てない
国債を資源とした中共の補助金で国内で安売り...一体どんな意味が...
129無念Nameとしあき25/02/15(土)23:40:54No.1296607601+
>国債を資源とした中共の補助金で国内で安売り...一体どんな意味が...
そら奴さんも国内市場をアメ車ドイツ車日本車に食い荒らされるよりよかろう
130無念Nameとしあき25/02/15(土)23:41:27No.1296607738+
>>売り上げの9割近くは中国市場の模様
>>ほとんど世界展開出来てない
>国債を資源とした中共の補助金で国内で安売り...一体どんな意味が...
共産主義国ではよくやる国策産業よ
ソ連は生産力が全く足りてなくて車を買う権利(買えるとは言ってない)を売るみたいな事をしてたと思うが
131無念Nameとしあき25/02/16(日)00:09:04No.1296614519そうだねx2
>>国債を資源とした中共の補助金で国内で安売り...一体どんな意味が...
>そら奴さんも国内市場をアメ車ドイツ車日本車に食い荒らされるよりよかろう
残るのは単寿命の車モドキと国債だけって
132無念Nameとしあき25/02/16(日)00:19:39No.1296617051+
1%差なら別にいいんじゃねえの
133無念Nameとしあき25/02/16(日)00:21:54No.1296617552+
いよいよ車産業も終わりかぁ
134無念Nameとしあき25/02/16(日)00:34:40No.1296620522+
テスラに負けてBYDにも負けていくのだろうか?
iPhoneが流行り出した時のガラケーに似ている…
135無念Nameとしあき25/02/16(日)00:38:37No.1296621394+
>BYD
バイドって読んでたわ
136無念Nameとしあき25/02/16(日)00:38:38No.1296621400+
スマホも最初は毎日充電必要とか話にならねえ!とか色々言われたな
そういえば
137無念Nameとしあき25/02/16(日)00:41:53No.1296622055+
>テスラに負けてBYDにも負けていくのだろうか?
>iPhoneが流行り出した時のガラケーに似ている…
海外メーカーのiPhoneや家電と違う高額製品だからまぁテスラに負けてもBYDに負ける事は無いよ
安いから買う層は買い替え時に下取りに値段が付かないEVやPHEVを2回目の購入対象として上がらないし外車のバリュー求めてる裕福層は中国メーカーの時点で選択肢に上がってこないしで積んでるから
138無念Nameとしあき25/02/16(日)00:45:56No.1296622882+
>iPhoneが流行り出した時のガラケーに似ている…
国策で観光立国目指すような有り様なんだから負けて当たり前だろ
中国製HEVにいよいよシェアを持って行かれ始めたら
どうせ技術盗んだだの国策企業だの言い訳始めるんやろうな
139無念Nameとしあき25/02/16(日)00:46:40No.1296623036+
テスラが世界一になる事も誰も想像できなかったし未来はわからないな
140無念Nameとしあき25/02/16(日)01:15:03No.1296628352そうだねx2
研究開発に金を回さない国がこうやって没落するのは必然
141無念Nameとしあき25/02/16(日)01:21:44No.1296629502そうだねx4
>研究開発に金を回さない国がこうやって没落するのは必然
割とマジで深刻だよね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM12BUT0S5A210C2000000/ [link]
142無念Nameとしあき25/02/16(日)01:50:24No.1296634231そうだねx3
こんなスレで頑張っても中国車の売り上げは1%も上がらないだろうに
143無念Nameとしあき25/02/16(日)01:51:26No.1296634418+
>テスラが世界一になる事も誰も想像できなかったし未来はわからないな
株価で世界1位のメーカー名乗るって
144無念Nameとしあき25/02/16(日)02:09:17No.1296637081+
    1739639357667.jpg-(128431 B)
128431 B
また詐欺師いたの?
145無念Nameとしあき25/02/16(日)02:15:29No.1296637969+
>>テスラが世界一になる事も誰も想像できなかったし未来はわからないな
>株価で世界1位のメーカー名乗るって
企業の価値とはそういうものでは?
146無念Nameとしあき25/02/16(日)02:22:12No.1296638959+
    1739640132859.png-(191857 B)
191857 B
>>BYD
>バイドって読んでたわ
BYD帝国は早くドプケラドプス作る作業に戻るんだ!
147無念Nameとしあき25/02/16(日)02:56:26No.1296642395+
特定の条件設定下においてのみ達成可能な熱効率46%

- GazouBBS + futaba-